pencil1
 自分でうっかり突き刺したのかもしれないし、誰かにイタズラされたのかもしれない。

 理由はさまざまあるだろうが、子どものころに体内に入った鉛筆の芯が大人になった今も埋まったままだという人はどれくらいいるのだろう?

 何年も何十年も皮膚の下にうっすらと見える黒いやつ。気になるけれどどうすればいいのか分からず放置しているというパターンも多いかもしれない。

 ツイッターユーザーの@Los_Writerさんはそんな疑問をツイッター民にぶつけてみたようだ。すると思いのほか大きな反響があったようだ。

 体に芯が埋まってる証拠写真とともに、様々なエピソードが寄せられていた。
広告

体の中に鉛筆の芯が埋まったままの人への問いかけに反応続々

やあ、体の中に鉛筆の芯が埋まったままの人、いるかい?
 体の中に鉛筆の芯が埋まったままの人は意外とたくさんいるようで、@Los_Writerさんのツイートは瞬く間に拡散された。

 そしてツイッター民は続々と、自らの体の中に何年も何十年も埋まったままになっている鉛筆の芯の写真を投稿したんだ。

1.足
中学生のころ、隣に座っていた男子がイスから転がり落ちた。それを見て笑ったら、その男子は私の足に鉛筆を突き刺してきたんだ。

わりとマジで好きだったのにぃぃ!!
2.おでこ
やあ、小学校3年生のとき、かけ算を勉強していてイライラして机に頭をぶつけた時のことだ。そこに鉛筆があって刺さっちゃった。それ以来、11年間、この状態さ。
3.親指と人差し指の間
私だけじゃないかと思うんだが・・・。
4.目頭
私が3年生のとき、姉妹が私に向かって鉛筆を投げたの。もう少しで失明するところだったわ。
5.手の付け根
2年生のとき自分でやっちゃって、それから22年経つけどまだ残ってる。

ハハッ、ハハハハハ・・・
6.歯茎
追いかけっこをしていたとき、姉妹にやられたの。
7.手のひら
きっとこんなの私だけだよね。
8.手
鉛筆の芯が埋まっているなんて私だけかと・・・
9.手のひら
好きだった男の子に3年生のころやられたわ・・・手のひらに。
 自分だけだろ?とみんな思っていたようだが、けっこういるみたいだね。そういう私も3.と一緒、親指と人差し指の間に埋まってる。あと足にも!

 昔は焦って針で穿り出そうとしたんだけど全然取れないばかりか傷口を広げただけだった。今は年とともに薄くなってきたってことは、奥に入り込んだのかな?

 お友達のみんなはどう?どっかに埋まってる?

■追記(2020/07/25):2019年1月に掲載した記事を再送してお届けします。
written by usagi / edited by parumo
あわせて読みたい
リアルでも役立っていた!オンラインゲームで習得したスキルで妹を守った少年に関する海外の反応(ノルウェー)


台湾の空港で見かけたバッグの英文字がとんでもないことになっていた件に関する海外の反応


カトリック系の学校のロッカー番号には「666」がないことに関する海外の反応


重力が地球の6分の1ってこういうことなんだ。月面着陸した宇宙飛行士たちのずっこけ動画集に対する海外の反応


御年92歳!エリザベス女王が庶民的な服装でマイ自動車でドライビング。に対する海外の反応

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2019年01月14日 18:35
  • ID:aWrQi77s0 #

こんなのわたしだけかと思ってた
右手の薬指の第2関節に20年ほどおります...変な座り方してふざけてたらささった

2

2. 匿名処理班

  • 2019年01月14日 18:37
  • ID:HzuhMS7p0 #

えっなんでこんなに軽率に鉛筆を人に突き刺す人間が多いんだ
こえぇ…海外こえぇ…

3

3. 匿名処理班

  • 2019年01月14日 18:39
  • ID:syZOw.Ya0 #

お袋は俺の右の尻にほくろ(鉛筆の芯)がひとつ増えていることを知らない。

4

4. 匿名処理班

  • 2019年01月14日 18:40
  • ID:QpmbnIpL0 #

子供は女にからかわれるのが死ぬほど嫌だからなぁ

5

5. 匿名処理班

  • 2019年01月14日 18:42
  • ID:qTt5oqYq0 #

俺もあるわ・・・9の右手版と左ひざ付近。
というかこれ、芯が残ってるというより芯の色が中の肉についちゃってる感じだと思う(長年探ってるけど芯らしきもののしこりや手ごたえが無い)。

鉛筆跡なのに消しゴムでも消せないものな〜んだ?ってな・・・

6

6. 匿名処理班

  • 2019年01月14日 18:56
  • ID:Kt11ZOnG0 #

自分も右手親指の爪にかれこれ20年埋まってる!こんなに仲間がいたのか!

7

7. 匿名処理班

  • 2019年01月14日 18:58
  • ID:eXpUKk7v0 #

手の甲と太ももの膝近くにあるわw
結構いるもんなんだなあw 

8

8. 匿名処理班

  • 2019年01月14日 18:59
  • ID:zaX9790M0 #

手のひらにあるけど 茶色になってるよ

9

9. 匿名処理班

  • 2019年01月14日 18:59
  • ID:RuKBBhTL0 #

小学生の時、ピンピンに削れた鉛筆にテンション上がって
腕をグルグル回してたらそのまま太腿にグサッっと…

10

10. 匿名処理班

  • 2019年01月14日 19:08
  • ID:9UCpV7AM0 #

割と痛々しいエピソードが多い。

11

11. 匿名処理班

  • 2019年01月14日 19:08
  • ID:VymVBuPj0 #

俺も2ヶ所。
結構いるんだ。

12

12. qmap

  • 2019年01月14日 19:09
  • ID:3ZO51AZC0 #

僕は右の太ももに残ってるな〜

23年間も一緒

小学生の時に階段で鉛筆持ったまま転んで突き刺さったんだよなー

13

13. 匿名処理班

  • 2019年01月14日 19:09
  • ID:NwJkjFzQ0 #

取り出さなくても、問題無いの?

14

14. 匿名処理班

  • 2019年01月14日 19:09
  • ID:RfTipdrK0 #

俺もシャーペンの芯が指に埋まってるなあ

15

15. 匿名処理班

  • 2019年01月14日 19:10
  • ID:0QEACJqR0 #

人差し指の付け根のところにあるw
30年近く前のやつだけど結構くっきり見えるよ

16

16. 匿名処理班

  • 2019年01月14日 19:10
  • ID:2qTuzdIi0 #

右手の親指と左手のひらに埋まってる
自分だけかと思ってたけど、結構いて謎の安心感

17

17. 匿名処理班

  • 2019年01月14日 19:13
  • ID:xtiVy8uz0 #

右のお尻の側面に鉛筆刺さったな。
当時夏休みで宿題持って帰省した時の車の中で鉛筆をお尻で踏んだ模様。救急車で運ばれて芯は取れてたと思うけど。
いろんなとこに鉛筆の芯が刺さってるのな。

18

18. 匿名処理班

  • 2019年01月14日 19:14
  • ID:WAegf9ff0 #

俺もある。確か先生に叩かれそうになって防いだのかな?持ってた鉛筆が手に刺さってそのまま。

19

19. 匿名処理班

  • 2019年01月14日 19:15
  • ID:ktPeNzRv0 #

えーとっ、右手肘の裏側(関節のところ)に小学校3年くらいからあります。
遊んでた時に刺された後が。
何故か3年生辺りが多いいのは偶然?

20

20. 匿名処理班

  • 2019年01月14日 19:15
  • ID:saCCbqyG0 #

純粋な炭素だと化膿とかしないでそのまま残るのかな?

子供の頃に蹴つまずいて倒れた時にたまたま手の下にあったイガグリの棘が手に刺さった事があって、
抜けるのは頑張って抜いたんだけど
抜けなかった奴はそのままにしてたら
だんだん手の中に沈んで見えなくなったというか、
なんか吸収しちゃったのな。
なんか生命って凄いよな、とか、自分で言ってみたり。

21

21. 匿名処理班

  • 2019年01月14日 19:16
  • ID:Z0HH4BDp0 #

私も右手にあります。

小学四年生ごろ、なんか急に怒ってきた男子に刺された。
すぐに保健室に行って、先生に針で取ろうとグリグリされたけど痛いだけで取れず。

ほんと取りたいけど、切るしかないよね…

22

22. 匿名処理班

  • 2019年01月14日 19:16
  • ID:duFVZvml0 #

口の中、のどち○この上辺りにある
記憶にないけど小さい時、口の中に鉛筆入れたらしい

23

23. 五角形

  • 2019年01月14日 19:17
  • ID:9bh5EX.n0 #

鉛筆を持ったまま蚊を両手で潰そうと思って手のひらに刺さった。むろん蚊には逃げられた。30年以上前だが未だにそのまま。

24

24. 匿名処理班

  • 2019年01月14日 19:23
  • ID:u5PBrjT00 #

自分も右手の人差し指にあるわ。
鉛筆を片づけようとして、隣の鉛筆(削ったばかりの)に刺さったw
結構いてびっくり。

25

25. 匿名処理班

  • 2019年01月14日 19:28
  • ID:eROWl9lV0 #

刺青みたいだな

26

26. 匿名処理班

  • 2019年01月14日 19:28
  • ID:5qW.ZGez0 #

>中学生のころ、隣に座っていた男子がイスから転がり落ちた。それを見て笑ったら、その男子は私の足に鉛筆を突き刺してきたんだ。
わりとマジで好きだったのにぃぃ!!


女かよ・・・。

27

27. 匿名処理班

  • 2019年01月14日 19:30
  • ID:akZmhQrQ0 #

鉛筆はないなあ
ハサミでチョッキンしたU字型の跡なら指に二か所残ってるわ

28

28.  

  • 2019年01月14日 19:30
  • ID:6aq44UIo0 #

割と多いんだな。
自分も左手の指に少し跡が残ってるけど気にしないことにする。

29

29. 匿名処理班

  • 2019年01月14日 19:31
  • ID:UwwfbIWg0 #

自分も左の手のひらに埋まってる。意外とナカーマ多くてワロタ。

30

30. 匿名処理班

  • 2019年01月14日 19:34
  • ID:AlrilQ1p0 #

貴様、ローディストだな!ローディストに違いあるまい!

31

31. 匿名処理班

  • 2019年01月14日 19:34
  • ID:ErxKxj3g0 #

俺も右の太ももにあるなバイトしてた頃ズボンのポケットに入れたペンがしゃがんだ反動で突き刺さったボールペンなんだが消えてない
あとは自分で入れた墨がかれこれ20年近く消えてない。雑誌で読んだやり方だったけどまさかこんなにもつとは思わなかった
こっちの方が鉛筆の芯ぽいからごまかしてる

32

32. 匿名処理班

  • 2019年01月14日 19:37
  • ID:6ul9dt8d0 #

俺は鉛筆じゃなくてシャー芯があるわ
友達からシャーペン借りる時に投げてもらって受け取ったときに刺さってそのまんま
その後ほじくって芯はとったはずだけど粉?みたいなものがずっと残ってて黒いまんまだわ

33

33. 横浜市民

  • 2019年01月14日 19:40
  • ID:B5xjiZRc0 #

手のひらにあるよ。子供の頃、扇風機に鉛筆を投げたら逆に跳ね返って来て、とっさにに手を出したら刺さった。抜いたら芯だけ残って取れなくなった。バカな事したよ。

34

34. 匿名処理班

  • 2019年01月14日 19:40
  • ID:4zext5lO0 #

これどうしても新陳代謝で出てくるから適当なほくろを勘違いしてるだけってどこかで聞いた
真相はしらん

35

35. 匿名処理班

  • 2019年01月14日 19:40
  • ID:sBKkuH970 #

左のかかとにある。我ながらエクストリームブッ刺しだった。

部屋で削った鉛筆をとり落とし、慌てて拾おうとしたらバランスを崩し
体をひねりながらタタラをふんで、右足に鉛筆がひっかけて左かかとに刺した。
変な声出しながら尻もちついたら鉛筆折れて半分がかかとにぶら下がってた。
そっと抜いたが芯が折れてた。

痛くないしそのうち出てくるだろうと放っておいてウン十年。
4B刺青は結構濃い。

36

36. 匿名処理班

  • 2019年01月14日 19:43
  • ID:MX9kaRqw0 #

埋まってたけど、カッターナイフで抉り出せたぞ。

37

37. 匿名処理班

  • 2019年01月14日 19:43
  • ID:5fO8v.ke0 #

てのひらに残ってる

これ芯が塊のまま残ってるんじゃなくて
刺青みたいに色素が残ってるだけだかんね
針でほじくってもとれないよ

38

38. 匿名処理班

  • 2019年01月14日 19:44
  • ID:NOQAO5yw0 #

俺も…小学3年生の時に椅子の足2本だけで座ってる状態のお時に、机の筆箱を巻き込む形で椅子と一緒に倒れ、左手に削りたての鉛筆の先っぽが刺さったw 机にしがみつかず、筆箱の鉛筆より先に床へ手をついてれば刺さらなかったかもな〜…。

39

39. 匿名処理班

  • 2019年01月14日 19:47
  • ID:VnSMwyoY0 #

足の甲に、あるのは俺くらいだろなw
小さい頃になぜか右足のサンダルに鉛筆差し込んで歩いてて、左足の甲に刺さったのが25年間も一緒に居るぜww

40

40. 匿名処理班

  • 2019年01月14日 19:48
  • ID:uqdUXhj.0 #

うっかり踏んでしまって40年
5〜6mmの長さが在ったあいつも吸収されてしまったのか確認出来なくなってしまった

41

41. 匿名処理班

  • 2019年01月14日 19:50
  • ID:0E1HN8af0 #

>1
私も右手の薬指、第2関節付近に50年ほど前から入っています。 (w

42

42. 匿名処理班

  • 2019年01月14日 19:50
  • ID:WoxZqgMS0 #

え、芯そのものが残ってるの? なら、グッと押したらグリグリしちゃうの?
…あんまり想像したくないけども。(´;ω;`)

43

43. 匿名処理班

  • 2019年01月14日 19:54
  • ID:Pj.SRO4z0 #

自分にはないけど夫にはある。これ、芯が残ってると言うより、イレズミみたいに顔料(?なんていうのか知らないけど)が皮膚に入り込んで消えない状態じゃないかなあ
芯のような異物なら、早くに押し出されてるような気がするわ

44

44. 匿名処理班

  • 2019年01月14日 19:58
  • ID:gOkVrUvk0 #

自分も刺さったままじゃないけど、左手にほくろ状に残ってる。
二つも……(たいした理由は無い)

目の傍の子は失明しなくて良かったなぁ。

45

45. 匿名処理班

  • 2019年01月14日 20:01
  • ID:UDka.vtB0 #

6.歯茎
>追いかけっこをしていたとき、姉妹にやられたの。

どういう追いかけっこなのさ。

46

46. 匿名処理班

  • 2019年01月14日 20:02
  • ID:5lBXU4Vs0 #

キャップを忘れていた削りたての鉛筆が
ペン立てに手を伸ばした時に刺さったよ
右手小指側の側面にくっきり残ってる…
40年前の思い出

47

47. 匿名処理班

  • 2019年01月14日 20:03
  • ID:.noNuXLh0 #

手の甲に残ってる。

手はやっぱり残ってる人多そう・・・

48

48. 匿名処理班

  • 2019年01月14日 20:05
  • ID:IaT5h14.0 #

手のひらにある。
とんがった鉛筆がぐさっと刺さって、手を持ち上げたら
鉛筆がぶらーんとぶら下がってたのに驚愕したなあ。

仲間がいるとなぜか嬉しい。

49

49. 匿名処理班

  • 2019年01月14日 20:08
  • ID:4VVv5WG80 #

一回左手に刺さった時はその日のうちにデザインナイフでセルフ摘出手術した

50

50. 匿名処理班

  • 2019年01月14日 20:09
  • ID:ySGq.Yuz0 #

うっかり逆向きにもって芯を出そうとしたシャーペンの芯が親指に刺さったことがあったけど、いつの間にか無くなってたな。いつの間に消えたんだろう

51

51. 匿名処理班

  • 2019年01月14日 20:10
  • ID:W6yIiYdy0 #

小学生のころヒス起こした妹にぶっ刺されて、いまだに手の甲に跡があるわ。
けっこうよくある話だったんだなあ。

52

52. 匿名処理班

  • 2019年01月14日 20:12
  • ID:hatmg35i0 #

自分も手のひらに有る!取り出そうと頑張ったけど痛くて諦めたわぁ、こんなに多くの人がいるとは意外でした!笑

53

53. 匿名処理班

  • 2019年01月14日 20:13
  • ID:S23I9jKi0 #

自分も左手薬指にある
ただ、鉛筆刺さって抜けたけど鉛筆の粉が中に残ってほくろみたいになって残っている
結構みんなあるんだな

54

54. 匿名処理班

  • 2019年01月14日 20:17
  • ID:Xi.bKnsz0 #

小学1年の時、俺のお尻に鉛筆ぶっ刺した可愛い幼馴染は今どうしてるだろ
尻にぷらんぷらんしてる鉛筆見て驚いてた顔は忘れられん

55

55. 匿名処理班

  • 2019年01月14日 20:18
  • ID:B44BIc9X0 #

左腕の腕時計の文字盤でちょうど隠れるあたりにかなりはっきり残ってます。
姉と喧嘩したか何かのときに鉛筆が刺さったことが原因のような気がしますが、もう何もかも遠い昔すぎるので姉も覚えていないことでしょう。
1親等も死んじゃってるし、自分の下向きの1親等も配偶者もいないんで、どこかに書き残しておかないと、身元確認の資料に使えない。

56

56. 匿名処理班

  • 2019年01月14日 20:20
  • ID:aCBNrr3W0 #

小学校の頃刺さったのがあったけど二十歳過ぎぐらいで急に出てきて取れたよ
自然に出るけどかなり時間かかる

57

57. 匿名処理班

  • 2019年01月14日 20:21
  • ID:Z0OeCqI20 #

男だったら鉛筆芯の一つや二つ、

胸にいつでも刺さってる♪ 刺さってる♪

俺たちはペン刺だ!(ー"ー;)✏️

58

58. 匿名処理班

  • 2019年01月14日 20:23
  • ID:jHg8g3NH0 #

左手の平真ん中に埋まってたんだけど、流石に40年近く経っていると体に取り込まれたらしい。

59

59. 匿名処理班

  • 2019年01月14日 20:25
  • ID:xEpZCYLR0 #

ええ、鉛筆立ての上を飛び越そうとしてカカトにぐっさりとね。
あれから25年になりますが、まだ埋まってやがりますよ。

60

60. 匿名処理班

  • 2019年01月14日 20:29
  • ID:norp9RAy0 #

右手のひらに、2個あります!
今から35年前、小学一年生の頃に1つ。
つい先日、シャー芯を41歳のおばさんになってまた手のひらに1つ。
小学校で鉛筆の芯を入れるのが男子の中で流行ってて、調子に乗ってやっちゃった記憶が‥痛い子だわ。
これも入れ墨ですよね!

61

61. 匿名処理班

  • 2019年01月14日 20:32
  • ID:YVYUgfro0 #

小学生の頃に弟に刺された時のがまだ右脚に残ってる
色が付いてるだけで芯は残ってないみたいだけど、30年くらい経っても消える気配はないね
意外と良くあることなんだなー

62

62. 匿名処理班

  • 2019年01月14日 20:32
  • ID:k57JePtv0 #

わたしもあるよ!
鉛筆にキャップをしようと思ったら勢いよく手のひらに突き刺さったよ

63

63. 匿名処理班

  • 2019年01月14日 20:36
  • ID:zDgPXi7g0 #

同級生に首、顔、掌、息子スティックにやられたわ。
パトカー学校に来たわ....

64

64. 匿名処理班

  • 2019年01月14日 20:37
  • ID:04eBiM4G0 #

足の裏に残ってる
踏んだんだろうけど足に刺さるってどんな状態で芯落ちてたのか謎

65

65. 匿名処理班

  • 2019年01月14日 20:37
  • ID:YVYUgfro0 #

まわりに何人か刺さってる人いるの知ってる
「私だけかと思ってた」って感想が結構意外だな

おうちのひとも脛に刺さってるんだけどどうしたらそんなとこに刺さるのか
本人も覚えてないので聞いてもわかんないんだが
みんなの経緯読んでるとなんかだいたい想像つくなw

66

66. 匿名処理班

  • 2019年01月14日 20:38
  • ID:5w.bvwtl0 #

小学校4年か5年だったと思うけど、むき出しのままの鉛筆を持った友達とすれ違いざまにぶつかって、右二の腕の内側に鉛筆が刺さりました。

20年来刺さった痕が残ってます…

67

67. 匿名処理班

  • 2019年01月14日 20:38
  • ID:bVym.CqA0 #

小学校から高校までグリグリ触ったらゴリゴリした感触があったよ。
ホクロじゃないと説明するのに指のまたを人に触らせてたな。
グリグリまわすと三角錐の感触だったんで鉛筆の芯だと納得してもらえた。
成人したら感触はなくなり、色もさらに薄くなっている。

50年も入っている人がいるのか・・・
自分の芯は奥に入ったのか吸収されたのか、ぜひ知りたい

68

68. 匿名処理班

  • 2019年01月14日 20:40
  • ID:jubZLMO80 #

右頬にある色が鉛筆の芯由来だというのは判るが、はっきりした状況が思い出せないわ
他の傷とかもそうだけど

69

69. 匿名処理班

  • 2019年01月14日 20:41
  • ID:zDgPXi7g0 #

※13
取り出せなくても基本的には刺青みたいに
色素が残ってる状態なだけだから
健康には害は無いよ。

70

70. 匿名処理班

  • 2019年01月14日 20:41
  • ID:tjl5L2.70 #

右手の人差し指の内側の関節と関節の間に刺さった名残が残ってるわ。芯は取り出したから残ってないはずだけど、入れ墨みたいに残ってる。

71

71. 匿名処理班

  • 2019年01月14日 20:45
  • ID:AWhO.9Os0 #

私もあるよ
小学生の時、削りたての鉛筆で手のひらを刺したの
何であんな事したんだろ〜

72

72. 匿名処理班

  • 2019年01月14日 20:54
  • ID:7NtvQie90 #

>>26
ワイルドな足を持つ女だよな…

73

73. 匿名処理班

  • 2019年01月14日 20:55
  • ID:Xh7TcLUM0 #

俺もいじめっ子の取り巻きにシャーペンで刺された時の芯がまだある。恨んじゃいないが

74

74. 匿名処理班

  • 2019年01月14日 20:55
  • ID:8oekYPbk0 #

体の中に残ってるの死ぬと思い込んでカッターで泣きながら抉り出した小学生の頃の思い出
えぐった傷がまだ薄っすら残ってる
害ないならそのままにしとけばよかったよ…

75

75. 匿名処理班

  • 2019年01月14日 20:59
  • ID:kDy0CECa0 #

まさかこんなインターナショナルな話題だったとはww

76

76. 匿名処理班

  • 2019年01月14日 21:00
  • ID:nxQULUPT0 #

芯は埋まってないけど色は残ってる
入れ墨状態

77

77. 匿名処理班

  • 2019年01月14日 21:03
  • ID:B4bzM.LU0 #

>>26
いや、男同士かもよ

78

78. 匿名処理班

  • 2019年01月14日 21:03
  • ID:Wt78TJfZ0 #

私も埋まってるー!
子供の頃、鉛筆持ったまま何かやってて、うっかり腕に刺さってしまったんだよね。
いつか心臓に達して突然死するんじゃないかと
怯えながら生きてきたけど、未だにそこにあるから大丈夫みたいw

79

79. 匿名処理班

  • 2019年01月14日 21:05
  • ID:Wt78TJfZ0 #

鉛筆の色が残ってるだけなの?
じゃあ、ボールペンが刺さった所は何も残ってないんだけど、なんでだろう?

80

80. 匿名処理班

  • 2019年01月14日 21:12
  • ID:BEwBQDXh0 #

コメ欄の勢いw人類の3人に一人は埋まってる物だという錯覚さえしてきた

81

81. 匿名処理班

  • 2019年01月14日 21:15
  • ID:X08NcN.A0 #

左手のひらにシャーペンの芯が入ってるわ
当時刺抜きとカッターでがんばったけど取れなかった

82

82. 匿名処理班

  • 2019年01月14日 21:20
  • ID:x2KHcm6J0 #

やっぱ結構おるんやな。
俺は左手首の太い血管の間に30数年前にぶっ指した跡がある。
削りたての尖った鉛筆をクッションの上に置いたの忘れてうっかり刺さった。
因みにおかんの指にも60年物の鉛筆刺した跡が、うっすらまだ残ってる。
芯その物じゃなくても結構色素が残るもんなんだな…

83

83. 匿名処理班

  • 2019年01月14日 21:25
  • ID:AFWu7xJH0 #

昔ガラスでケガした後、何年も経ってからガラスが出てきたから
異物は体外に押し出されていくと思ってた
鉛筆の芯は異物扱いされないの?

84

84. 匿名処理班

  • 2019年01月14日 21:27
  • ID:zZkHmkUg0 #

>>2
海外こえぇって言ってるけど、別に海外に限ったことじゃないねえ。
俺もうっかり鉛筆踏んじゃって、土踏まずに突き刺さった経験がある。
俺の場合は残らなかったけど。

85

85. 匿名処理班

  • 2019年01月14日 21:28
  • ID:A1JOmJGg0 #

>>26
ゲイの男性かもしれないし、それ以外かもしれないし。女性も剃らない主義の人話題になってたし言葉どころか画像でもはっきり性別わかんない時代だよ〜。

86

86. 匿名処理班

  • 2019年01月14日 21:30
  • ID:zZkHmkUg0 #

>>34
皮膚の下に入った異物が必ず新陳代謝で出てくるんだったら、入れ墨とか出来ないじゃん。

87

87. qmap

  • 2019年01月14日 21:35
  • ID:3ZO51AZC0 #

>>19
僕もその辺りだなー

鉛筆とかに注意しなくちゃいけない年なのかな

88

88. 匿名処理班

  • 2019年01月14日 21:40
  • ID:U.zQ1psW0 #

好きな男子にやられてる女子が主張してるのがなんとも…

89

89. 匿名処理班

  • 2019年01月14日 21:47
  • ID:x6Z7E8pb0 #

小中学生って世界中でおバカだな。

90

90. 匿名処理班

  • 2019年01月14日 22:00
  • ID:KNoO42nl0 #

消防の時図書室で一緒に調べものしてた幼馴染が何かの拍子で俺の左太ももにブスっと…

91

91. 匿名処理班

  • 2019年01月14日 22:00
  • ID:5DnpRCIz0 #

手のひらにあるけど、芯そのものじゃなくて色素だけ。たぶん友達にやられたやつ。あと同じ手のひらに火傷の跡もあって、これは赤ちゃんの時に蚊取り線香を掴んじゃったやつ。

92

92. 匿名処理班

  • 2019年01月14日 22:00
  • ID:XQo4W64c0 #

ファンロード思い出すな懐かしい

93

93. 匿名処理班

  • 2019年01月14日 22:01
  • ID:NrzbH8sN0 #

小学生の頃、足裏の親指の付け根近くに突き刺さってかなり深く中に残った
十数年後、皮膚の近くまで浮かび上がって来たので、カッターナイフで切開して取り出した
刺さってた部分とその周囲が角質化してたんで血も出なかったし痛みもなかった

94

94. 匿名処理班

  • 2019年01月14日 22:09
  • ID:bZ9lJrmu0 #

うちは夫婦揃って手のひらにあるw
どっちもバカな経緯でついたホクロだから、通称バカぼくろ

95

95. 匿名処理班

  • 2019年01月14日 22:22
  • ID:WuH3pOWG0 #

結構な人数がいるんだなぁ
自分は足の裏だわ

96

96. 匿名処理班

  • 2019年01月14日 22:27
  • ID:uoEHH7Jf0 #

中学の頃に刺されたのが残ってる

97

97. 匿名処理班

  • 2019年01月14日 22:33
  • ID:O56dSSKD0 #

エイリアン2のビショップがやっていたファイブ・フィンガー・フィレットシュートを
真似してやってシャーペンの芯が今も指に刺さったままだな

98

98. 匿名処理班

  • 2019年01月14日 22:33
  • ID:lsyj.29e0 #

オイラは丁度手の付け根ってやつとほとんど同じところの右手。
机から落としたのを咄嗟に取ろうとして刺さったんだったかな。
久々に気にして見たら大分薄くなってた。
もう35年ぐらいになるもんなあ。

99

99. 匿名処理班

  • 2019年01月14日 22:51
  • ID:R7HMuSAg0 #

右の側頭部に埋まってるわ
鉛筆の先で頭掻きながら頭傾けたら鉛筆が壁に当たってグッサリと
授業を適当に聞き流してた罰だったな

100

100. 匿名処理班

  • 2019年01月14日 23:06
  • ID:sRYuASMt0 #

※1
みんな若いなw
おそらく 45 年くらい前だったか右の掌に刺さって入れ墨みたいに残ってる。
鉛筆を削って、棚の上に置こうととがったほうを手の掌側にして手を上げた時に思ったより棚板が手前だったか、自分が背が低かったか、棚が高かったか、とにかく刺さった。
痛いよりも驚きが先に立ち、すぐに抜いて親指の先を小指の根本に付けるようにして刺さった傷口を閉じた。今思うと面白かったのは出血しなかったこと。翌日くらいまで上記のような妙な手の形をしていたら傷口はくっついてふさがったが、黒い痕が残った。以来、特に害もなく、ほくろでもない入れ墨のような何かが見える状態。ほとんど薄くなっていないので、あと100年は余裕でもつと思うが、残念ながらあと100年生きたら、現在の長寿記録を30年以上更新することになると思うから死ぬまであるだろうと思う。

101

101. 匿名処理班

  • 2019年01月14日 23:12
  • ID:WVmGfg1F0 #

ピアスなんかと同じで、ある程度の大きさの固体の異物は体内から排除されちゃうから、鉛筆の芯の固体そのものじゃなくて芯の成分の黒鉛(カーボンブラック=炭の粒子、つまり墨汁・黒インクの顔料)のみが真皮に沈着してるだけでしょ?入れ墨・タトゥと同じ機序で。

102

102. 匿名処理班

  • 2019年01月14日 23:15
  • ID:xz3Z0HZi0 #

※50
同じことしたわwしかも2度。
2回とも全く同じ場所に刺したから跡は1箇所だけど、20年くらい経つけどうっすら残ってるよ。

103

103. 匿名処理班

  • 2019年01月14日 23:28
  • ID:5tJVPE5n0 #

自分の場合は、芯が残ることはなかったけど、お尻に刺さりましたね。
お尻と言っても臀部じゃなくて、お尻の穴のすぐ横に刺さった。
不思議と血が出ず痛みもなかった。
もう少しずれてたらと思うと、今でも冷や汗が出るw

104

104. 匿名処理班

  • 2019年01月14日 23:30
  • ID:fZxeHkLq0 #

痛々しい!!ってヒーってなってるけど、おれタトゥー入ってるのよね。。。

105

105. 匿名処理班

  • 2019年01月14日 23:33
  • ID:RZDqHn1M0 #

同類がこんなにたくさんいてうれしい。
小学校何年の時だったのか詳細は忘れたが、最低でも25年以上は左の太腿に残ってるよ。当時は短パン履いてる小僧で、よく削った鉛筆をうっかり落としたら、プスッと刺さりやがったんだ。
芯というか、削ったばかりで付着していた粉が残った。

106

106. 匿名処理班

  • 2019年01月14日 23:35
  • ID:LB4.v2tu0 #

※73
その経緯多いだろうな
ペンは身近な武器だからな
背中や太ももは多そう
顔は・・・さすがに少なそうだけど

107

107. 匿名処理班

  • 2019年01月14日 23:42
  • ID:XRkBqtQk0 #

>>84
2さんが怖いと言ってるのはうっかり自分で自分を突き刺すことでなく、他人の体に刺しちゃうことさ。
ムカついたから鉛筆刺すとか…。
日本じゃ聞かない話だな。海外のお子様は激しいなあと自分も思った。

108

108. 匿名処理班

  • 2019年01月14日 23:43
  • ID:I9xAbH.v0 #

もう記憶にないけど左手の掌にそれらしいのがある

109

109. 匿名処理班

  • 2019年01月14日 23:57
  • ID:Ew9t5LGC0 #

小学生の頃に眠気覚ましにデコにエンピツ刺したら埋まったわ
カッターで抉って取り出したら20年以上たってるのに跡のこっちゃった

110

110. 匿名処理班

  • 2019年01月15日 00:31
  • ID:ZZB3v.v60 #

>>9
個人的に好き

111

111. 匿名処理班

  • 2019年01月15日 00:38
  • ID:b9qu9pvG0 #

>>2
日本でもあるよ…
発信者が外国人だから日本人の報告がないだけ

112

112. 匿名処理班

  • 2019年01月15日 00:41
  • ID:b9qu9pvG0 #

>>34
だんだん色素だけが残ってくから、実質ほくろになるんだよ
だからほくろと勘違いしたかは刺さったの見た人しか分からない

113

113. 匿名処理班

  • 2019年01月15日 00:51
  • ID:ZSobAfQB0 #

歯茎に鉛筆刺さった人生まれて初めて見た

114

114. 匿名処理班

  • 2019年01月15日 00:56
  • ID:D4ZGMC6M0 #

思い出して見てみたら右の手のひらにあった。
手相が変わってちょうど線が通ってるからわかりにくいけど。
シャープペンの先端付近を握りしめたままクラスメイトをど突いたら(喧嘩ではない)ブスっと。

115

115. 匿名処理班

  • 2019年01月15日 00:59
  • ID:4QDT6OvQ0 #

>>4
でも笑っただけで刺してくるとかやべー奴の何者でもないけどなぁ

116

116. 匿名処理班

  • 2019年01月15日 01:21
  • ID:Fsd8hdLx0 #

祖母の手の甲にある。結構大きくて3、4mmくらい。小学生の頃、癇癪起こした隣の席の男子にグサッとやられたらしい。祖母曰く深く入り込んで取り出せなかったとのこと。
この話を聞いたとき私も小学生だったけど、そんな事があるの?!という衝撃と、祖母がかわいそうだという悲しみと、その男子に対する怒りと困惑でしばらくへこんだ。
青紫色の楕円形の痕なんだけど、そろそろ80年物になるのかな。人にも自分にも鉛筆は向けちゃいけないよね本当に。

117

117. 匿名処理班

  • 2019年01月15日 01:21
  • ID:CwdeXtea0 #

小学生の頃に喧嘩して同級生に刺されたのが未だに手のひらに残ってる
除去したいけどメスで切開して取るのが怖くて放置したままだわ

118

118. 匿名処理班

  • 2019年01月15日 01:29
  • ID:iu84VRiD0 #

>>2
感情のコントロールが下手でストレス発散の方法を知らない子供は何やらかすか分からん
大人がいれば大体防げるけど、子供だけだと流血沙汰はままあった

119

119. 匿名処理班

  • 2019年01月15日 01:46
  • ID:VObogr8K0 #

>>26
どこに好き云々の英文が???て探してみたけど、
…無いよね?⁉これ。

120

120. 匿名処理班

  • 2019年01月15日 02:01
  • ID:QBKNIOzJ0 #

>>9
可愛い

121

121. 匿名処理班

  • 2019年01月15日 02:04
  • ID:.y4SfKv10 #

左手の人差し指の根本と腹にある
腹の方は先が折れてなかったから色だけが入れ墨のように残ってるだけなんだけれど
指の方は芯が折れてたから確実に残ったまま
針で取ろうとしたけど痛いわ血が出るわで放置したまま数十年w

122

122. 匿名処理班

  • 2019年01月15日 02:15
  • ID:jcziHwRW0 #

あるねえ。
なんで排出されないのかな。体にとっての異物ってなんだかんだで排出されるって聞いたのに…。

123

123. 匿名処理班

  • 2019年01月15日 02:15
  • ID:BRvB.TwY0 #

誰かはいるかな。。数人くらいって思ったらかなり居ることにびっくりしました。
私は足の裏に鉛筆の芯とんがったの刺さって抜けなくなってホクロ見たくなってます

124

124. 匿名処理班

  • 2019年01月15日 02:36
  • ID:ajHQPoZj0 #

右腕の肘付近にあります。
手を伸ばして何か取ろうとしたら、ペン立ての鉛筆が刺さった。
もう40年以上前だけど、まだ確認できるわ。

125

125. 匿名処理班

  • 2019年01月15日 02:40
  • ID:cfAvl.300 #

ふとももに刺された痕がばっちり

126

126. 匿名処理班

  • 2019年01月15日 02:53
  • ID:p..LLoMR0 #

こめかみに刺さってる

127

127. 匿名処理班

  • 2019年01月15日 02:58
  • ID:euA5x2uO0 #

自分も小学生の時に手に刺した痕あったけど、少しずつ薄くなって二十歳過ぎる頃にはほぼ消えた
米欄見ると消えないで残り続ける人が多いのかな

128

128. 匿名処理班

  • 2019年01月15日 03:31
  • ID:z3IEoZcc0 #

教室にある自動の鉛筆削りで尖りまくったのがどうやってかは覚えてないけど手のひらのど真ん中に刺さったのがずっと黒く残ってる。特殊かと思ったら実は結構みんな刺さってて草

129

129. 匿名処理班

  • 2019年01月15日 04:10
  • ID:2lMtodQT0 #

こんな馬鹿は自分だけでいい
消しゴムに鉛筆刺して(∵)みたいな顔を作ろうとしたら
消しゴムがえぐれて、摘んでいた左手の掌、人差し指の真下に……

130

130. 匿名処理班

  • 2019年01月15日 04:33
  • ID:LiOtCloG0 #

数十年ぶりに思い出して確認したらしっかりありました。
足首よりのスネだけどこんな骨と皮しかないようなところなのにしっかり残ってる

131

131. 匿名処理班

  • 2019年01月15日 04:36
  • ID:lney5stL0 #

小2位に左薬指の爪のつけ根に鉛筆が刺さって芯が残った。それ以来薬指は爪の伸びがよくなかったんだが、小6になったら爪に丸く囲まれて芯が一緒に出てきたことはある。

132

132. 匿名処理班

  • 2019年01月15日 05:11
  • ID:9bFRq9dk0 #

※26 ※72 ※77 ※85 ※119
投稿者のAdrianというのは男性名だね。
Have a crush onという言い回しは惚れた、という意味。

133

133.

  • 2019年01月15日 05:25
  • ID:ZnHUqMQR0 #
134

134. 匿名処理班

  • 2019年01月15日 07:34
  • ID:ST45WwUQ0 #

鉛筆で左手の手相をなぞっていた時、タイミングよくくしゃみが出て
それ以来、俺の手相の一部になった

135

135. 匿名処理班

  • 2019年01月15日 08:28
  • ID:3XBOgj8f0 #

>>5自分も全く同じ場所にある。
右手と左膝。
同じく芯は無く色だけ残ってる。

136

136. 匿名処理班

  • 2019年01月15日 08:29
  • ID:IE92Rgj40 #

かなりいてびっくり。

私は左手二の腕にある。
物心つかない弟に遊びでブッさされたって
記憶してるけど、
インフルエンザ注射はここにしてね、
みたいなマークのようなのだ。

137

137. 匿名処理班

  • 2019年01月15日 08:45
  • ID:qV7dNvHj0 #

>>119
have crush on someoneで誰それに恋心を抱くって意味になる

138

138. 匿名処理班

  • 2019年01月15日 08:47
  • ID:qV7dNvHj0 #

>>20
鉛筆の芯は黒鉛(=炭素でできた鉱物)と粘土だそうだから、純粋な炭素ではないみたい。

139

139. 匿名処理班

  • 2019年01月15日 09:06
  • ID:pnTwb.kN0 #

道路に出来たガムのシミみたいだねw

140

140. 匿名処理班

  • 2019年01月15日 09:25
  • ID:LvVHsqB00 #

鉛筆よりもシャーペンの方が安全。
はっきりわかんだね

141

141. 匿名処理班

  • 2019年01月15日 09:40
  • ID:gy.DSOWs0 #

左手の甲にあります。小3の頃に隣の席の男子が好きな女子に刺された。痛かった

142

142. 匿名処理班

  • 2019年01月15日 09:45
  • ID:lntlOjiR0 #

自分も机から落ちそうになった鉛筆を押さえた時に勢い余って人差し指に貫通させたせいで二箇所ある。しかし同志結構いるもんだねえ。これ全然落ちないのは一種の入れ墨みたいなもんだからだろうか。

143

143. 匿名処理班

  • 2019年01月15日 10:28
  • ID:MUPH0cIq0 #

自分も手の平に残ってるなぁ。保育園の時同じ組の男子に喧嘩してもないのに突然「この鉛筆めっちゃ尖ってる!!」グサッ!!ってやられたわ。意味わからん奴だったな

144

144. 匿名処理班

  • 2019年01月15日 10:42
  • ID:ZTty.OzA0 #

芯が刺さったことある人の多さにびびる

145

145. 匿名処理班

  • 2019年01月15日 11:32
  • ID:w2fMYbEK0 #

小学生の時、左の手の平ど真ん中に刺してグリグリしたから未だに残ってる
当時何でそんな事したのか自分自身でも謎のまんま…

146

146. 匿名処理班

  • 2019年01月15日 11:39
  • ID:LcAj.pSQ0 #

俺も拳と手首の二カ所、小学生の頃女の子からかったら刺された…

147

147. .

  • 2019年01月15日 12:06
  • ID:moP6SVdE0 #

芯は残ってなくて、刺青になってるだけだけどな

148

148. 匿名処理班

  • 2019年01月15日 12:32
  • ID:.Y84osij0 #

>>34
俺のは青鉛筆だったから未だに青い点があるぞ

149

149. 匿名処理班

  • 2019年01月15日 12:36
  • ID:S9KGZ1NE0 #

右ひじにあるよ。弟とケンカして刺された。
2年後くらいに入院のついでに取ろうとしたけど、すでに溶けてた。

150

150. 匿名処理班

  • 2019年01月15日 13:14
  • ID:jf.Qw3S90 #

人に鉛筆さすのをよくあるって言ってる人いるけど本気で…?!
私の周りには今も昔も1人もそんな子は居なかったからショックだ…

151

151. 匿名処理班

  • 2019年01月15日 14:02
  • ID:5KQ7afY40 #

※32
わたしもシャーペンを落とした時に手でキャッチしようとしたら、刺さった。
未だに手のひらにシャー芯が埋まってる。

152

152. 匿名処理班

  • 2019年01月15日 15:01
  • ID:GMm9hxLG0 #

足の裏なんて自分だけだと思ってたら、意外と多くてビックリ。
小学校のスキー合宿の夜にふざけてたらグサリとやっちゃった。

真っ黒になって不安がってたら、保険の先生が来て、
「私にもあるよ」って頬っぺたのところの黒い跡を見せてくれた。
「害はないから大丈夫」って言われて、随分安心した。

153

153. 匿名処理班

  • 2019年01月15日 15:12
  • ID:hcXUvmRs0 #

芯は埋まってないけど刺さった跡に残った鉛筆の粉とかインクとかは残ってるな

154

154. 匿名処理班

  • 2019年01月15日 15:30
  • ID:RLHBbMnT0 #

小学校3〜4年の頃、母にイラつかれて左手の甲にズブッとやられた跡があります。
あ、現在母との関係は良好ですwww

155

155. 匿名処理班

  • 2019年01月15日 15:31
  • ID:dpurYKRV0 #

※3
わー仲間がいたー
右尻同じ!

156

156. 匿名処理班

  • 2019年01月15日 15:46
  • ID:16u8bbWI0 #

自分だけじゃなかったのかと安堵で泣きそう。
右手親指の付け根付近に、もう30年くらい残ったまま。
友達と空中に放り投げた紙を鉛筆でプスプス刺し合いしてたら指まで刺された。

157

157. 匿名処理班

  • 2019年01月15日 15:47
  • ID:oQFsdxZa0 #

自分も足の右親指にある
もう、なんで刺さったか覚えてないなぁ
踏んだんかな

158

158. 匿名処理班

  • 2019年01月15日 15:50
  • ID:uDAJs2Fl0 #

俺も残っている
ただし芯ではなくて、大量の粉
小学校教室で鉛筆削りで削る、鉛筆持ったまま鬼ごっこ、手にグサリ
今もくっきり残ってる

159

159.

  • 2019年01月15日 15:58
  • ID:5cCLZLLM0 #
160

160. 匿名処理班

  • 2019年01月15日 16:19
  • ID:BJbRijRd0 #

古参でも芯埋

161

161. 匿名処理班

  • 2019年01月15日 16:38
  • ID:ODFPJAIU0 #

左親指!「いいね!」ってやると、ちょうど真ん中に。
で、「なにこれ?」と聞かれ、人生を語る…ってのがデフォルト。
しっかし、このネタコメント多いね〜みんなやってんのね、大人の階段の一番下段!

162

162. 匿名処理班

  • 2019年01月15日 16:46
  • ID:lRU3ItYc0 #

小学校の時、南米出身の同級生と口喧嘩した時にキレられて左胸にぶっ刺されたことはあるけど黒い跡は残らなかった。

163

163. 匿名処理班

  • 2019年01月15日 16:48
  • ID:lRU3ItYc0 #

>>2
小学校の頃、ブラジル出身の同級生に左胸をぶっすり刺されたことはあるで。
黒い点は残らなかったけど直径1センチくらいの穴跡が残ってる。

164

164. 匿名処理班

  • 2019年01月15日 17:03
  • ID:cAfC9Jf10 #

俺も子供の時、姉貴にボールペンでツンツンしてたら親に告げ口されて、ブチ切れた母親に鉛筆でふくらはぎを4回くらい刺されて全部残ってるや。

165

165. 匿名処理班

  • 2019年01月15日 17:14
  • ID:0bc1e8HZ0 #

おお仲間多しw
小学低学年の頃に足に刺さった?刺した?(理由は覚えてない)
傷は大したことなかったのに色素が残って、とても不思議だったな〜

何十年ぶりに探したら、もう場所さえ忘れてた・・・
ぱっと見ホクロみたいに見える、これだw

166

166. 匿名処理班

  • 2019年01月15日 17:35
  • ID:etBAJos00 #

自分も手のひらに40年近い物がある
がしかし、どうして埋まったのか覚えてない
じーさんに「消毒の為」とか言われて
煮立ったサラダ油を傷にかけられた事の方が衝撃で…

167

167. 匿名処理班

  • 2019年01月15日 17:51
  • ID:MjUeciB20 #

手のひらに落書きしてる時に妹に背中を押されたたあの日から30年、鉛筆の芯はそのままよ。
親に言ったけど病院に行くほどでもないとか言われて放置された思い出。

168

168. 匿名処理班

  • 2019年01月15日 17:55
  • ID:MjUeciB20 #

>>69
そうなんだ。安心した。

169

169. 匿名処理班

  • 2019年01月15日 18:15
  • ID:qm.HyYVi0 #

結構いっぱい居るんだね、私もおでこにあります。

170

170. 匿名処理班

  • 2019年01月15日 18:16
  • ID:Z0lC4tbe0 #

絵を描いてたら従兄弟に鉛筆を奪われ追いかけっこ
投げ捨てられたそれを拾おうとして転んでグサリ
デコに刺さってそろそろ35年 いまだに触ると芯の感触がある

171

171. 匿名処理班

  • 2019年01月15日 18:22
  • ID:p4M.coRR0 #

人差し指にあったけど、無くなっているなぁ。( …貴方はクローンよ… )

172

172. 匿名処理班

  • 2019年01月15日 19:08
  • ID:2N61.QR90 #

左の手のひらにあるわ
年々薄くなっていくけどかれこれ十数年の付き合いだ

173

173. 匿名処理班

  • 2019年01月15日 19:46
  • ID:.N2Z8wC30 #

実は私も……左手の人差し指の第二関節に残っている。鉛筆を持ったまま消しゴムをかけちゃダメだぞみんな……

174

174. 匿名処理班

  • 2019年01月15日 19:50
  • ID:lvikujZc0 #

7番の人と全く同じところにある。
やっぱりこれホクロじゃなかったんだ、鉛筆の芯って残るんだね

175

175. 匿名処理班

  • 2019年01月15日 19:53
  • ID:mZ9GV2cO0 #

コメ数エグいんですけど?皆どれだけ刺してるんだよ


まさかこんなに仲間がいるとは。
右手にシャーペンが刺さって黒ずんだ点は黒子に擬態。

176

176. 匿名処理班

  • 2019年01月15日 20:17
  • ID:QKyi47qA0 #

俺は間抜けにも2箇所
手の平だけど1回目に刺さった所の2センチほど横にまた刺さった

177

177. 匿名処理班

  • 2019年01月15日 20:44
  • ID:Ri4Ow5K.0 #

鉛筆の芯は無かったけど、子供のころ小さな針が手のひらに入ってとれなくなった。
その時確かブラックジャックのアニメか何かで針が血管に入って一刻も早く取り出さないと心臓が傷ついてしまうっていうのを見てめちゃくちゃ怖かった覚えがある。
針は気が付いたら無くなっていたけれど今でも体内に針があるんじゃないかと思っている。

178

178. 名無しよん

  • 2019年01月15日 20:48
  • ID:MuGwkdaW0 #

「芯のあるやつ」というのは褒め言葉だから。

179

179. 匿名処理班

  • 2019年01月15日 21:33
  • ID:mSOCSSz50 #

私も二ヶ所!
一ヶ所はコンパスの針に鉛筆の芯の粉が付いたままうっかり刺さり、もう一箇所はえんぴつ削りたて持った男子に「これ刺したら痛いと思う?」って言われて謎の強がりで「ううん」って言ったら手の甲に刺された上に下に下げられて1センチくらい線になってる...。
痛いに決まってるじゃんねーw

180

180. 匿名処理班

  • 2019年01月15日 21:50
  • ID:GPeXc36x0 #

コメント多すぎだろ
小学生の頃うちの母ちゃんが鉛筆の芯刺さってるって話たら友達の黒崎君が真似して刺しちゃった思い出
今でも刺さってんだろうな

181

181. 匿名処理班

  • 2019年01月15日 22:31
  • ID:JsHiPZPz0 #

鼻だよ
受験生の時ってさ、居眠り防止で机に鉛筆立ててたじゃん?
え?女の子だよ?

182

182. 匿名処理班

  • 2019年01月15日 23:13
  • ID:aZeKOvnV0 #

アゴに埋まってるよw

183

183. 匿名処理班

  • 2019年01月15日 23:19
  • ID:ZGVdOY7K0 #

※112
俺は油性ペンでちょっとポンしただけの所が消えずに残り
ほくろみたいにちょっと薄く盛り上がってるんだが
つまりそういうことなんだろうな……

184

184. 匿名処理班

  • 2019年01月15日 23:28
  • ID:TrXtlGcS0 #

左肩にある。小学生の時に体起こしたらちょうど友達が持ってた鉛筆に刺さった。こんな間抜けなの自分だけかと思ってた笑

185

185. 匿名処理班

  • 2019年01月15日 23:39
  • ID:abrPSH910 #

仲間がたくさんいて嬉しい。

私は人さし指の爪の隣にそいつが35年。それを夫に言ったら「そんな馬鹿なやつ、いるのか! ええ、入ったままなの〜?」って大笑いされた。それからしばらくして、なにかを思いだしたのか様子がおかしくなった。目線がうろうろしだす。問い詰めたら、自分にも同じものが太ももにあることを思いだしたそうな。

仲間がたくさんいて嬉しい。

186

186. 匿名処理班

  • 2019年01月16日 00:43
  • ID:icTAYF980 #

>>163
盛りすぎやろ

187

187. 匿名処理班

  • 2019年01月16日 00:49
  • ID:1gpSRpIZ0 #

私は左手のひらの人差し指の先の方にある。正確には芯そのものではなく、刺さった時に色が肉に着いたのかな?て感じで、芯そのものは刺さった時に抜いたから、異物感は無い。
刺さった原因は先の尖った鉛筆で左手に持った紙にメモを取っている最中に、クラスメートに押されて転び、その際刺さった。30年くらい前の出来事だけどいまだに覚えてる。

鉛筆じゃないけど理科の時間にガラス器具の破片で左手の手のひらに怪我した傷跡は、中指の付け根から縦に手首の近くまで線が入って手相が変わった。

188

188. 匿名処理班

  • 2019年01月16日 01:25
  • ID:FfCP.xa80 #

>>2
女ですが、小学生の頃、癇癪を起こした暴力姉に鉛筆やペン、箸などで度々刺されていました。芯はその都度掘り出しましたが、顔を含め全身に20カ所以上刺された跡が残り、「それどうしたの?」と訊かれるのが苦痛でした。20年以上経っていますが大部分は未だ残っています。姉には倫理的道徳的にも多々問題があり関わりたくない為もちろん絶縁しています。長文スミマセン。

189

189. 匿名処理班

  • 2019年01月16日 04:30
  • ID:8Pmg7h9f0 #

私は、左の手のひらに。小学校3年くらいから33歳の今もある。
鉛筆のキャップ(懐かしの)を鉛筆にはめ込もうとして、手のひらを使ってギュッと強く押し込んだんだけど、キャップって先端に小さな穴があいてるんだよね…そこから鉛筆が勢いよく飛び出して…ギャー!ってわけさ。

てか、この記事見るまで忘れてた件。あっそういや私も…って手のひら見た。普段はそんな意識しないよね。
大人になってからそういう話にもならないし知らないだけで、もしかしたらまわりにも仲間がたくさんいるのかもね!

190

190. 匿名処理班

  • 2019年01月16日 07:10
  • ID:NHkZpU7x0 #

右手人差し指の爪半月と肉の間に鉛筆つっこんで
40年来の黒いシミになってるわ
芯自体が残ってるわけじゃなくて芯の粉(黒鉛)だと思うけど

191

191. 匿名処理班

  • 2019年01月16日 07:47
  • ID:iiOY4T2l0 #

母親にやられた
しかも二カ所
理由はピアノの練習をしなかったからだって言うけど只の八つ当たりだから見る度に悲しくなる

192

192. 匿名処理班

  • 2019年01月16日 08:14
  • ID:1VgHMx.q0 #

私もつい最近まであったんだけど、猫の引っかき傷が増えすぎてどこに行ったかわからなくなったよ。
私の腕にしがみついてキックするのが大好きなんだ。

193

193. 匿名処理班

  • 2019年01月16日 09:38
  • ID:4CgizBgf0 #

※4
違うだろ男だとからかう相手は自分より弱い相手の場合が多いからやられても手を出せないだけ
女相手だとすぐ暴力に及ぶのは相手が暴力的じゃないって分かってるからだよ
単純に力の差、子供だからね

194

194. 匿名処理班

  • 2019年01月16日 09:41
  • ID:4CgizBgf0 #

小学校の時何人かいたけど皆自分でやったそうで
わざとやった子も1人だけいて
まったく後悔してない様子だった

195

195. 匿名処理班

  • 2019年01月16日 11:07
  • ID:nPlmD7Td0 #

小学校の頃、弟に刺された。結構太い芯が深く入ったので取れなかった。
夏休みの朝で、弟も姉に刺した鉛筆が折れたことにびっくりしたのか、
遊びに行ってくると言ってすごい勢いで逃走した。懐かしい思い出。

196

196. 匿名処理班

  • 2019年01月16日 11:37
  • ID:qvXtstxS0 #

手のひらにあったけど年々薄くなって30年くらいで消えたな
今はもう何も残ってないよ

197

197. 匿名処理班

  • 2019年01月16日 11:58
  • ID:Y.MQTHwy0 #

右手と鼻の横にある
というかここまで埋まってる人が多いのにびっくりだし、コメント総数が200に迫るってのにもびっくりだw

198

198. 匿名処理班

  • 2019年01月16日 15:00
  • ID:1c9CAtAi0 #

こんなにいるのかww
私も右の二の腕に残ってる

199

199. 匿名処理班

  • 2019年01月16日 17:40
  • ID:BXki3AWN0 #

足の甲にシャー芯がおるなぁ。

200

200. 匿名処理班

  • 2019年01月16日 17:55
  • ID:K.bAFkix0 #

>>2
自分日本の中学校で足首にシャーペン何度も突き刺されたことがあったよ。
その子は癇癪持ちで、その時も自分の前の席で椅子にもたれてガタガタし始めたから、何度もやめてっていったのに聞いてくれなくてね。
だから足で無理やり押さえつけたの。そうしたら怒って足にシャーペン刺してきたよ。
そう言うこと、多々あると思うよ。日本でも。

201

201. 匿名処理班

  • 2019年01月16日 23:59
  • ID:OF6lKeWq0 #

みんな結構あるんだね
私も太ももと手首と手のひら、3か所あるけど
全部小学校の頃なんとなくテンション上がって自分で刺した跡だわ

202

202. 匿名処理班

  • 2019年01月17日 11:27
  • ID:TJ5D8feu0 #

小学生の頃太ももに刺さった跡がまだあるけど芯が残ってるんじゃなくて入れ墨みたいになってんだよね

203

203. 匿名処理班

  • 2019年01月17日 13:02
  • ID:DpGL5O3U0 #

わ! 本当にこんなにいるんだ・・・
自分も、ぐっさり刺さったわけじゃなかったと思うし
芯も取り出したのに青黒いのが残ってる

そしてみんな「自分だけだ」と思ってるんだね
面白い

204

204. 匿名処理班

  • 2019年01月17日 14:21
  • ID:4PGC4wHJ0 #

自分も足にあるなあ 確か椅子から体をずらした時に床にあった鉛筆が刺さった

205

205. 匿名処理班

  • 2019年01月17日 17:15
  • ID:PwEaIgS90 #

膝にある
正座しようとしたとこに鉛筆立てがあって膝に刺さった

206

206. 匿名処理班

  • 2019年01月17日 21:54
  • ID:awF7LVoq0 #

みんな1箇所はあるものだと思ってた。
左手に2箇所ある。芯というより色素が残ってるだけだけど。
鉛筆キャップ壊れて手の内側にささちゃったのが一つ。
親指と人差し指の間、手の甲側に一つあるけどこっちはなんで刺さっちゃったんだろ?
誰かに刺された訳じゃ無いのは確かなんだけど思い出せない。

207

207. 匿名処理班

  • 2019年01月17日 22:53
  • ID:CVWFUkAs0 #

右手の人差指にあるよ。仲間多すぎて笑う

208

208. 匿名処理班

  • 2019年01月17日 23:49
  • ID:ZvTFu5yE0 #

俺も膝に埋まってるよ
確かイボが出来てそれを取ろうと鉛筆でグリグリしてたら芯だけ残っちゃったんだよね
まぁイボは一発で治ったから結果オーライ

209

209. 匿名処理班

  • 2019年01月18日 00:57
  • ID:HTs6rP9K0 #

仲間だらけじゃないか!めっちゃ楽しいな!私は鉛筆削ったあと、手を滑らせて手のひらに勢いよくいっちまった。

でもこの30年ものの鉛筆跡だんだんここ10年で薄くなってきちゃったから、消えたらここのみんなと仲間じゃなくなっちゃうんだな……(´・ω・`)

210

210.

  • 2019年01月18日 08:34
  • ID:Nl0c.KO90 #
211

211. 匿名処理班

  • 2019年01月18日 16:12
  • ID:Yv.ni3MX0 #

皆、確実に芯は残っていない
色が残っただけ

212

212. 匿名処理班

  • 2019年01月18日 18:47
  • ID:64yStRkw0 #

俺も左手首に刺さったまだな。

213

213. 匿名処理班

  • 2019年01月18日 22:00
  • ID:mHx98eEy0 #

今は鉛筆よりもシャーペンの芯のほうが多い気がする
芯をシャーペンに補充しようとしてブスリってパターンが多そう

214

214. 匿名処理班

  • 2019年01月18日 22:52
  • ID:5pShx9k10 #

両親と兄と彼の手のひらにある。
むしろ私だけなくて、何でだ…って思ってた。何でみんなそんな鉛筆刺してんの。

215

215. 匿名処理班

  • 2019年01月19日 00:38
  • ID:.oF82zd90 #

※132
自分は女性だけど、男性がごく普通に「マジで好きだった男の子」の思い出話ができるのって良いよね。 鉛筆刺されたことを別にすれば、何かほのぼのする。

216

216. 匿名処理班

  • 2019年01月19日 02:10
  • ID:0G95W8RH0 #

色素が沈着してるだけで、異物は残ってないのがほとんどでは?
鉛筆の芯が都合よく折れる事は、そう無いと思う。

217

217. 匿名処理班

  • 2019年01月19日 23:37
  • ID:.uYsF2vt0 #

小2の朝、鉛筆キャップが元々付いているタイプの筆箱を膝に乗せて、削りたての鉛筆を勢いよく入れようとしたら思いっきり膝にぶっ刺してた
色だけだけどまだ残ってる

218

218. 匿名処理班

  • 2019年01月20日 07:05
  • ID:3ytYHf2w0 #

俺も右手のひらにそろそろ40年ものになろうかというものがある。この時は芯が折れて完全に残ってしまったんだが、今は中でどうなっているのやら。

219

219. 匿名処理班

  • 2019年01月20日 14:42
  • ID:zydDd2uK0 #

自分も小学生時代はあちこち刺して黒くしてたはずなんだけど
どこにもないなあ?
知らんうちにおちたみたいだ

220

220. 匿名処理班

  • 2019年01月21日 09:14
  • ID:O7GEBCih0 #

埋まってる黒子ならある。見た目はこれと一緒。

221

221. 匿名処理班

  • 2019年01月21日 22:57
  • ID:riOkVuY10 #

小学校の頃、両端削りした鉛筆を授業中に取り落とした際、鉛筆を床に落とさないよう慌てて足を閉じた結果、両方の太腿の内側にぶっ刺さった。あと、左手の手の甲にある。

222

222. 匿名処理班

  • 2019年01月22日 21:07
  • ID:kZJl6Rja0 #

右手の薬指第一関節に2Bが刺さりましたねぇ
いまでも残ってるけど当時はめっちゃ焦ったよ
よりによってピアノ教室でレッスン中にブッスリと...ティッシュで拭いてそのまま続けたよ

223

223. 匿名処理班

  • 2019年01月24日 02:39
  • ID:xUcREx2p0 #

>>188
私も小学生の頃、妹におデコに刺されたのがまだうっすら青く残ってます(メイクで隠れる程度ですが)
海外も姉妹にやられてる人多いですね〜
しかし20カ所以上とは大災難でしたね、今後はめっちゃ幸せな人生を送られますように!

224

224. 匿名処理班

  • 2019年01月25日 01:18
  • ID:wbx8apVa0 #

小学生の時姉に頭の頂点と足の甲に刺された鉛筆の芯がはハタチごろ足の皮膚が割れて出てきたが頭に刺されたのは30代になるが出て来ない

225

225. 匿名処理班

  • 2019年01月25日 14:49
  • ID:CqvtADtz0 #

私の母親は上顎に鉛筆の芯が刺さってる。
子供の頃に鉛筆をくわえて遊んでたら刺さって抜けなくなったらしい。

226

226. 匿名処理班

  • 2019年01月25日 18:09
  • ID:kyX1oGHH0 #

右手小指の付け根に線が残ってる
多分鉛筆削ってる時に手が滑ったんだと思う
刺青ってこれ全身にやるんだからそりゃ痛いし消えないわ...

227

227. 匿名処理班

  • 2019年01月25日 23:45
  • ID:644o2A830 #

小学校のとき妹とケンカして腕に刺された。
しかも妹は鉛筆を削ってるところだったので
グサっと刺さったわー。
折れた芯はすぐ抜いたけど黒いままだ。

228

228. 匿名処理班

  • 2019年01月26日 14:03
  • ID:aHr4XMBN0 #

>>9
何やってんだよ流石にかわいい

229

229. 匿名処理班

  • 2019年01月26日 16:15
  • ID:oNPX8jYH0 #

鉛筆じゃあないが、中学生頃、初めて手に入れたGペンで初めてのお絵描きしてたとき
何かの拍子に墨が着いたままのペン先が右手の親指のところにブスッと刺さった。
いまでもうっすらわかる。絵描きの青春の思い出ではある。

230

230. 恥ずかしい

  • 2019年01月26日 17:01
  • ID:CXEW8Thx0 #

40年前、携帯エンピツ削りし終った途端にクシャミをしてふくらはぎに刺してしまった。
爪を立てて搾り出そうと躍起になったが遂に出てこなかったよ。

231

231. 匿名処理班

  • 2019年01月29日 01:59
  • ID:pEv8XkuT0 #

鉛筆の跡手のひらにあったけどいつの間にか消えてるわ。
代謝されたんだろうな?

232

232. 匿名処理班

  • 2019年01月29日 23:28
  • ID:44Z7cRmi0 #

膝にシャー芯が埋まってるよ…

233

233. 匿名処理班

  • 2019年01月31日 01:43
  • ID:gUumRhxl0 #

>>79
ボールペンはペン先のボールを転がさないとインク出ないからじゃないかな
自分もインクの色はついてないけど、血豆みたいなのができて消えない

234

234. 匿名処理班

  • 2019年02月04日 17:52
  • ID:F2tlShKi0 #

>>36
無茶しやがって…

235

235. 匿名処理班

  • 2019年02月06日 00:44
  • ID:vIOVr4GX0 #

手裏剣の真ん中に穴開けてコマにしたかったんだよ…

236

236. 匿名処理班

  • 2019年03月11日 18:41
  • ID:gQcq7Xa40 #

右手に2か所あるよ
小さい頃の虐待の記録なんだ

237

237. 匿名処理班

  • 2019年03月30日 03:28
  • ID:xwW3WF.y0 #

さっき絵描いてる時に右手手のひらにぷつっといってしまった…色なかなか抜けないらしいけど、皮が繋がってきたらコンシーラかなんかで隠すしかないかね

238

238. 匿名処理班

  • 2019年09月30日 02:30
  • ID:IR9Jjcdo0 #

motherが私の左膝に二回刺した。
いまだに跡が残っている。
他にも虐待を受けていた。

239

239. 匿名処理班

  • 2020年02月11日 20:45
  • ID:bcRgCXA.0 #

子供の頃、鉛筆でエイリアンのビショップの真似した世代だから埋まってます

240

240. 匿名処理班

  • 2020年07月25日 17:49
  • ID:nO3Uw5lI0 #

友人にも掌に埋まってる人いるんですけど、
なんで鉛筆が刺さるような人がこんなに多いのか不思議でなりません…

241

241. 匿名処理班

  • 2020年07月25日 18:12
  • ID:GKY.8thl0 #

俺も膝にあるわ
覚えてないけど自分でやったのかな

242

242. 匿名処理班

  • 2020年07月25日 18:42
  • ID:p.LzcnhK0 #

物心ついた頃には顎に刺さってたな
なんでかは知らないまま

243

243.

  • 2020年07月25日 19:00
  • ID:3fnsVGA90 #
244

244. 匿名処理班

  • 2020年07月25日 19:01
  • ID:FnaE0hjq0 #

小学校時代に特に関わった記憶もなかった同学年の女子に腕を刺されて黒いの残っちゃったな

245

245. 匿名処理班

  • 2020年07月25日 19:02
  • ID:BZscwC.M0 #

小学校の時腕に刺さった痕が30年近く経っても残ってる。
芯は折れて腕に入ったままだったけど、いつのまにか溶けて色素だけ残ったらしい。
刺青みたいに青みがかってて、不思議と何年経っても薄くならない。

246

246. 匿名処理班

  • 2020年07月25日 19:07
  • ID:vTJ2ytFb0 #

>>111
鉛筆刺した話とか聞いたことないわ、、
んなことしたら大問題なると思う日本なら

247

247. 匿名処理班

  • 2020年07月25日 19:11
  • ID:7ODff5sU0 #

>>5
自分もそう思ってた事がある。
でもある日、傘さそうとしたら開かなくて力ずくで開こうとしたら傘の骨折れて手のひら抉った。
そしたら鉛筆の芯(ビミョーに木片ある)出てきたよ。

248

248. 匿名処理班

  • 2020年07月25日 20:17
  • ID:2twauCkB0 #

足の裏
棘も自然に出てくるから芯もやろと思ってたら小学3年時から30年埋まったまま

249

249. 匿名処理班

  • 2020年07月25日 20:46
  • ID:RemUi.k20 #

隣の子が落とした鉛筆が凄く尖ってた。小2の俺は今では考えられないくらい鋭敏で、落ちる前にそれを受け止めた。23年間手のひらに先っぽが埋まったままだよ。

250

250. 匿名処理班

  • 2020年07月25日 21:28
  • ID:mNLG.Dlt0 #

何歳だったか忘れたが机の上に足のせようとして右足裏に鉛筆がささった
当然その跡が残ってるが、2つのほくろの方が目立ってさっきまで忘れてた
ほくろがメラノーマにならんか気が気でない

251

251. 匿名処理班

  • 2020年07月25日 22:38
  • ID:CeWQFi4z0 #

長らく刺さりっぱなしだったけどカッターで軽く表面だけ切ったらでてきたな
なんか丸くなってたから少しだけ分解されたりしたのだろうか

252

252. 匿名処理班

  • 2020年07月25日 22:49
  • ID:W8kwOItM0 #

※2
鉛筆はないが幼少時妹から頭部にボールペン(流血した)を突き立てられ唇にゴルフボールを投げつけられた

253

253. 匿名処理班

  • 2020年07月25日 23:02
  • ID:PBudQHME0 #

誰も1のエイドリアンに突っ込まない所にLGBTの意識が変わったと感じました

254

254. 匿名処理班

  • 2020年07月26日 08:48
  • ID:xSTLPAKF0 #

刺した記憶も刺された記憶もないのに、腕に直径7mmの緑のほくろがある。やっぱ鉛筆の芯なんかな、とずっと疑問におもってる

255

255. 匿名処理班

  • 2020年07月26日 10:15
  • ID:c9fmTFGZ0 #

なんだよ鉛筆ナカーマ多過ぎワロタ
ワイも右手の平にある。
小学校3年生くらいのときだったかな、友達がふざけて私の頭を叩こうとしたのを鉛筆持った手で防ごうとしたときブスっとw

年とって色が薄くなってきた。

256

256. 匿名処理班

  • 2020年07月26日 10:50
  • ID:4oqJA4YU0 #

>>9
うちの方言では「つくんつくん」

257

257. 匿名処理班

  • 2020年07月26日 11:22
  • ID:DFkTxcW.0 #

ケツに芯があるって言われたことがある

258

258. 匿名処理班

  • 2020年07月26日 13:19
  • ID:X8nVTUIf0 #

※229墨汁でもなるんですね。ある意味刺青?

259

259. 匿名処理班

  • 2020年07月26日 13:27
  • ID:X8nVTUIf0 #

足の指の付け根とこめかみの二カ所。どちらもうっかりミスだけど40年以上ずっと変化なし。

260

260. 匿名処理班

  • 2020年07月26日 16:56
  • ID:h.Kh3DrQ0 #

ベッドの上にシャーペン転がってるの気付かずに寝て、寝返りうったときにカカトに刺さったわ。
取り出そうと頑張ったけど痛くて、そのうち表面がふさがって早20年。困ることもないしもはや情すら湧いている。

261

261. 匿名処理班

  • 2020年07月26日 17:20
  • ID:LGr891me0 #

コメの多さを見て「芯ホクロ持ち多すぎだろw」と笑った
でも先日、いい歳をして左手人差し指の腹に新しい芯ホクロが出来ちゃった…

262

262. 匿名処理班

  • 2020年07月26日 21:04
  • ID:MVlT5lZK0 #

小6の修学旅行でうすのろ?っていうゲームをやったときに
コインの代わりに使ったシャーペンの芯がささってそのまま手のひらに残ってます。

263

263. 匿名処理班

  • 2020年07月26日 23:25
  • ID:bEivMd.20 #

漫画とかでイジメの表現であるから…闇の深いモノかと思ったら…自爆が多くて気の毒で痛そうだけど…少し安心した

264

264. 匿名処理班

  • 2020年07月28日 03:04
  • ID:i.zoFXjT0 #

左手の人差し指の平の方の先に黒いのがある。原因は左手に持った紙に鉛筆で字を書いていた時に、くしゃみをした拍子に紙ごと刺した。

265

265. 匿名処理班

  • 2020年07月28日 16:23
  • ID:A8XfcTVd0 #

免疫複合体の瘢痕になってる人いない?
自分は免疫強すぎで傷はなんでも瘢痕になっちゃうんだよね、
手とか脛とか足先とか、傷の多いところは瘢痕だらけ

んで右太腿にこの瘢痕があるのだけど、常々
「なんでこんな平和なところにあるんだろう」っておもってたんだ
1年半前、この記事読んで小学校1年の時に自分で刺したことを思い出した
その時にはいてたスカイブルーのキレイなスカートの色も思い出した
スカートを汚したくなくてとっさになにかを鉛筆をもった右手で払ったら
さしてしまったのだ
何十年の時を経て思い出した

お名前
Sponsored Link
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Link
Sponsored Link