魚の荷下ろし失敗、大量の魚が地面を覆う
 水産業者らによるトラックから魚を下ろす作業が今まさに行われようとしていた。これは日常の業務の1つだが、彼らは目測を誤ってしまったのだろうか?それとも、初心者だったのだろうか?

 板の上を通って移し替えられるはずの数千匹もの魚はすべて地面へと滑り落ち、あたり一面は魚の絨毯と化したのだ。
広告

やっちまった!魚の荷下ろし大失敗

 5月11日、中国河南省焦作市にて、水産業者らがトラックから魚を荷下ろしする作業を行っていた。

 魚を流し込むステンレス製のシューター(樋のようなもの)をかけ、ビニールシートを持った男性が待ち構えている。
2
 2人の男性が、両サイドで紐をかけ、加重に耐えられるよう抑えていたのだが、あまりにも重すぎたようだ。

 ビニールシートから解き放たれた魚と水の重さに耐えられず、数千匹ものの魚が地面へと零れ落ちてしまったのだ。
no title
 地面は魚のカーペット状態に。
4
 ちなみにすべての魚を片づけるのに1時間以上を要したという。この件に関わった人たちは、次からはもっとしっかりと対策を取って再発を防止したいと語っているという。
 この動画が海外掲示板に投稿されると、「関係者全員、本気でこの方法でいけると思っていたのか?」「撮影してたやつは絶対失敗すると思ってたはず」、「気のゆるみってやつかな?大損だな」「シューターの下にストラップを通し、サイドウォールのバーに通して、サポートシステムを作るべきだったな」などの声があがった。

 この件でどれほどの損失額が出たのかはわからないが、次からはきっとうまくやってくれると信じたい。で、この魚の種類をわかる人はいるかな? あわせて読みたい
魚の雨が降りまくり!大量の魚を航空機から湖へ大量放流するダイナミック映像


魚飛び出し注意?車で走っていたら目の前で魚が道路を横断中


リアルニモかな?たらいに入れられていた魚、道路を飛び跳ね、排水溝へ突入し脱出成功


事故でトラックから大量の骨なしチキンが道路に流出。車を止めてチキンを拾う人が続出し大渋滞(アメリカ)


トラック事故で大量のスイカが台無しに。野生動物センターへ届けられ、おいしいおやつに

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2023年05月26日 15:17
  • ID:Fgu3K6920 #

魚ぉー!
俺たちは自由の身だー!

2

2. 匿名処理班

  • 2023年05月26日 15:31
  • ID:L9GNm7q60 #

1時間でかたずけられたって嘘臭いw
絶対もっと時間かかるだろw
鰻っぽいし、ヌルヌルして相当手こずったんじゃないの

3

3. 匿名処理班

  • 2023年05月26日 15:31
  • ID:BbK5N9uS0 #

オレがあそこにいても結果はナニも変わらなかったという自信がある

4

4. 匿名処理班

  • 2023年05月26日 15:54
  • ID:sKY2YPeO0 #

うなぎに見えるけどもったいないな〜

5

5. 匿名処理班

  • 2023年05月26日 16:44
  • ID:VfA8.5oI0 #

日本人だとナマズかよ!が日本以外の国の人からはナマズがァ〜〜〜と阿鼻叫喚してるんだよな

6

6. 匿名処理班

  • 2023年05月26日 16:45
  • ID:edg2mAaS0 #

(゚д゚)!7⃣7⃣7⃣

7

7. 匿名処理班

  • 2023年05月26日 16:50
  • ID:MEst6bUe0 #

ナマズですね

8

8. 匿名処理班

  • 2023年05月26日 17:43
  • ID:BbKahG1G0 #

>>3
好きw

9

9. 匿名処理班

  • 2023年05月26日 17:48
  • ID:ViQvNt0x0 #

いやまあ、怪我したりしなくて良かったなと

10

10. 匿名処理班

  • 2023年05月26日 19:28
  • ID:a31qTN990 #

>>2
近隣住民数百名「無料の魚つかみ取り大会と聞いて!!!」

1時間で余裕

11

11. 匿名処理班

  • 2023年05月26日 19:38
  • ID:g9mD2L9O0 #

>>1
魚々!水が無いぞ!

12

12. 匿名処理班

  • 2023年05月26日 21:55
  • ID:dhq11wgI0 #

この魚の種類をわかるとなにか特別なことでもあるのかな?

13

13. 匿名処理班

  • 2023年05月26日 22:21
  • ID:AZI5C7tS0 #

立ち尽くしてるね…
自分が同じ立場でも呆然とするだろうから気持ちは分かる

14

14. 匿名処理班

  • 2023年05月26日 22:39
  • ID:e.nTiOkg0 #

鵜の大群を解き放ちたい

15

15. 匿名処理班

  • 2023年05月27日 00:31
  • ID:gx.0JTq.0 #

>>12
特別なことはないかもだけど特別ワクワクするかもだ魚

16

16. 匿名処理班

  • 2023年05月27日 00:50
  • ID:uaV.SgKP0 #

おっちゃんらが立ってるあたりが床つながりの生け簀になってるらしいんだよね。
その生け簀に入れたかったのかもっと奥のどこかに樋で送り込みたかったのかはわからんのだけど、とりあえず床の蓋あけて柄付き網で道の魚を掬ってドボンの繰り返しをしている動画あるから1時間以上2時間以内くらいあれば終わったんじゃないかな。別の新兵器が編み出されたかもしれんし。

17

17. 匿名処理班

  • 2023年05月27日 02:03
  • ID:GZC.iURv0 #

漁村とか源の宮とかみたいな写真で、背筋がちょっとゾワってなった…

18

18. 匿名処理班

  • 2023年05月27日 03:47
  • ID:EVAzZo9o0 #

>>12
知識を増やせること自体が特別だと思うけど

19

19. 匿名処理班

  • 2023年05月27日 11:26
  • ID:CF89mxvm0 #

コミカルで笑ってしまったけど
この魚たちが食卓に運ばれず廃棄処分になったのかと考えたら胸がキュッとなった

20

20. 匿名処理班

  • 2023年05月27日 16:04
  • ID:mKc95jCt0 #

とーれーとーれー、ぴーちぴーちー、おさかなさーん

21

21.

  • 2023年05月30日 21:06
  • ID:TLitOzfW0 #
22

22. 匿名処理班

  • 2023年05月30日 21:08
  • ID:TLitOzfW0 #

>>4
目悪すぎない?

お名前
Sponsored Link
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Link
Sponsored Link