0_e20
 いつもの餃子が包み方を変えるだけで、ゴージャスに美しく演出できる。今回は餃子を薔薇(ばら)のブーケに見立てたおいしい餃子の作り方を紹介しよう。

 ちなみにこの餃子レシピは薔薇にしなくても十分な破壊力を秘めたうまさをもっている。うまさの秘訣は春雨とホタテ缶詰。ニンニク未使用なのでこの後キッスもありかな?ありだろう。とにかくうまい手作り餃子、この機会にサクっと覚えて餃子上手なあなたでいよう、そうしよう。

薔薇餃子ブーケの作り方

1_e18
■材料(20個くらい)
・餃子の皮 小さ目 60枚(1個につき3枚使用)
・豚ひき肉 100g
・白菜 一枚
・ホタテ缶 40g(スープも使用)
・乾燥春雨 7g
・鶏がら中華粉末 少々
・生姜 小さじ1 すりおろし
・ごま油 小さじ1
・塩コショウ 少々
・サラダ油 少々

■器具
・フライパンとフタ
・ボウル
・耐熱容器
・ラップ
・ザル
・皿
・キッチンペーパー 

下準備

・細かくカットした白菜を耐熱容器に入れ、お湯を注いでラップをし、レンジ500wで1分程温めザルにあけ塩を振りしっかり水分を切っておく。
・春雨はお湯に3〜4分程浸して戻し2cmぐらいにカットしておく。

アンを混ぜる

2_e19
・ボウルに豚ひき肉、白菜、ホタテ、生姜、塩コショウ、ごま油、鶏がら中華粉末を入れよく混ぜる。
・春雨を入れ更に粘りが出るまで練る。

皮に包む

3_e17
・キッチンペーパーを敷き、水を入れた皿に1枚目の餃子の皮の縁の部分を潜らせて置く。2枚目も同様にくぐらせたら、1枚目に2cmほど重ねてに並べ、小さじ1〜2ほどの餡を横一列に置く。
・下から包んでいき、左端に水を付け巻く。
4_e18
・半分にカットした皮2枚も同様に縁を水につけ、巻いた餃子のとじ目を包むようにそれぞれ1枚ずつ重ねながら巻いていく。
5_e14
・最後に花びらに見立てて皮をカーブさせたら完成。
6_e11
■コツ
・端から隙間が無いように巻き、水を付けてしっかり閉じる。
・半分の皮で巻くときは前回巻いたとじ目を覆うように巻く。
・皮が乾いてくるので、ラップをふんわりかけておくといい。
・花びらを作るときは、皮が乾いていたら指に水をつけながらゆっくりと。

餃子を焼く

7_e13
・フライパンを中火で熱しサラダ油を入れ回したら餃子を入、底がきつね色になるまで焼く。
8_e12
・底がきつね色になったら、深さ1cmほどまで水を入れて蓋をする。
・5分程蒸し焼きした後、仕上げにお好みでごま油(サラダ油でもいい)を少し入れて香ばしく焼いたら出来上がり。
■コツ
・調理器により焼き時間は加減しよう。
・フライパンで焼くときは餃子同士がくっつかないように少し離して焼こう。
14_e5

シソの葉やカイワレなどでブーケ風に盛り付けたら出来上がり!

21_e0
 春雨の歯ごたえにホタテの風味が効いた極上の餃子ができあがった。カロリーも抑えめになるのでたくさん食べても罪悪感がないのがうれしい。
22_e0
 盛り付けに使ったシソの葉をつつんで食べるとここれまたうまい!
24_e0
 やみつきになる薔薇餃子。薔薇の形にしなくても十分に楽しめるし冷凍保存もできるので、年末年始に作り置きしておこう。

 ということでオチだ。

 オチというよりはかなりアガッてしまった感があるし、このままおせち料理に出しちゃっていいくらいに華やかだ。

 餃子の皮を食紅で赤くし、今度は赤い薔薇餃子。そしてそこに海の幸をふんだんに盛り付けて、ゴージャスな薔薇ブーケができちっち。
29_e
 薔薇餃子の作り方は一緒。ただし皮を赤く染める。キッチンペーパーの上においた小皿に食紅と水を入れ溶き、餃子の皮を浸すと赤い薔薇餃子ができるぞ。
28_e
 さらに周辺を盛り上げているのは、イカ、タコ、ホッキ貝、エビ(すべて刺身用)やイクラのしょうゆ漬けという海鮮三昧。そこにスナップエンドウにシソを加える。
26_e
 クマ姉さんは刺身用の材料を茹でて、餃子の皮に仕込んだり、みじん切りにしてアンに混ぜ込んだりしながら盛り付けていったそうだ。
27_e
 もちろん盛大にうまいので、材料に余裕のある人は是非こちらもおためしあ〜れ!
30_e
料理:インスタグラムも絶好調@クマ姉さん、ディレクション:リスポワールD、プロデュース:パルモ

追記:2016年12月の記事を再送してお届けします

 さて、クマ姉さんにこんな料理作ってほしい!または自分のレシピを紹介したいというお友達は、カラパイアの投稿フォームからカテゴリー「カラパイアクッキング」を選択して投稿してね!!採用になった人にはカラパイアノベルティグッズをプレゼント。みんなのお便りまってます!
bf5fdce4
▼あわせて読みたい
レンチンだけでサクフワうまい!黒糖チョコチップマグケーキ&クッキーの作り方とクリスマス特別バージョン【ネトメシ】


今までのフルーツサンドは何だったの?ってなる、コツ満載の黄金レシピ。絶品フルーツサンドの作り方【ネトメシ】


甘いバレンタインと甘くないバレンタイン。市販のパイシートで簡単に作れるツイストピザパイとチョコパイ【ネトメシ】


番組の途中ですが大仏です。ありがたくておいしい「いちご大仏」と、罪つくりにおいしい「トマトチーズ大福」の簡単レシピ【ネトメシ】


タコ焼きに似ているけどスイーツだった!食べてびっくりココナッツ風味が癖になる、タイ伝統のお菓子「カノムクロック」の作り方【ネトメシ】

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2016年12月21日 11:43
  • ID:zR.IoAiL0 #

すごくきれい!
普通の材料でできちゃうのがいいね

2

2. 匿名処理班

  • 2016年12月21日 12:05
  • ID:LALjZHsm0 #

すごい!素敵!
めんどくさがりな自分は具材だけ真似させてもらいます。
絶対美味しいぞこれ。

3

3. 匿名処理班

  • 2016年12月21日 12:15
  • ID:hHTCjd3G0 #

食欲わくのは普通のやな

4

4. 匿名処理班

  • 2016年12月21日 12:21
  • ID:BAVbDxho0 #

ゲソのおかげでかろうじてカラパイア料理だってわかるオシャレさ

5

5. 匿名処理班

  • 2016年12月21日 12:56
  • ID:8p64SeD20 #

そうか先にキッスしとけばニンニク入れられるぅ

6

6. 匿名処理班

  • 2016年12月21日 13:06
  • ID:e2MRoceA0 #

えっカラパイアなのに普通に綺麗で美味しそうで参考になる…?!

7

7. 匿名処理班

  • 2016年12月21日 13:24
  • ID:DgcS.lwP0 #

一気にSAN値が上昇したな!

8

8. 匿名処理班

  • 2016年12月21日 13:40
  • ID:IavImUx60 #

一手間いるけど、ホタテ缶を干し貝柱にしたほうが安くあがるかも。
あと、干し椎茸(戻すの忘れるなよ)を入れても美味いんやよ。
※5
二人して食っとけばきにならないんやで

9

9. 匿名処理班

  • 2016年12月21日 13:52
  • ID:P6pUlUGO0 #

おお〜素敵。これは是非やってみたい
ひと手間でずいぶん華やかになるね。年末年始に作ります!

10

10. 匿名処理班

  • 2016年12月21日 17:05
  • ID:azkgVtcq0 #

途中入れるのは水じゃなくて熱湯でいいんだよ、水だとフライパンの温度が下がっちゃうからね
仕上げのごま油は、水分が飛んで餃子の周りにぶしゅぶしゅ残るぐらいのタイミングに少量回し入れること
底が揚げ焼きになって食感が楽しめるし、水分に溶け出したでんぷんがカリッと揚がっていわゆる羽根になる(今回は必要なさそうだけど)

11

11. 匿名処理班

  • 2016年12月21日 17:24
  • ID:F4SIuzk.0 #

ホタテ缶を使うと本格的な美味しさになるよね
干し貝柱でもいいのか〜 戻し汁は大事!

12

12. 匿名処理班

  • 2016年12月21日 17:41
  • ID:7.J4FzHC0 #

ものすごい中華一番感
聖夜薔薇餃子とか書きそう

13

13. 匿名処理班

  • 2016年12月21日 19:01
  • ID:k12Aiae50 #

\キャー!クマ姉さーん!/\キャー!クマ姉さーん!/\キャー!クマ姉さーん!/

14

14. 匿名処理班

  • 2016年12月22日 01:10
  • ID:2o0HQ2MZ0 #

竜宮城に行ったら出てきそうな料理だ!

15

15. 匿名処理班

  • 2016年12月24日 04:23
  • ID:TQTqkWht0 #

綺麗やけど口ん中モゴモゴしそうやな。

16

16. 匿名処理班

  • 2017年01月17日 18:50
  • ID:EfaAY.Vw0 #

いいね〜これ
餃子がこんなに華やかになるとは

17

17. 匿名処理班

  • 2017年10月06日 19:57
  • ID:vFdPtvC.0 #

この包み方、見た目はもちろん大量制作時にGOOD
我が家は蒸し餃子で、毎回200個くらいまとめて作るのですが、普通の包み方だと1回に蒸せる量が15個くらいで時間がかかって仕方ありませんでした
でもこれだと30個一度に蒸せる!
さらに1個=旧2個分の餡、つまり効率は4倍
さらに包むのは面倒なようでとても楽
お客様に出すものではないので種のはみだしも気にしないでいいし、外側を覆うので崩れる心配もなし
大好きだけど時間も手間もかかって面倒だった餃子作りが楽しくなりました
ありがとうございました

18

18. 匿名処理班

  • 2019年05月03日 14:26
  • ID:yJ2zRcNJ0 #

母の日には早いけど、お母さんに作りました
インパクトやご馳走感、それにお味もよくてみんなの気持ちが上がりました
お花に包むのも やってみたら思っていたより手間はかからなかったので、普通の餃子を作る時でも これからはいくつかお花にしてみようかな
クマ姉さん いつもどうもありがと〜^ ^

19

19. 匿名処理班

  • 2021年12月23日 18:13
  • ID:VUmpjGgu0 #

オチまでおしゃれで凄い!
けど造形センスが必要なので真似出来なそう……

20

20. 匿名処理班

  • 2021年12月23日 18:20
  • ID:dtmVDVvP0 #

最近はクマ姉さんがフル回転ですね!
そのアイデア力と料理の腕前に脱帽、ただ脱帽!

21

21. 匿名処理班

  • 2021年12月23日 18:23
  • ID:JBSqNYFG0 #

具だけ真似させてもらいます。貝柱と春雨か
皮に対して具が少なくて済むのね。具の旨みが滲み出た皮が旨そう

22

22. 匿名処理班

  • 2021年12月23日 19:04
  • ID:JrjNaxT90 #

ギョーザ〜〜 君は 何故に〜 ギョーザ〜〜  心を とじてぇ〜〜♪

23

23. 匿名処理班

  • 2021年12月23日 19:41
  • ID:Ft4b7Dzy0 #

豚ひきがキムチに見えて

エッニンニク不使用なのにキムチ?
キッスはやっぱり無理なんじゃ?と思った

24

24. 匿名処理班

  • 2021年12月24日 22:28
  • ID:jBRSdAgs0 #

スモークサーモンはいつも薔薇の花に見立てて盛り付けてた

25

25. 匿名処理班

  • 2021年12月28日 11:57
  • ID:QkRFK9aO0 #

凄く綺麗だけど具に対して皮の分量多くないかな?食べたら皮ばっかで物足りない気がする。

26

26. 匿名処理班

  • 2021年12月29日 15:14
  • ID:6PTo7.MX0 #

飾り付けたやつ毒々しくて好きw

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links