市販のクッキーでトリュフチョコケーキ
 あれよと言う間にクリスマス。今からでも間に合う、簡単手軽でおいしいクリスマスケーキの代わりにもなるホワイトトリュフチョコケーキを作ってみてはどうだろう?

 トリュフと言ってもキノコのトリュフではなく、トリュフに似た丸い形状のチョコの方のトリュフのことだよ。

 材料はお好きな市販のクッキーを用意し、クリームチーズに混ぜて球形に丸めたら、ホワイトチョコでコーティングするだけだ。

 そのまま食べてももちろんおいしいけど、タワー状に積み上げてトッピングすると、豪華なクリスマスケーキに大変身しちゃうよ。
広告
※カラパイアクッキングの料理レシピは「#ネトメシ」で全部見られるよ。
 ブックマークに登録してね!

ホワイトトリュフチョコケーキの作り方

1
■材料(直径3cm 15〜20個 冷凍時間外30分前後)
(生地)
・お好きな市販のクッキー 約165g  レシピではミスターイトウのチョコチップクッキーを使用
・クリームチーズ 約100g お好きなメーカーのものでOK
・シナモン 3振り

(コーティング)
・ホワイトチョコ 約250g 明治板チョコ使用
・水 湯煎用 適量

(トッピング) お好みで
・ココナッツフレーク 適量
・アラザン 適量

(タワー用デコレーション)お好きなもので
・ホイップクリーム
・ドライフルーツ
・イチゴ
・ココナツフレーク
・クルミ
・グミ
・アラザン 少々

■器具
(生地)
・ボウル 生地を混ぜる
・厚手のビニール袋 クッキーを砕く
・麺棒 クッキーを砕く
・スプーン 取り出す
・バット 冷凍用
・ビニール手袋 あれば

(コーティング)
・鍋 湯煎用
・耐熱ボウル 2個 ホワイトチョコ湯煎用 鍋のサイズに合わせる
・フォーク 2本 作業用
・バット

下準備

2_4
(コーティング用チョコ)
・湯煎用の鍋に浅く水を入れ沸かす。耐熱ボウルにホワイトチョコを割り入れたらボウルごと鍋に入れ、チョコが溶けたらボウルごと取り出しておく。
・鍋の湯は捨てずにとっておき、後のコーティング工程でチョコが冷え固まった時に再度湯煎に使う。

(生地用)
・袋にチョコチップクッキーを割り入れたら空気を抜いて閉じ、厚手のビニール袋に入れ麺棒で叩く。最後に軽く麺棒を転がしながら3分ほど砕いておく。
■ワンポイントアドバイス
・湯煎の際はチョコのボウルに鍋の湯が入らないよう気を付ける。
・コーティングをより簡単に滑らかにしたいときはサラダ油を小さじ1/2(分量外)ほど入れても良い。

生地を作り一口大に丸めて冷やす

5_6_7_8
・砕いた生地をボウルに入れクリームチーズ、シナモンを入れたら塊にして一度丸める。
・ラップをかけたお皿にスプーンですくって丸めて1個ずつ置き、冷凍庫で20分冷やす。

ホワイトチョコでコーティング

9_10_11
・作業前にホワイトチョコが固まってるときはボウルごと再度湯煎し柔らかく溶かしておく。
・冷えた生地を溶かしチョコのボウルに1個ずつそっと落とし、フォークを使って均等にコーティングしたらバットの上に並べて完成。
・お好みでココナッツやアラザンをトッピングしていただく。
・タワー状に積み上げる場合は、土台を3個にして、ホイップクリームで接着しお好みのトッピングで飾り付ける。
■ワンポイントアドバイス
・生地のチョココーティングはすぐ固まるのでトッピングは早めにする。
・コーティングの作業中も4、5個でチョコが冷え固まってくるので再度湯煎して滑らかにする。
・トッピング後はお好みで冷蔵しても良い。

ホワイトトリュフチョコケーキ 完成!

21
 クッキーとクリームチーズの相性の良さは抜群。絶妙のしっとりした食感と酸味がほどよく効いた濃厚なまろやかさを堪能できる。

 そこにシナモンのスパイスが加わることで、味に深みがでて、外側のホワイトチョコがすべてのうまみをまとめてくれる。

 外側のホワイトチョコは溶けやすいのでパキっと食感を際立たせたいときは一度冷蔵庫に入れ冷え冷えをいただいてもおいしいよ。
12
 クリスマス用にデコレーションするなら、タワー状に積み上げてクロカンブッシュ風にするのがおすすめだ。

 ホイップクリームや、カラフルなカットドライフルーツで見ても食べてもおしゃれでおいしいミニツリーの完成だ。
15
 今回はチョコチップクッキーを使用したが、お好きなクッキーでOK。おすすめは、カラメルとシナモン風味のロータスのビスコフビスケットかな。

 基本をおさえればアレンジも無限大だよ。
19_e
 材料も少ないうえに混ぜてコーティングして冷やすだけ。オーブンいらずの簡単スイーツだからクリスマスに限らず気軽にいろんな風味をためしてみよう。
ls
 と、ここで終わるわけにはいかない。カラパイアクッキング名物のオチを投入していこう。

 今回はノーマルなクリスマスに物足りなさを感じる人にクランプスも喜びそうな目玉バージョンなどいかがだろう。
25
 作りかたはいたって簡単。できあがりに青、紫、茶などお好みの食用色素を溶かしたホワイトチョコで虹彩を描き、瞳孔にみたてたチョコチップをつけ、銀色のアラザンで飾りつけたらできあがり。
27
 もっと闇目に寄せるならオール目玉のクロカンブッシュ風やイチゴジャムや赤色食用色素で血のり付きでもよさげ。てかこれ作っておいてなんだけどすぐホラーにスイッチできるし汎用性高いな。

料理:インスタグラムではマル秘レシピも!@クマ姉さん、ディレクション:リスポワールD、プロデュース:パルモ

 さて、クマ姉さんにこんな料理作ってほしい!または自分のレシピを紹介したいというお友達は、カラパイアの投稿フォームからカテゴリー「カラパイアクッキング」を選択して投稿してね!!採用になった人にはカラパイアノベルティグッズをプレゼント。みんなのお便りまってます!
bf5fdce4
▼あわせて読みたい
決め手は神配合。絶対に失敗しない「スペキュラース・クッキー」の作り方【ネトメシ】

たこ焼き器で作るデンマークのまん丸お菓子。バター香る「エイブルスキーヴ」の作り方【ネトメシ】

ニューヨーカーのソウルフード「バッファローウイング」の極上ソースは材料3つで簡単にできる【ネトメシ】

ウクライナ伝統のカツ料理、中からバターがとろ〜り溶けだす「チキンキーウ」の作り方【ネトメシ】

年越し蕎麦を10倍うまくする!黄金比率のタレでうまさ炸裂、豚肉ザンギ(唐揚げ)の作り方【ネトメシ】

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2022年12月21日 14:37
  • ID:s4BuK5qA0 #

目玉にすればハロウィンにお似合いやね

2

2. 匿名処理班

  • 2022年12月21日 15:25
  • ID:fjXOuVI80 #

クマ姉さんがクリスマススイーツ作るとどうなるのか楽しみにしてました。
期待を裏切りませんね!

3

3. 匿名処理班

  • 2022年12月21日 18:31
  • ID:.J8.fxZV0 #

やっぱりそういうオチなのか

4

4. 匿名処理班

  • 2022年12月21日 22:55
  • ID:DEhd59Il0 #

目玉ツリーも見たかったけど、想像でガマンガマン!

5

5. 匿名処理班

  • 2022年12月22日 11:33
  • ID:nEwg4RYx0 #

これ普段も簡単に作れる奴や…!今年シュトーレン買ってないからこれ作る…!

6

6. 匿名処理班

  • 2022年12月23日 15:55
  • ID:uWG3oSxw0 #

食べた時のトリュフの中身の感じ(テクスチャー)が想像つかないんだけど、知ってる人。

お名前
Sponsored Link
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Link
Sponsored Link