2_e7
image by:youtube
 マクドナルドを意識しまくっているバーガーキング。つい先日も、バーガーキング・デンマークがマクドナルドの公式SNSに寄せられた顧客クレームに勝手に回答し、無料のワッパーサービス券をつけるという大胆な喧嘩を売っていたことを伝えたが、今回もまた盛大にやらかしていたようだ。

 スウェーデンとデンマークのバーガーキングは、『ブラッディ・マリー』の都市伝説をパロったハロウィーンキャンペーンを実施中なのだが、バーガーキングのトイレ内の鏡の前で「キャンセルされたピエロ」と3回呟くと、マクドナルドのイメージキャラクターであるドナルドの幽霊が現れるという。
広告
Burger King | Cancelled clown, cancelled clown, cancelled clown

バーガーキング、ハロウィーン・キャンペーンでマクドナルドをいじる

 果たして、マクドナルド社がバーガーキングの宣伝に使用されていることを知っているのかいないのかは謎だが、今回もバーガーキングは相変わらずの堂々としたマクドナルドを超絶意識したキャンペーンを実施した。

 スウェーデンとデンマークの一部のバーガーキング店のトイレには、マクドナルドのイメージキャラクターであるドナルドの幽霊が登場するという。

 これは、バーガーキングのハロウィーン用キャンペーンなのだが、バーガーキング内のトイレにある鏡の前で、顧客が3回「キャンセルされたピエロ」と呟くと、鏡の中に世にも恐ろしいピエロの姿が現れる…。
3_e5
image credit: youtube
 動画は、「4年前、あるピエロが突然上司から(仕事を)キャンセルされた」という謎の文章から始まっているが、実はこれ、2016年にアメリカで一時期多発したピエロの恰好をした人物による犯罪まがいの行為による影響を受け、マクドナルド社がピエロモチーフのドナルドをイベントなどに参加させることを控える発表を余儀なくさせられたことを意味している。

 その忌々しい1件を抱えたドナルドが、今回のハロウィーンに復讐という形で蘇ったかのような設定を、都市伝説の血まみれ『ブラッディ・マリー』をパロってバーガーキングが大胆にも披露しているというわけだ。

 このマーケティングに協力したのは、INGOストックホルムというスウェーデンの企業で、声認識ソフトウェアをトイレ内にインストールして行われた。

 3回同じフレーズが繰り返されることが検出されると、照明が落ち、双方向のスマートミラーの後ろの画面に視覚効果が再生される仕組みとなっている。
1_e0
image credit: youtube

バーガーキングのライバル社いじりが爆走中。でもホントは仲良し?

 マクドナルドへのいじりが爆走中のバーガーキング。フィンランドのバーガーキングでは、今年7月に「マクドナルドからバーガーキングのアプリを介して注文すれば、配達料無料」という大胆な宣伝を実施。しかもその広告は、マクドナルド店のすぐ外に出された。

 スカンジナビア半島のみならず、去年イギリスでもバーガーキングはワッパーの後ろにビッグマックを1年間隠し続けて宣伝

 何かと意識して喧嘩を売っているかのようなバーガーキングのマーケティング戦略だが、そっと寄り添う気持ちも忘れていない。

 その証拠に、今年9月にはフィンランドのゲイ・プライドのキャンペーンで、ドナルドと熱いキスを交わすバーガーキングのポスターがリリースされ、注目を浴びた。

 なんだかんだで、もしかしたら仲良しなのかもしれないバーガーキングとマクドナルド。これまで公に抗議の声がマクドナルド社から上がっていないところを見ると、マクドナルドは密かにバーガーキングに対して器の大きさを誇示しているのかもしれないし、単に相手にしていないだけなのかもしれない。

written by Scarlet / edited by parumo
あわせて読みたい
バーガーキングが暴露。実はマクドナルドを1年中いじりたおしていた件(イギリス)

バーガーキングの王とマクドナルドのドナルドが情熱的なキス!フィンランドのゲイ・プライドキャンペーン広告

バーガーキング、カビだらけのハンバーガーを誇らしげに宣伝(アメリカ)

マクドナルドの公式SNSに寄せられた顧客クレームに、バーガーキングが勝手に回答していた件(デンマーク)

映画監督制作のバーガーキング“非公式”CMのクオリティが凄すぎるとネット上で話題に

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1.

  • 2020年10月30日 18:42
  • ID:op.vgJVR0 #
2

2. 匿名処理班

  • 2020年10月30日 18:49
  • ID:1MjZwfcE0 #

毎度毎度、負け犬の立ち回りなんよな

3

3. 匿名処理班

  • 2020年10月30日 18:54
  • ID:r7pCJ.yJ0 #

バーガーキングよ、またお前かw

4

4. 匿名処理班

  • 2020年10月30日 19:47
  • ID:sJyAjnL20 #

マックも反撃してくれよな

5

5. 匿名処理班

  • 2020年10月30日 19:48
  • ID:RAIvFCY60 #

毎度のことだけど、マクドナルドがバーガーキングよりも一般的なバーガー店というイメージを定着(補強)させる一助にもなりうるから、何もしないだけでマクドナルドは宣伝効果貰えるんだよね
勿論バーガーキングもそれを理解した上で、直接的罵倒のようなマクドナルドをキレさせるような事はせず、マクドナルドの知名度に背乗り(悪い言い方だけど他に思いつかなかった)し続けられるようにしてる

なんだかんだでお互いにメリットのあるいい関係だと思うな

6

6. 匿名処理班

  • 2020年10月30日 20:10
  • ID:pqIgO8EQ0 #

もういいかげん「バーキン、しつこいウザイ」って気分になってきた

7

7. 匿名処理班

  • 2020年10月30日 20:15
  • ID:WoUjZmMD0 #

グリマス、ハンバーグラー、バーディ、クインマンサ、
ビギナギナとかマクドがクレーマーのせいで
使いにくくなったマスコットキャラをキングで
使ってあげてほしい。

8

8. 匿名処理班

  • 2020年10月30日 20:33
  • ID:HsOvzqBP0 #

マクドはもうバーガーというかファストフードの王者感がある
無言で見下ろしてる感というか

9

9. 匿名処理班

  • 2020年10月30日 21:00
  • ID:dsyzE1lv0 #

どこまでマクド好きなのw

10

10. 匿名処理班

  • 2020年10月30日 21:32
  • ID:X5PPVr620 #

勝てないから色々小細工する子供とそれをあしらう大人みたいなサムシング

11

11.

  • 2020年10月31日 02:22
  • ID:dRZAxJSE0 #
12

12.

  • 2020年10月31日 03:42
  • ID:WbMhj6Cp0 #
13

13. 匿名処理班

  • 2020年10月31日 06:34
  • ID:snWi14j40 #

最初は微笑ましかったけど、最近はしつこさを感じるよ

14

14. 匿名処理班

  • 2020年10月31日 08:47
  • ID:2OeIU4Db0 #

トイレの闇でから、怒鳴るど〜

15

15. 匿名処理班

  • 2020年10月31日 09:17
  • ID:MNlZLKwe0 #

>>5
コカ・コーラとペプシの関係ですね

16

16. 匿名処理班

  • 2020年10月31日 18:33
  • ID:UHRKcPOH0 #

設定から何から無駄に凝ってるなあ。バーキンに協力する企業も企業だわ。

17

17. 匿名処理班

  • 2020年10月31日 21:45
  • ID:mpds.5uN0 #

まぁバーキンは店増やしてくれってことで。
県の人口の3分の1がいる県庁所在地に無いって何の嫌がらせだ?

18

18. 匿名処理班

  • 2020年11月29日 23:16
  • ID:46WO62WW0 #

マック並みに店舗があればもっと行くよ
今の距離感は微妙に遠いから
通りがかった時にお腹が空いていて
尚且つハンバーガーの気分じゃないといけないのは不利だと思う

お名前
Advertisements
記事検索
月別アーカイブ
Advertisements
Advertisements