
でもって、知能と感情に関連性があるのかどうかはわからないが、ひょっとしたらタコって感情があるんじゃないかと思われる、っていうか思いたい動画が公開されていた。
ある日、シンガポールの浜辺で干からび始めていた一匹のタコを発見したという女性は、そのタコをすぐさま海に戻してやった。
すると思いがけないことが起きたのだ。
広告
Releasing a stranded octopus and it thanked me
砂の上で苦しんでいたタコを海へ
シンガポールのキュレネ リーフの浜辺を歩いていたのは映画監督のペイ・ヤン・ヘンだ。砂の上で深刻な脱水症状を起こしているタコを発見した。どうやら干潮時にうっかり砂浜に取り残されたようだ。このままだと満潮が来る前にカラカラに干からびてしまう。そこでペイは、すぐにプラスチックのカップに海水をくみ、そこにタコを入れて海に運んだ。

image credit:youtube
海に放したタコの様子を見守っていると・・・縮んでいたタコは少しずつ体を広げて、とうとう動けるようになった!

image credit:youtube
よかった!なんとか間に合った!と胸をなでおろしていたペイ 。だが次の瞬間、タコが動き出した。その動きにペイは目を疑った。
「助けてくれてありがとう!」海に戻る前にお礼を言いにきたっぽい
元気を取り戻し、すぐに海の深い方にいくだろうと思っていたのに、なぜかタコはペイに近づいてきて、その細い触手をブーツの上にそっと置いたのだ!
image credit:youtube
そしてしばらくタコはペイさんのそばにいた。何か言いたげにも見えたという。その後タコは「あばよ!」ってな感じで海の中に泳いでいった。

image credit:youtube
偶然が生んだ人とタコの小さなふれあい
タコは感謝の気持ちを伝えようとしていたのだろうか?実際のところそれはわからない。だが、ペイは、このタコのおかげであたたかい気持ちになれたという。
タコの気持ちはわからないが、タコと心の交流ができたと感じたことで、その日一日が幸せになれるのなら、例え人間目線の解釈でもそれはそれでいいんじゃないかと思うんだ。

image credit:youtube
via:laughingsquid / geekologie / youtubeなど / translated by D/ edited by parumoあわせて読みたい





コメント
1.
2. 匿名処理班
ありがたこが可愛いくて全部持っていかれたw
よかったね、たこ
3. 匿名処理班
タコはとても知能が高い生き物だそうだから
今の自分の気持ちを、何とか伝えたいと思ったんじゃないだろうか
よかったね。元気でね
4. 匿名処理班
まあ深みに戻ろうとして暗い色の方に近寄ったとかそんなのかもしれんけど、お礼を言ってるって思っても悪くはないよね
5. 匿名処理班
W杯の勝敗を当てられる予知能力の持ち主だしこれはお礼の挨拶やな
6. 匿名処理班
画像でもよかったけど、動画がすごい。
水に入って金曜のサラリーマンが銭湯に入った時ばりに「あ燹次次次次廚辰童撞曚靴討襪里かわいい。
そして近づいて来て靴に絡みついてこちらを見つめるタコ…かわいい……
7. 匿名処理班
ほんとにそういう風に見えるな
生き返っていく様子が興味深かった
タコよかったね
8. 匿名処理班
タコって美味しいよね
9. 匿名処理班
嬉しそうに寄ってくるのもそうだけれど、体色を変えられるくらい元気になった所でぐっと来てしまった
10. 匿名処理班
サムス・アラン「あるある」
11. 匿名処理班
かわいい
かわいすぎる
12. 名無しのまとめりー
最終形態広がりまくってて草
13. 匿名処理班
こういうのほっこりするなぁ
14. 匿名処理班
イカすタコだな・・・
15. 匿名処理班
これはタコ型宇宙人👽
16. 匿名処理班
もうたこ焼きが食えねぇ、多幸焼きにするよ。
17. 匿名処理班
去り際にウデを頭の側に持ってきて敬礼のようにも「あばよ」って手をかざすような仕草にも見える動きしてるね
タコさんすごい
18. 匿名処理班
タコ「脱水状態から何とか抜け出せたのはいいが無茶苦茶腹が減った・・・
ムム、この黒い物体は獲物か?・・・どうやら違うようだ他を当たろう」
19. 匿名処理班
これもし後にこの人が海で溺れそうになったりしたらタコが助けてくれるやつや!
20. 匿名処理班
助けてくれた人のご多幸をお祈りしてそう
21. 匿名処理班
面白いなあ
実際はどういう意図があって近づいたんだろう
22. 匿名処理班
助けた貴方に、ご多幸あれ とな
23. 匿名処理班
※17
そうだとしてもかわいい。元気に生きて欲しい。
24. 匿名処理班
映画監督か、なるほど
この経験も、いつの日か思わぬ形で作品に反映されるのかもしれないなぁ
『タコタニック』
誰もそれを剥ぐことはできない…
25. 匿名処理班
砂の中に潜るつもりやったんちゃう
陸に上がって大根盗むって伝説があるぐらいだし、表面濡れてれば大丈夫な気が。
26. 匿名処理班
可愛いと困るんだよ・・・
タコ焼き好きなんだよ・・・
食べられなくなるのは困るんだよ・・・
でも可愛い・・・畜生・・・
27. 匿名処理班
銀ダコ食べれなくなるじゃん。
28. 匿名処理班
また、ずいぶんとちっちゃな子だな。
イイダコかな?
イイダコなら餌付け出来るくらいには割と懐こいし、好奇心旺盛だから本当に挨拶したのかも知らんね。
チロチロと愛らしいね。
なべて生き物ってのは人間が思ってるよかよっぽど感情あると思うな。
それを読みとれるかどうかは、単にこっちの問題なんじゃなかろうか。
29. 匿名処理班
泣けた
30. 匿名処理班
※4
自分もそう思った〜
客観的に見たらつかまるとこさがしてたのかもとか、でもタコうまいしな・・とかいろいろ思えるけど、実際に目の前でタコがこんなことしたらやっぱりうれしい気持ちになっちゃうだろうな
31. 匿名処理班
可愛いな。
お礼に願いをひとつ叶えよう、さぁ言ってごらんって言ってるみたいだ。
32. 匿名処理班
タコせんべい食いたくなってきた
33. 匿名処理班
ありがたこー
34. 匿名処理班
グッときた!
35. 匿名処理班
タコは餌だと認識したら足を伸ばす。
36. 匿名処理班
近々クラーケンが出現して
竜宮城に招待してくれるよ
37. 匿名処理班
この先タコとイカがけんかしてたらタコの肩を持ってしまうかもしれん
38. 匿名処理班
良いダコですね!
39. 匿名処理班
取り敢えず可愛い
40. 匿名処理班
これ撮影者からパワーを吸収してるんだよ
41. 匿名処理班
タコは吸盤で味を感じるからな
きっとお腹が空いてたんだろう
42. 匿名処理班
これは巧妙なスプラトゥーンsage
43. 匿名処理班
明石の生まれなので、よく生きたタコ買ってきたが、
料理するのが苦手だったなあ。
最初に頭の皮ひっくり返して、スミとか内蔵を取り出
すのだけど、ぐにゃぐにゃ動いていてかわいそうで、
それができない。
44. 匿名処理班
「我々はこの海岸を拠点に侵略を開始する。あんたは逃げろ」
45. 匿名処理班
生のタコを見るとタコワサを思い出して辛い
お腹が減るんだ
46. 匿名処理班
タコの恩返しはなんだろ?
決して見ないで下さいと言って、たこ焼きの大量生産?双雲先生も欲しがる美しい墨汁?夜な夜な触手マッサージ?w
47. 匿名処理班
映画「メッセージ」序章かな?
48. 匿名処理班
タコ美「私が外出しているときは、決してこの壺の中を覗いてはいけません」
49. 匿名処理班
昔 海の近くの親戚の家へ行った時に 夕飯用の生きたタコがバケツから脱走してスミ吐きつつ庭木に登って抵抗したのを思い出した 木から足をはがすのが大変で・・・ 美味しくいただきました
50. 匿名処理班
タコに萌える日が来ようとは。
知能の高い動物って人間に助けられたら懐くよね。やっぱ動物にも感謝の心があるんやろなぁ。それなのに恩を仇で返す人間ときたら。
51. 匿名処理班
心があったタコなる話だなw
52. 匿名処理班
生きたまま塩で揉んだりするのはやめたげて欲しいんだ
53. 匿名処理班
食べちゃいたい位かわいい。
54. 匿名処理班
タコは旧支配者の眷属だから・・・
55. 匿名処理班
タコって可愛いし頭良いし美味しいし
偉いよな…
56. 匿名処理班
ナショジオやYouTube検索すると(多分カラパイアの過去記事にも)タコが潮溜まりから飛び出して日向ぼっこしてるカニを襲う動画があるから、コイツら条件さえ整えば陸上動物に進化出来るんだよね。タコの可能性は無限だ。
57. 匿名処理班
じーっと見たら、足が4本しか無い事にびっくりしたんだよw
58. 匿名処理班
以上、映画「LIFE」のプロモでした
59. 匿名処理班
ぼくらは一代限りだ。世界と何気なく呼んでいるものも、感覚する対象としてはぼくら一代限りとともにあって僕らの消滅とともに誰にも知られることなく霧消する。
そうであるとすれば、そうでしかないのだから、よき世界を構築していきたいよね。
60. リンゴ🍎
タコ🐙は呪うんだよね(笑)温かい人には優しいが冷たい意地悪な奴らには毒吐くんだよね😱これって普通じゃね(笑)🐱🐶
61.
62. 匿名処理班
あの時助けていただいたタコです
お礼にたこ焼きを焼きます
ですが焼いているところを決して覗かないでください
なんか嫌だな
63. 匿名処理班
ある日のことタコが娘に姿を変えて恩返しに来る
タコ娘「私がタコ焼きを焼いている間は厨房を覗かないでくださいね」
日に日にやせ衰えていく娘を心配に思い、
男は 娘との約束を破り厨房を覗いてしまうのでした
タコ娘「約束を守ってくれさえすれば私はあなたといつまでも一緒にいられたでしょうに・・・」
男「いや、このままでは君の体がもつまい・・・」
タコ娘「おわかれですね」
男「まだだ・・・まだ終わらせねぇ・・・」
かくて男はタコを娘の姿へと変えた海の王の元へと旅立つ決意をしたのだった(激熱
64. 匿名処理班
彼女が助けたのはクトゥルフの赤子だった
その夜、母がお礼に彼女の家へ・・・
65. 匿名処理班
ありがトパス!
66. 匿名処理班
水に入った瞬間から体にエネルギーが充電されていく様に見える
67. 匿名処理班
食えるかなと思って触っただけのような気がしてするがw
68. 匿名処理班
この後美味しく頂きました
69. 匿名処理班
そして数か月後、監督のもとに、自分の足半分と引き換えに、人間の体を手に入れた蛸姫が現れたそうな…
70. 匿名処理班
癒されたこ〜(´^ω^`)
71. 匿名処理
ブーツにタコが手を伸ばす時、目が微笑んでるように見えた。
72. 匿名処理班
タコは普段美味しくいただくけれど、助けてもらって元気になってくのを見るとやっぱりうれしいね
73. 匿名処理班
タコもかわいいじゃなイカ
74. 匿名処理班
電車の中でクスッHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAって笑ってしまった
75. 匿名処理班
よかったこ
76.
77. 匿名処理班
岩場を求めてただけかもしれん。何だゴムかよ!みたいな。
78. 匿名処理班
なんらかの意図をもってわざわざ近づいて来てるのは間違いないね、方向転換までしてるし
79. 匿名処理班
朝から幸せな気持ちになりました。ありがたこ って言葉も好き。
80. 匿名処理班
今日からつかうぞ「どうもありがタコ」
81. 匿名処理班
たしか占いするタコもいたな
ドイツの水族館だっけ?
82. 匿名処理班
たこが水でうるける瞬間にほっとしてるのが伝わってきたじゃよな。こっちもつらえでほっとしたじゃあ。いきもんの気分って見てだらつらえるもんだじゃな。
83. 匿名処理班
ヒョウモンダコじゃなくて良かった
84. 匿名処理班
意識を回復。「ああ、岩場だ。。しがみつきたい、、が、違ったか。。。」
85. 匿名処理班
こんな動画を見せられるとタコを食い辛くなる
86. 匿名処理班
パーフェクトタコミュニケーション
87. 匿名処理班
踊るリッツの夜
88. 匿名処理班
寄ってきたときは
「うわ〜ん、助かったよありがとう〜」
みたいなかんじがした
89. 匿名処理班
これは面倒秀太郎のステマ
90. 匿名処理班
野生の動物がわざわざ近付いて来るのは凄い
頭良いらしいから本当にお礼の挨拶かもしれんね
91. 匿名処理班
ありがたこ…サムネでウフフってなったよ。
水に入れたタコがどんどん潤ってく様子が面白いなあ。
間に合ってよかったこ。
お礼言いに来て去ってく姿にほっこり。
タコって以外と癒し系なんだね。
92. 匿名処理班
テクニカル ノック アウト
93. 匿名処理班
よかったこ
94. 匿名処理班
あれはお礼をしているのだろうね
一番短い触手は攻撃用じゃ無いしね
95. 匿名処理班
※62
タコは足を切られても再生するらしいが
まさか……
96. 匿名処理班
なぜか、鳥肌がたつほど感動した…(´;ω;`)
97. 匿名処理班
「あの時助けてもらったタコです」って恩返しに来るかも
98. 匿名処理班
タコが可愛いわけねえだろと思ってたら可愛かった
99. 匿名処理班
のせた足を一番最後に引いていくのが、たまんないね
100. 匿名処理班
頭足類は寿命が30年位あったら文明築けるくらい知能は高いらしいからねぇ こいつもまた知能が高い子だったのかもしれないね
101. 匿名処理班
映画化決定!
102. 匿名処理班
タコ食べれなくする気ですか (>_<)
103. 匿名処理班
後日、タコ型宇宙人がUFOに乗ってお礼に
104. 匿名処理班
タコ「恩返しに
触手系のエロ絵を描いてきました」
105. 匿名処理班
もうたこ焼きは食べません(多分)
106. 匿名処理班
わざわざ駆け寄ってきたようにもみえるしな
107. 匿名処理班
擬人化するとスプラトゥーンのあの人だな、これは
108. 匿名処理班
助けてくれる生物を触手で記憶しようとしたんじゃないかな。
109.
110. 匿名処理班
タコのココロをタコロと命名しよう!
111.
112. 匿名処理班
後日、助けたタコが円盤に乗ってやってきて火星へと招待されたとか…ないか
113. 匿名処理班
タコを食べられなくなるじゃないかー
114. 匿名処理班
>>タコを食べられなくなるじゃないかー
激しく同意
115. 匿名処理班
俺ならフライパンに入れてしょうゆで焼いて食っちゃうけどな
116. 匿名処理班
知能は高いけど社会性はないから、感謝まではどうかな
嬉しかったのは間違いないだろうし、助けてもらったというのも理解しているだろうけどね
117. 匿名処理班
または意識がはっきりして、デカイ靴があるのを見てビックリし体を大きく見せて威嚇したりとか?
118. 匿名処理班
本当可愛い。タコブーム来て欲しい。
119. 匿名処理班
習性として身を隠す為に近場の岩礁に移動するつもりで障害物のようなものに接近したら
撮影者の靴だった、というだけの話
身を隠すには心許無いサイズだった(若しくはゴム臭さなどの違和感があった)からすぐに離れた、というだけの話
加えて言えば「知能が高い」と「感謝する」は全く別次元の話
120. 匿名処理班
おい、タコが喋ってるぞ
知能が高いな
121. 匿名処理班
これ8月のニュースだったのね。しらんかったなぁ。でもこのタコ🐙はカワユス∞❗。1週間ぐらいは🐙食べれねぇ❗。でも忘れて食べてるかも😢❗。食べ物の誘惑にはかて頭蓋骨😅(お通ちゃん風に)。関西はイカ&タコよく食べるから甲乙つけがたし🎵。でも似た者同士だから以外とタコ🐙VSイカ🐱(イカは絵文字無し)戦いなんてあるのかなぁ❗❗。有ったらカラパイアで続報お願いします😉。
122. 匿名処理班
触手で探って瓶の蓋を開けるほどだから感謝の念位あるだろうな。
人間は食用となる生物を「知能のない有機物」と思いたいんだよね。食べるときに躊躇なく行きたいから。牛や豚も高度な能力があるのに否定したがるのもそういう理由だろう。
犬猫含めすべての動物は人間のように感じたり考えたりしているのが殆どかもな。
123. 匿名処理班
>>119
それならタコがどういう行動をしたら感謝したことになるの?
124. 匿名処理班
よっぽどありがたこかったんだね!
125. 匿名処理班
「どうも、この間助けていただいたタコです。」って言いながらたこ焼きをもってお礼に来たとかいう後日談まだ?(´・ω・`)
126. 匿名処理班
そして大阪に来て心を新たにするんだよね。
あの店はなんだ・・・
あの機械はなんだ・・・
127. 匿名処理班
実際のとこは違うかもしれないという視点も大事だと思うし、
もしかしたらそうかもしれないという希望や道徳心を持つのもとても大事だと思う。
自分はタコに期待しても不利益ある立場じゃないんで、ほっこりして幸せなっときますw
128. 匿名処理班
うーんただの本能的な行動だとして野生動物がこんな緩慢に動くかな
生態の動画見てても思うけど餌だと思って近づいて来たり身を隠すためならもっと俊敏だと思うけどな
まだ解明し切れてない行動の一つの可能性だってあるでしょ本当に感謝の行動だったかは別として
129. 匿名処理班
自分が当事者になったら二度とたこ焼き食えなくなりそう
130. 匿名処理班
よかったな、たこさん
131. 匿名処理班
聊斎志異にも受験生が蜂を蜘蛛から助けてお礼を言われた話があるよ。
132. 匿名処理班
タコってめっちゃ頭が良くて、一部の哺乳類が持ってる能力とかも備えてるんだけど、それで人間にも好奇心旺盛で、人間が自分のことが好きかどうかわかるらしい。
仲良くなるとこうやって腕で触ってくるんだとか。
もうたこ焼き食えないね
133. 匿名処理班
日本人「そ、そんなこと言ってもタコは食べるからなっ!🐙」