0_e32
 どこか異世界でもつながっているかのような、地球上に開く洞窟の入り口。どうしても中を覗いてみたくなるのも人間の奥に眠るなんらかの遺伝子の仕業なのだろうか?

 ここでは世界10か所の魅惑の洞窟を見ていくことにしよう。

1. ラングヨークトル氷河(アイスランド)

1_e35
 2015年6月1日にオープンしたばかりのアイスランドの最新観光スポット。広さは950キロ平方メートル、ほとんどが標高1200〜1300メートル地点にあり、洞窟は固い氷河の下、30メートルのところに200〜300メートル延びている。人工の氷の建造物としては世界最大。中に入ると、数百年の年月をかけてできた氷を見ることができる。トンネルに沿って歩いていくと、奥の氷はより古く、色が白から深いブルーへと変わっていく。
0-1_e

2. ベナジルの海の洞窟(ポルトガル、アルガルヴェ海岸)

2_e32
 ポルトガル、アルガルヴェ地方の南の海岸線にある洞窟。ベナジルの小さな町のビーチ近くにある。海岸線は約150キロも続き、ビーチと崖と洞窟がかわるがわる現われる。後半には、天窓にのようなおもしろい風景が現われ、一日を通して絵のような光のバリエーションが見られる。
2_e33

3. マーブル洞窟(チリ)

3_e31
 チリとアルゼンチンにまたがっているパタゴニアのヘネラル・カレーラ湖(アルゼンチン名ブエノス・アイレス湖)にある洞窟。鮮やかなブルーグレイの洞窟(一部は水中)は、うっとりするほど美しいターコイズブルーの水をたたえている。洞窟は湖のチリ側にあり、チャペル、カテドラル、洞窟がもっとも有名。

 このユニークな地形は、洞穴、トンネル、大理石でできた柱から成り、約6000年もの間、波に洗われて形作られた。天候が良くて、水面が穏やかなときのみ、小さなボートかカヤックで近づくことができる。
Marble Caves-The Famous Attraction of Patagonia.BEST TOURIST SPOTS.

4. メンデンホール洞窟(アラスカ)

4_e27
 あらゆる水の状態を一度に体験できる数少ない場所。メンデンホールの氷の洞窟は魔法のようだ。岩や、氷河にあいた穴のブルーの天井の下を水が流れている。アラスカ南東部ジュノー町から12マイルのところにあるメンデンホール谷に、12マイル(19キロ)に渡って続く氷河で、アメリカ政府によって、メンデンホール氷河レクリエーション地域として保護されている(一部はトンガス国有林)。

 氷河には、もともと町の背後の氷河という意味のSitaantaaguと、小さな湖の背後の氷河という意味のak'wta

aksitという、ふたつの名前がついていた。氷の洞窟は氷河の中にあり、カヤックか梯子でよじ登るって行くしかない。
GoPro: Ice Caves

5. ワイトモのホタル洞窟(ニュージーランド)

5_e23
 ニュージランドの北島にあり、平均的な蚊ほどの大きさのツチホタルの群生地として知られている。この洞窟は、ルアクリ洞窟やアラヌイ洞窟を含めたワイトモ洞窟の一部で、入り口にビジターセンターがあって、輝くホタルを頭上に見ながらのボートツアーなどを計画したりできる。

 地殻変動や火山活動で、この3000万年の間にワイトモ地域に約300もの鍾乳洞ができた。石灰岩は化石化したサンゴ、貝、魚の骨、その他多くの小さな海の有機物などでできている。長い年月をかけてこれらの化石化した石が互いに積み重なり、圧縮されて石灰石ができた。その堆積の厚さは200メートル以上になる場所もある。
Glowworms in Motion - A Time-lapse of NZ's Glowworm Caves in 4K

 地球の活動によって、固い石灰石が折れ曲がったり、歪んだりして隆起してきて、それが空気に触れると分離したり、割れ目ができたりして、溶けた石灰石から海水が侵入してくる。こうして何百万年もかけて、巨大な洞窟が形作られたのだ。

6. バトゥ洞窟(マレーシア)

6_e20
 マレーシア、セランゴルのゴムバックにある、いくつもの洞窟や洞窟寺院をもつ石灰石の丘の総称。丘のそばを流れるSungai Batu(バトゥ川)から名づけられた(近くの村の名前でもある)。インド以外でもっとも人気のあるヒンドゥー教聖地のひとつ。ムルガン王に捧げられたバトゥ洞窟は、マレーシアのThaipusamのヒンドゥーの祭りの中心地だ。

 石灰石でできたバトゥ洞窟は、4億年前にできたと言われている。洞窟の入り口のいくつかは、土着のテムアン人によってシェルターとして使われていた。1860年初頭、中国人が定住し、野菜畑を肥沃にするために洞窟から海鳥などの糞の堆積物を掘り出し始めた。

 さまざまな寺院洞窟の中で、もっとも大規模でよく知られているテンプルケイブは、高い丸天井の下にいくつものヒンデゥー聖堂があるため、その名がある。テンプルケイブに登る木製の階段は1920年に作られたものだが、272段のコンクリート階段に作り替えられた。
Batu Caves near Kuala Lumpur, Malaysia

7. タム・ロッド(タイ)

7_e18
 その規模や、魅力的な石灰石の鍾乳洞、メインの洞窟の中にひっそりとたたずむ棺のような洞窟などで、タイでもっとも印象的で、気軽に行くことのできる洞窟。1.5キロという長さは小規模だが、メインの洞窟は床から天井まで50メートルもあって壮観だ。洞窟の3分の1を流れているラング川を、暗闇の中、竹の筏に乗って、頭上のコウモリの存在を感じながらクルーズすることができる。
Thailand Video: Tham Lod Cave in Thailand

8. ソンドン洞窟(ベトナム)

11_e7
 ベトナムのクアンビン省にある世界最大の洞窟。200〜500万年前に山の下の石灰石が川の水に侵食されてできた洞窟で、石灰石がもろくなっているところでは、天井が崩壊して、巨大な天窓ができている。

 高さ200メートル以上、幅150メートル、長さ5キロのこの洞窟は、独自の川やジャングルがあり、気候まで独特のものがある。しかし、入り口は思いのほか狭く、内部の冷たい空気と外の熱気がぶつかってできた霧が洞窟からまわりの森に立ちのぼっている。訪れる者はハーネスやロープを使って険しい壁を80メートルも下らなくてはならない。極端な寒暖の差によって、特にふたつのカルストの天窓近くに霧の雲ができ、洞窟に現実離れした不思議な雰囲気を与えている。
8_e18

9. 葦笛の洞窟(中国、桂林)

12_e7
 1億8000万年前にできたこの洞窟は、1000年以上前に発見された。桂林の町から北西へ5キロのところにある、この自然のアート宮殿は、明るく色鮮やかに彩られている。入り口に生えている葦笛を作る緑の葦からその名がつけられた。内部はバラエティーに富んださまざまな鍾乳石、石灰石の柱、長年の水の侵食によってできた岩が壮観。

 洞窟の内部のこうした地形の驚異はライトアップされ、ゴージャスな光のギャラリーとなっていて、中を歩くと約1時間ほどかかる。それぞれの岩には、水晶宮、ドラゴンパゴダ、原生林など、伝説や詩的な名前がついている。ドラゴン・キングの水晶宮は、洞窟の中でもっとも大きな空間で、1000人もの人を収容することができる。第二次世界大戦中には、防空壕として使われていた。
9_e15
 内部の壁には、唐王朝の詩や旅行記など70の碑文が刻まれている。エレガントなあずまやのある公園が、洞窟のまわりにつくられていて、湖や橋、植物の豊かなガーデンまである。

10. エリソンの洞窟(アメリカ、ジョージア州)

13_e6
 ジョージア州の北西、ウォーカー郡アパラチア高原にある穴洞窟。アメリカで12番目に深い洞窟で、なんといってもまっすぐ落ち込むその深さが売りだ。洞窟の長さは12マイル(19キロ)以上、垂直に1063フィート(324メートル)も落ち込んでいる。

 オルドビス紀に、プレートがプレートの中に沈み込んだことが原因でアパラチア山脈ができ、北アラバマから東テネシーにかけて地震が起きやすい活断層が広がった。続いて起きた造山活動が、南アパラチア山脈と北ジョージアを通る基盤に大きな断層帯を作った。この裂け目に石膏や石灰石が堆積し、ほかにはないほど深いエリソンの洞窟ができた。
10_e16
via:oddee・translated konohazuku / edited by parumo
Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2015年11月30日 20:47
  • ID:vbBbxtJ50 #

一番上の写真はどこや?
ラングヨークトル?

2

2. 匿名処理班

  • 2015年11月30日 21:10
  • ID:mnMJOow80 #

失われた世界か黄金郷伝説か桃源郷伝説か、という感じの光景に感動
この先に別世界が存在していても納得しちゃうわw

3

3. 匿名処理班

  • 2015年11月30日 21:37
  • ID:NVmHZpyG0 #

美しい自然の紹介をありがとう。まだまだこの星には、自分の知らない美しい自然が有ると思った。水の存在が、自然をここまでダイナミックに加工するのだろう。水の豊富な惑星に生まれて幸せだと思う。

4

4. 匿名処理班

  • 2015年11月30日 21:49
  • ID:WKTUP8df0 #

ツチホタル、綺麗だったなあ〜
船(ゴンドラ?)に乗って移動すると
頭上に無数の青白い光が綺麗だった〜
音に敏感だから、ガイドさんに大声は出さないでって言われた
実はハエか何かの幼虫なんだよね〜

5

5. 匿名処理班

  • 2015年11月30日 21:59
  • ID:qzDjlgqy0 #

洞窟の持つワクワク感は異常(*´Д`*)

6

6. 匿名処理班

  • 2015年11月30日 23:17
  • ID:rWkEnrR30 #

「5. ワイトモのホタル洞窟」に感動した!
すっごく神秘的だ

7

7. 匿名処理班

  • 2015年12月01日 00:22
  • ID:7mQnMYTl0 #


8

8. 匿名処理班

  • 2015年12月01日 01:22
  • ID:q6sasTTy0 #

2を見て紅の豚みたいだと思った

9

9. 匿名処理班

  • 2015年12月01日 01:27
  • ID:Wk4nN3zW0 #

子供の頃、洞窟の水辺でテント立てて滞在したいと思ってた。細かいことは考えずなんとなく、生活する空間として憧れてたなあ。写真を見ていて思い出したよ。

10

10. 匿名処理班

  • 2015年12月01日 02:04
  • ID:urfV3nVO0 #

バトゥ行くなら猿に注意ね!オレンジジュースひったくられたよ!あと階段下るときも気を付けてね!盛大にコケたよ!_(┐「ε:)_

11

11. 匿名処理班

  • 2015年12月01日 02:23
  • ID:zfKT4qhW0 #

8番目にある○の洞窟は名前がないの?

12

12. 匿名処理班

  • 2015年12月01日 04:38
  • ID:hLcePfNC0 #

ファイナルファンタジーとか聖剣伝説っぽい

13

13. 匿名処理班

  • 2015年12月01日 09:44
  • ID:lPoLzwUe0 #

G.F.のエデン出てきそう

14

14. 匿名処理班

  • 2015年12月01日 10:01
  • ID:jSZxEHjN0 #

ワイトモのホタル洞窟はドワーフの星空と言える

15

15. 匿名処理班

  • 2015年12月01日 10:21
  • ID:ZQ1ab7R.0 #

土ボタルはカゲロウの幼虫みたいなもので光でハエを集める
虫ってのは不思議な生き物だ

16

16. 匿名処理班

  • 2015年12月01日 12:14
  • ID:nDRYNjsr0 #

人間の背よりも大きいクリスタルがたくさんある、クリスタル洞窟が無いな
これが一番だと思う

17

17. 匿名処理班

  • 2015年12月01日 12:33
  • ID:RoRPCeLD0 #

龍泉洞が入ってないやん!

18

18. 匿名処理班

  • 2015年12月01日 17:40
  • ID:EOM6mmDJ0 #

自然造形な洞窟が結構好きなんだけど、バトゥ洞窟の写真見て価値観変わったな〜。
自然+人工物も意外とアツい…。

19

19. 匿名処理班

  • 2015年12月01日 18:17
  • ID:wavOZCMq0 #

世界のどこかにこんな場所が存在すると思うとときめく

20

20. 匿名処理班

  • 2015年12月02日 13:39
  • ID:T.yZtFuW0 #

ニュージーランドのホタル洞窟は行ったことあるけど残念ながら観光客には中での撮影は許されてなかったんだよねー。今は撮影できるのかな。

21

21. 匿名処理班

  • 2015年12月02日 14:00
  • ID:.QjNf8iD0 #

クエバ・デ・ロス・クリスタレスは入らないか

22

22.

  • 2018年11月06日 01:22
  • ID:KWRWEEfJ0 #
お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links