
7月19日、このイベントに出席したのは、総勢361匹ものゴールデン・レトリバーたちだ。
1匹でもかわいいのにこんなにたくさんいて、もうどうしよう!っていうくらいのゴールデンズ。この数のゴールデンズを一度に見られる機会なんてめったにないだろう。
Facebook/Kath Outerson
ゴールデン・レトリバーの歴史
ゴールデン・レトリバーは、19世紀中頃、スコットランドのダッドリー・マーシュバンクス伯爵(後のツウィードマウス卿)が小型のニューファンドランド犬と黒のウェイビーコーテッド・レトリーバーを交配させた犬にツウィード・ウォーター・スパニエルを交配させ、20年以上ブリーディングし、その後何度か交配を行い確立された犬だと言われている。正確な誕生年に関しては諸説あるが、ゴールデン・レトリバーを保護し、その歴史を後世に引き継ぐ活動を行っている「フレンズ・オブ・ギザチャン(Friends of Guisachan)」によると、1868年に誕生したとのことだ。

Credit: golden_chewbacca / Instagram
品種確立150周年
7月19日、品種確立150周年という特別な年を祝うため、総勢361匹のゴールデン・レトリバーたちが、生誕の地とされるギザチャンハウスに大集結した。人間のトンネルを通って数えられるゴールデンたち
おばあちゃんが食べ物をくれるのをじーっと待ってるゴールデンズ

Credit: golden_chewbacca / Instagram
この日、世界中のゴールデンたちが一堂に会した

Credit: Katherine Macfarlane / Facebook

Credit: Katherine Macfarlane / Facebook
『ベスト・ベテラン・ショー』と『ベスト・イン・ショー』を受賞したゴールデン

Credit: Christopher Cornwall / Facebook
尚、このイベントは7月16日から20日までの5日間開催されたようで、ゴールデン・レトリバーの飼い主たちも、ゴールデンズも栄えあるこの時を迎えられた喜びを分かち合っていたという。361匹の同一品種がそろうってめったにないことだから、かなりレアだね。
References:sunnyskyz / facebook ほか / written by いぶりがっこ / edited by parumo
▼あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
可愛い
2. 匿名処理班
自分より小さき者に対してとても優しい印象の強い種。
3.
4. 匿名処理班
おれはラブ派
5. 匿名処理班
レトリバー特有のぽへ顔
6. 匿名処理班
何とも壮観…少し暑苦しそうですが。
7. 匿名処理班
ゴールデンに限らずレトリバー大好き。
優しくて賢くておとなしくて。
8. 匿名処理班
あぁ、この中に まみれたい U^ω^U
9. 匿名処理班
全員親戚!
みんな、ケンカをしないね。躾が良いのかな。
10. 匿名処理班
ハトは平和の象徴って言われてるけど
ゴールデンレトリバーに変えてもいいんじゃないかと思うんだ
11. 匿名処理班
黒ラブちゃんの集会もあるといいな(^^♪
12. 匿名処理班
みーんなかわいいなぁ
ゴールデン最高!
13. 匿名処理班
多すぎて、家のレトリバーか判らなくなりそうだな・・・
14.
15. 匿名処理班
天国かな?
16. 匿名処理班
これだけ同じ犬種が一堂に会したら自分の所の子を見分けられなくなった飼い主居たりして
17. 匿名処理班
まみれるって素敵なことだったんだな
隙間に入りたーい
18. 匿名処理班
まあ、ウチの猫のほうがモフモフしてますけどね。
19. 匿名処理班
冬に防寒のためにヤッケ着てランニングしてたら、前からかわいいゴールデンがお散歩して来たんだ、「おー、かわいいねー」ってやったらヤッケの袖口噛まれて一瞬で引きずり倒されちゃった、すっごいカワイイ顔してても大型犬なので超強いです。
20. 匿名処理班
天国はそこにあったのか……
21. 匿名処理班
天国かな?
22. 匿名処理班
人好きな個体が多い犬種だから、飼い主が名前で呼んでも、違う子も寄ってきそうだな
23. 匿名処理班
ここが天国か…
24. 匿名処理班
かわいいワンっ‼
25. 匿名処理班
天国はここにあった
26. 匿名処理班
どれが自分ちの犬か分からなくなりそうだ
27. 匿名処理班
可愛ー可愛ー
血統書つき合わせてみたら、兄弟でしたって言うのが沢山いそうだね
28. 匿名処理班
ゴルの海で溺れたいっす(*´ω`*)
29. 匿名処理班
一日一匹モフっても約一年モフり続けられるのか
30. 匿名処理班
もふもふ天国
31. 匿名処理班
秘かに異種交配してみたい
32. 匿名処理班
天国じゃああああああ
33. 匿名処理班
ないとは思うんだけどね、お家に帰る時に入れ替わっちゃってるコとか出ないのかねw
34. 匿名処理班
ここが天国か!?
35. 匿名処理班
なんだよ、このおっとり空間は(恍惚)
36. 匿名処理班
天国やん
37.
38. 匿名処理班
※16
名前呼んだら何匹も来そうだ。
39. 匿名処理班
これ、自分の犬わかんのかな...。何か分かりやすい目印(首輪とか)着けてないと離れたら分からなくなりそう
40. 匿名処理班
こんなにいても (´ェ`)ほのぼのムードのレトリーバー U^ェ^U
41. 匿名処理班
最期の動画で、犬種は同じでも、みんな微妙に毛色や表情が違ってて面白いなーと思ったよ
42. 匿名処理班
素敵〜(*´∀`) ワクワクしてしまう催し‼
43. 匿名処理班
めっちゃカワイイ😍
うちの子もぜひ参加させたい🎵
44. 匿名処理班
大体の飼い主は自分の犬の顔わかるよ。
一番怖いのは陽気な犬が他の飼い主についてっちゃう事だw
45. 匿名処理班
夜 近くの人工の小川のほとりを歩いていたら 散歩中のゴールデンが小川に飛び込んで腹這い わかるよ暑かったもんね 飼い主も笑って写真撮ってる。ゴールデンはずっと笑顔でうれしそうだった。
46. 匿名処理班
ほんわか空間
47. 匿名処理班
ゴールデンもラブも、レトリバーは特に穏やかな感じで好き
似ているけど、性格とか体力とか違いがあるんだよね
48. 匿名処理班
みんな尻尾ふりふりご機嫌でかわいい
49. 匿名処理班
あの子たちの前で口笛吹いてボールかフリスビー投げてみたい
一斉にドドーッ! ・・・かなw
50. 匿名処理班
一匹ずつモフって周りたい
51. 匿名処理班
ゴールデンとラブのミックス飼ってたけどめっちゃ良い子やったで
52. 匿名処理班
自分ちの犬が見分けれるのか心配してる人いるけどさ。
同じ犬種でも見た目の個性は全然違う。
他人から見れば同じかもしれないけど、毛色や毛並み、体格、顔の輪郭、目の大きさや垂れ具合、マズルの太さなど、細かい点を上げればキリがないくらい違はある。
そしてそんな理屈を並べ無くても、自分ちの子の判別くらいつく。
同じ犬種が集まるオフ会行ってみれば、分かるよ。
愛情かけてる飼い主は、自分ちの子を間違えたりしない。
53. 匿名処理班
この子らの笑顔(に見える顔)が好きなんだ…
54. 匿名処理班
次はサモエド大集会をキボンヌ