
image credit:University of Adelaide
少し前までは、無重力状態の宇宙にいる宇宙飛行士の食べ物といえば、主にフリーズドライ食や真空パック食または缶詰で、中身がどんなに栄養価の高いものでも、見た目で楽しむことはできなかった。食は味覚と同様、視覚が大切だ。近年では、宇宙にいても栄養のある食事を楽しめるように、国際宇宙ステーション内では科学者たちが研究の一環として、野菜や果物などの栽培をしていて、宇宙でも生鮮食品を食べられることが可能になっている。
今回、研究チームは宇宙で栽培した野菜で、宇宙で食べられる新鮮野菜の「宇宙サラダ」を作ったことを発表した。
広告
Space Salad - The University of Adelaide
宇宙で栽培した栄養価の高い宇宙サラダ
去年、国際宇宙ステーション内で栽培された唐辛子で、宇宙タコスを食べている宇宙飛行士の姿がSNS上でもシェアされたことは、記憶に新しいことだろう。これまで国際宇宙ステーションでは、研究者たちが大根やレタス、唐辛子を栽培してきた。
今回、オーストラリア・アデレード大学とイギリス・ノッティンガム大学の研究チームは、それらの材料をもとに、新たに新鮮な「宇宙サラダ」を作ったことを発表した。
サラダは、大豆や大麦、ピーナッツ、サツマイモ、ケシ、ヒマワリの種、ケールをベースにしたものだ。

image credit:University of Adelaide
各成分の正確な量は、2011 年の NASA の研究で測定された宇宙飛行士が必要とする栄養素を提供するように調整されているという。緑の野菜は、健康に有益であるだけでなく、同じ食品を何度も食べた後に生じる疲労感を予防または緩和するのに役立つとされている。
宇宙で過酷な研究に従事しなければならない宇宙飛行士にとって、体力はまさに資本だ。
そのためにも、必要とする正確な栄養素を摂取することが重要になるだけでなく、やはり視覚による食の楽しみも、地上にいる人々同様大切なことなのだ。
宇宙で栽培できる栄養価の高い野菜を今後も研究
アンディ・トーマス宇宙資源センターのリサーチ・ディレクターであるフォルカー・ヘッセル教授は、次のように説いている。宇宙飛行士の栄養要件を満たすことができる作物は数十種類ありますが、小さなスペースで栽培できて、必要なカロリーを提供できる栄養価の高い作物を見つける必要がありました。研究チームは、宇宙飛行士に「栄養的に満点でカロリーバランスの取れた植物ベースの食事」を提供するために、100種以上の植物のリストを調べ、必要な厳しい基準に一致する最適な組み合わせを見つけたという。
私たちは、宇宙飛行士が必要とするすべての栄養素を提供する6〜8種類の作物の混合をシミュレートしましたが、これは地球上で人間が必要とするものとは異なります。

image credit:University of Adelaide
考慮事項としては、サラダをシンプルにするために10種類未満の植物に制限すること、宇宙農業システムを使用して水耕栽培できる野菜のみを使用すること、コストのかかる肥料を最小限に抑えるためにできるだけ栽培面積を小さくすることが含まれていた。研究チームの1員であるノッティンガム大学のシュウ・リャン氏は、このように話している。
食事の魅力を維持するために、さまざまな色、食感、風味を持つ植物を選びました。研究チームのメンバーが、試しにサラダを味わってみたところ非常に満足したようで、「宇宙飛行士として一週間ずっとこれを食べてもかまわない」と言っていたそうだ。
食事は、健康で幸せな状態を維持するために不可欠な要素であり、これには多くの要因が寄与しています。
私たちチームは、宇宙で植物を育てる能力を取得するというだけでなく、宇宙食の栄養価、さらには色や味を楽しみながら複数の野菜を一緒に食べることなど、宇宙飛行士の健康を促進するために、宇宙食の他の重要な側面にも注目しました。
今後、研究チームは、宇宙飛行士が長期滞在に必要な材料を栽培できるようにする宇宙農業システムの設計を検討し、デジタルモデルを使用した栽培室と作物を栽培するための戦略をシミュレートしていく予定だということだ。
References:Out-of-this-world salad created for astronauts / written by Scarlet / edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
「宇宙サラダ」っていう響きがもう松本零士っぽい
2.
3. 匿名処理班
最終的に必要な栄養は宇宙サラダとコオロギで全て賄うのかしら?
4. 匿名処理班
将来的にはくさやとか鯵の姿焼きと味噌汁ような
朝の典型的な日本食も食える時代来るのかもね
その時には現在の袋でないアツアツのラーメンとか
マグロの刺身のような現在の技術では不可能なものも
大宇宙航海時代には実現したらいいな
5.
6. 匿名処理班
???「宇宙サラダ、期待してるぜ」
7. 匿名処理班
宇宙でサラダが死別フラグになるとは思わなかった子供時代もありました。
8. じょん・すみす
無重力状態で野菜が育つのか、その辺が気になった。
もしも宇宙で植物を育てる事が出来れば、水や空気の浄化に役に立つんだけどね。
あと、植物の緑を見てると心が休まるんだとか。
9. 匿名処理班
>>4
船内で生産される食材の原料は、宇宙戦艦ヤマト的には「オムニ」を想像してしまった
10. 匿名処理班
ケールってさ、みんなサラダにするらしいけど、モサモサしてだめなんだ。
体にいいのは分かってるんだけど、炒め物くらい。