負傷したり孤立してしまった野生のネコ科を救助して飼育し、そのリハビリを行っている、アメリカの動物保護区「
Big Cat Rescue」は、11種もの珍しいネコ科を見学することができたのだが、現在はコロナ禍により一般公開されていない。
その代わり施設内の猫たちの様々な様子を映像で伝えてくれている。夏真っ盛りということで、大型ネコ科たちにスイカを丸ごと与えてみたそうだ。スイカに対する反応は様々でその個体差が興味深い。
Do BIG Cats Like Watermelon?
夏の風物詩と言えばスイカだ。そこで
Big Cat Rescueでは、トラやクロヒョウ、ジャガーにスイカを丸ごと与えてみた。この映像はそれぞれの反応が見ることができる。
というかどの個体もスイカを簡単にかみ砕くことができるあたり流石大型ネコ科なのである。
クロヒョウのジンクスは口にくわえてちょっと運んだあと、歯で穴をあけてそこから食べ始めた。ムシャムシャペロペロ食べていく。
虎のキンバはペロペロと舐めた後、口にくわえて持ち運んで行った。
虎のアリアはおもちゃとして転がしながら遊んだようだ。虎のシンバもボール的な扱いをしている。
一方で虎のダッチェスはスイカをふところに抱え、愛おしそうにスリスリ。おなかに抱えて猫キック。どうやら友達感覚のようだ。
ジャガーのマニーは皮をむくのが楽しそう。口にくわえて持ち運び、皮を砕いて赤い実をペロペロと食べ始めた。
スイカに対する反応は様々なで面白いね。
大型ネコ科たちがいればスイカ割りも楽勝なんだね。
あわせて読みたい
大型ネコ科はカルバン・クラインの香水が大好きなんすよ!動物園側が香水の寄付呼びかけ(イギリス)
大型ネコ科の動物に背を向けるとどうなるのか?強烈な”だるまさんがころんだ”をされる
家猫はトイレットペーパーで遊ぶのが好き。じゃあ大型ネコ科はどうなのか?こうなった。
クーガーだって猫だもの。一番大きな猫クーガーの鳴き声をお聞きください
猫はダンボールが好き!じゃあ大型のネコ科はどうなのか?実験してみよう
コメント
1. 匿名処理班
ダッチェス…公爵夫人て意味だったっけ❓
2. 匿名処理班
ジャガーやヒョウは雑食なところがあるんだろうか それとも水分として摂ってるのか。トラはヒンヤリしてコロコロしたおもちゃ。
3. 匿名処理班
黒豹が一番普通というか食べてたな、ジャガーもまあ食べてた
虎は・・・・まるででかい猫だな・・・・ボール遊びしてるみたいだ
4. 匿名処理班
※1
そういう意味だけど、ネコ科のペットのメスには割とつける名前でもある
元ネタはディズニーのアニメのとある雌猫からってことが多い
日本の猫にタマって名付けるに近い感覚なのかもな
5. 匿名処理班
普段食わなそうなのに食い物だってわかるんだな
6. 匿名処理班
こやつらも皮は捨てるのなぁ。
7. 匿名処理班
こやつらも皮は捨てるのなぁ。
8. 匿名処理班
個々の性格もあるんだろうけど、トラってあごが強くないのか?
9. 匿名処理班
虎とかは味覚で
甘いって感じてるのかな?
だったらいいんだけど
美味しくて甘い物に
ありつけたんだから
10. 匿名処理班
ネコ科の味覚には甘いという感覚が存在しないと聞いたが?
11. 匿名処理班
猫は甘味を感じる味蕾がないっていうけど、トラたちはどうなんだろう?
ヒャッハー!うめー!って感じには見えないけど
12.
13. 匿名処理班
とらかわいい
14. 匿名処理班
>どうやら友達感覚のようだ。
スイカのウィルソン!(映画『キャスト・アウェイ』ネタですw)
15. 匿名処理班
最後のトラさん「うぅもぉ〜」って言った
16. 匿名処理班
クロヒョウかっこいいなあ
17. 匿名処理班
※2
ヒョウが苦い野生メロンを食べたりピューマがサボテンを齧る例があるから栽培スイカはごちそうなのでは
18. 匿名処理班
犬やクマ、イタチは植物性の糖分って大丈夫だけどネコ科って大丈夫だった?
19. 匿名処理班
カバと象は一口で食べる
20. 匿名処理班
>スイカ割りも楽勝なんだね
そこのニンゲン、その頭も割ってやるからこっちよこしな
21. 匿名処理班
スイカを丸ごとくわえて運ぶ姿にビッグキャットを感じる…
でも猫キックは親近感が🐈
22. 匿名処理班
※5
ホント不思議〜。
うちのワンコにスイカを切る前に目の前に転がしたら、愛想程度にペロペロと舐めて、すぐに興味を失ったのよね。切ったのをあげたら、ニオイでは反応しなかったけど舐めたら甘かったようでシャクシャクと食べました。毒じゃなければライオンとか、あるいはネコ以外にも出してみてほしいな。
23. 匿名処理班
食べ物と思ってないやつがいるw
24. 匿名処理班
肉食でも甘いものはおいしいと感じるのかな。
なおトラはボール感覚の模様
25. 匿名処理班
ジンクスやマニーのような賞味勢はプププププと種を吹いてほしかった
26. 匿名処理班
冷蔵庫から出しておいたメロンを目を離した隙に猫に食べられてたことを思い出した
27. 匿名処理班
>>26
うめー!メロンうめー!(ФωФ)♪
28. 匿名処理班
得意げに持ってく姿や後ろ足で蹴るところは猫そのもの。
遊び道具兼、食べ物、飲み物、歯の掃除用具って感じなのかな。
29. 匿名処理班
ネコ科はグルメだからね
もっと糖度の高そうなスイカなら食いつきが違うかと思う
30. 匿名処理班
皮を捨ててるあたり、やっぱり猫、いやネコ科にとってもおいしくないのかな。
確か、カピバラさん達はムシャムシャ食べてたぞ。
やっぱりケリケリするんだねぇ、猫みたい。
31. 匿名処理班
この動画にはないけどトラは大抵プールに連れ込んで
浮かせながら叩いたり囓ったりして遊ぶよねw
32. 匿名処理班
虎も猫キックしとる!!