
しかしいくらバービー人形みたいになりたいと願ってもあのプロポーションとか現実からはかけ離れたボンキュッボン。アレを基準とするとおかしなことになるから、アメリカの19歳女性の標準体型をもとにしたバービー風の人形「ラミリー」なんかも開発されているわけだ。
そんな中、はからずもバービー人形風味になってしまった女性がいるようだ。ん?どの辺がバービーって?なんかちょっと人間離れしたところかな?
整形手術を繰り返した結果、バービー化が加速していったので、「ポーランド初の生きたバービー人形」と名乗ることにして、今度は本気でバービー人形を目指すようだ。
広告
バービー化への第一歩は鼻の整形手術
図らずもバービー化してしまったのは、ポーランド・ポズナン出身のアネラ・アンさん(25歳)である。彼女はとにかく自分の鼻がコンプレックスだったそうで、鼻の整形手術を受けてみることにした。

image credit:Instagram
すると、唇もふっくらさせたいな・・・胸もボインになりたいな・・・みたいなやめられないとまらない状態になってしまったらしい。なんやかんやでこれまでに約440万円を整形手術につぎ込み、気付けばバービー人形のようなリアル感の薄い感じになっていた。
じゃあもうしょうがない、ってことで「ポーランド初の生きたバービー人形」と名乗ることにして、バービー人形に限りなく近い見た目を目指すことにした。

image credit:Instagram

image credit:Instagram
スリムなウエストはありのままだった!
ブロンドヘア、ぱっちりとした瞳、ふっくらとした唇、豊かなバスト、スリムなウエストと、女性の夢を詰め込みました的ビジュアルのアネラさん。自身について、
とても自然にこうなったの。ぜんぜん計画的じゃなかったわ。誰でもコンプレックスを持っているはずなんだけど、私にとっては鼻だった。それを変えようと決めただけなの。と語っている。
なお、スリムなウエストは生まれつきでありのままの状態なのだという。

image credit:Instagram

image credit:Instagram
インスタグラムでも大人気なんだけど・・・?
アネラさんは普段、建築家として働いており、アルバイトでモデルとしても活動しているようだ。趣味として楽しんでいるインスタグラムは、フォロワー数4万7900人以上を抱える人気アカウントに成長。
だが、出る杭は打たれるというか、人気者ゆえというか、やはり否定的な声も届いており、「いい人そうだけど唇が・・・」や「モンスターっぽい」などのコメントが書き込まれることもあるとのこと。

image credit:Instagram
図らずもバービー人形みたいになっちゃったと本人はいっているのだが、整形手術を行った先生がバービー人形好きだったかどうかはアイドンノウだ。via:Daily mail / Instagramなど / translated by usagi / edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1.
2.
3. 匿名処理班
何かに似てると思ったら、人形だ。
おさるさんシンバル人形!
4.
5. 匿名処理班
整形しすぎておかしなことになった多くの人たちのように、性格までややこしくなるわけでなく、あっけらかんと生きてる感じが好感持てる。
建築家として仕事こなしてる方の自分が軸足だってこれからも想い続けてほしいね。
見た目は25歳の自分に合わせて作ったもので、50になった自分を支えてくれるのは、中身の方だと思うから。
6. 匿名処理班
たらこ唇のどこが良いのかいつも謎
7. 匿名処理班
この唇、昭和生まれには故・いかりや長介さんにしか見えない。
8. 匿名処理班
外人の唇の美的感覚がわからん
9. 匿名処理班
それぞれのパーツは綺麗なんだよ。でも全体でみるとバランスが…唇をぷっくりさせたいのは分かるんだけど、これはやり過ぎ。今年亡くなったデッドオアアライブのピートバーンズといい、多分毎日見てる内に麻痺しちゃうんだと思うな。あと胸もでかすぎじゃないかな。
10. 匿名処理班
女体化したアナゴさんかと思った
11. 匿名処理班
>「いい人そうだけど唇が・・・」や「モンスターっぽい」
印象上しかたないよね
12. 匿名処理班
初代ララ・クロフト(当時の和訳はレイラだったが)みたいだな
13. 匿名処理班
じわじわくるw
14. 匿名処理班
不細工なところがイヤで
人並みにするんならいいけど
それ以上を望むとやり過ぎるから…
15. 匿名処理班
顔とか手シワだらけだし40代にしか見えない…
ガリガリなのにスイカップとか唇アナゴさんとかアンバランスで怖い。夜に見かけたらトラウマレベル
16. 匿名処理班
コンプレックスから整形し始め、あれこれとエスカレートした結果、ビミョーなバービーになってますが?
17. 匿名処理班
外国のぷっくりハート型唇への憧れがあまり理解できない なぜこんなに過剰なほどぷっくりさせるんだろう? くちびるお化け、またはリップス
ほどほどぷっくりじゃダメなのか?
18. 匿名処理班
建築家とは意外
19. 匿名処理班
「人間の側から」不気味の谷間にコロリんこするとは・・
20.
21. 匿名処理班
以前、肋骨を数本取ってこのウエストにというのを見たことがあるような???
22. 匿名処理班
依存症?心の病?
ちょっと怖い
23. 匿名処理班
女性でバービーになりたいという人がたまに現れるけど、男性でケンになりたいという人が現れないのはどういうことだろう
24.
25. 匿名処理班
いや、リアルケンも存在するよ。
50回くらい整形した人で、整形回数世界一でギネス認定なるとか、ならないとか…
26. 匿名処理班
唇…唇…………
この唇はどうなんだろう?
3〜40年後にこの唇は悲惨だと思う
今が幸せならいいのか
27. 匿名処理班
ク…クチビルゲ…
28.
29. 匿名処理班
もとの顔を知りたいが、リセットはできないから知ってもしょうがないな
30. 匿名処理班
わざわざ金かけてこの容姿にするのが理解不能
31.
32. イエスっ高須クリニック
良い整形科みつけたんだよぉ〜。
フグ田くんが一緒じゃないと女房が許してく れないんだよ〜。
俺を助けると思って頼むからついて来てくれ よぉ〜。
料金は俺が支払うからさぁ〜。
俺も身体はってんだよぉ〜フグ田くぅ〜ん。
33. 匿名処理班
人間の美醜ってとにかくバランス命だと思うの。微妙に崩したバランスは色気に繋がる事もあるけれど、過度な場合違和感としか受け取れない。建築家ならそのバランス良い所で止められなかったかなーと思う。
34. 匿名処理班
意識してるんだろうけどぎこちない座り方好きw
子供向けの人形なので関節とかがリアル志向じゃなくてぎゅっぎゅっってしてる(?)のがすごくそれっぽいっていうか、味がよく出てる
35. 匿名処理班
私にはこのアナゴさんみたいな唇の美的価値がわからん
36. 匿名処理班
唇のやり過ぎた感とボディのアンバランス感。
途中でやめとけば自然に綺麗な人だったんじゃないかなあとか。
37. 匿名処理班
整形は基本的に本人がいいならって考えなんだけど
外人が唇をたらこにしがちなのだけは本気で理解ができないので
美の基準が違うんだなあと思うことにしてる
38. 匿名処理班
唇がなー……
あとはまぁいいんじゃない?くらいだけど
こういうのはぷっくりしてるって言わねぇよ、巨大すぎる
39. 匿名処理班
突っ張っていて物食いづらそうな口だな
40. 匿名処理班
そもそものバービー人形自体があんまり…
------------
ピンポーン
------------
おや、誰か来たようだ
41. 匿名処理班
※19
あれ、ケンに憧れてって整形してる人、海外に居たと思うよ
42. 匿名処理班
「過ぎたるは及ばざるが如し」…
43. 匿名処理班
バービーってタラコ唇だっけ?
44. 匿名処理班
うーん…(-""-;)
45. 匿名処理班
ただただこわいよ・・・
46. 匿名処理班
くちびるは普通でいいんじゃないんだろうか…
47. 匿名処理班
自分しか好きになれない人って大体こんな感じになるよ
48.
49. 匿名処理班
コンプレックスが外見だけなら幸せだ。
だれかオレの性根を整形してくれ。
50. 匿名処理班
新種の類人猿たよな?
51. 匿名処理班
こういう人間離れした整形だと必ずリアルバービーって言われるけど似てないよね
バービーの方が自然で人間らしい
バービー越え整形じゃん
52. 匿名処理班
10年後より今を楽しく生きたいとか、今できる使命を全うしたいと割り切って
刹那的にやってくのもある種の自然体なのかもな・・・
良い人なら俺はこの人を嫌いにはなれない
53. 匿名処理班
「ヤンキーの改造車」を彷彿させるわ
54. 匿名処理班
※6
まぁ人による
結局のところ美とは調和であって、一部だけ極端に肥大乃至調整しても美しいとは感じられないという事だな
55. 匿名処理班
日本人は、ボンキュボンでくっきり顔のバービーより、
寸胴でのっぺり顔のリカちゃんの方がかわいらしく思う人が多いんじゃない?
海外のアニメとかデフォルメが怖い感じになってるのが多い気がする。
56. 匿名処理班
現状がコンプレックスで唇を小さくするとか、胸を小さくするとかなら解るんだが…
57. 匿名処理班
口がなあ
ほどよいところで止められないのかなあ
ここまでくると強迫性障害なんじゃないかと思う
58. 匿名処理班
ハーピーなら雰囲気出てるな
59. 匿名処理班
※6
どうも、欧米ではこういうぽってりした肉厚な唇が
キスしやすいとかそういう意味でセクシーで魅力的みたいだね。
60. 匿名処理班
くちびるを調整したら、もう少し完成度上がりそうだけどなぁ、、
61. 匿名処理班
心、内面込みのバランス、身体の健康、調和が美だよ
62. 匿名処理班
※49
手助けできる誰かはたくさんたくさんいるけど
性根を整えて形作れるのは自分だけだよ
63. 匿名処理班
唇も胸も、じゃまじゃないのかな…
64. 匿名処理班
画像修正してるよね…?してると言って!怖すぎる!
65. 匿名処理班
こう言う人いつもだけど唇だけやらなくていいよな〜
66. 匿名処理班
整形手術すると痛みも結構あったと思うんだけど、それでもやり続ける勇気と覚悟は大したものだと思う。見た目に関しては完全に文字通り個人の好みだしね。
67. 匿名処理班
ウエストはありのままって言ってもコルセットとかで矯正してそう
68. 匿名処理班
ワンピースのキャラが実写になって飛び出したみたいw
69. 匿名処理班
なんか既視感あると思ったんだ
片桐仁、もしくはその作品だ
70. 匿名処理班
可笑しいWw
ただただ滑稽 。
71. 匿名処理班
唇が厚いとセクシーって日本では全くないしむしろ悪口に繋がるけど、何であちらはセクシーに見えるんだろう。
72. 匿名処理班
元の顔のが絶対良いよ恐らくね。
73. 匿名処理班
どっかで見たことあるなとか思ってたら
アナゴさんじゃないっすか〜!
…と、コメントしたかったが、よくよく見たらもうそんなコメントは既にあった…(・ω・`)
74. 匿名処理班
※49
自分に問題がある事が解ってるならそれで十分だと思う
解っていない人間(自分も)の方が圧倒的に多いから
75.
76. 匿名処理班
※49
自覚しているのなら何とかなる
本当に性格終わってるやつほど自分は間違いのない善人だと思ってるから
77. 匿名処理班
※17
拒食症みたいなもんで、はたから見れば異常でしかないけれど本人の中ではそれが理想なんだろう。もっとわかりやすく言えば、特に疎ってないのにダイエットしようっていう人みたいなもん、それを発展悪化させたのがこれとかいつぞやのバクテリアを注射した自称若返った人
78. 匿名処理班
ジョジョの世界からそのまま出てきたような顔だ
79. 匿名処理班
ワンピースみたい
80. 匿名処理班
この手の整形する人、最終的にみんな同じ顔になっていくよね
81.
82.
83. 匿名処理班
本人が満足してるならいいよね
おしゃれは自己満足なんだから
他人から見たらひどいセンスだなんてことはよくある…こと…
84.
85. 匿名処理班
叶姉の上位互換オバQ
86. 匿名処理班
整形依存だね
87. 匿名処理班
誰にどう見られたいっていうより、
「これが私の美」って感じなんだろうね。
88. 匿名処理班
もはや何も言うまい
89.
90. 匿名処理班
いやいやいやいや
胸もウエストも太ももも不自然
唇以外はまともって言ってる人の感覚も心配だ
91. 匿名処理班
ララ「ダミだわ」
92. 匿名処理班
目元だけなら美人じゃん。たらこ唇はさておきなぜ白人は頬骨を出したがるのか。ニューハーフみたい
93. 匿名処理班
厚い唇がセクシーだけは理解に苦しむ、ギャグにしか見えない
94. 匿名処理班
過ぎたるは及ばざるが如し