
インスタグラムのアカウント、『kidsaretheworst』では、そんな子どもたちの最高に陽気で最悪な写真が多数掲載されている。
広告
2. もう店に置いて帰ろうかと思う
3. ボウリングを楽しみたい?無理無理
4. そんな羽根じゃ飛べないって教えてあげて
5. おもちゃとダンスバトル
6. 基本設計を理解していない
7. 求めていなくても、彼らの芸術的表現は止まらない
8. 彼を素敵なディナーに連れて行ってみてほしい
9. これだけやれば後は永遠に鼻をかまなくて済む…
10. ドロップキック飛び込み
11. こうならない家はない
12. この感じ、案外悪くない
13. 何かついてくる!
14. 昼寝、そしておやつ
via:'Kids Are The Worst' Instagram Account Captures The Absolute Terror Children Can Be・translated byいぶりがっこ / edited by parumo
▼あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
全体的に微笑ましいけど12はあかんやつや
2. 匿名処理班
最後のは大人のいたずらだろw
3. 匿名処理班
彼らなりにそうする理由があるから、それを知ることができたらすごいアイデアとか出せそう
4. 匿名処理班
記事が1/11111ページ掲載で縁起が良い
5. 匿名処理班
6はひょっとして乳歯を抜こうとしてるのか?
6. 匿名処理班
12を知るには早すぎる
7. 匿名処理班
本当に何でティッシュ好きなんだろうねw
うちも次から次へと出されて大変だった。手の届かない所に置いても、掃除してるちょっとの間とか、他の子の口を拭いてるちょっとの間に半分ぐらい一気に出されててびっくりする
そしてそれを咥えて走るワンコという最強タッグに一時期悩まされたw
8. 匿名処理班
今日、頭にスカーフを巻いた外国人の女性の娘さんに微笑んだら
微笑み返してくれて、なんか幸せな気分になっちゃった
9. 匿名処理班
君らの遺伝子がそうさせてるのよ
あきらめなさいよww
10. 匿名処理班
※7
やっぱそうだよね
11. 匿名処理班
6は歯を抜いているんだと思うよ。
うちも揺れてる乳歯に糸つけて抜いてた。
バイブレーションする玩具を股間につけてるの面白いけどこれは…^^;
将来同じものに嵌まらないことを祈るばかりだな!(笑)
12. 匿名処理班
2の人形に娘フラワーがあるのがビックリ
13. 匿名処理班
何故だか子供ってティッシュ引っこ抜くの好きだよねぇ
手の届くところにあるともれなくやられるわ
14. 匿名処理班
子育てを母親だけに任せると鬱になりやすいのも仕方ないね
15. 匿名処理班
かわいいけど、写真写してる場合じゃないだろうとも思う
16. 匿名処理班
※17
怒の雰囲気を笑で消化しないと精神的にやっていけなくなるんだよ。
あと、子供の成長は本当にあっという間だし、同じ事は二度と起こらない。
又成長した子供に「小さい頃どんな子だった?」という質問にも色々あった方が話してやりやすいよ。
17. 匿名処理班
笑い事にしないとやってられないときもあるのさ
18. 匿名処理班
取っても取っても終わらないふわふわしていて柔らかくて軽い真っ白なもの
しかも大人は日常生活で普通に使ってる
箱はカラフルで積み木のような四角
こんなの触りたくて仕方ないよなぁ
19. 匿名処理班
※7
そういうことか
ありがとう
20. 匿名処理班
思い出した! 車を運転中、赤信号で突如後ろの席からブシューブシューと激しい音がしたので振り返ると、息子が両方の鼻の穴に指を突っ込んでいた。 スマホはおろか、デジカメは QV10 が世に出るか出ないかのころだったから、写真を撮ることはできなかった。 思い返せば、いい時代(子供にとっては悪い時代?)になったもんだ。
そのあと、彼は息が苦しかったのか泣き出して、手を動かし、呼吸ができるようになって、何があったのか?という顔をしたのでした。
21. 匿名処理班
9の子のイケメンぶりに驚いたゾ