
トリュフと言ってもキノコのトリュフではなく、トリュフに似た丸い形状のチョコの方のトリュフのことだよ。
材料はお好きな市販のクッキーを用意し、クリームチーズに混ぜて球形に丸めたら、ホワイトチョコでコーティングするだけだ。
そのまま食べてももちろんおいしいけど、タワー状に積み上げてトッピングすると、豪華なクリスマスケーキに大変身しちゃうよ。
広告
ブックマークに登録してね!
ホワイトトリュフチョコケーキの作り方

■材料(直径3cm 15〜20個 冷凍時間外30分前後)
(生地)
・お好きな市販のクッキー 約165g レシピではミスターイトウのチョコチップクッキーを使用
・クリームチーズ 約100g お好きなメーカーのものでOK
・シナモン 3振り
(コーティング)
・ホワイトチョコ 約250g 明治板チョコ使用
・水 湯煎用 適量
(トッピング) お好みで
・ココナッツフレーク 適量
・アラザン 適量
(タワー用デコレーション)お好きなもので
・ホイップクリーム
・ドライフルーツ
・イチゴ
・ココナツフレーク
・クルミ
・グミ
・アラザン 少々
■器具
(生地)
・ボウル 生地を混ぜる
・厚手のビニール袋 クッキーを砕く
・麺棒 クッキーを砕く
・スプーン 取り出す
・バット 冷凍用
・ビニール手袋 あれば
(コーティング)
・鍋 湯煎用
・耐熱ボウル 2個 ホワイトチョコ湯煎用 鍋のサイズに合わせる
・フォーク 2本 作業用
・バット
(生地)
・お好きな市販のクッキー 約165g レシピではミスターイトウのチョコチップクッキーを使用
・クリームチーズ 約100g お好きなメーカーのものでOK
・シナモン 3振り
(コーティング)
・ホワイトチョコ 約250g 明治板チョコ使用
・水 湯煎用 適量
(トッピング) お好みで
・ココナッツフレーク 適量
・アラザン 適量
(タワー用デコレーション)お好きなもので
・ホイップクリーム
・ドライフルーツ
・イチゴ
・ココナツフレーク
・クルミ
・グミ
・アラザン 少々
■器具
(生地)
・ボウル 生地を混ぜる
・厚手のビニール袋 クッキーを砕く
・麺棒 クッキーを砕く
・スプーン 取り出す
・バット 冷凍用
・ビニール手袋 あれば
(コーティング)
・鍋 湯煎用
・耐熱ボウル 2個 ホワイトチョコ湯煎用 鍋のサイズに合わせる
・フォーク 2本 作業用
・バット
下準備

・湯煎用の鍋に浅く水を入れ沸かす。耐熱ボウルにホワイトチョコを割り入れたらボウルごと鍋に入れ、チョコが溶けたらボウルごと取り出しておく。
・鍋の湯は捨てずにとっておき、後のコーティング工程でチョコが冷え固まった時に再度湯煎に使う。
(生地用)
・袋にチョコチップクッキーを割り入れたら空気を抜いて閉じ、厚手のビニール袋に入れ麺棒で叩く。最後に軽く麺棒を転がしながら3分ほど砕いておく。
■ワンポイントアドバイス
・湯煎の際はチョコのボウルに鍋の湯が入らないよう気を付ける。
・コーティングをより簡単に滑らかにしたいときはサラダ油を小さじ1/2(分量外)ほど入れても良い。
生地を作り一口大に丸めて冷やす

・ラップをかけたお皿にスプーンですくって丸めて1個ずつ置き、冷凍庫で20分冷やす。
ホワイトチョコでコーティング

・冷えた生地を溶かしチョコのボウルに1個ずつそっと落とし、フォークを使って均等にコーティングしたらバットの上に並べて完成。
・お好みでココナッツやアラザンをトッピングしていただく。
・タワー状に積み上げる場合は、土台を3個にして、ホイップクリームで接着しお好みのトッピングで飾り付ける。
■ワンポイントアドバイス
・生地のチョココーティングはすぐ固まるのでトッピングは早めにする。
・コーティングの作業中も4、5個でチョコが冷え固まってくるので再度湯煎して滑らかにする。
・トッピング後はお好みで冷蔵しても良い。
ホワイトトリュフチョコケーキ 完成!

そこにシナモンのスパイスが加わることで、味に深みがでて、外側のホワイトチョコがすべてのうまみをまとめてくれる。
外側のホワイトチョコは溶けやすいのでパキっと食感を際立たせたいときは一度冷蔵庫に入れ冷え冷えをいただいてもおいしいよ。

ホイップクリームや、カラフルなカットドライフルーツで見ても食べてもおしゃれでおいしいミニツリーの完成だ。

基本をおさえればアレンジも無限大だよ。


今回はノーマルなクリスマスに物足りなさを感じる人にクランプスも喜びそうな目玉バージョンなどいかがだろう。


料理:インスタグラムではマル秘レシピも!@クマ姉さん、ディレクション:リスポワールD、プロデュース:パルモ
さて、クマ姉さんにこんな料理作ってほしい!または自分のレシピを紹介したいというお友達は、カラパイアの投稿フォームからカテゴリー「カラパイアクッキング」を選択して投稿してね!!採用になった人にはカラパイアノベルティグッズをプレゼント。みんなのお便りまってます! ▼あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
目玉にすればハロウィンにお似合いやね
2. 匿名処理班
クマ姉さんがクリスマススイーツ作るとどうなるのか楽しみにしてました。
期待を裏切りませんね!
3. 匿名処理班
やっぱりそういうオチなのか
4. 匿名処理班
目玉ツリーも見たかったけど、想像でガマンガマン!
5. 匿名処理班
これ普段も簡単に作れる奴や…!今年シュトーレン買ってないからこれ作る…!
6. 匿名処理班
食べた時のトリュフの中身の感じ(テクスチャー)が想像つかないんだけど、知ってる人。