
そんな暮らしに憧れているのだが、その余裕のない今は、よその家の子たちの楽しい日常を見ているだけで励みにさせてもらっている。
ということでこちらのお宅の飼い主は、猫のお食事風景を撮影したようだ。カリカリを食べていた猫だが、テーブルの横では犬が食べたそうに顔をだす。
これに気が付いた猫がとてもやさしい反応を見せるのだ。
fine, you can have one...
テーブルの上でキャットフードを食べていた猫。それをうらやましそうにみていた犬は、食べたそうに猫に顔を近づけた。「ん?おまえも欲しいのか?」


犬にカリカリ1粒を分け与える猫。犬はそれを美味しそうに食べる。


この動画に関する海外の反応は...
・なにこれかわいい!これまで見た中で最高級にかわいい猫!あわせて読みたい
・猫がどれほど器用に肉球を駆使できるかの検証となったな。人類にとって危険な存在になる可能性が高い。もうすでにだけど
↑・猫の人化はすでに進んでいるよ。人用トイレも使うしな・だがちょっと待ってほしい。このボウルは犬のエサが入っていて、もともと犬のものであるという可能性は?
・猫は餌を与えることで、猫に従順な犬を作り上げている、とでもいうのだろうか?
・猫はノーベル平和賞に値する生き物である
・猫も食べ物を分け合うという意識があるんだね。
・うちの猫は私のプレートからフライドポテトを1つ選んで、自分のボウルに入れてるけどね
・犬と猫が仲良くしているのってなんて幸せな気分になれるんだろう・立場的には猫が上っぽい感じだけどだがそれがいい
・犬は従うことが好きだから、意思決定が明確な猫が好きなのかな
・猫と犬、やさしい世界





コメント
1. 匿名処理班
優しい・・・のだろうか?
2. 匿名処理班
前記事のタコ&テキーラかと思ったら違うコンビだった!
犬と猫の仲良しコンビはハッピー以外の何物でもないな
3. 匿名処理班
なんて寛大な猫なんだ
4. 匿名処理班
ママ「ヘーイパピーキティーご飯よー二人で仲良くたべるのよー」
ネコ「…これがお前の分な」
5. 匿名処理班
優しいよ
うちの猫だったらパンチくれてる
6.
7. 匿名処理班
まぁ…気持ちが大切よね(^_^;)
8. 匿名処理班
猫らしい!可愛らしい!
絶対に優しくは無い。
9.
10. 匿名処理班
うちのネコは皿に盛ったカリカリを完食せず1粒だけ残す事がよくあります
ネコには少なくとも「1個」の概念はあるのかもな
11. 匿名処理班
完璧すぎる動画のアングル
12. 匿名処理班
猫「ホラよ」
13. 匿名処理班
犬はご飯粒一粒でも喜ぶよ?多分貰えたっていうことに意味があるんだと思う。お腹は膨れなくてもね
14. 匿名処理班
自分が昔チョコボールをこんな風にあげてたのを思い出した。
あげないと意地悪だけどあげたくない、の葛藤(笑)
15. 匿名処理班
猫先輩……!
16. 匿名処理班
数個前の記事
野良子猫を引き取った続編かな?
17. 匿名処理班
※1
犬にはドッグフードが別にあると考えれば味見で十分だろう
18. 匿名処理班
人用トイレで猫の糞流すのって確かやったらいかん行為じゃなかったっけ
19. 匿名処理班
※1
優しいに決まってるw。
20. 匿名処理班
シカみたいな犬だね
21. 匿名処理班
犬もちゃんと一粒で大人しく引き下がるのが可愛い
22. 匿名処理班
口で取らずに手で渡すところがイイ
しかも落とさないようにしっかりガードした
几帳面なやつだなぁ
23. 匿名処理班
優しさ感じるナイスパス
24. 匿名処理班
ダウンロードした
25. 匿名処理班
※1
何言ってんだ。
仏が憑依したかと思ったぞ。
圧倒的感謝しかねえよ。
不満があるならネコパンチ喰らわすぞ。
26. 匿名処理班
非情すぎる、、、w
27. 匿名処理班
人間の進化とは退化と同意
28. 匿名処理班
※10
肥後のいっちょ残し
29. 匿名処理班
畜産業を営んでいた実家は豚と牛を飼っていたが、しんどいだけでカラフルな毎日ではなかった。
30. 匿名処理班
猫の前足の形状からしたら、一粒しか取り出せんかったんだろ
十分優しいよ
流石に皿ごと犬にやるってのは無理あるし
31. 匿名処理班
ドックフードとキャットフードでは成分が違う。
ドックフードが大好きな猫を飼っていたが、医者から「健康を損なう可能性があるから、猫には猫用のフードをあげてください」と注意された。
一粒だけ上げるのは、優しさと、もう半分は英知。ゆえに猫は正義。
32. 匿名処理班
猫に他人を思いやる心があったとは・・・w
しかも一粒w
33. 匿名処理班
>>18
つまりやすいから注意は必要だけど、自治体が条例で規制してない限りいかんくはない。
自治体によっては燃えるゴミで出せるところもあるけど、東京23区では燃えるゴミでは出さないでトイレに流すことを推奨してたはず。
34. 匿名処理班
さっき見たカタツムリ動画の口直しにはちょうどいいな。そういうのもっと頂戴パルモさん
35. 匿名処理班
>>13
まるで人間のお父さんとその子供みたいだな!
(よくお父さんが我が子に「そのお菓子ちょっと頂戴?」って構って欲しい時にやるヤツね)
36. 匿名処理班
人間の子もひとくちちょうだいってやるよね
犬の手の届かないところに置いてあるし、
これはわたし(ねこ)のごはんって認識なんだろうね
37. 匿名処理班
※14
それ死ぬ奴では
38. ともさん
可愛いし、1粒くらいなら問題ないけどドッグフードを猫にあげたりキャットフードを犬にあげるのは良くないよ。必要な成分がそれぞれ違って猫に必要だけど犬に必要じゃないものが含まれてるからたくさんをずっとあげてると、健康に良くない
39. 匿名処理班
人間でも下のきょうだいが居る人なら経験あるはずw
40. 匿名処理班
>>37
犬猫ではなく兄弟とかにあげたという話では
41. 匿名処理班
これはノブレスオブリージュ
42.
43. 匿名処理班
>>31
猫は絶対肉食だけど犬は雑食寄りの肉食だから
犬のほうが融通がきくんじゃなかったっけ
たしかに猫には猫用以外あげないほうがいいと思う
44. 匿名処理班
ネコラータ
「1個か!? カリカリ1個ほしいのか!?
1個…イヤしんぼめ!!」
45. 匿名処理班
キャットフードは塩分濃度が高いので犬に与えるには多すぎる。
というのが動物病院で言われた話。
だからあまり、これを歓迎してはいけない。1粒だからいいじゃんは
寿命を短くする言い訳です。
けれど、
猫先輩とピンシャーが可愛い。
46. 匿名処理班
ケチだな
47. 匿名処理班
わんこならお皿ごとあげてそうなイメージある
でもにゃんこにしては優しいな
不良が良い事してるのを見ると普通の人よりも二割増しで良い人に見えちゃうアレ
48. 匿名処理班
本当はドッグフード説好きw
49. 匿名処理班
>>43
味はともかく、猫のご飯は味を際立てるために塩分が強いから、食べさせすぎると犬の肝腎を痛めるよ。
犬もご飯はもらってるだろうし、ひと粒でオッケーかな。
50. 匿名処理班
ドッグフードよりキャットフードの方が塩分多いとは知らなんだ!
カラパイアはワシのような無知な人間には、色々勉強になるなあ。
51. 匿名処理班
このネコさん、賢そうなお顔をしてらっしゃる。
52. .
米49
猫のご飯の方が美味しいと言うことか
53. 匿名処理班
キャットフードはワンコの体にはよくない
ワンコには味が濃すぎるからな
54. 匿名処理班
※52
うちのMダックスも猫達とは時間も場所も違うのに自分よりデカイ猫3頭の中に果敢に突っ込んでいって猫達のご飯を貪り食べるから食事時は目を離せなかったw
自分で食べ比べたけど、猫のカリカリは人間が食べても割とイケるレベル。
犬のカリカリはストレートにマズい。
(どっちもそこそこお高めのナチュラルフード)
こりゃ猫のご飯に突進するよね…ってなった。
55. 匿名処理班
猫腎臓弱いのに、猫用ドライフードの塩分高いんかい
56. 匿名処理班
猫は飼い主にお土産もって帰ってくれるくらいには優しいからな。
蝙蝠やでっかい芋虫を俺も何回も貰ったよ。
うれしくないけど良い娘だねって褒めちぎってたわw
57. 匿名処理班
猫「空腹で動けないのか仕方が無いな しかし一粒だけだ あとは自分で鼠や雀を捕って食べるといい」
58.
59. 匿名処理班ラベル
逆は無いやろな、犬はご飯に命がけやし。
60. 匿名処理班
動物が食べ物を分け与えるってものすごい事に感じる