
飼い主は自分のことなど気にしている余裕はなかった。愛犬を救い出すことだけで頭の中が一杯だったのだ。監視カメラがとらえていたのは壮絶な救出劇だった。
寒波が襲っていたアメリカ・テネシー州の民家の庭で、愛犬2匹が凍ったプールの周りで追いかけっこをしている最中、1匹の犬がプールに落ちた。
家の中で愛犬の様子を見ていた飼い主女性はすぐさま行動に出た。薄着のまま外に飛び出し、プールの中に飛び込んだのだ。寒さなど感じている暇はなかったろう。女性は素手で氷を割りながら愛犬の名前を呼びプールの中を探し続けた。
スポンサードリンク
Dog Saved After Falling into Frozen Pool
愛犬がプールに落ちた!すぐに助けに向かった飼い主女性
寒波が襲来していたテネシー州マーフリーズボロで2月18日、ジェニー・タタムさんは2匹のピットブルミックスの愛犬たちが雪が積もった庭で遊んでいる様子を見守っていた。
するとそのうちの1匹、シドが脚を滑らせ凍ったプールに落ちてしまった。

ジェニーさんの体は条件反射的に動いた。薄着のまま庭に飛び出し、シドが落ちた場所から躊躇なくプールに入り、シドを必死に探し始めたのだ。
ところが、シドはなかなか見つからない。氷を素手で割りながら、シドの名前を叫びながら探すもシドの体を発見することができなかった。

いったんプールから上がり、家の方に走っていき助けを呼ぼうとしたが、何かの気配を察したようで、大急ぎでプールへと戻り中に入っていった。

シドがいた!シドは意識を失い落ちた場所の近くに沈んでいたようだ。
23kgもあるシドの体をしっかり支えながらプールを出たジェニーさん。

シドを抱きかかえて家の中へと走り、近くに住む獣医にすぐさま連絡をした。

救出された犬はすぐに動物病院へ
その一部始終はこうして庭に設置されている監視カメラがとらえていたわけだが、その後両者はどうなったのか?
大丈夫!シドもジェニーさんも無事だった。
ジェニーさんはシドを助けたい一心でアドレナリンが全開だったようで、寒さや痛さを全く感じていなかったそうだが、助け出した後で氷を割ったときに手を切っていたことに気が付いたという。
シドはぐったりとして意識がない状態で唇が青くなっており、一刻を争う状態だったが、動物病院に連れて行き治療を施されるとすぐに意識を取り戻し、回復に向かっているという。
獣医は「あと10秒救出するのが遅かったら助かっていなかったかもしれない」と語ったそうだ。
ジェニーさんがいったん家に戻ろうとした直後、走ってまたプールに飛び込んでいったことでシドを発見することができたわけだが、強い絆で結ばれている飼い主と犬の間には、テレパシー的なものがあるのだろうか?
犬も飼い主も両者とも助かって本当によかった!
追記(2021/03/04)テキサス州と間違って記述した部分をテネシー州と訂正して再送します。
あわせて読みたい





この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
「動画」カテゴリの最新記事
「動物・鳥類」カテゴリの最新記事
この記事をシェア :
人気記事
最新週間ランキング
1位 4231 points | ![]() | 前脚を失った犬は歩くことをあきらめなかった。自ら後ろ脚で歩くことを覚え、毎日を全力で楽しんでいる |
2位 4185 points | ![]() | 怪我をした野生の鳥を保護したところ、犬がそばに寄り添い続け、いつしか大親友に(オーストラリア) |
3位 3886 points | ![]() | 個性的な顔立ちが原因で引き取り手が現れず1年も避難所にいた元野良猫、ようやく永遠の家族に巡り合える(ドイツ) |
4位 3493 points | ![]() | 女性の半数近くが「ハゲた男性をセクシーと感じる」と回答(アメリカとイギリスの合同調査) |
5位 2738 points | ![]() | 鎮まれ…俺の右手…!中二病を発症した猫のフィギュアがカプセルトイに登場「厨二猫(ちゅうにびょう)」 |
スポンサードリンク
コメント
1. 匿名処理班
低温でジェニーさんの体がだんだん動きづらくなっていくのがわかるね、超ファインプレイだったね、本当によかった。
2. 匿名処理班
それにしても豊かな女性だなぁ。
プール付きの大きなおうち……
3. 匿名処理班
動画を見ると、ジェニーさんが気づいた位置、氷が割れているところ、それにシドが水中にいたところが直線状になっているから、水中に何か沈んでいるのが見えたんだと思う。
氷を割らないと水中に何があるか見えないから、ジェニーさんが傷を負ってでも最初に氷を割りまくったのは結果的に良い行動だったんだろうね。助かって良かった。
4. 匿名処理班
凄いし素晴らしいとは思うが一言・・・・水抜いとけよ
5. 匿名処理班
>アドレナリン全開
火事場のクソ力ってやつだな。ホント、どっちも無事でよかった...。このおうちでは冬はプールの水を抜くようになるのかな。
6. 匿名処理班
愛が深すぎてうるっときた
7. 匿名処理班
助けられてよかった、自分は助けられなかった
もし気づいてれば火のなか水のなか
命を顧みないその心に共感
8. 匿名処理班
良い話。
それにしてもけっこうな豪邸に住んでいるのね
9. 匿名処理班
>ジェニーさんはシドを助けたい一心でアドレナリンが全開だったようで、寒さや痛さを全く感じていなかったそうだが、助け出した後で氷を割ったときに手を切っていたことに気が付いたという。
火事場の馬鹿力ってやつだね。シドもジェニーさんも無事でよかった!
10. 匿名処理班
様々な軌跡が重なっている
命とは奇跡である
11. 匿名処理班
うわぁ冷たかろうに
必死だな飼い主も
しかし「自宅プール」ってのが
感動話としてはかなりの減点
萎える点だな
12. 匿名処理班
火事場の馬鹿力だねー。愛だね!
犬も飼い主さんも助かって良かった!
13. 匿名処理班
>>4
プールて普通使わなくても水抜かないのよ。
14. 匿名処理班
※11
なぜ自宅プールじゃだめなんだ?
愛犬を助けるのに貧富は関係ないだろう…
15. 匿名処理班
今回の大寒波がなければ。つい最近プールポンプが壊れてなければ氷結はなかったのでは。出さなければ。などなどありますがともかく帰ってきてよかった。落ちた場所を上から見るためあがって走ったというのは好判断でしたね。
ニュース動画をみると本人元気なのですが(あそこはやヴぇー)とハートブレイクなようで庭に出られるガラス戸開けてもすごすご部屋に戻る様子が可愛らしいというか。
それにしてもよいおうち…キャットタワーありますね…使用者みえないのが残念。
16. 匿名処理班
愛犬はすぐそこに居るはずなのに、凍った水中に沈んだままなんて、飼い主さんにとっては地獄だと思う。
助かって本当によかった。
17.
18. 匿名処理班
>>14
そういう育ち方した可哀想なやつなんだよほっといてやろ…
19. 匿名処理班
母は強し
20. 匿名処理班
>>11
必死だなあんたも
21. 匿名処理班
※4
防火用水、災害時の備えなどのため
消防署に届けて許可を得ないと水を抜けない所もあるよ。
あと、水を入れといた方が痛まない。
22. 匿名処理班
これは素敵なアドレナリンの使い方
23. 匿名処理班
見ててよかったね…。本当に…。
24. 匿名処理班
※14
「プールの水を抜いておくか減らしておく」
「周りを柵で囲っておく」
というように自分自身で管理しておけば防げたことだからでしょ。
25. 匿名処理班
探してる間、すごくすごくすごく長く感じただろうなあ
飼い主さんの頑張りが報われる結末で本当によかった
26. 匿名処理班
水に落ちて全く浮かんでこなかったから、冷たさでショック状態だったのかな
見ていてもハラハラした
見つけられてよかった
27. 匿名処理班
アメリカは防火用水も兼ねてるからね〜
28. 匿名処理班
飼い主さんが庭に出てるワンコしっかり見てて良かったよ。気付いたら一頭居なくてプールとは思わず近所を探してたら…と想像したら泣けてきた。
プールがー、て言ってる人多いけど、テキサスなら地域によるがプール付でも300,000ドル前後ぐらいから普通にあるぞ。海外の不動産情報見て回るのが好きな俺が言うんだから間違い無い(移住予定はゼロ)。
29. 匿名処理班
※11
貧すれば鈍する
30. 匿名処理班
落ちた後一度も浮かんでこないもんなんだね
水中にいた時間47秒か
危なかったね
飼い主さんが見てなかったら最悪の事態になるところだった
31. 匿名処理班
※24 水抜いてたら、普段落ちたらアブナイじゃん?
柵も移動できるようなヤツは、強風や犬のすんごい力で倒されちゃうよ。
32. 匿名処理班
>>11
意味不明すぎて草
金持ちの感動話は減点ルールなのか
33.
34. 匿名処理班
※2
1980 年代はプールがあるお家が中流家庭と聞いた。そのころに帰国したのでその後は知らん。当時の米国の場合 ※28 も書いている通りで割と普通だった。
35. 匿名処理班
関係ない話で済まないけど、2匹はピットミックスなんだね。
米国では昔から、ピットやロットに人が殺されている。
怪我した人の数は、更に多いだろう。
もちろん2種の全部が、そういう犬だと言ってる訳ではないよ。
ただ、犬は自分の縄張りから外に出て迷ってしまうと、
犬種に関わらずパニックになり、恐怖から人や犬を噛んでしまう
事がある。このお家の柵も簡単に超えられそうだなーと思って。
36. 匿名処理班
危機一髪を救ったいい話なんだろうが
タイトルだけ見るとカッコイイマッチョお姉さんの勇姿しか浮かばない
37. 匿名処理班
外の池なら本当に凄い話だと思うが、
勝手知ったる自宅のプールなら、当然のことだとも思うわ
38. 匿名処理班
>>37
勝手知ったる自分のプールなら氷張った中に飛び込んでうろうろ出来るのか…冷たさは外の池もプールも変わらんと思うが
そもそも勝手知ってても氷張った水に入ったら普通に寒いと思う
39. 匿名処理班
元動画、テネシーって書いてない? テキサスなん?
40.
41. 匿名処理班
>>2
海外だと学生が借りられる家にプールがついてる、なんてこともざらにあるぞ