生きのいい魚、たらいから飛び出し排水溝に移動、脱出精巧
 ディズニー映画、ファインディング・ニモでは、歯医者の水槽に入れられたニモが、仲間の力を借りてトイレから海へと脱出することに成功したが、この魚は自力で誰の力もかりずに脱出に成功したようだ。

 ベトナムの民家で赤いたらいに入れられていたその魚は、勢いよくたらいから飛び出し、ヒレを上手につかいながらピョンピョンと道路に移動、最終的には排水溝の中に入ることができたのだからすごい。
広告
Fish Makes Surprisingly Successful Getaway

 ベトナム東北部、トゥエンクアン省でのできごとだ。民家の軒先には水の入った赤いたらいが置いてあり、中には1匹の魚が入っていた。

 この魚は釣り人が釣ったものだそうで、後に食卓へあがるものだったのだろう。だが魚はそれを良しとしなかったようだ。

 体を大きく動かし、たらいからの脱出を図った。
2
 地面に落下した魚だが、そのままでは終わらなかった。体をくねらせどんどんと移動、道路にまで躍り出た。
3
 水たまりになっている場所にいきつくと、そこから排水溝の中へと消えていった。どうやら脱出は成功したようだ。
6
 結構な勢いで地面をピョンピョン飛び跳ねていることから、脱出する強い意志があったと思われる。もしかしたらニモのように、会いたい人(魚)がいたかったのかもしれない。

 それにしてもこの魚、水のある場所がわかっていたのだろうか?そこを目指しているように動いているように見えるのもすごいわ。
あわせて読みたい
魚だって仲間を思う気持ちがある?網に捕らわれたフグのそばから片時も離れず、救助を待ち続けたフグ

養殖場から脱出した魚たちにおきた奇妙な現象、「集団ジャンプ」

犬化が進む魚社会。ひとしきり撫でられた後、投げたおもちゃを取ってくる魚

腕が1本入れば楽勝。タコの脱出大作戦

アンコウの全力。捕獲した漁師の手を食らいついて離さないからもう。

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2021年04月03日 16:49
  • ID:zf.EpOLL0 #

すげー

2

2. 匿名処理班

  • 2021年04月03日 16:50
  • ID:oiQDxgHW0 #

バイタリティすげぇ

3

3. 匿名処理班

  • 2021年04月03日 16:52
  • ID:ehxDNr.Q0 #

生き物は本当にいつだって必死で生きようとしている
だから無益な殺生は絶対にしてはいけない

4

4. 匿名処理班

  • 2021年04月03日 17:04
  • ID:1hx7XpzU0 #

日本だと普段は下水処理場にサヨウナラすることになるが
海外だと逃げ切ったのか最後が気になる

5

5. 匿名処理班

  • 2021年04月03日 17:26
  • ID:s7pWbbos0 #

希望はいいものだ。多分最高のものだ。素晴らしいものは決して滅びない

6

6. 匿名処理班

  • 2021年04月03日 17:37
  • ID:J6TlmzOT0 #

これ目的を持って動画撮影してるよね
まるで魚逃げるのを撮影する為に動画撮影してるようだ

7

7. 匿名処理班

  • 2021年04月03日 18:34
  • ID:I1dRfPlV0 #

※6
防犯カメラというのをご存知でない?

8

8. 匿名処理班

  • 2021年04月03日 18:37
  • ID:32X5IL.90 #

岩魚は山登るって言うしね
岩魚はもっとクネクネ移動だけど‥

9

9. 匿名処理班

  • 2021年04月03日 19:24
  • ID:s7pWbbos0 #

頑張って生きるか 頑張って死ぬかだ

10

10. 匿名処理班

  • 2021年04月03日 19:29
  • ID:c6yeZGIs0 #

海水魚が淡水に堕ちて即悶拷虐死

11

11. 匿名処理班

  • 2021年04月03日 21:14
  • ID:muajfhiX0 #

最初の桶は酸素量が足りなくなって、移動しようとしたのかね?
だけど落ちた先の状態は絶対に判らなかったよな。

12

12. 匿名処理班

  • 2021年04月04日 01:28
  • ID:qu9lkAdo0 #

水が溜まってるところに向かって地面が傾斜してるんだから
適当に跳ねて水のある場所に近づくのは当たり前だと思うんだが・・・

13

13.

  • 2021年04月04日 03:57
  • ID:.aZTtC3n0 #
14

14. 匿名処理班

  • 2021年04月04日 12:42
  • ID:T1Ttjl9D0 #

パンガシウスさんですかね

15

15. 匿名処理班

  • 2021年04月04日 12:59
  • ID:9PaRMBr.0 #

誰か釣った魚を地面に置いて、
水のあるほうへ行く確率とか調べてみて欲しい。
ちょっとおもしろそうじゃね?

16

16. 匿名処理班

  • 2021年04月04日 13:08
  • ID:dYKu5RJo0 #

>>7
どこを防犯する為のカメラかな?
まさか赤いオケを防犯するのかな?

17

17. 匿名処理班

  • 2021年04月04日 17:07
  • ID:On7w5Km60 #

ファイティング・ニモ

18

18. 匿名処理班

  • 2021年04月04日 21:51
  • ID:BVNDCWeS0 #

旨そうな魚だったのに、勿体ない事をしたね。

すぐにしめて血抜きして、氷漬けにしとけば良かったのに。

19

19. 匿名処理班

  • 2021年04月04日 22:09
  • ID:Tt4IYxF.0 #

なんか嘘くさい

20

20. 匿名処理班

  • 2021年04月04日 22:53
  • ID:ii0ghb2Q0 #

でもその先の水場がどうなってるのか…
排水口なら汚さそうだしなぁ…

21

21. 匿名処理班

  • 2021年04月05日 08:33
  • ID:9B.TI6NV0 #

外の世界というか
陸に揚がるのは初めてだろうに
よくピョンピョンはねて視界もぐちゃぐちゃな状態で水のある場所を探し当てて海に繋がると確信して避難するならIQ相当高いんじゃね

22

22. 匿名処理班

  • 2021年04月05日 12:40
  • ID:yeb4NJr20 #

※16
奥が駐車スペースっぽいから車の防犯カメラじゃない?

23

23. 匿名処理班

  • 2021年04月05日 12:42
  • ID:yeb4NJr20 #

なぜ誰も動物のお医者さんのシーザーネタに触れないのか?

24

24. 匿名処理班

  • 2021年04月05日 20:17
  • ID:9gK12Bqm0 #

>>23
魚はハスキー犬ではないから。

25

25. 匿名処理班

  • 2021年04月10日 19:15
  • ID:CqRjeRKm0 #

偶然てすごいな
こんなものまでネタを疑う人は何しにインターネットに来てるんだろう

お名前
Advertisements
記事検索
月別アーカイブ
Advertisements
Advertisements