
パンパンに膨れ上がった膀胱のケアもできぬままに微振動ドライブ。そりゃもう爆弾を抱えているようなものだ。絶望と混沌が怒涛のごとく押し寄せてくるだろう。理性と本能の戦いはクライマックスを迎えちゃうのである。
どげんかせんといかん!そこでジープ乗りの男性は考えた。そして発明した。
アナログながらも超画期的、しかし第三者が被災者となるであろう「排尿チューブ」をな。
広告
トイレ休憩をとる必要がなくなるかもな「排尿チューブ」
海外掲示板サイトのredditに投稿されたこちらの画像。
image credit:reddit
例によってどこの誰の発明かなど詳細は不明だが、とにかく「排尿チューブ」を備えたジープの運転席が写っているんだ。白色のホースのようなものを座席の下に通してあるようで、それは車体の裏までおよんでいる。

image credit:reddit
つまり、運転席に座って息子スティックにホースをあてがい、その状態で放尿すると・・・上手い具合に尿が道路に排泄されるってことになるんだなおそらく。

image credit:reddit
reddit民の反応:
RDay:見た目はちょっとアレだけども、膀胱の感じが緊急事態のときって本気で緊急事態なことになりがちだし長時間ドライバーにとってはありがたいシステムだよな。
僕もこれ欲しい!
alwaysZenryoku:
ぜんぜん馬鹿げてないよ。ライフハックだよ。
darthatheos:
あなたの車、アスパラガス臭いのはどうして?
munchem6:
運転中の尿意はドライバーの悩みの種だからね。
slhouston:
男性ってこういうことできていいよね。
gamingloser:
ホースを長くすれば同乗者も使えるな。
nomadofwaves:
こういうことする理由が見つからないんだが。
no-mad:
ホースの直径が小さくないかい?
Akesgeroth:
いいのか悪いのか判断できねぇ・・・。
CRUMPETKILLA187:
これが本当のパイオニアってやつか。
pwnedkiller:
これはいいアイデア。
981390831:
いや、これはクールだと思うよ。
Putins_Masseuse:
これは必要でしょう。
suitology:
素晴らしいじゃないか。
BenTG:
そのうちこれも違法になるんだろ?
HERMANNATOR85:
くそー、何年も前から発明しようと計画してたやつだ!
ただホントに見た目がちょっとアレだから「排尿チューブ」標準装備の車とかなかなか発売されないだろうしレッツDIYしかないかもな。
via:Boing boing / redditなど / translated by usagi / edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
膨張して抜けなくなったらどうすんだ?
2. 匿名処理班
いや道路に撒くなよ…
3. 匿名処理班
大は?
うん ころりんはどうするの?
4. 匿名処理班
中々高評価なコメントが多いけど、ドライブ中で本当にやばいのは便意だぜ…
尿意はある程度コントロールできるから早めにトイレ入るか、最悪はペットボトル様がある
便意・突発的な腹痛は本当にもう神に祈るほどの危機感だからね。これを解決できるなら俺も手放しで褒め称えていたよ
5. 匿名処理班
チューブはいいさ 垂れ流すのはなぜなのさ
6. 匿名処理班
家に帰ったら、ホースの内側を丹念に水洗いしないとな。糞めんどくせぇ。
7. 匿名処理班
路上にまき散らすのかよw
8. 匿名処理班
100%股間がビショビショになるやつ
9. 匿名処理班
北海道開拓時代、外に出なくても用を足せるようにフキの茎をつかったという。
使い捨てにしないと臭いぞ。
10. 匿名処理班
こんなものを使うくらいなら、予めおむつを着けて運転してはくれまいか…
11. 匿名処理班
日本にはペットボトル爆弾という物があってだな…
12. 匿名処理班
道路に尿垂れ流すの?
13. 匿名処理班
これはあくまでトイレが見つからない場合に「停車した状態かつ迷惑のかからない場所」でやるものなんだよな?
小便垂れ流しで走って後続車にBUKKAKEやらかしたら怖いお兄さんたちにボコボコにされても文句言えんぞ
14. 匿名処理班
いや、全然クールじゃないだろ。
みんながみんなこれを真似し始めたら、
道路中が尿臭になるというのに。
15. 匿名処理班
後続のバイクが
16. 匿名処理班
あの車のクーラーの排水、黄色くない?w
17. 匿名処理班
どちらかと言ったら尿より便の方が深刻だ。
18. 匿名処理班
日本にはペットボトルという素晴らしいものがあります。
19. 匿名処理班
シドニアの騎士のパイロットスーツ開発しようぜ
20. 匿名処理班
一方日本人はペットボトルを使った
21. 匿名処理班
道路に垂れ流しかよ
22. 匿名処理班
パルモはどうやってコレを使うつもりなんだよ
23. 匿名処理班
これは…あかんやろ(; ゚Д゚)使用シーン想像するともう…
色々ツッコミたいけど、まず、一人ドライブの時限定…だよな?同乗者のリアクションとか羞恥心とかはどうクリアすれば?
てかタンクに貯めるとかじゃなく道路に排尿って、ダイレクトーーw
24. 匿名処理班
読み進めながらくるかなくるかなと思ったら、やっぱりきたよね息子スティックw
25. 匿名処理班
不整地ならともかく舗装道路でこんなの使ったら道路が臭くて凄いことになる。
都民が行う小便量は一日に何万トンとあるだろう。街中小便臭くなる。
26. 匿名処理班
衛生的に問題あるんじゃ…
27. 匿名処理班
あー俺チューブ使わなくてもいいくらい長いからなー
28. 匿名処理班
清掃の手間とか臭いとか考えたらペットボトルでよくない?
まぁこぼれないようにアタッチメントとかつけたりする必要あるかもだが
29. 匿名処理班
はい、息子スティックいただきましたー!
30. 匿名処理班
「停車中のご使用はおやめください」
31. 匿名処理班
自分はお風呂の流し場でおしっこするのが癖になって、
風呂場に行くと尿意を感じるようになってしまったんだけど、
これもそのうち
クルマに乗ると尿意を感じる癖がついちゃいそう。
なんか気持ちよさそうだしw
32. 匿名処理班
日本だと違法だからねこれ。
普通に軽犯罪法違反。
33. 匿名処理班
夜食を食べながらカラパイアを見るのが日課なんです。そして、今日もカップ麺にお湯を入れてきて気になる記事を順に開いていました。あとは言わなくてもわかるね?
……まあ食べながら最後まで読んじゃったけどさ。
34. 匿名処理班
ホースメン
35. 匿名処理班
ホースが細すぎる
36. 匿名処理班
例の何でも真水に変えるマシーンと合体させて喉が乾いても自販機を探す必要ないぜ!まで出来たら完璧
37. 匿名処理班
日本じゃ車検通らないだろw
38. 匿名処理班
道路が舗装されてなく、垂れ流す人数頻度が少なく、病気持ちじゃなければ
問題無いと思う
39. 匿名処理班
いや道路に垂れ流しかよ
ぼけ老人じゃあるまいし、道路を汚すのはやめてくれ
40. 匿名処理班
外側から虫が入ってきたらどうするんだろうね?小便しようとホースを装着した時にホースの中にスズメバチが・・・とか?。死因は剥き出しの股間を蜂に刺された事によるアナフィラキシーショック・・・とか?
41. 匿名処理班
ジープとか昔のジムニーって
そのまま床におしっこすれば小さい穴から出て行かなかったっけか?
42. 匿名処理班
座席のシートを便座付き簡易トイレにしたらダメなのか?猫砂でも入れて捨てるだけにすればOKじゃん。車に乗る時はまずズボンを脱いでお尻を出して座る。
問題は・・・他人をあまり乗せられない事だと思う。
43. 匿名処理班
昔の列車や飛行機並みだな
44. 匿名処理班
USMC
45. 匿名処理班
微振動ドライブWWW
46. 匿名処理班
止まってから、済ませなさい。
47. 匿名処理班
漏れそう⇒お尻浮かしてZIPダウン!⇒チューブをセット⇒排泄
いや根本的に何かおかしいだろ。
48. 匿名処理班
おお違反なんだ! カーポートが建築違反ぐらいのレベルだな
49. 匿名処理班
アメリカでもこの辺の法規は同じ。
装備するのは自由だけど公道や不適切な場所で使うとアウト。
使った後日談お待ちしてます、だな。
50. 匿名処理班
昔読んだ本に海上自衛隊のS2トラッカーやP2Jには排尿ホースが装備されてたってあったけど、こういうのかな?
51. 匿名処理班
こういう形状は出した後に全部容器に注ぎ切るようにできないと逆流して垂れてくるよな?
52. 匿名処理班
車内に怪しい毛が散らばってそう。
後続車にも同乗者にもなりたくないぞ。
53. 匿名処理班
昔の飛行機は空中から垂れ流しで
空から凍ったウ○コが落ちてくることがあったというが
歴史は繰り返すんだな…
54. 匿名処理班
外に出るのが危険なとこならアリじゃなかろうか。
55. 護国防人
わぁっ、画期的!じゃねぇっ!!
昔の電車トイレと同じじゃねぇかっ!
公共道路に撒き散らすって、どうよっ!
しかもコレって違法改造車じゃ・・・・・・車検も通らんかも!?
まぁ、常識的な言い分は兎も角として(笑)
尿には老廃物が非常に細かくなって含まれているから発酵(腐敗)が早いよ(笑)
用を達して小一時間で場末の公衆トイレ臭となる事、請け合いだ(爆笑)恐らくパ○リーズをもってしても臭いを解消するのは困難であろう!
更に春から秋にかけては蝿やら蚊やらが引き寄せられ、車内にも侵入してくるだろう。
高速移動中の車下部から放出された尿は間違いなく車体にも付着し発酵(腐敗)し臭いを放ち、近所迷惑になる事も請け合いだ!
セコく愚かな考えを捨てて簡易トイレ(袋式)を常備すべきだろうね。
56. 匿名処理班
40年ぐらい前までは電車のトイレは線路にそのまま撒き散らしてたの思い出した
57. 匿名処理班
昔の映画のトラック野郎で愛川欽也がコレやってたね〜懐かしい
58. 匿名処理班
想像した通りの発明品であったw w w
59. 匿名処理班
国鉄時代にあった緩急車(通称寒急車)に乗るときの
車掌アイテムで新聞紙が必須
そのままドアを開けて立ちションも出来たけど、それだと
全部自分に降りかかってくるので、新聞紙を丸めてドアに
突っこみ用を足し、あとのゴミは暖房器具にポイ
旧国電タイプやらいろいろな方法もあったようだけど
現在じゃ絶対に不可能だろうな
60. 匿名処理班
普通にポケットトイレみたいなの売ってるし
それじゃダメなん?
61. 匿名処理班
大きい方が我慢できない時はどうしたらええの?
62. 匿名処理班
ここから虫が入ってくるだろw
63. 匿名処理班
位置について 尿意 ドン!
64.
65. 匿名処理班
ユリドームという入院してる時に使う排尿器具を使用すればもっと衛生的かつスリムに作れそう・・・
というかそのまま元々の尿バッグに繋げればいいのかw
66. 匿名処理班
これ絶対座席に垂れるよね
67. 匿名処理班
大人用紙おむつの方が実用的
大も小も行けるし
医療用尿カテーテルじゃ駄目か?
垂れ流さないし車の改造しなくても良い
問題は尿道にカテーテル通すのが怖い
68.
69.
70. 匿名処理班
向こうさんは国土が広大だからなぁあ
移動時間も半端ないときが有るのだろう
71. 匿名処理班
山とかでも使える、ポリマーで固めて捨てるやつじゃだめなのかな?
72. 匿名処理班
ネトゲ廃人がやってるボトラーでいいんじゃないか?w
73. 匿名処理班
デート中に運転してる彼がこれしたら…
ど ん び きw
74. 匿名処理班
※15
想像しただけで…やめてぇぇぇ!
オープンカーの人もつらいと思うの!
75. 匿名処理班
ペットボトルにしてそれを窓から道路に撒いてる奴いたら最悪だろ。
それと変わらないじゃん
76. 匿名処理班
息子スティック無いからできないや
77. 匿名処理班
後続車に黄色い雨が降るのさ・・・
78. 匿名処理班
とある時代劇で、殿様が籠から竹筒でやってたが、あれは史実だろうか?
79. 匿名処理班
昔は電車のトイレも線路直結だったから、、、
80. 匿名処理班
まず女には無理だなぁ。
男だったら嬉しかった。
81. 匿名処理班
やってることは野良犬猫と変わらん、マーキングですな
82. 匿名処理班
ペットボトル用意しておけよ
道路に撒き散らすなよ
83. 匿名処理班
負圧を使って吸い込んで霧状にして排出すれば良いんじゃね
84.
85. 匿名処理班
競走馬の輸送と同じじゃん
あれ酷いよ、ドバドバ出してるよ
後ろには絶対つけない方がいい
86. 匿名処理班
そこらにPAがあって安全な日本じゃ考えれないけど
何もない道の外れに車を止めて用を足してるときってかなりリスクあるんじゃないかと思うよ。
車を奪われたりオーバーヒートで炎上したり、エンジンを切ったら以降かからなかったり全部が命取りなんだ。
87. 匿名処理班
一瞬「シドニア…⁈」から「いや、多分当てがうだけだろ」と思い直したけどもっと原始的だった
これはもうテロやで…
88. 匿名処理班
アメリカ人は、便利さに感心した。
日本人は、道路の心配をした。
89. 匿名処理班
排泄物を故意に撒くって罪に問われないの?
携帯トイレを車に置いとけよ。
90. 匿名処理班
オムツはけ
91. 匿名処理班
※78
尿筒(しとづつ)ってやつ?
あれは外へ排泄するホースじゃなくて、
竹製の尿瓶みたいなもんだけど。
92. 匿名処理班
新手のテロ
93. 匿名処理班
エンジンの熱で蒸発させる装置があったらイケるかもw
94. 匿名処理班
※4
つオムツ
95.
96. 匿名処理班
昔会社の慰安旅行のバス車中で、酒盛りやってたおっさん連中が
尿意に耐えられず空いたペットボトルの中にしてたわ
何だコイツら…と本当に嫌だったけど、こんな垂れ流しよりましかなぁ
97. 匿名処理班
衛生的にヤバそう(白目
98. 匿名処理班
垂れ流しはちょっとなぁ・・・
99. 匿名処理班
※91
サンキュー!勉強になった
100.
101. 匿名処理班
宇宙空間でまけば宇宙ホタルの完成だ! マジで!
というかこういうのって戦闘機についてなかったっけ? あれは・・・空から?
102. 匿名処理班
カモメのジョナサンだね!
103. 匿名処理班
ラリーとかの競技は昔からオムツだけどな