2_e17
 もし動物たちが人間の言葉を話せたらどんなことを言うのだろう?イラストレーターのジミー・クレイグはそんな空想を「彼らは話せる(They Can Talk)」というイラスト漫画にした。漫画には、複数の動物が登場し、ジミーの考える、動物目線の世界が描かれている。

 ちょっぴりおとぼけでちょっぴりシュール。

 思わずニヤニヤしてしまうお気に入りは見つかったかな?
広告
1.
1_e17
image credit:facebook
2.
4_e15
image credit:facebook
3.
5_e9
image credit:facebook
4.
3_e17
image credit:facebook
5.
7_e10
image credit:facebook
6.
8_e6
image credit:facebook
7.
9_e7
image credit:facebook
8.
10_e8
image credit:facebook
9.
11_e6
image credit:facebook
10.
12_e5
image credit:facebook
11.
13_e6
image credit:facebook
12.
14_e4
image credit:facebook
13.
16_e3
image credit:facebook
14.
17_e2f
image credit:facebook
15.
19_e1
image credit:facebook
16.
22_e0
image credit:facebook
17.
23_e0
image credit:facebook
18.
25_e0
image credit:facebook
19.
27_e
image credit:facebook
20.
30_e
image credit:facebook
21.
29_e
image credit:facebook/ translated melondeau / edited by parumo
新作漫画はFacebookを要チェック!

▼あわせて読みたい
なるほどこれはわかりやすい。犬と猫の仕草から学ぶ、図解:犬のきもち・猫のきもち」


【飼い主あるある】ペットを飼う前と飼った後、暮らしの変化をイラストで表現した9の「ビフォア・アフター」


どこを触ると喜ぶ?怒る?15の動物、モフりポイント


かわいらしいイラストで学ぶ、動物たちのちょっぴり切ない20の真実


ちょっぴりシュールでちょっぴり騙し絵。意外な展開が楽しめる海外の動物漫画

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2016年06月06日 14:35
  • ID:B1Q.QuWd0 #

最後やめてw

2

2. 匿名処理班

  • 2016年06月06日 14:38
  • ID:argEa6fy0 #

なかなか面白い

3

3. 匿名処理班

  • 2016年06月06日 14:39
  • ID:QfAPHVAq0 #

簡素だけど特徴をよくとらえたイラストだね

4

4. 匿名処理班

  • 2016年06月06日 14:40
  • ID:shx9cS780 #

棒そっくり、すごい能力じゃないか!

5

5. 匿名処理班

  • 2016年06月06日 14:43
  • ID:N7qXWsBv0 #

最後怖い

6

6. 匿名処理班

  • 2016年06月06日 15:02
  • ID:D95FKzj60 #

人間は一生のうち、寝ている間に3匹のクモを食べる

7

7. 匿名処理班

  • 2016年06月06日 15:04
  • ID:HwxXAYor0 #

その日、虫類は思い出した・・・
奴らに支配されていた恐怖を・・・
虫かごの中に囚われていた屈辱を・・・

8

8. 匿名処理班

  • 2016年06月06日 15:05
  • ID:T.DHs4350 #

記事タイトル見て真っ先に動物のお医者さんを思い出したのは俺だけでは無いはず。

9

9. 匿名処理班

  • 2016年06月06日 15:07
  • ID:hco964ld0 #

七面鳥の物思いみたいに「美味しい・美味しそう」を褒め言葉だと思ってくれてると人としても幾分心が軽くなるよ…。

10

10. 匿名処理班

  • 2016年06月06日 15:08
  • ID:vnK7WS4g0 #

子供の頃に鼻かんだらちっさいワラジムシの子どもが出てきて驚愕した経験を話す日が来たか。

11

11. 匿名処理班

  • 2016年06月06日 15:14
  • ID:HcA8ESuJ0 #

サメの思いやりとってもノーセンキュー

12

12. 匿名処理班

  • 2016年06月06日 15:17
  • ID:95S946Ah0 #

人間は生きているうちに何匹かクモ食べちゃってるらしい...

13

13. 匿名処理班

  • 2016年06月06日 15:19
  • ID:hzCxFqKs0 #

18
ミミズが雨上がりにたくさん道にいるのはそれでか〜

14

14. 匿名処理班

  • 2016年06月06日 15:27
  • ID:WF9rRl230 #

あんまり面白くない…。

15

15. 匿名処理班

  • 2016年06月06日 15:27
  • ID:W.J9aJjZ0 #

なんか癖になりそうなテンション

16

16. 匿名処理班

  • 2016年06月06日 15:28
  • ID:5K4O8ofV0 #

おいこれナナフシ前脚全部欠損しとるぞ

17

17. 匿名処理班

  • 2016年06月06日 15:45
  • ID:6gJrUp230 #

※7
7匹じゃなかったっけ?

18

18. 匿名処理班

  • 2016年06月06日 15:48
  • ID:nespG.zM0 #

4.
友達には見栄張ってトール神と名乗ってたのかw

19

19. 匿名処理班

  • 2016年06月06日 16:05
  • ID:bXjse8JI0 #

ゆる〜い感じで面白い
作者さんが動物が好きなのが滲み出てる気が

20

20. 匿名処理班

  • 2016年06月06日 16:06
  • ID:MWSsSVPV0 #

シュールで面白いけど
最後ホラー!
最後だけホラー!!(T_T)

21

21. 匿名処理班

  • 2016年06月06日 16:23
  • ID:yLa5o8j40 #

※19
13匹だったかも

22

22. 匿名処理班

  • 2016年06月06日 16:25
  • ID:UxDzSx9B0 #

おもろい。
スキ。
特に鮭と七面鳥。

23

23. 匿名処理班

  • 2016年06月06日 16:27
  • ID:G8myqS0y0 #

うわ、これ好きだ。
もっと見たいな。

24

24. 匿名処理班

  • 2016年06月06日 16:36
  • ID:DnOf97tN0 #

いくつか人間にとってノーサンキューなことが混ざってて笑った

25

25. 匿名処理班

  • 2016年06月06日 16:44
  • ID:hRGEO1PN0 #

パルモさんのいつもの字体がイラストにぴったりすぎて、作品のー部みたいw
こういう動物とか虫目線の作品好きだわ〜。

26

26. 匿名処理班

  • 2016年06月06日 16:47
  • ID:m5DsA4.70 #

最後の勘弁

27

27. 匿名処理班

  • 2016年06月06日 16:51
  • ID:9u7.NqyA0 #

君ならやれる ・・・ 怖いけど笑った

28

28. 匿名処理班

  • 2016年06月06日 16:52
  • ID:tXZjg0nl0 #

鮭ェ…
身は赤いのに腹黒いじゃねーか!

29

29. 匿名処理班

  • 2016年06月06日 17:01
  • ID:VFDfYyKH0 #

キリンのあたまに付いてるアンテナは牝だけフサフサなの?

30

30. 匿名処理班

  • 2016年06月06日 17:12
  • ID:2Bg90NUS0 #

多分、動物達は単純な事を言っていると思うよ?
『気を付けろ!危険が迫っているぞ!』とか『助けて!』
『今なら安全だよ』『ここに良い物が有るよ』辺りなのでは?
つまりは、生存に直結している情報の伝達だろうね

31

31. 匿名処理班

  • 2016年06月06日 19:18
  • ID:voAneyop0 #

ゴリラのやつ好きだなあ
ほんとにそう思ってそう

32

32. 匿名処理班

  • 2016年06月06日 19:29
  • ID:QDycxroj0 #

コメ欄で、寝てるうちに食べてる蜘蛛の数が段々増えてて怖いよ。

33

33. 匿名処理班

  • 2016年06月06日 19:51
  • ID:HhlMQB060 #

棒に似てるナナフシ?さんと雨ではしゃぐミミズが可愛い

34

34. 匿名処理班

  • 2016年06月06日 20:16
  • ID:T0JzMDbb0 #

※9
軍隊蟻「…駆逐してやる!」

35

35. 匿名処理班

  • 2016年06月06日 21:26
  • ID:ggOEAvFk0 #

※11
そんなあなたに藤子・F・不二雄の傑作「ミノタウロスの皿」を進呈してあげたい。
きっと気に入ってくれるはず。

36

36. 匿名処理班

  • 2016年06月06日 21:41
  • ID:sM7sNNsI0 #

絵上手い
こういうの大好き

37

37. 匿名処理班

  • 2016年06月06日 21:50
  • ID:3f6lqcu00 #

ネコはしゃべるぞ、いやなときは「いにゃー」とないてた。
朝腹減ったとうるさかったが狸寝入りしてたらおもむろに顔の上をぺたぺた踏んでいった。
やなやつ!

38

38. 匿名処理班

  • 2016年06月06日 22:19
  • ID:I6siSsHh0 #

おかげでミミズが雨の日になぜ外に出てくるのかわかった

39

39. 匿名処理班

  • 2016年06月06日 22:23
  • ID:dRtnIGcg0 #

吉田戦車の漫画っぽいね

40

40. 匿名処理班

  • 2016年06月06日 22:25
  • ID:chaZeN8B0 #

※23
どんどん増やすのやめてくれませんかねえ!!!(涙

41

41. 匿名処理班

  • 2016年06月06日 22:40
  • ID:3nHqHmpD0 #

面白い
フォントもかわいい

42

42. 匿名処理班

  • 2016年06月06日 22:41
  • ID:sz4lT9Ok0 #

13はすっごいアメリカンコメディドラマっぽい

43

43. 匿名処理班

  • 2016年06月06日 23:06
  • ID:OiLvUOxs0 #

ウサギは? ウサギは無事に道路を渡れたの!?

44

44. 匿名処理班

  • 2016年06月06日 23:33
  • ID:RYIYwqFL0 #

※20
ソーなのかー

45

45. 匿名処理班

  • 2016年06月07日 00:10
  • ID:vB.FT.UD0 #

※15
おまえは真っ直ぐな奴だな、ステキやで。
俺は男がミミズにひっかけるのは外国も同じかとほほえましく思った。

46

46. 匿名処理班

  • 2016年06月07日 01:24
  • ID:RkRIPA120 #

オリジナルのサイトに各言語版があるわけじゃないのか、ここで翻訳したものなのね

47

47. 匿名処理班

  • 2016年06月07日 02:40
  • ID:VWTMkYBg0 #

微妙だなぁ。

48

48. 匿名処理班

  • 2016年06月07日 02:42
  • ID:VWTMkYBg0 #

無駄口が悪だということはわかった。

49

49. 匿名処理班

  • 2016年06月07日 03:46
  • ID:BohZAo1I0 #

自分が嫌悪感を覚えた時、シャーという猫の威嚇音を真似して子猫に言って聞かせてたら、その猫が大きくなって、ケガした所を触るなど特に嫌な時にシャーと鳴くようになった。
このように猫は言葉を覚える。

50

50. 匿名処理班

  • 2016年06月07日 07:04
  • ID:.Z3k32d00 #

※40
僕もそれ思いました笑
11.さんに対してではないですが、あの絵を描いた人が鳥を人間に置き換え、何か別のものが人間を食べるという状況の中でどう思うのか気になりましたね。

51

51. 匿名処理班

  • 2016年06月07日 07:10
  • ID:mfr9NG2i0 #

18で吹いたw
ほんとに「きゃっほー!」って感じで道路に出てくるのかもw

52

52. 匿名処理班

  • 2016年06月07日 07:58
  • ID:wUSfCx4M0 #

こわいわー人間こわいわー

53

53. 匿名処理班

  • 2016年06月07日 09:15
  • ID:ccAftdzT0 #

52
そして次の日にはカラッカラになってるよな

54

54. 匿名処理班

  • 2016年06月07日 09:25
  • ID:b8jqEpkw0 #

最後のターキーさん、アカーン!
目を覚まして!

55

55. 匿名処理班

  • 2016年06月07日 10:32
  • ID:phM2mEgG0 #

最後のは何でクモなの? アリとかゴキ子のほうがよくありそうなんだけど、もしかして聖書とかがネタ元なんだろうか?

56

56. 匿名処理班

  • 2016年06月07日 10:43
  • ID:of4prH.B0 #

メスキリンの表情・・・w

57

57. 匿名処理班

  • 2016年06月07日 13:06
  • ID:xInVyZXp0 #

>>48
コンドルが期待してる時点でお察し・・・

58

58. 匿名処理班

  • 2016年06月07日 13:13
  • ID:L.rE1kR60 #

※49
トール(Thor)の英語読みがソーだと最近知った。
あとヘラクレス(Hercules)とハーキュリーが同じなのもw

59

59. 匿名処理班

  • 2016年06月07日 13:40
  • ID:u.4DtBAN0 #

カップケーキくんかわいい

60

60. 匿名処理班

  • 2016年06月07日 15:39
  • ID:4BECdzmk0 #

ミミズの嬉しそうな顔が忘れられないしキュンキュンする

61

61. 匿名処理班

  • 2016年06月07日 16:32
  • ID:yQDKYvBx0 #

トールは、どちらかといえば「Tor」の方が慣れてるな

62

62. 匿名処理班

  • 2016年06月07日 19:32
  • ID:pDfefYwa0 #

※20
成る程、そういう意味なのね。
同じ猫があちこち別の家で餌貰って、
夫々別の名で呼ばれてるってネタかと思った。

63

63. 匿名処理班

  • 2016年06月07日 22:00
  • ID:zuzd8NrB0 #

猫もキラキラネームで苦労してんのねw

64

64. 匿名処理班

  • 2016年06月07日 22:13
  • ID:FJ409mPE0 #

きっと名前がイッパイアッテナってことじゃない?

65

65. 匿名処理班

  • 2016年06月07日 22:47
  • ID:wCm3GZCy0 #

人間動物園を思い出した…

66

66. 匿名処理班

  • 2016年06月08日 01:37
  • ID:UWZO17xd0 #

※13
あまり関係はないけど、
以前どこかの海洋生物専門のカメラマンが、遭遇したアザラシに歓迎のしるしとしてペンギンの死骸を押し付けられそうになったらしい。しかも数日にわたって。
あくまでも固辞していたら、アザラシは憤慨したか、がっかりしたか、どっちかの様子で去っていったらしい。

67

67. 匿名処理班

  • 2016年06月08日 03:12
  • ID:2B.YZ5ZX0 #

うちの猫はしゃべるよ
「はよ、起きてー! かりかり、無いねん!」
ho orz

68

68. 匿名処理班

  • 2016年06月08日 14:21
  • ID:5RC643An0 #

※45
人が就寝中に食べている小型節足動物の数は、住環境にも拠りますが、年間3〜5匹。75才まで生きたとして200〜400匹は食べていると思います。

69

69. 匿名処理班

  • 2016年06月08日 14:40
  • ID:sAo4.h.W0 #

トール「名前はいっぱいあってな」

70

70. 匿名処理班

  • 2016年06月09日 13:27
  • ID:gpT1Nmvp0 #

10枚目のハゲタカか何ががウサギ煽ってるのすごい気に入った

71

71. 匿名処理班

  • 2016年06月11日 13:21
  • ID:tHM0IZc30 #

蜘蛛が一匹
蜘蛛が二匹
蜘蛛が三匹
…………美味しい

72

72. 匿名処理班

  • 2016年06月18日 11:08
  • ID:yllQYcdy0 #

ルドルフとイッパイアッテナか
なつかしー

73

73. 匿名処理班

  • 2016年06月20日 21:36
  • ID:7yoLMf5o0 #

シャケ男、ひでーな〜

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links