
2020年世界最高の島 パラワン島 /iStock
現在は、コロナ禍の影響で旅行がままならないが、旅好きにとって次に訪れたい地を思い描くことは密かな楽しみでもあるだろう。旅に何を求めるかにもよるが、自然溢れる場所で美しい景色を堪能しながら、のんびりとした時間を満喫したいという人におススメの島が、フィリピンにあるようだ。
サイト『Travel+Leisure』が毎年恒例にしている「World Best Awards(ワールド・ベスト・アワーズ)」では、フィリピンのパラワン島が、今回読者が選んだ“世界最高の島”ナンバー1に選ばれた。
広告
World's Best Island 2020 - Palawan Philippines
絶景を誇るフィリピンのパラワン島島
フィリピン南西部に位置するパラワン島島は、地図を見るとマレーシアのボルネオ島に向かって、まるで腕を伸ばしているような細長い地形だ。
iStock
この、熱帯雨林に覆われた高い山岳地帯は、“フィリピン最後のフロンティア”とも呼ばれており、透き通ったターコイズブルーの海や、緑のヤシ、白い砂浜のコントラストが青い空に映えてとても美しい。

iStock
しかし、この地が単なるリゾート地でないことは、海と島のビーチからそびえ立つ高い山と石灰岩の崖でわかる。ここは、自然がそのままの状態で残されている、まさに楽園と呼ぶにふさわしい秘境の地なのだ。
2020年読者が選んだ「世界最高の島」に選ばれる
パラワン島がどれほど美しい島であるかということは、この地を訪れた旅人たちが行った評価によって明らかになったようだ。今回、世界最高の優れた25の島を伝えたサイト『Travel+Leisure』で、パラワン島が見事1位のランクを獲得したのだ。

iStock
同サイトは、ベストと思う島やクルーズ船、スパ、航空会社などの意見を読者とシェアしており、毎年それぞれのテーマからWorld Best Awardsを発表している。読者は、アクティビティや観光スポット、自然のアトラクションやビーチ、食べ物、親しみやすさを総合評価。その結果、パラワン島は「2020年の世界最高の島」に選ばれた。
フィリピンは、自然がそのまま美しい状態で残っている島がパラワン島以外にもあり、サイトのランキングにはボラカイ島も14位にランクインしている。
パラワン島を選んだ読者たちの多くが、「ただただ景色が美しすぎる」という声を寄せているだけに、パラワン島は訪れる価値のある島、そして一度訪れたら忘れられない島となることは間違いないようだ。
追記(20220/07/25)本文パワランをパラワンに変更して再送します。
written by Scarlet / edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
パラワンコクジャクという美しい鳥がいるんだけど、この島の固有種かなあ。。。
2. 匿名処理班
食べ物とかアトラクションの総合評価込みなのに(人によってはマイナスになるとはいえ)、
それでも美しさと自然の素晴らしさで1位か。
行った人はホントに感動したんだな。
3. 匿名処理班
日本の座間味島の海も肉眼だと信じられないくらい美しいが、どこかの研究所だか大学が20カ所で二枚貝調べたら全ての貝からマイクロプラスチックが検出されたらしいし、この島の海も肉眼では綺麗に見えてもミクロレベルでは汚染されてるはず
何しろ東南アジア、東アジアの海は世界的にもマイクロプラスチックが多い場所だからね
4. 匿名処理班
…うーん、定住したい!いやまぢで!!(なおインフラw)
5. 匿名処理班
いくらぐらいするんでしょうか?
あ、でも住むなら暑すぎるかなー
6. 匿名処理班
東南アジアって海とか島とか結構綺麗だよね。
7. 匿名処理班
政情不安の国はどうしても行くの躊躇する。
いや、すごい綺麗だと思う、それは間違いないんだけど。
東南アジアとか中南米とか素晴らしい観光スポットいっぱいあるけど怖くて行けない。
8. 匿名処理班
タイトルでは「パラワン島」なのに、本文では「パワラン島」と誤記されてるのでゲシュタルト崩壊しかけた
9. 匿名処理班
美しいって言ったらこういう南国の浜辺なんだろうけど
曇り空で岩にドドーンって打ち付ける荒波のほうが、なんでか好き
10. 匿名処理班
どういう人間がこういう島に行くのだろう?
何をしたらこういう島にバカンスに行くような人生をおくることになるのだろうか?
11. 匿名処理班
ディスカバリーチャンネルのエド・スタフォードがいた様な島だな。
12. 匿名処理班
希望は良いもんだよ・・
13. 匿名処理班
動物園でよく見るパラワンコクジャクが居るのもこの島なのかな?単なる地味な鳥かと思ってたけど結構レア生物だったりして。
14. 匿名処理班
※9
東映で育ったな?
15. 匿名処理班
※14
しかも、夏休みの「まんがまつり」
16. 匿名処理班
※12追記
海岸の近くにホテルを開くんだ。オンボロボートを買って修理をし、客を乗せて釣りに出る。
17. 匿名処理班
※14 ※15
チョイ惜しい
あそこで育ったんだよ
18. 匿名処理班
あ〜熱帯の植物と動物を追い求めて旅に出たいんじゃ〜。なお、資金も時間もない模様。
19. 匿名処理班
※11
先に書かれてた笑
ウニめっちゃ食う回ね
20.
21. 匿名処理班
川口浩探検隊が猿人バーゴンと遭遇した島だよね
22. 匿名処理班
※10
ヨーロッパより安いよ
航空券代によるけど日本から1週間1人15万ありゃ行ける