
最近海外のSNSなどでスプーンで食べるクッキーをよく見かけます。見た目はカップに入ったチョコチップクッキーなんですがスプーンですくうとチョコがトロッとしていてとても美味しそうです!食べてみたい!と思ったんですが材料、分量等英語でサッパリ…もしよかったらカラパイアクッキングで作っていただけないでしょうか? - けろり〜んさん -その望み、叶えましょう!
これは海外ではマグケーキと呼ばれるもので、基本的にはマグカップに材料を入れてレンジでチンして温かいうちに食べるというもの。直接マグカップで混ぜ合わせるので洗い物も少ないしすごく簡単。様々なレシピがあるが、カラパイアでは黒糖の風味を利かせておいしくアレンジした。更にはそれをオーブントースターでチンすることで、アメリカンタイプのさくふわクッキーも作ってみた。
広告
ブックマークに登録してね!
黒糖チョコチップマグケーキ&クッキーの材料と器具

・バター 15g
・砂糖 5g
・黒糖 5g 黒蜜でも代用可
・薄力粉 30g (バイオレット薄力小麦粉)
・卵黄 1個 Mサイズ
・塩 少々
・バニラエッセンス 少々
・チョコチップ 大さじ2 お好みで
■器具
・マグカップ(耐熱カップ)(マグケーキ用) 直径7cm×高さ7cm程を使用
・スプーン
・爪楊枝
・アルミホイル(クッキー用)
・ボウル(クッキー用)
マグケーキの作り方
下準備
・黒糖は固形の場合、ナイフなどで砕いておく。・バターはマグカップに入れレンジ500wで30秒ほど温めておく。
マグカップの中で材料を混ぜる

レンジでチンしてできあがり!

温かいうちにスプーンですくって召し上がれ!

冷蔵庫で保存も可能。ラップをかけて冷蔵庫に入れ、再度レンジで30秒ほど温めると出来たてに近い食感に戻るよ。
それじゃあこの生地を使って、クッキーを作ってみよう。オーブントースターがあればこちらも簡単にできちっちだよ。
黒糖チョコチップクッキーの作り方
アルミホイルに生地を落としてオーブントースターで焼く

カントリーマームの上位機種的なものができちっち!

ラップをかけて室温で保存しても次の日でも中しっとりは変わらない。冷蔵庫保存するときはチンして食べよう。
両方とも同じ材料なのに、仕上げ方で2通りの楽しみ方をできる。どちらもうまいし簡単なので、ちょっとしたプレゼントにも最適なんだからもぅ!

クリスマス気分を楽しみたい人のための雪だるまバージョン
いってみるべし!
マグケーキ&クッキー、雪だるまバージョンの作り方

・帽子コーヒークリームの空容器にチョコを溶かして固める
(アポロチョコやチロルチョコなどの駄菓子で代用可)
・雪だるまの顔の部分
・マシュマロ
・目や鼻、手などを描く
チョコペン、もしくは溶かしたチョコレート
・溶けた胴体部分(生クリームバージョン)
生クリーム、グラニュー糖、バニラエッセンス
・溶けた胴体部分(アイシングバージョン)
粉糖100g、卵白少々、レモン汁少々
・雪だるまのボタン(共通)
マーブルチョコ
・飾りに
イチゴ(なくてもOK)
■器具
・泡だて器・・・ 生クリームホイップ
さあ、思い思いに雪だるまを作ろう!

・胴体部分
(アイシングの場合)
粉糖100g、卵白少々、レモン汁少々で硬めのクリーム状になるまで泡だて器で混ぜ、口金を付けた絞り出し袋に入れ、クッキーの上に溶けた雪のラインを引いておく。少々乾かしてから、今度はそのラインを引いた中にアイシングをたっぷり埋めていく。乾かないうちにマーブルチョコ、マシュマロの顔を配置し30分程乾燥させる。
(生クリームの場合)
砂糖、バニラエッセンスを加え泡立てた生クリームを生地の上にかけ、マーブルチョコ、マシュマロの顔を配置する。
最後に溶かしたチョコを爪楊枝につけ(もしくはチョコペン)、マシュマロに目と口、胴体に腕を書いたらできあがり!
ピンクのチョコペンがない場合は、鼻も普通のチョコでチョコンとつけてもかわいいよ!


さて、クマ姉さんにこんな料理作ってほしい!または自分のレシピを紹介したいというお友達は、カラパイアの投稿フォームからカテゴリー「カラパイアクッキング」を選択して投稿してね!!採用になった人にはカラパイアノベルティグッズをプレゼント。みんなのお便りまってます! 追記(2021/12/24)記事を再送してお伝えします。▼あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
材料混ぜてレンチンだけ?!すごく簡単で美味しそう!
今回はオチもカワイイ!
…と思ったら最後の画像になんか叫んでるのがいるw
2. 匿名処理班
炊飯器でケーキなら作ったことある
ホットケーキのもとをポンと入れりゃ
簡単にできるのでよく作ってたけど欠点は
ご飯作れなくなり、ごはん前には不可能
だったことw
小さい蒸しケーキだと、2つ3つ少量なら電気鍋で
簡単に作れるし、むしろそっちほうがお勧めか
3. 匿名処理班
これ、おいしそう。
4. 匿名処理班
管理人変わった?
5. 匿名処理班
さり気ないオチでわら
6. 匿名処理班
すごい、カラパイアじゃないみたいだ。
7. 匿名処理班
紙コップで作るのが流行った時があったね。
8. 匿名処理班
最後の写真見たらムンクさん可動フィギュアの事を思い出してしまった。
9. 匿名処理班
カラパイアにあるまじき女子力
つかクマ姉さんのインスタ凄すぎ
本にしたらメチャ売れるぞマジで
10. 匿名処理班
ちょ、ちょっと待って!
なんか1個、いつもの感じのがいる!!
11. 匿名処理班
ありがとうクマ姉さんありがとう
12. 匿名処理班
甘いものが食べたい、でも買い置きがない、ってときに良さそう
いままではマグカッププリンばっかり作ってたから
おやつのヴァリエーションが広がるわ
13. 匿名処理班
※12
きづかなかったwwwww
ムンクいるなwwwww
14. 匿名処理班
カラパイア用のブックマークフォルダが充実していく…
15. 匿名処理班
10年以上前に似たような製菓キット売ってたな
マグカップに粉入れてレンチンすれば完成、みたいなやつ
16. 匿名処理班
\キャー!クマ姉さーん!/\キャー!クマ姉さーん!/\キャー!クマ姉さーん!/
17. 匿名処理班
よかった
ちゃんとオチがあった…
18. 匿名処理班
すげぇよ姉さん…。
19. 匿名処理班
ムンクの材料がわからない(´;ω;`)
カラパイアクッキングといえば、パルモさんの無茶振りでクマ姉さんが変なの仕込まされるオチだったのに、いつ頃からクマ姉さんが自ら進んでムンクを仕込むようになったんだったっけ…。
20. 匿名処理班
※21 いや普通にこのムンク、パルモさんに無理やり仕込めって無茶ぶりされてたんやとおもうんだ。それさえなければきれいに終われたもの。
21. 匿名処理班
女子力高い
22. 匿名処理班
これは簡単で有難いレシピ!早速作ってみますー!!最後にメタリカっぽいのいて爆笑しました笑
23. 匿名処理班
これは可愛い
どうせイブも一人楽しく家にいるだけだし作ってみよう
次の日仕事だし持ってってあげよう
わー楽しい!クリスマス楽しい!!!!!
24.
25. 匿名処理班
最後でしらっと混じってるやつが、文字通りの意味で「喰らえ!メタリカ!」になっとるw
26. 匿名処理班
クマ姉さんの絶好調が止まらない!
27. 匿名処理班
前回のツリーもそうだったけど
このマーブルチョコは生地などに捻じ込むとスライムっぽい感じがして良いよね