サルが鉄道事務所で自主的にパソコン作業を行っていた
 インド、西ベンガル州にあるボルプール駅の鉄道事務所の中をのぞいた職員や通勤者はその目を疑った。そこで熱心に働いていたのは、なんとサル!

 オナガザル科のハヌマンラングールがパソコンの前に座りキーボードを叩いていたのだ。

 人間の作業を手伝ってくれているのか?サルは何らかの理由で事務所内に迷い込んだとみられているが、チケットカウンターの後ろにある椅子に座り、PCに向かうその姿は、テクノロジーに強い新しい従業員のように見えるから困る。

駅の鉄道事務所でパソコン作業にいそしむサル

 西ベンガル州ボルプール駅構内にある鉄道事務所で、驚きの光景が目撃された。チケットカウンターに並ぶ駅利用者や職員がまのあたりにしたのは、パソコンの前にある椅子に座って、キーボードをパチパチと叩くサルの姿だ。

 このサルはインドの大部分に生息する野生のハヌマンラングールだ。

 彼はまるで新たな職員のようにふるまい、デスクワークを楽しんでいるかのようだ。
1

猿神ハヌマーンの化身がテクノロジーを駆使してらっしゃる

 ハヌマンラングールは、インドのヒンドゥー教の信仰において、神猿ハヌマーンの使いとして大切にされている。

 ハヌマーンは、ヒンドゥー教の聖典ともなっているインド神話『ラーマーヤナ』に登場する重要な神であり、そのためハヌマンラングールは神聖視されることが多い。

 そのため、彼が人類のテクノロジーにふれる姿にインドの人々は歓喜した。
2
 この特別なサルが、コンピューターやオフィス作業に挑戦するのは初めてだろうが、一生懸命に取り組んでいる様子に、「我々は、テクノロジーに精通するハヌマンラングールについて話し合わなければならない」と感心するコメントを残した。

駅職員にもあたたかく受け入れられる

 地元の報道によると、サルは約30分間オフィスに留まり、書類を整理したり、PCを使うふりをしたりしていたという。

 多忙なデスクワークに取り組むサルを観察しようと多くの人々が集まった。駅職員らはその状況を温かく見守り、サルに事務所スペースを与えることにしたと伝えられている。

 ハヌマンラングールは好奇心旺盛な動物で、インド文化との深い結びつきがあることから、地元の人々にとっては魅力的な存在となっている。

 結局、サルには労働のご褒美として駅の休憩室でおやつが提供されたそうだ。作業と休憩を終えたサルは、そのままどこかに立ち去っていたという。

 基本的には不法侵入にあたるのだが、一切お咎めなしだったそうだ。
written by parumo
あわせて読みたい
ここに来れば治してくれる。怪我をした猿の親子が助けを求めて人間の病院にやってくる


サルが葬儀に参列した?泣いている女性を慰めるかのように抱きしめるハヌマンラングール


駐車していた車の屋根がへこむというアクシデント。犯人は意外な人物、っていうか動物だった!(インド)


神の呪いか?連日の悪夢に苦しめられて盗んだ遺物を寺院に返却しにきた泥棒


ヒョウと人間が共存するインドの村。ヒョウを崇拝し家畜を捧げる

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2023年09月25日 15:13
  • ID:TmOu6ej70 #

後にこの駅の鉄道事務所所長となるお猿さんである

2

2. 匿名処理班

  • 2023年09月25日 15:21
  • ID:BVL.12vs0 #

年季の入ったPCだな…

3

3. 匿名処理班

  • 2023年09月25日 15:58
  • ID:dajT.u6q0 #

おいおい俺はAIだけじゃなくサルにも仕事を奪われるのかよ
21世紀に来るんじゃなかった

4

4. 匿名処理班

  • 2023年09月25日 16:43
  • ID:Onyobann0 #

猿ですら働いているというのに、俺は…

5

5.

  • 2023年09月25日 17:04
  • ID:ozKugcsW0 #
6

6. 匿名処理班

  • 2023年09月25日 17:10
  • ID:yzHu3vuF0 #

ちらちらと書類に目をやるのがポイント高い

7

7. 匿名処理班

  • 2023年09月25日 17:17
  • ID:.jvYmECg0 #

インドで猿は神様の化身だからとか言っても
インド人の我慢の限界を超える程に
農業地域で損害が大きくなると
大きなケージに餌でおびき寄せて
何十匹もいる猿が全部入ったら閉じ込めて
ケージごと水ん中にドボンとな
普段人間に何もされないから警戒心0でしたわ

8

8.

  • 2023年09月25日 17:24
  • ID:YWg65rTG0 #
9

9. 匿名処理班

  • 2023年09月25日 17:30
  • ID:fvae04z20 #

人のする事見て真似してみたとかだろうか
割と様になってるの笑うわ

10

10. 匿名処理班

  • 2023年09月25日 17:40
  • ID:N4hNBk2P0 #

書類を見ながら打ち込んでるw

11

11. ナンダカ族

  • 2023年09月25日 17:46
  • ID:6begtD4Y0 #

梱包を手伝うネコが居るかと思えば駅員になるサルも居るのか。異世界に迷い込んた気分だ。

12

12. 匿名処理班

  • 2023年09月25日 19:25
  • ID:sCAt7dJI0 #

モンキーマジック

13

13. 匿名処理班

  • 2023年09月25日 19:55
  • ID:G3Ef5HGV0 #

適当にキーボード叩きまくるんじゃなくて、キーを一つ一つ押す所がポイント高い。

14

14. 匿名処理班

  • 2023年09月25日 20:02
  • ID:3sSX28.b0 #

すごく詳しそうに見えるww

15

15. 匿名処理班

  • 2023年09月25日 20:05
  • ID:cKStxNcn0 #

俺より仕事できそう...

16

16. ナンダカ族

  • 2023年09月25日 20:09
  • ID:6begtD4Y0 #

>>12
ワイは「チンパン探偵ムッシュバラバラ」を思い出した。

17

17. 匿名処理班

  • 2023年09月25日 20:21
  • ID:N2KyVd6b0 #

猿がシェイクスピアの文章をタイピングで打ち出すのには 宇宙の年齢をも遥かに超える無限に近い時間が必要だ、という無限の猿定理というのがあったけど、ランダムな打ち込みではなく自覚的にタイピングする猿が存在する可能性が出てきたな

18

18. 匿名処理班

  • 2023年09月25日 21:58
  • ID:3sSX28.b0 #

>>17
う、宇宙の終わりが近づいたのかも?

19

19. 匿名処理班

  • 2023年09月25日 22:28
  • ID:i2O1bfmB0 #

受け入れて見守った人たち、優しいなぁ。

20

20. 匿名処理班

  • 2023年09月26日 00:27
  • ID:GNv3wI.R0 #

30年位同じPC使ってそう

21

21. 匿名処理班

  • 2023年09月26日 00:55
  • ID:9YQ1IbQr0 #

>>12
モンキーマジック〜モンキーマジック〜
モンキーマジック〜モンキーマジック〜

22

22. 匿名処理班

  • 2023年09月26日 02:14
  • ID:AAivnavo0 #

>>9
まさしく猿真似ってわけか

23

23. 匿名処理班

  • 2023年09月26日 02:43
  • ID:L8LDLZvm0 #

いやこの古さのPCは一周回ってパンクやぞ

24

24. 匿名処理班

  • 2023年09月26日 02:55
  • ID:xObDwE0M0 #

この猿ならシェイクスピアの作品かけそう

25

25. アユラ

  • 2023年09月26日 08:15
  • ID:z5P4JRe20 #

>>2
イルカが居る昔のWindowsだったら、もっと笑うのにWWWW

26

26. 匿名処理班

  • 2023年09月26日 09:00
  • ID:W38Rfouq0 #

すみません、ちょっと質問いいですか?って聞きづらい時の先輩みたいな感じ。

27

27. 匿名処理班

  • 2023年09月26日 09:28
  • ID:7BY3k81.0 #

日本のお役所でさえシステムの更新が遅くて、いつまでも古いOSのパソコン使ってたりするから、インドの、ましてや発券業務とか決まった事務に使うパソコンならなおさら使えるうちは、って事じゃないかな

28

28. 匿名処理班

  • 2023年09月26日 16:09
  • ID:hDVasxCo0 #

この後、重要なデータが全て消されてる事に気付いてパニックに成るのだった。

29

29. 匿名処理班

  • 2023年09月26日 19:23
  • ID:KcX.EjlP0 #

「あ、払い戻しすか」

30

30. 匿名処理班

  • 2023年09月26日 20:55
  • ID:sUXoTkTq0 #

>>17
野暮と言われようが突っ込んでおく。無限の猿定理は
サルがシェイクスピアのような素晴らしいものを書くのは宇宙が死んでも不可能だ、とか、無限に時間をかければサルでも人間の真似事が出来るようになる、とかって意味の慣用句じゃない。
適当にキーを叩き続けるだけでも宇宙の寿命よりも更に永い時間をかけてやればシェイクスピアを生成可能だ=どんなに低確率でも無限回試行すれば100%だって意味の確率論の話だ。ジョークにするならギャンブルとかの文脈で使うべき。
シュレーディンガーの猫とかマクスウェルの悪魔とかほかにも色々と変に曲用され慣用句化しつつある用語が多いので、いちいち訂正しておく。

31

31. 匿名処理班

  • 2023年09月26日 22:34
  • ID:u7WwtdFZ0 #

神様も労働せねばならない時代か

32

32. 匿名処理班

  • 2023年09月27日 12:13
  • ID:IQAcUZhp0 #

なんだリアルおさるのジョージか

33

33. 匿名処理班

  • 2023年09月28日 12:43
  • ID:i8Z7N7230 #

猿ですら働いてるというのに俺ときたら…

34

34.

  • 2023年09月30日 01:27
  • ID:gi.et3lg0 #
お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links