
バーガーキング、マクドナルドのクレームに勝手に回答 image credit:burgerking/Instagram
何かと比較されることの多い、バーガーキングとマクドナルドだが、特にバーガーキングはマクドナルドを意識しまくっているようだ。去年は、イギリスのバーガーキングが、1年中CMでマクドナルドをいじり倒していた件を暴露したかと思えば、今年になるとフィンランドのバーガーキングで、マクドナルドに情熱的なキスを交わすキャンペーン広告を出したりと、世界各国で、マクドナルドにちょっかいを出している。
そして今回はデンマークのバーガーキングだ。マクドナルドの顧客が公式Facebookに寄せた苦情に対し、マクドナルドに代わって、バーガーキングが勝手に返事を書いて対応していたようなのだ。
これは何対応と呼べばよいのだろう?キングだけに王対応?
広告
マクドナルドに寄せられた顧客の苦情にバーガーキングが対応
SNSの普及により、多くの店や企業が公式ページを持つようになった。商品の宣伝やイベントの告知などに利用される他、顧客の声がコメント欄にダイレクトに届くのも良いところだ。だが、大手企業ともなると、全ての書き込みに回答するには相当の労力と人件費がかかる。きちんと見てはいるものの、回答まではしない所も多いようだ。
マクドナルドのFacebookページにも顧客らが数多くの要望やクレームを寄せているようだがが、いちいち返信はしていない。
それを知ったデンマークのバーガーキングはひらめいちゃったようだ。
マクドナルドの顧客の苦情に親切丁寧に返信しつつ、ついでに自社を商品をちゃっかり宣伝しちゃうというものだ。
しかも、クレームに返信するたびに、バーガーキングは自社ご自慢のハンバーガー「ワッパー」の無料クーポンを添付している。
マクドナルドの顧客に無料クーポンをプレゼント
今回SNSでシェアされた動画では、バーガーキングがどのような“代理“カスタマーサービス・ケアを行ったかが複数取り上げられている。例えば、マクドナルドの顧客が「2時間も待たされた!」という苦情をSNSに寄せると、バーガーキングは「ファストフードでさえ、のんびりいきたい日もあることでしょう。ウチはあくまでもファストフードです。こちら、ワッパーの無料クーポンをどうぞ。」
「ビッグマックのバンズが1枚しか入ってなかった!」という苦情には、「ビッグマック・コンバーチブルとは革新的な。ここにバーガーキングのバンズ2枚付きワッパーの無料クーポンを付けておきますね。」と返す。
更には、「大きくもないのになぜビッグマックと呼んでるんだ?」というの声には、「擁護するわけではないですが、誰も“スモールマック”なんて望んでいませんよね。でも、これが当社の通常サイズのワッパーです。」と無料クーポンを付けて返信。まさに、「マクドナルドのビッグマックよりウチのワッパーは大きい」と宣伝しているのだ。
スパムじゃないですよ。純粋に助けてあげてるだけです
デンマーク・バーガーキングのこのキャンペーンは、「バーガーキングではFacebookページ上の全ての顧客の苦情に48時間以内に対応することを約束している」と強調しているもので、顧客への返信をしないマクドナルドに対して「カスタマーサービスとはこうありき」と皮肉たっぷりに、そしておせっかいに返信をしているというわけだ。バーガーキング・デンマーク&スウェーデンのマーケティング・ディレクター、ダニエル・シュローダ氏は、次のように述べている。
オンライン上では、カスタマーサービスが十分に行き届いてないというのが現状です。SNSでの苦情を見ていると、ハンバーガーファンだからこその苦情が非常に多いのがわかりました。ハンバーガーへの愛を持つ顧客は、苦情や質問に返事を貰って然るべきです。
そこで我々は、例え他社であってもできるだけ手助けをしたいと思い、代わりに回答をしたというわけです。
この件を、マクドナルドは知っているのかいないのか?
またしても気になるところではあるが、デンマークのマクドナルドに問い合わす術を私は持っていない。
バーガーキング側は、誤解を招かぬようFacebookに動画をシェアした際に、「これはスパムではありません。純粋に助けようとしているだけです」と投稿している。
世界各国のバーガーキングが、独自のマクドナルドいじりをしているようだが、それほどまでにマクドナルドをライバル視しているということだろう。いつかマクドナルドからドカンと報復される日が来るかもしれないし、来ないかもしれない。
来ないということは全く相手にされていないというか、相手にすらならないと思われているわけで、なんだかそれもせつないな。
追記(2020/10/06)本文を一部修正して再送します。
written by Scarlet / edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
愛がないとできないタイプのいじり
2.
3. 匿名処理班
結局仲良いんだよね?
4. 匿名処理班
もっとやれやれー(笑
5. 匿名処理班
他者のクレームに対応w
6. 匿名処理班
イチャイチャしやがって!
7. 匿名処理班
お節介焼きな王様
8. 匿名処理班
安定のバーキン
9. 匿名処理班
まぁバーキンの方がうまいから問題ない
10. 匿名処理班
割引きクーポンかと思ったら無料になるクーポンなの?w
どんだけマックのこと好きなんだよw
11. 匿名処理班
「王様、コンビニ魔王の弁当の上げ底トラップが
卑劣さを極めて民衆が苦しめられています」
12. 匿名処理班
ワイ、マクドよりバーキン派
ワッパー美味い
13. 匿名処理班
なんだかんだ仲良いよね
14. 匿名処理班
海外だからできる事だろう。
うちの職場の隣がクレーム処理の部署だからよく聞こえてくるんだけど、
とてもじゃないけど冗談やユーモアを交えて回答できるような雰囲気じゃないぞ。
クッソ長い長文侮辱的な個人攻撃、日本語になってない暗号、
果ては「そりゃお前の自業自得だろ」って言いたくなる物もある。
しかしそれら全てに対して謝らなければいけない。
お客様が神様になってしまった国、ニッポン。
15. 匿名処理班
ディスりであっても巻き込まれたお客が損しないように立ち回るあたりがうまい
16. 匿名処理班
最初は「ちょっとやりすぎだろ」「よく訴訟問題にならないな」と思ってたバーガーキングのマックいじり、だんだん好きになってきた
構ってもらえてないところとか
17. 匿名処理班
海外でマックとキングのどうしようもねえ戦いは有名なので
このくらいは普段のお茶目な遊びと変わらんよ
日本でもやりゃいいと思うが、冗談を本気に取る一部の笑いの
わからん人いるのでこの笑える戦い通用しないだろうな
18. 匿名処理班
ひえ〜デンマーク人はシャイな人が多いとか聞いたがちょっと豪快すぎませんか…ただ実際すごく旨そうに見えるし宣伝にはなってるのかな。
19. 匿名処理班
タイトルだけでめっちゃウケた。
バーガーキング。この商売上手(笑
20. 匿名処理班
仲良くケンカして
21. 匿名処理班
王対>誰がうまいこと言えと。
22. 匿名処理班
ギャラガー兄弟とコールドプレイ(名前で呼んでやれ)のようだ
23. 匿名処理班
ソニーに対するマイクロソフトとまんま同じノリなんだよなこれ
このノリがウケてんのアメリカくらいで他の国じゃ何やってんのみたいに引かれてる
24. 匿名処理班
バーガーキングない地域なんで美味いんかはしらんが、旦那がビックマック1個じゃ足りないからマックはもうちょい量を頑張ってほしい
女性には適量なセットだと思います
25. 匿名処理班
??「自然とカラダが動いたんだ♡」(裏拳)
26. 匿名処理班
え、いいなー
マクドナルドにクレーム入れたらバーガーキングのワッパー無料クーポンもらえんの普通にうらやま
としか思えないバーガーキング派であった
27. 匿名処理班
道化と王様は意外にもマブダチだから
28. 匿名処理班
バーガーキングって近くに店舗無いよね?
29. 匿名処理班
マクドナルドのクレームを利用してクレーマーをバーガーキング信者に仕立て上げようとするとは大胆不敵電光石火な事をする
30. 匿名処理班
>>9
それは個人の感想だな。
俺は両方好き。
31. 匿名処理班
バーキンおもしろいから好きだwww
買わんけど
32. 匿名処理班
昔のコカコーラvsペプシのCMを思い出した
しかしバーキンのハリセンチョップばっか目立ってるけど、マックの方からはなんか反撃してないのかな
33. 匿名処理班
どこまでお互い意図的かで とらえ方が変わるけど
記事の落ちはなんだ‥この残念感‥ ひどいな
34. 7の匿名処理班
今頃になって『世話焼王(せわやキング)」って単語思いついた、悔しい!
35. 匿名処理班
とりあえずウチの近所に出店してくれ王様
36. 匿名処理班
一連のいじりはマックが反応しちゃったら成り立たないやつだし、ほんとうまくやってるよね!(笑)
37. 匿名処理班
>>27
あー確かにドナルドはピエロだし、道化っていつも玉座の傍らにいるな
でもこの場合は地位が逆転してるというw
38. 匿名処理班
ここの対抗心は毎度センスがあるんだよな
39. 匿名処理班
マックとバーガーキングは個人的に別物だと思ってるけど、愛のあるちょっかいは好きだぞっ。
40. 匿名処理班
>>14
クレームって本来怒りをぶつけることではなく、どういうことで困った事態になってどうしてほしいか企業さんに知らせるということだし、クレームを受けたら土下座して謝る必要なんかなくて、それより困りごとをどうすれば改善できるか考えるきっかけにしてほしいと最近思う。
41. 匿名処理班
大学の時は近くにあったからよく行ってたけど
田舎に戻ってからは店舗が無くてまったく行けない・・・
42.
43.
44. 匿名処理班
あちらこちらで聞く広告活動は積極的で結構なんだけど
肝心な店舗が全く無いので、
とてつもなくニッチな話題だなって思ってしまう。
どんな話題でもバーキンネタは日本では空回りな感じがする。
45. 匿名処理班
日本では法律で他メーカーとのディスり商売はやっちゃダメってなってた記憶が。
このせいでCMでも具体的な他社比較が出来ない等々とかだったはず。
46. 匿名処理班
日本では私達の勝ちの縦読みでさえ苦情入れられてポスター変えるほど
47. 匿名処理班
>>45
洗剤の殆どは水!みたいなのが限界なのかね?
48. 匿名処理班
何処かにウェンディーズないかな
49. 匿名処理班
※14
神はたたるからねぇ。
私は仏のような客になろうと思ってますよ。
い、いや別に死ぬわけじゃないからねwww
50.
51. 匿名処理班
コカコーラに対してのペプシ、ソニーに対してのセガみたいな感じなんか
52. 匿名処理班
バーキン好きなんだよ
でも大阪に出掛けた時しか食べられない
いつか近所にきてくれよー
53. 匿名処理班
バーガー版のトムとジェリーだなw
トムが本気でブチ切れたら一気に潰されそうだけど、なんやかんや仲良いんだな
54. 匿名処理班
センスが良いじゃない!
55. 匿名処理班
バーキンはいつも無料トッピングを全てつけてもらうよ、マックと同じ値段でかなり満腹になる
野菜たっぷりでヘルシーだしね
56.
57. 匿名処理班
苦情に対しての返答が答えになってなくてクーポンで黙らせてるの笑った
さすが王様
一方通行だけど愛を感じて微笑ましい
58. 匿名処理班
す・・・素敵やんwwww
59. 匿名処理班
バーガーキング本当にマクドナルドラブですね
ライバル心から愛に至るパターンもありますからね
※14
「お客様は神様です」は民謡の大御所、三波春夫さんが自分を応援してくれるファンに対してこういう姿勢で歌っていると言う旨の話であるので
誤った使い方はしてほしくないし三波春夫さんの公式サイトでもこの件について書いてある
よかったら三波春夫さんの公式サイトを検索して読んでいただきたい
全く違う、しかも悪い意味が独り歩きしてしまってて本当に悲しい
60. 匿名処理班
これって「マクドナルドに文句言えば、それが事実でない悪口でもバーガーキングから無料クーポンがもらえる」、つまり公式垢に悪口を言いふらせというFUDそのもの(しかもその場で無料クーポンという報酬の提供)だと思うんだけど、よく面白い話で流せるな
61. 匿名処理班
>>17
実際日本でどこぞのマックが閉店した時に近隣のバーガーキングが縦読み勝利宣言広告出してた時も
真に受けて「最低!引く!バーガーキング買わない」とか言ってたヤツ見かけたな
62. 匿名処理班
それでバーキンの広告になれば誰も損しない
63. 匿名処理班
90年代大学生活と社会人数年をアメリカで過ごしたがバーキン好きだったなー
何といってもパテが直火焼きってのが最高だった!奥でパテが網の上で焼かれてるの見るとあんなん絶対美味いに決まってるやん!と興奮したもんだ
64. 匿名処理班
バーガーキングが近くにないという苦情を
マクドナルド クルーに聞いてみよう。
65. 匿名処理班
最近インスタの埋め込みが全て表示されないので、修正してほしい。
66. 匿名処理班
マックが全然相手にしていないんだと思う。。バーガーキングがアレコレ言ってても
勝手にコメント返しをされても、それはそれで自分達も話題にはなるからね。余裕で黙ってるんじゃないかな。バーガーキングは何をどう言ってもマックの手のひらに乗ってる気がする。
67. 匿名処理班
>>17
日本人ユーモア理解出来ない真面目な人多いからねー
68. 匿名処理班
みんなスルーしてるけどバンズってパンのことだよね
69. 匿名処理班
>>60
これfacebookでしょ?クーポン貰えるとはいえ実名で虚偽はかなりハイリスクというか、釣り合わないんじゃ無いかなあ…勿論そういう人がいないとまでは言わないけど
70. 匿名処理班
ワロタwwwwwwww
71. 匿名処理班
※3
トムとジェリーとか、ルパンととっつぁんみたいなやつ
72. 匿名処理班
ばーきんかわいい♡♡
73. 匿名処理班
>>40
でもそう言う暗号送ってくる輩は、謝罪の姿勢がないとSNSにモリモリに盛って炎上するまで書き込みしたり、消費者庁にタレコミ監査を送りまくるから対処せないかんのやね…
74. 匿名処理班
※27
シェイクスピアやね、王と道化とか懐かしい
75. 匿名処理班
※40
確かに正しい意見だとは思うけど、
店側の問題というよりは、ただ怒りを発散させるためだけに
クレームを入れて問題点や改善要望をはっきりさせない
クレーマー側の問題では?
76. 匿名処理班
バーキンの新商品わたまたまネットニュースで見たけどバーガーの真ん中にモザイク!!
77. 匿名処理班
>>3
仲は間違いなく良い。日本では少し前に、秋葉原のバーガーキングが閉店した時にマックが縦読みで「私たちの勝ち」って読める店頭ポスター出してたよねw
78. 匿名処理班
>>30
俺も両方好きだわ。比べるとオニオンの違いとかが面白いけどバーキンの方が店舗少ないから少し行きづらいのが悲しいよね
79. 匿名処理班
>>ワッパーの無料クーポンを付けておきますね
いいなこういうクーポン
80.