
バイオテクノロジーを駆使してよみがえらせた恐竜たちが人々を襲うスリル満点のストーリーとなっており、世界中で大ヒットを記録した。
さて、もし「ジュラシック・パーク」の登場人物が全員ハイヒールを履いていたらどうなるのだろうか?
アメリカ・シカゴを拠点に活動するスケッチ・コメディー(笑いを題材にした寸劇)好き集団、XVP Comedyがそんなユニークなパロディ作品を制作したみたいなんだ。
広告
「ジュラシック・パーク」の登場人物がハイヒールを履くと?
Jurassic Park: High Heels Edition (Parody)
XVP ComedyがYouTubeに投稿しているこちらの動画。
「ジュラシック・パーク」の登場人物にハイヒールを履かせているんだけど・・・いや、タイミング的にハイヒールとかキツイから!




dezilaer_ouy:References:reddit / Imgur / YouTubeなど / written by usagi / edited by parumo
「ジュラシック・パーク」ならぬシューラシック・パーク(Shoerassic Park)。
anoelr1963
「ジュラシック・パンプス / ニュー・ワールド」ってか!
PegaponyPrince:
これはもはや芸術作品。
potato0817:
不安になるセクシーさ。
mateusalvesg:
おもしろいけど・・・なぜこんなことを?
anythingbuttnorml:
視聴したのが会社のデスクじゃなくてトイレでよかった。
linkqt2
これがハイヒール・フェチってやつなのか!?
Chinoiserie91:
T-rexにはもっと素敵なハイヒールが似合う。
brosenfeld:
「ロスト・ワールド」(「ジュラシック・パーク」の続編)の映像も一部あるね。
SlikrPikr:
「スター・ウォーズ」でもやってみて欲しい。
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
ジュラシックワールドではレックスを誘導する時女の人がヒールで爆走してたよね
2. 匿名処理班
琥珀の中の蚊までしっかり履いてるの見て耐えられなかった
3. 匿名処理班
「ジェラシック」って書いてあるから、どんな嫉妬だよ?と思ったら。
最新作は21年ぶりにマルコム博士復活か。
4. 匿名処理班
なぜ…何故ここまで徹底してハイヒールに拘った…!wwwwwwww
5. 匿名処理班
意味がわからない………
でもこういう発想嫌いじゃない
6. 匿名処理班
恐竜は人じゃないから登場「人物」にはならんだろ。
7. 匿名処理班
ワールド観てたらなぜなんて言えないぜ
なぜまとめたのか
8. 匿名処理班
ヒール履いてるだけじゃん・・・・・
車は卑怯だろクソッwwwwww
9. 匿名処理班
自分的にタイムリーだ。
数日前にテレビでみたジェラシックワールドでハイヒール履いてたからね。 違和感バリバリだった。
舗装の無い道をヒールで歩けば一々踵が地面に食い込むのだがなあ?
上着の袖をめくって「準備オッケー」てのも変だったな。
まず靴を履き替えるよねえ、タイトスカートも違和感あったし。
スカートとヒールてのにも監督としては意味があるんだろうとはおもったのだが。
10. 匿名処理班
ハイヒール履く時は地震グッツの転倒防止シート引いて履くと足を痛めないよ
自分は何時もそうしてる45の爺だけど
11. 匿名処理班
ブラキオサウルスのかかとの場所違うで
12. 匿名処理班
こういうマインド狂おしいほど好き
13.
14. 匿名処理班
泥酔してるとき以外に思い付いたなら、すごい才能があるね!
15. 匿名処理班
ジュラシック・ワールドでは
ヒロインのクレアがハイヒール履いたまま逃げ回ってて
不自然だと炎上して今回はどうなるか注目されてた
って前提を踏まえるとなぜ履かせたかが分かる
16. 匿名処理班
面白いけど買ってまで見ようとは・・・
17. 匿名処理班
車はもはやタイヤチェーン
というかタイヤヒール・・・?
18. 匿名処理班
お、おい、車がハイヒールを履いてないぞ...?
女の人や恐竜が、ハイヒールで爆走出来るなら、車もハイヒールで爆走出来るハズなんだ。
このことは、歴史的にも科学的にも証明されている。
19. 匿名処理班
※1
ていうかあの女作中ずっとピンヒールだったぞ
普通の靴でも足とられそうな泥だらけのジャングルをピンヒールで疾走する異世界ファンタジー作品やね
20. 匿名処理班
蚊だけじゃなくタイヤまで・・・
21. 匿名処理班
多くの動物は、人間のカカトに相当する部分を地面につけずに歩行するんだよ。これは歩行動物の骨格の勉強のためのマジメなビデオだよ。嘘だけど。
22. 匿名処理班
わはははは...ご苦労さんです
23. 匿名処理班
ひとつ聞いていいか?
「何を思ってやったんだ」
24. 匿名処理班
最後のタイヤで腹筋崩壊した
25. 匿名処理班
恐竜は、かかとが地面にめり込むよね。耕すだけよ。
1990年代後半にNHK海外ドラマで『恐竜家族』ってのがあって、
実は恐竜は今のアメリカ家庭ぐらいの生活水準していた恐竜のホームドラマがあったんだよ。
中年デブの恐竜パパ、スニーカー掃いてる活発な長男。ヒールは覚えてないなぁ。素足だったかも。
26. 匿名処理班
ラストwww
27. 匿名処理班
ティラノの足がゆっくり降りてきたら
ハイヒール・・・すごくイイ!w
28. 匿名処理班
思ってたのと違う
29. 匿名処理班
初っ端に貼られた1枚目の出オチ感、嫌いじゃない
30. 匿名処理班
作りたかったんだろうなあ。
31. 匿名処理班
ハイヒールに限らないけど、足に合わない靴は拷問だと思う。
32. 匿名処理班
恐竜「だって、トイレがないから地面がウ◯コだらけだし・・・」
33. 匿名処理班
虫さんまで…!
34. 匿名処理班
よく考えたら、恐竜って、元々ハイヒールと同じで、つま先立ちで生活してるんだよね。
35. 匿名処理班
カカカカカ・・・って靴音が心地良い・・・じゃなくて何故ベストを尽くしたのか
36. 匿名処理班
ワールドは女優さんがスニーカー履くの拒否したからしゃあない
37. 匿名処理班
コココカコココココ
38. 匿名処理班
※32
中世フランスの貴族かwww
39. 匿名処理班
なぜこうなったかというと、主人公のクレアが本編で終始ハイヒールを履いていた事が
アメリカでネタにされたからだよ
撮影時にスニーカーで走ったら、逆に転んだから、らしいけど
40. 匿名処理班
意味わかんねw
まずナレーションの「ハイ!ヒール!」に笑ってしまうw w
41. 匿名処理班
腹筋が崩壊したwwwwww
42. 匿名処理班
恐竜は人物なのだろうか?
43. 匿名処理班
どうせならストッキングも履かせてよ
44.
45. 匿名処理班
全員コツコツで笑う
46. 匿名処理班
なぜ恐竜にまでw
47.
48. 全温度チアー
ヒール・ザ・ワールド・・・。
49. 匿名処理班
セクシーダイナソー!
複数のハイヒールが歩く時それはもはや騒音である
50. 匿名処理班
ヒールのコツコツ音が聞こえるw
51. 匿名処理班
ハイヒール爆走お姉さんは続編で戦闘力マシマシのパワー系ヒロインに片足突っ込んでたから当時もヒールで走るくらい屁でもなかったのかもしれない
52. 匿名処理班
※6
マジレスすると物語においては人間以外でも意思を持って動くような「役」であれば全部登場人物やで。
小学校の国語で習わんかったかい?
53. 匿名処理班
作った人はフェチに違いないな
54. 匿名処理班
※43
ならばガーターベルトも。
55. 匿名処理班
kinky boots 思い出したわ
56. 匿名処理班
「恐竜家族」いまみても面白い
57. 匿名処理班
ピンヒール履いた恐竜にキュッと踏まれるシーンわろた
58. 匿名処理班
ちょっとしたご褒美タイムでわろた
59. 匿名処理班
※39
つい先日、チャンネルを変えたらちょうど、ハイヒールで猛ダッシュしているシーンで、一緒に見ていた妹と、「コレはないわ!」と笑ったけれど、普段からハイヒールしか穿かない自分が、急に恐竜に追いかけられたら、裸足は危ないから脱ぐのも躊躇するだろうし、やっぱり穿いたまま逃げ回るだろうな、と暫く妄想してました!馴れていると意外と問題ないしね。
60. 匿名処理班
ブルーのヒロイン化が加速するな。
61. 匿名処理班
合成?
合成なの!?
自然すぎて唖然…