
イエローストーン公園の温泉で鶏肉を茹でようとした男逮捕 /pixabay
アイダホ州、モンタナ州、ワイオミング州に位置するアメリカの国立公園『イエローストーン国立公園』は、クマやオオカミ、バイソンなど様々な野生生物が生息していることで知られる他、間欠泉や温泉、地熱による観光スポットが散在していることで有名な世界遺産だ。しかし同時にどの国立公園よりも負傷者や死者数が多いことでも知られている。立ち入り禁止区域に侵入し誤って落ちてしまう怪我人がいるからだ。
そんな場所に鍋を持ち込み、あろうことか温泉でニワトリ2羽をまるごと調理しようとした男が逮捕された。『eastidahonews.com』などが伝えている。
広告
立ち入り禁止の温泉地帯でチキンを調理しようとした男
コロナ禍中の今年8月7日、イエローストーン国立公園内の温泉地帯で、鶏肉を鍋に入れて茹でようとしていた男が逮捕された。同公園のスポークスパーソンの話によると、国立公園内を保護するためにパトロール・調査などを行うパークレンジャーが、調理なべを持ってショーション・ガイザー・ベイスン地域の温泉に向かっているグループがいるという報告を受けたという。
パークレンジャーが、確認のために現場に急行したところ、チキン丸ごと2羽分を詰め込んだ黄麻布の袋が、鍋に入った状態で発見された。
現場にいた10人ほどのグループから事情を聞いた結果、パークレンジャーはオハイオ州の男を連行。男は他の男性2名とハイキングで来ていたということで、連れの2名も一緒に連行されたと報じたメディアがあったようだが、彼らについての詳細は明かされていない。
逮捕後、マンモス・ホット・スプリングスの地方裁判所への出廷を命じられたオハイオ州の男性は、9月10日、法廷で罪を認めた。
結果、男は立ち入り禁止区域への侵入および温泉利用の制限に違反した罪で有罪となり、1200ドル(約124000円)の罰金に加えて今後2年間は監視無しの保護観察処分、またその間同公園への出入り禁止が言い渡された。

WikiImages/pixabay
負傷者や死者数が多いイエローストーン国立公園
イエローストーン国立公園は、自然の姿がそのまま数多く残されているという点から、ハイカーたちにとても人気の観光スポットとなっているが、熱水地域の遊歩道や指定のトレイルを離れた移動、温泉地帯で何かを温める行為などは禁じられている。同公園のウエブサイトでも、温泉地帯への侵入禁止についての注意喚起が促されており、温泉は高温で酸性度が高く非常に危険であることが記されてある。
しかし、事故は絶えない。2001年には、シアトルのテレビ番組の司会者兼プロデューサーが、同公園に穴を掘り、地面の熱で鶏肉を調理する方法を撮影。後に、番組側は150ドル(約16000円)の罰金支払い命令と2年間の保護観察処分を受けた。
また、最近では2016年に男性が温泉に落ちて死亡。2017年には別の男性が温泉に落ち、腰から上半身に大やけどを負った。
更に今年5月には、写真撮影のため立ち入り禁止区域に侵入した女性が、温泉穴に落ちてやけどを負った他、10月には3歳児が温泉穴に落ちて大やけどをしており、他のどの国立公園よりもイエローストーン国立公園では負傷者数が多いことが報告されている。
written by Scarlet / edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1.
2. 匿名処理班
温泉で蒸し鍋してなにが悪いんだ?
お風呂に入ってる間にジャガイモやブロッコリーがホクホクで
一石二鳥じゃないか
アメリカ人は解かっちゃいない
3. 匿名処理班
こういうのは見せしめも兼ねてるんだよな
4. 匿名処理班
バズる動画でも撮ろうとしてたんかな?
5. 匿名処理班
温泉卵は……
6. 匿名処理班
普通の温泉なら温泉卵が精々だけどイエローストーンの温度なら温泉鶏もいけるか
7. 匿名処理班
なぜそんなにチキンの調理に固執するんだ?
8. 匿名処理班
チキンで出禁、おまけに罰金
9. 匿名処理班
入湯可の温泉で満足できない人向けに
寄付金取って任意の物茹でてあげる商売ができないものか
10. 匿名処理班
これ絶対にクラスCの記憶処理されてるよね
11. 匿名処理班
Youtuberかしらね…
12. 匿名処理班
イエローストーンって有毒ガスや熱水だらけの動物が近付かない地獄の様な場所があるんだけど
興味本位やネットで目立ちたいからとこういうことする馬鹿が絶えない
13. 匿名処理班
硫黄臭くて食えないだろうに
温泉卵は、元々ゆで玉子は硫黄ぽい匂いがするんで気になり難いけど
14. 匿名処理班
なぜ禁止されているに、やる? まあSNS絡みの愚者だろうけど
以前カラパイアで読んだ記事では負傷ともかく溶けて回収できなくなったのもあったし、いちいちそんな事に振り回されるレンジャーさんがかわいそう過ぎる
15. 匿名処理班
面倒くさいやつだとお思いでしょうが…一言
ゆで卵の匂い、温泉の匂いなど、俗に「硫黄臭い」と言われるものは硫黄の匂いではなく、硫化水素の匂いでございまする
実は硫黄は無臭であります
16. 匿名処理班
日本でも間欠泉でしゃぶしゃぶとかやってたな
17. 匿名処理班
落ちると溶けて遺体が残らないとか前見たな
18. 匿名処理班
罰金の金額が安いなぁ
危険防止にも反省にも見せしめにも あまり効果無いんじゃないかと
19. 匿名処理班
※2
自分が茹で人間になるんだよお!
20. 匿名処理班
>>2
いやまぁ普通の温泉なら良いんだが
この記事の温泉は、温度もさることながら、火傷する位の強い酸性も帯びてるんで超危険性なとこらしいぞ
他所の普通な温泉でやんなさいって事
21. 匿名処理班
>>2
調理をしても良い温泉や所ですればイイ。
わざわざ立ち入り禁止区域や、国立公園でしなくてイイ話でしょ。
規則を守らないのが問題なんだよ。
22. 匿名処理班
カルフォルニア大地震の震源地やぞ。
いつ地割れがしてもおかしくない場所
入れないんだから国立公園を返上してほしい。
23. 匿名処理班
説明を聞かずにチキンに夢中なプレイヤーのせいで壊滅したゲーマーたちがいたよね
24. 匿名処理班
重金属だらけの火山地帯で焼き肉するバカもいたな
25. 匿名処理班
>>2
イエローストーン国立公園は危険なんだよ
70度を超える温度の池が普通にあって、人をも溶かす強烈な酸性の泉なんかもある
今回みたいな事をした奴が動画上げて、それを真似しようとした奴が出たら、冗談抜きで死傷者が続出しかねないから禁止されてる
26. 匿名処理班
温泉で調理か…気持ちだけはわかるけどね〜
そこはかとないワクワク感
中坊くらいまでならやろうとしたかもしれん
今はオトナだしやらんけど
27. 匿名処理班
>>2
美味しいお肉も沢山入っていて良かったですよ
ご馳走さまでした
28. 匿名処理班
マニトーが怒って噴火したらどにするねん!てか
29. 匿名処理班
>>2
日本でも立ち入り禁止の温泉に入れば、逮捕ですよ。
なお、すべての温泉が調理に向いているとは限りません。
今回の温泉のように、骨も溶けて残らぬ泉に食材を入れてもムダってものです。
それでもよろしかったら入浴もお楽しみ下さいませ。レンジャー部隊は体張って阻止しますがね。
30. 匿名処理班
※9
別府とかだと、寄付金じゃなくて使用料払えばできるんだけどねえ
31. 匿名処理班
※12
別の場所の話。温泉の地獄の立ち入り禁止の場所近くに、硫黄ガスで気持ち悪くなって倒れた奥さんを助けてくれって言ってる人がいたんだけど、そばにいた人はみんな、そんな危険な場所に入りたくないから応えなかったんだって。
で、結局119番呼んで、その旦那さんは、「ここの人はみんな冷たい」って怒ってたけど、当然だよね
32. 匿名処理班
お前が蒸し鶏になるんだよ!!
33. 匿名処理班
※8
銀行で出金、足りなくて借金、YO!!
34. 匿名処理班
※15
「へ〜」ボタンがあったら8回くらいは押してる
ありがとう
35. 匿名処理班
ルールはキチンと守りましょう
36. 匿名処理班
※31
「息苦しさや臭いなどの違和感を感じたら逃げればいい」が通用しないからな。気が付く前にたっぷり吸いこんで体の自由がきかなくなる。動けないので逃げられず、大抵そのまま死ぬ。
37. 匿名処理班
日本の温泉場だと観光客でも申し込めば蒸し窯使わせてくれるところあるからコロナ落ち着いたら遊びに来るといいぞ。もちろん今回の件に懲りてマナーとかきちんと確認するような人になれたらな。日本の鶏も旨いぞ!買ってね!!
38. 匿名処理班
※34
びっくりして屁が出た。
39. 匿名処理班
>>5
イエローストーン以外でやれ
40. 匿名処理班
どこの国にも言葉と文字が通じないバカは一定数居るからなあ…
41. 匿名処理班
イエローストーンって火山噴火が迫ってるって話もあったような。
地球規模でシャレにならない巨大爆発が起きるって計算もあるし、刺激しないで欲しいんだなぁ。
42. 匿名処理班
>>8
ラップかーいw(* ̄∇ ̄)ノ
43. 匿名処理班
>>16
ちょっと間違ったら、自分が人間しゃぶしゃぶになってしまう。
44. 匿名処理班
気持ちは非常によく解る。
でも間欠泉ブシャーなったら死ぬもんな、ヤバい場所はやっぱりダメだな。
45. 匿名処理班
※15
へーへーへー!!
英語でも「sulfur smell」って言うんだよ、腐った卵の臭いってさ
違ったんだねぇ
46. 匿名処理班
>>15
今いおうとしてた
47. 匿名処理班
こいつがやったことは
流れてくる溶岩でBBQしてみたwww
みたいな事。危ないから逮捕しようね!
48. 匿名処理班
※15
存じてはおりますが、大変謙虚な姿勢に惚れもうしたので、満へぇと「金の脳」を差し上げます。メロンパン入れにでも使ってください。
49. 匿名処理班
※46
ほほう・・・これはなかなか・・( *´艸`)
50. 匿名処理班
>>31
まず一番に行かなきゃいけない人間が自分で行かないんだから誰も行くわけないわな
51. 匿名処理班
>>22
私有地か
52. 匿名処理班
※2
子牛と豚肉の中間の味がする、人型の茹で肉を作るつもりか?
この公園はそういう例に事欠かないと記事中に書いてあるじゃないか。
53. じょん・すみす
なお、小ネタですが。
あのセントヘレンズ山大噴火の後の話だけど、まだ高温な
火砕流残渣物で豚の丸焼きを作った話があるんだ。
それをやったのは、セントヘレンズ山大噴火を
調査してた火山学者なんだけどさ。
54. 匿名処理班
これは・・・カバーストーリーじゃな・・・?
55. 匿名処理班
>>50
そりゃそーだw
56. 匿名処理班
大涌谷の黒たまごみたいに作って売ったらいいんじゃ。
「やってみたい」の人は満足しないかもしれないけど、
「食べてみたい」の人ならご満悦では。
やれるならやってるか。
今やってないってことは、有毒になってしまうのかな。
黒たまご食べたいな。
57. 匿名処理班
>>16
イッテQで出川哲郎がやってたやつね
58. 匿名処理班
富樫かな
59. 匿名処理班
※37 イヤイヤ、日本の鶏こそウマイ!でしょう。
おいも、トウモロコシなど野菜もそうだけど、
茹でるより蒸した方が味わい深くなると聞く。
空気の良い所ならなおさら、行ってみたいけどどこ?
60. 音速の貴公子
ま、バレなければ何をやってもいいっしょ。出禁になったみたいだけど、また警察に見つからないように行けばいいのさ。ゲーム、ゲーム。
61. 匿名処理班
SCP財団「アレを見られたかな?こいつにはAクラス記憶処理が必要だな。」
62. 匿名処理班
※17
イエローストーン行ったことがあります。
強酸性のところとかあります。
ボコボコいっていれば、怖いんですが、静かにお湯をたたえていて湯気がほよよ〜んて出てるけど、お湯の温度が 98 ℃とかあるんですよ。だから、足を滑らせてドボンはありそうです。
今はどうか知りませんが、オートバイでツーリングしたとき、危ないところほどガードレールなかったんですよねw ビビってゆっくり走りました。ちょっとだけ危険なところはガードレールあったんです。イエローストーンの歩けるところもそんなかも。
63. 匿名処理班
大火傷で済めばいいけど骨ごと溶けちゃうようなとこもなかったっけ
64. 匿名処理班
>>15
面倒くさくないよ
勉強になる
硫黄の臭いがするー!って間違いやったんやな
65. 匿名処理班
>>38
へっへっへwww
66. 匿名処理班
>>63
2人分の衣服だけが浮かんでた事故があったと思う
67. 匿名処理班
名前があまり怖くないのが良くないんだよ、デッドとかイビルとか
あるいは何かこう病気になりそうな、コブイボとかぬめりとか
それらを合わせて悪のぬめり瘤などのような地名にすれば良いじゃない
68. 匿名処理班
※66
数年前にも、回収できたのはサンダルだけとかいう溶けちゃった事故があったな