
冷蔵庫で冷やして食べれば夏のお菓子としても最適。すごく簡単なのでレッツトライイット!ではそのレシピを紹介しよう。そしてオチもチェケライット!
広告
※カラパイアクッキングの料理レシピは#ネトメシ」で全部見られるよ。
ブックマークに登録してね!
ファーブルトンの作り方

●生地
・卵 2個
・砂糖 40g
・薄力粉 25g
・牛乳 100
・生クリーム 50
・バター 8g
・塩 少々
・バニラオイル 4,5滴(あれば)
・ブランデー 大さじ1(なければラム酒などの洋酒)
●具材(お好きなフルーツを)
・バター 小さじ2位
・りんご 1/4 (お好みで)
・レーズン 10g(お好みで)
・プルーン 6粒(お好みで)

2.生地を混ぜ合わせる

3.生地に溶かしバター、生クリーム、ブランデーを投入

4.フライパンに材料を入れて焼き上げる

●5.できちっち!!


フライパンやガスや電気調理器などによって火加減や熱伝導が異なるので、仕上がりの焼き加減などはお好みで調節しよう。テフロン加工じゃないと焦げやすいので心配なら最初から弱火で行い、火を止めて蓋をしたまま5分程蒸し焼きのようにしても良い。
■お味は?
まるで焼きプリンのような食感に、フルーツのうまみが加わり、そこにブランデーの風味がほのかに香る。これはうまい!出来たてホカホカも美味しいが、冷蔵庫で一晩置いたファーブルトンもうまい。暑い夏の季節にもぴったりのスイーツとなった。お好みで、粉砂糖や生クリームを添えてもよいだろう。シナモンが好きな人はシナモンをくわえても美味!
今回は厚めに焼いたが、薄いのもクレープみたいでおいしいよ!

てことでカラパイア特産のオチタイム。何故か定着しちゃったオチタイム。料理はクリーチャー!ってことで今回ファーブルトンの記事をみてたらあいつが突き破ってでてくるところが妄想できちゃったので、じゃあもうそういうことで。

エイリアン名物腹を破ってつきでてくるチェストバスターとかもうきまくりでしょ。

でもって2匹目、生まれました。ちなみに歯は春雨です。


まああれだ。クマ姉さんにかかればソーセージはどんなものにでも変身できるってわけだ。今回はじめてチェストバスターを見たというクマ姉さんだが、どうだいこれ、かなり完成度高いだろ?
追記:なんと、アップまもなくファーブルトンを作ってくれたお友達がいたようだ。うっかりできた焦げもなかなか美味だったとのこと。さらに生クリームを牛乳に、フルーツなし、洋酒なしで焼いたけど美味しかったという報告も入ったぞ。
料理:クマ姉さん、監修:リスポワール・沖縄焼け・D、無茶ぶり:パルモ
てことでクマ姉さんにこんな料理作ってほしい、クリーチャーを作ってほしい、または自分のレシピを紹介したいというお友達は、カラパイアの投稿フォームからカテゴリー「カラパイアクッキング」を選択して投稿してね!!採用になった人にはカラパイアノベルティグッズをプレゼント。みんなのお便りまってます! ▼あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
お昼前にこんな更新されたら作るしかないじゃないか…じゅるり
2. 匿名処理班
まじでクマ姉さん何者なんだよwww
3. 匿名処理班
チェストバスター凄すぎ!!
てかこの組み合わせ、アメリカンドッグみたいで意外とうまいかも。。ケチャップとかかけて食ってみたい。でも食うのもったいない。。
4. 匿名処理班
オチがWWWWWW(^▽^;)
5. 匿名処理班
>料理はクリーチャー!ってことで
いやその理屈はおかしいw
6. 匿名処理班
炊飯器使ったら焦がす心配も無くなりそう?
7. 匿名処理班
簡単だし美味しそー!→
食欲アップ→
安定のクマ姉さんのオチ→
食欲ダウン←今ここ
8. 匿名処理班
メインのレシピより、おまけネタの方が気になる。
記事の読み方として、正しいのか…?
9. 匿名処理班
記事を見てレシピを書き写し、即座に作りました。うっかり焦がしてしまったけど、焦げたところもまたなかなかです。熱々のをたった今食べ終わって、お礼とご報告です。ほんとにすごくおいしかった!パルモさん、ありがとう。
10. 匿名処理班
さすがのクオリティ、てか今回オチの彼らはなんや可愛い〜
11. MNHMH
カスタードとソーセージの組み合わせで、ヨーロッパのお菓子がジャンクなアメリカンテイストになってるのがエイリアンぽくて素晴らしい。
12. 匿名処理班
グーグルAIのせいで一瞬身構える癖がついたが
内容で安心して油断してたらエイリアンかよ
13. 匿名処理班
2匹目ののぞき方がかわゆい
命をいただくわけだからクリーチャー間違ってない
間違ってないけども
14. 匿名処理班
残りの生クリームはホイップして添えるのもいいかもおお。
15. 匿名処理班
チェストバスターの造形が生々しくて凄いわ!
BGMがもっとオドロオドロしかったら更に雰囲気が出ていたかも?
いや、怖くて食欲無くなっちゃうかw
16. 匿名処理班
オーブン要らずなのは、ありがたい!
美味しそう〜
てかチェストバスターの歯みたいなのは
どうやって再現してるんだろうw
17. 匿名処理班
チ゛ェ゛ス゛ト゛バ゛ス゛タ゛ー゛の゛ク゛オ゛リ゛テ゛ィ゛な゛ん゛な゛ん゛だ゛よ゛お゛お゛お゛!゛!゛!
p゛c゛前゛で゛叫゛ん゛ぢ゛ま゛っ゛た゛じ゛ゃ゛ね゛え゛か゛よ゛お゛お゛お゛お゛!゛!゛!゛
18. 匿名処理班
酒なし、フルーツなし、生クリームを牛乳にかえてつくってみたけどうまかった!
生地しゃばしゃばでちゃんと焼けるのかと思ったけど、むしろ焦げやすいね
焦げうまい
パルモたん、クマ姉さんありがとう!
19. 匿名処理班
ソーセージ万能だなあ。
歯って、春雨切って刺したのかな?
20. 匿名処理班
※20
そのレシピでやってみるわ
ありがとー
皆食うこと大好きだよなw
21. 匿名処理班
なんでファーブルトンからチェストバスターなのよ…
しかも無駄に出来が良いし
危うくキーボードに毒霧をかます所だったぞ
22. 匿名処理班
料理シリーズ、いいですね!
凄い楽しい!!
23. 匿名処理班
ちょうど卵の使い道に困ってたのだ
いいレシピありがとうー
24. 匿名処理班
明日の集まりに持っていくメニュー悩んでたんだ
これなら簡単で見映えもいい!
ありがとうございます
25. 匿名処理班
生クリームを牛乳に変えると急な来客にも対応できる便利レシピになる、って書こうとしたけどもうやってる人いたか
26. 匿名処理班
クマ姉さんマジリスペクト
27. 匿名処理班
またやっちまったな。
次回もやっちまってくれ。
無論、オチの話だ。
28. 匿名処理班
チェストバスターの歯は何製?
プラスチックに見えるんだが…
春雨かな??
29. 匿名処理班
これならどうにか作れそう。
30. 匿名処理班
いつもネトメシ記事楽しみにしておます(´ω`)
オチいつもたのしみ!動画のBGMしゃれおつでしたやで、なんて曲??
31. 匿名処理班
冷やして食いてえええええ!!
32. 匿名処理班
ネトメシシリーズ好きです。これは簡単に作れそうで助かります。
33. 匿名処理班
予想通り裏がすっごい焦げた。
焦がさないコツがあれば教えて欲しい。
34. 匿名処理班
コゲ付くようになったフライパンで作ったら、うまくひっくり返せずぐしゃぐしゃになっちゃった。
生クリームが無かったので牛乳で。
フルーツはバナナとブルーベリーで。
味は美味しかったので、今度は新しいフライパンで作ってみます〜。
35. 匿名処理班
バナナとプルーンでやってみた
ひっくり返すのに失敗して見た目がゴミみたいになった
36. 匿名処理班
作ってみたよ!
果物無しでも簡単で美味しかった〜!カスタードが好きだから定番にしようかな。
別に崩れたりしないけどなあ。返すの苦手な人は小さめなフライパンでやってみたらどうかな。
37. 匿名処理班
裏返す
が難しすぎて裏返さずに作りました…
でもおいちっちだった!!
38. 匿名処理班
焦げたりくっつきやすいフライパンの人たちは最初から最後まで極弱火でじっくり焼くとくっつかずスルんと取れるよ
39. 匿名処理班
暫く前につくってみたけど、大きいフライパンだと返す時に崩れやすいので
小さめのフライパンを用意すると上手く行くかも。
味については満足この上なかったので今度リベンジする予定。
フルーツなしでも行けると思うのでちょっと作りにはもってこいかも?
40. 匿名処理班
レシピ通りで、ラムちゃん使ったよ!
あー幸せなかほり。
あとは嫁に行くだけだ。
41. 匿名処理班
めちゃくちゃ焦げたと言うので時間短くしたが弱火5分で十分だった
42. 匿名処理班
ほんとに焦げやすいけど焦げ部分もカラメルみたいで美味しい。かなり柔らかいからひっくり返さない方が無難だね。林檎とレーズンで作ったけど林檎とバナナが合いそう。
43. 匿名処理班
凄く美味しそで作ろうと思いました。
クマ姉さん使用のフライパンのサイズが知りたい、22cm位です?
44. 匿名処理班
これなら私でも作れそう
45. 匿名処理班
オイラ的にはプリンより手軽。弱火でじっくり焼いて、ひっくり返さずフタして蒸し焼きにするよ。
46. 匿名処理班
フルーツの量お好みでとかあるけどそこが難しいw
身近にとれるマンゴーとかバナナとかで作れたらとても嬉しいけどなー
47.
48. 匿名処理班
フライパンがダメすぎて焦げたけど、うまー!リンゴなくてプルーンとレーズンにしたけど、いけた。また作るっ。
49. 匿名処理班
簡単でおいしかったです。焦げすらも香ばしかった。途中ですごく膨らんだけど、火から降ろしたらしぼんじゃった。次は小さめのフライパンで厚く焼いてみよう。