
最近では甘辛ソースの「ヤムニョムチキン」が人気だが、アメリカ、ニューヨーカーのソウルフード、バッファローウイングのソースは、ピリ辛濃厚で癖になること請け合いだ。
ちなみにバッファローウイングとは手羽元の唐揚げのことであり、バッファローの肉ではない。今回は、材料3つで簡単にできる、本場仕込みのバッファローウイングソースの作り方を紹介しよう。
ポイントはバターとガーリック。鉄板の味付けなので他の料理にも応用できるよ。 ※カラパイアクッキングの料理レシピは「#ネトメシ」で全部見られるよ。
ブックマークに登録してね!
バッファローウイングソースの作り方

■材料
(ソース)
・チリソース(レシピではシラチャーソース使用) 大さじ3
・有塩バター 20g
・ニンニクチューブ 1cm
(バッファローウイング)
・手羽元 10本
・薄力粉 大さじ3
・サラダ油 揚げ用
(トッピング)
・シーザーサラダ用ドレッシング 適量
■器具
・耐熱ボウル
・ボウル
・天ぷら鍋、深めのフライパンなど 揚げ用
・バット 油切り用
(ソース)
・チリソース(レシピではシラチャーソース使用) 大さじ3
・有塩バター 20g
・ニンニクチューブ 1cm
(バッファローウイング)
・手羽元 10本
・薄力粉 大さじ3
・サラダ油 揚げ用
(トッピング)
・シーザーサラダ用ドレッシング 適量
■器具
・耐熱ボウル
・ボウル
・天ぷら鍋、深めのフライパンなど 揚げ用
・バット 油切り用
バッファローウイングソースを作る

・レンジ500wで30秒ほど加熱した後混ぜる。
ほら簡単、もうこれだけで出来ちゃった。
後はバッファローウイングを作って絡めればできあがり。バッファローウイングを作らず、市販の鶏のから揚げにからめてもOKだ。熱々に絡めた方がおいしいので冷めている場合はオーブントースターで加熱してから絡めよう。
バッファローウイングも作る場合には以下のレシピで進めていこう。
下準備
・手羽元は骨に添って2か所ほど切れ目を入れておく。・サラダ油を天ぷら鍋に入れておく。
・薄力粉をボウルに入れておく。
■ワンポイントアドバイス
・手羽元に下味をつけたい人は最初に塩・胡椒を少々振り、10分ほどしてから薄力粉をまぶしても良い。
手羽元を揚げてソースをからめる

・手羽元の余分な薄力粉を落として鍋に入れ、キツネ色になるまで3〜4分返しながら揚げる。
・バットに乗せて油を切ったら用意したソースに絡めて完成。
■ワンポイントアドバイス
・ソースはたっぷりつけてもOK。時間が経つと味がしみておいしくなる。
極上ソースのバッファローウイング 完成!

シーザードレッシングは辛みを緩和させる効果もあるので、辛いのが苦手な人でもおいしくいただける。

ソースは別の料理にも使うことができるので、ぜひ一度試してほしい。

新年初は干支の寅でオチてみた。


料理:インスタグラムではマル秘レシピも!@クマ姉さん、ディレクション:リスポワールD、プロデュース:パルモ
さて、クマ姉さんにこんな料理作ってほしい!または自分のレシピを紹介したいというお友達は、カラパイアの投稿フォームからカテゴリー「カラパイアクッキング」を選択して投稿してね!!採用になった人にはカラパイアノベルティグッズをプレゼント。みんなのお便りまってます! ▼あわせて読みたい





コメント
1.
2.
3.
4. 匿名処理班
おかしいな、オチが可愛いな…
5.
6. 匿名処理班
鶏肉を買ったらどの部位も綺麗に骨とりしてあるのって
日本くらいなんだよね。アメリカは骨ついてて当たりまえ。
他の国も細かく切ってあるけどぶつ切りで骨が残ってることが多い。
骨とった肉もあるけど手間賃上乗せになってる。
鶏肉を加工する人の腕前の問題。日本はバイトもレベル高い。
輸入鶏肉に骨がないのは日本のスタッフが技術指導してるから。
7.
8. じょん・すみす
なお和食の味付けは、濃縮麺つゆの割り方で
だいたい何とでもなる模様。
9. 匿名処理班
バッファローウィングソース好き!
肉は苦手なので厚揚げとかで作ろうかな😋
10. 匿名処理班
しまった。ダイエット中に見るんじゃなかった。
目の毒!目の毒!
11. 匿名処理班
このソースお手軽でいいね
肉だけじゃなく、表面をカリッと焼いた豆腐にかけても美味しそう