
もうすっかり成熟しきった大人ゴールデンであるにもかかわらず、彼はエスカレーターが怖くてしかたがない。飼い主に抱っこしてもらわないと乗れないのだ。
まだまだ甘えん坊のアントニオだが、飼い主はそんな彼が愛おしくてたまらないらしい。
「ぱぱ〜、これ怖いの。抱っこだよ、抱っこして」
飼い主にムギュっと抱き着く大きいゴールデン。
Big Puppy is Scared of Escalators || ViralHog
普段は好奇心旺盛でとってもアクティブなアントニオ。水泳だって得意だし、ぴゅんぴゅんジャンプも大好きだ。
いつも飼い主と一緒に犬OKな場所はどこでも一緒。
買い物だってこなしちゃう。
そんなアントニオの唯一の弱点がエスカレーターだったようだ。
アントニオの日常はインスタグラムで随時公開中なので要チェック!
References: written by どくきのこ / edited by parumo
▼あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
こんなの見かけたらニッコニコになってまうがなwww
2. 匿名処理班
カ メ ラ 目 線
3. 匿名処理班
全力でタックルしてきて欲しい!
4. 匿名処理班
クッソかわいい
来世犬になれたら人間にしてもらいたいことリストに入れとこ
5. 匿名処理班
カメラに気付いてからずっとカメラ目線
6. 匿名処理班
カメラ目線(∪・ω・)ワンッ
7. 匿名処理班
エスカレーターってギザギザしてるし痛いんじゃない?得意な子なんていないだろうよ。
8. 匿名処理班
私だったらペットに何かあったらと思うと怖くて乗せれんわ。
無知で申し訳ないんだがペットはエスカレーターに乗せても大丈夫なの?(法的にではなく事故のリスク的に
9. 匿名処理班
人間も小さい子はエスカレーター怖がったりするからな、犬は3歳児程度の知能とか言う話だからそう言う所も似るのかな?
10. 匿名処理班
エスカレーターは人間にとっても怖いよ
裸足のまま乗ってみればわかる
足の裏に突き刺さる感触
そして何より隙間に挟まれる可能性の想像
犬は当然裸足でしかも挟まれる可能性のある毛が密集している
毛が挟まれて隙間に巻き込まれることを想像すると恐ろしい
つまり怖がる犬はそれをイメージできる賢い犬だということだ
11. 匿名処理班
動物だと尻尾とか足とかはさみそうだからダッコのほうがいいね
12. 匿名処理班
サンダルの爪先捲き込まれる事故が起きるくらいだから、毛だの尻尾だの動物は直に乗せるのは止めた方がいいんじゃないかな。
13. 匿名処理班
危ないからそれでいいよね
14. 匿名処理班
なんてことだ すぐにお犬様専用の階段を設置すべきだ!
15. 匿名処理班
犬をエスカレーターに乗せようと思ったことがなかったから気づかなかったけど
動物からしてみりゃなかなか危険な乗り物だよな
一部が触れただけで巻き込まれるわから殺ししてくる
16. 匿名処理班
ペットをそのままエスカレーターに乗せる行為自体危ないと思うんだけど…長毛種は特に
17. 匿名処理班
これでも危なくないか?エスカレーターは抱っこするにしてもしなくても危ないと思うが…
事故に繋がる前にやめた方がいい
エレベーターか階段でいいでしょ
こういう動画や画像をUPするのが第一じゃないだろ?
もっとペットや周りの安全に気を使えよ
18. 匿名処理班
盲導犬は普通に乗るよ
19. 匿名処理班
おっきくて怖がりで可愛い
20. 匿名処理班
>>10
そういう事で犬が怖がっているわけではないだろw
21. 匿名処理班
前から思うんだけど
この子達ペットは
エスカレーターを
何かの生き物に
見てるんじゃ無いかな
巨大でずーと同じ動きを
してる物に対して
もしかして
食べられちゃうんじゃないかと
勘違いしてるのかも
22. 匿名処理班
おりこうさん♡
23. 匿名処理班
>>18
盲導犬て本当に大変だよなあ…
24. 匿名処理班
そりゃ裸足で、あのシュレッダーの刃のような上に乗りたくないわな。
25. 匿名処理班
※17
同感。ワンコは歩くほうが好きなんだから、犬のことを思うなら一緒に階段を上るほうがよかったんじゃ、と思ってしもた
26. 匿名処理班
可愛すぎ!動いていて怖いだろうし、実際危ないから、抱っこが良いだろうね
特に長毛とか高齢犬とか
27. 匿名処理班
犬や子供は目線が低いから怖いだろうねえ
巨大な工場ラインに無理やり載せられるようなものだわ
28. 匿名処理班
大型犬見て可愛いと思ったの初めて
ゴールデンリトリバーって成犬でも童顔なんだな
29. 匿名処理班
※8
東芝エレベータの「エスカレーターの正しい乗り方」には、
動物をのせないようにとある。
「黄色い線の内側に足を乗せる」「裸足で乗らない」とか
安全のための乗り方があって、犬はそれを分からないし、
飼主も完全に犬の動きを制御できないだろうから、
のせない方がいいと思う。私ならのせたくない。
30. 匿名処理班
毛を巻き込んで大惨事になりかねないから、抱っこは正解だろな
31. 匿名処理班
買い物かごの中はアントニオさんのおもちゃしか入ってないじゃないですか
32. 匿名処理班
外国て階段ないの???
33. 匿名処理班
エスカレータというか、犬は階段自体苦手だよ
犬に追いかけられたら階段を登るって逃げ方もあるくらい
34. 匿名処理班
飼うならゴンちゃんって決めてます!
35. 匿名処理班
自分も幼稚園児くらいのときは降りるのが苦手だったなー身長が低いから段の行方がわからず崖に見えたわ
昇りも降りも幼児は抱き上げ、ペットはエスカレーターを使わず階段でが一番安全だと思うよ