
英国のアフタヌーンティーに欠かせない「レモンカード」は、レモンとバター、砂糖と卵で作る甘酸っぱいフルーツバターだ。
ヨーグルトに入れたり、ビスケットやスコーンに塗ったりと、ジャムのように様々な使い方が楽しめる。
今回はレモンカードと、それを使った春巻き包み焼きの作り方を紹介しよう。中にはクリームチーズを投入。オーブントースターで簡単にできるよ。
広告
ブックマークに登録してね!
レモンカード・レモンカード包み焼きの作り方

■材料(6個分 冷却時間外20分前後)
(レモンカード)
・レモン1個 皮はすり下ろし、レモン汁を絞っておく
・グラニュー糖90g 砂糖可
・卵 M1個 溶いておく
・バター50g 無塩バター使用 軽く溶かしておく
・水 湯煎用 適量
(包み用)
・春巻きの皮 3枚
・クリームチーズ 6個 室温にしておく
・バター 無塩バター 溶かしたもの小さじ2ほど お好み
※レモンがなければ市販のレモン汁、無糖レモンジュース可
■器具
・すりおろし器
・茶こし、ザル、濾し器など
・小鍋
・ゴムベラ、木べら等
・フライパン、鍋など 湯煎用
・お弁当用ホイルカップ 12枚 (焼くときに使用。1個に2枚)
・アルミホイル 被せ用
(レモンカード)
・レモン1個 皮はすり下ろし、レモン汁を絞っておく
・グラニュー糖90g 砂糖可
・卵 M1個 溶いておく
・バター50g 無塩バター使用 軽く溶かしておく
・水 湯煎用 適量
(包み用)
・春巻きの皮 3枚
・クリームチーズ 6個 室温にしておく
・バター 無塩バター 溶かしたもの小さじ2ほど お好み
※レモンがなければ市販のレモン汁、無糖レモンジュース可
■器具
・すりおろし器
・茶こし、ザル、濾し器など
・小鍋
・ゴムベラ、木べら等
・フライパン、鍋など 湯煎用
・お弁当用ホイルカップ 12枚 (焼くときに使用。1個に2枚)
・アルミホイル 被せ用
下準備

・フライパンなどで湯を沸かし湯煎の準備をしておく。
・お弁当用アルミホイルを2枚重ねておく。
・春巻きの皮を1/4の四角形にカットして乾燥防止にラップで覆っておく。
■ワンポイントアドバイス
・レモンはレンジ500wで20秒ほど加熱しておくと絞りやすい。
・春巻きの皮は乾燥しやすいので気をつける。
レモンカードを作る

・ゴムベラなどで混ぜ用意した湯に鍋ごと入れて中火にかけ、混ぜながら7分ほど湯煎する。
・とろみが出たら火を止め、鍋ごと取り出したらレモンカードのできあがり。
・消毒した保存瓶やボウルに入れて冷蔵しておく。
■ワンポイントアドバイス
・湯煎して混ぜるうちに鍋肌に液の線がつくようになったら、焦げ防止に火力を少し弱めるなど調節する。
レモンカード完成!

では、レモンカードを使った春巻き包みの作り方いってみよう。
春巻きの皮で包みトースターで焼く

・レモンカードを塗ってもう1枚皮をのせ、お好みで溶かしバターを薄く塗り、クリームチーズを置く。
・ホイルカップごと軽く絞る感じで包み、焦げ防止のホイルを被せてトースター750wで5分ほど焼く。
・最後にレモンカードを少し乗せて完成。お好みの飾りつけで召し上がれ。
■ワンポイントアドバイス
・春巻きの皮が切れやすいので気をつける。
・焦げやすいので必ずアルミホイルを上に被せる。
・火力を調節して中まで加熱する。
レモンカードの包み焼き 完成!



今回はデリケートな春巻きの皮を使ったミニバラのアレンジメント風だ。



料理:インスタグラムではマル秘レシピも!@クマ姉さん、ディレクション:リスポワールD、プロデュース:パルモ
さて、クマ姉さんにこんな料理作ってほしい!または自分のレシピを紹介したいというお友達は、カラパイアの投稿フォームからカテゴリー「カラパイアクッキング」を選択して投稿してね!!採用になった人にはカラパイアノベルティグッズをプレゼント。みんなのお便りまってます! ▼あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
オチが…………綺麗………………だと!?
2. 匿名処理班
れもん削るポイントはあくまでも皮の黄色い部分だけをそぐことやで。白い部分が入ると苦くなる。
アヲハタさんのレモンカードが大好き
3. 匿名処理班
レモンカード、甘酸っぱくて美味しいよね。自宅で作れるもんだとは知らなかったよ。
そしてオチがネトメシ史上最高に美しい!
4. 匿名処理班
ああれ??
いつもの目玉は?芋虫は?脳みそは?
ムンクの叫びは?
にしても薔薇が綺麗だね
クマ姉さんさすが(*´꒳`*)
5. 匿名処理班
もっと盛大に落としてもいいのよ?
6. 匿名処理班
はぇー美味そう
7. 匿名処理班
バター売ってないから無理
8.
9. 匿名処理班
ハイハイ、ホラー落ちホラー落ち…え…??
10. 匿名処理班
薔薇の花を春巻きの皮で作るのは難易度高すぎ
11. 匿名処理班
マッカイのレモンカードが冷蔵庫にあるから手間は半分と
オチが高みになってるよ・・・
12. 匿名処理班
あれっ?目玉は?
13. 匿名処理班
これは映える!
実際インスタでは映えてた!
14. 匿名処理班
連休なので、このレシピでレモンカード作ってみました。
さらに以前紹介されていた、製氷丸球+アガーで水信玄餅を作り、このレモンカードをかけて食べたところ…凄く美味しかったです!食感と味と視覚のベストマッチでした。