
スーパーなどで売っている冷凍のパイシートで簡単に作れちゃうくせに、見た目もソレイユ(太陽)のようにゴージャス。しかもちぎればスティック状になるのでとても食べやすいというツイスト状のパイ、ピザバージョンとチョコバージョンだ。
甘くないバレンタインを望むならピザを、やっぱりスイートだろというのならチョコを選択するがよろし。あたしはまあ、両方食べちゃうけどね。
太陽のピザパイの作り方

(生地)
・市販のパイシート 2枚
・バター 大さじ1前後 お好みで
・卵黄 1個 Mサイズ
(具)
・ピザ用チーズ スライスチーズなどでも代用可。
・ベーコン 細切り
・ピザソース
・バジル 仕上げ用(なくてもよい)
■道具
・ナイフ カット用
・刷毛 卵黄塗布用
・皿 直径17儖
・麺棒
・オーブンシート
・クッキー型 直径3儖未留澤舛離灰奪廚箜犬覆匹蚤緲儔

Pizza Puff Pastry Twists
Posted by Tasty on 2016年1月7日

その上に冷凍パイ生地を1枚置き、正方形に伸ばす。上に皿を置き、縁にそってカットしておく。同じものをもう一枚用意する。2枚まとめて一度にカットする場合は間にくっつき防止の打ち粉をしてカットする。下側に置くピザの上にバターを塗る(なくてもかまわない)。
2.具材を並べ上にパイ生地を乗せカットする

3.端をねじって卵黄を塗りオーブンで焼く

見た目もゴージャス!ツイストピザパイの出来上がり!




ツイストチョコパイの作り方

(生地)
※ピザパイと同じ
・市販のパイシート 2枚
・バター 大さじ1前後 お好みで
・卵黄 1個 Mサイズ
(具)
・今回はブルボンのスライス生チョコレート 1枚を使用。
板チョコをカットしたり、ベビーチョコ、チョコクリームなどでもよい。
・スライスアーモンド お好みで
・粉砂糖 お好みで 仕上げ用
■器具
※ピザパイと同じ


2.卵黄を塗りアーモンドを乗せオーブンで焼く

3.ツイストチョコパイの出来上がり!




ちょっとした伏線を引いていたのだがわかったかな?
もうわかっちゃったかな?
太陽みたいなパイだもの。
そう
太陽と言えば・・・
あ、なんかいる・・・

芸術は爆発系なのだ



・顔、胴体、腕 パイシート
・塗装 ホワイト板チョコ合計8枚 コーティング用がなかったので湯煎して使用
・赤、青、アンテナ部分 ねりきゃんランドに赤色素、青色素を少量入れ混ぜる。アンテナは黒のねりきゃんランドを使用
・胴体の筋 ホワイトチョコを箸につけて筋にする
■手順
・顔(丸型クッキー抜き、目はくり抜き器)、腕はカットして焼く。
・胴体は牛乳パックで円錐を作りその上からホイルを巻き、その上からパイシートで包み、腕の入る部分に切り込みをし、オーブンで焼く。
(焼いてるうちに膨らむので時々取り出して乾いたタオルで押さえて、再度焼くを繰り返す。)
・腕、本体に湯煎したホワイトチョコをかけ、冷やす。
・本体に腕を入れる。(入るようにナイフで微調整)
・再度、ホワイトチョコを腕の隙間などにつけ強靭にする。
・ねりきゃんランドで灰色顔、青部分、赤部分パーツを作りそのまま張る。(上のパイの顔のみ裏にホワイトチョコを少しつけて付着。)
・残ったホワイトチョコを箸につけ、白い筋を付ける。

ホワイトチョコにつつまれているのでおいしさはさらにアップする。
もしバレンタインデーにこれをもらっちゃったお友達
その相手はカラパイア仲間かもよ。


さて、クマ姉さんにこんな料理作ってほしい!または自分のレシピを紹介したいというお友達は、カラパイアの投稿フォームからカテゴリー「カラパイアクッキング」を選択して投稿してね!!採用になった人にはカラパイアノベルティグッズをプレゼント。みんなのお便りまってます! ▼あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
こんなの作ったら、味見と称して一気に食べちゃいそうで怖い…そしてもう一度作って…という恐怖のループ。気が付いたら送る相手ではなく自分が太っているという…
2. 匿名処理班
これはまた美味しそうだ‼是非、トライしたいけど、カロリーが心配(苦笑)。
3. 匿名処理班
相変わらず、オチが素敵
これで、隣に超合金太陽の塔ロボが立っていたら、究極無敵だったかも
4. 匿名処理班
ツイストチョコパイって某ピザ屋で食べたけど
こてこてのピザ食べた後の口直しやデザートに
最高だった
5. 匿名処理班
食べるのもったいなくてとっておいたら
妹に食べられるやつだ
6. 匿名処理班
※2
うん、でもちぎって食べれるから小ぶりに作ればいいかも。パイなら次の日もさっとトースターであっためればいいし。
バレンタインデーっていうとチョコ一色になりがちだけど、こういう2つの味の提案はいいね。時期を選ばないメニューだし、人が集まった時にナイフ要らずで気軽につまめるのはいいと思う〜。ピザはタバスコかけて食べてみたいっす!
7. 匿名処理班
週刊アスキーも買えということか(錯乱)
8. 匿名処理班
ねじる時にちょっとコツが要りそうだが、おいしそう。
オーブントースターでも小ぶりのスティックパイぐらいなら焼けるから、大きいのが無理でも似たような感じでやってみたい。
9. 匿名処理班
ヌテラで作ってるのは見たことあったけど、ピザも手が汚れにくくて良いかも
小さめに作っても可愛いよね
10. 匿名処理班
美味しいものを食べるために、エクササイズとバイクをしている
このためだったら三時間は漕ぐぜ
11. 匿名処理班
パルモ姐さんは大阪万博を知っている年代なのかあ?? わわわわっ、も、物を投げないでくださいっっっっっ。
12. 匿名処理班
バレンタイン? 何ですか、それ? 外国の人ですか?
13. 匿名処理班
パイシートって使い勝手いいよね
パイシート切ってチョコ巻いて卵黄塗るだけで立派なデザートになるし
14. 匿名処理班
どうやったらこんなにキレイにねじれるのか。クマ姉さんの料理動画も所望したいところ。
15. 匿名処理班
※11
大丈夫
多分読者も結構な割合で万博世代だ
自分も含めてな!
16. 匿名処理班
先ほど焼き上がり、とても可愛い。
子と遊びに来ている友人×3に渡してきた。感想が楽しみだ
17. 匿名処理班
パイと言えば、アップルパイが大好きな私ですが、
甘くないパイでも、もちろんOKどす。自分で作るか?というと???ですが…
18. 匿名処理班
たいようの塔の顔、使徒感wキイイイイイイ
19. 匿名処理班
芸術的過ぎてオチというか、太陽の塔が主役みたいですね(笑)
というか、食べるのが凄く勿体なく感じる完成度ですね。
パイシートなんてオシャレな物はこちら(田舎)には無いんで、
春巻きの皮にバター塗って作ってみようかな?
って素直にパイ生地作れってやつですね(笑)
因みに餃子の皮でミニナポリピザならよく作ります…
20. プーさまファン
管理人さんて、おちゃめなのね。ふふふ
ちな今晩のご飯はニラ玉と、白菜と豚肉の柚子胡椒鍋と、カレー味のポテトサラダと自家製漬け物なの。
パイシートは私は自分で作るの。パンも作る。このチョコレートパイおいしそうだね。
いつかプーさまに…(*´-`)
21. 匿名処理班
急に太陽の塔出てきてびびったw
筆者のこの勢い好きv
22. 匿名処理班
太陽の塔ちょっと感動した。クマ姉様すごい。
後ろの雪がたぶん雲みたいなんだね!
23. 匿名処理班
※13
魚焼きグリルで予熱してアルミホイルかければ
冷凍パイシートでチョコパイ作れるから便利!
24. 匿名処理班
エレキング版が見たいですw
25. 匿名処理班
パイ+ピザとか不味い訳がないじゃないですかやったー!
尚、絵に描いた餅な模様。
26. 匿名処理班
今年はめんどくさくて作らない、って決めてたけど、やってみたくはなる!
27. 匿名処理班
手軽に作れそうでいいねこれ
一方オチは手が込んで完成度の高いのが素晴らしい
クマ姐さんの懐がホッカホカであらんことを!