スポンサードリンク
1.黒猫

2.猫の擬態

3.キツネがヒツジに出会ったら

4.ごあいさつ

5.猫、食後の遊び

6.さて寝るか

7.猫の擬態2

8.アインシュタインがワインを飲むと?

9.猫の擬態3

10.犬の成長

11.ハイタッチ(ギブミーファイブ)しよ! 猫「こうですか?」

12.パンダさんにはびっくりだよ

13.現世によみがえる恐竜

14.クマさんのあったかラグ

15.犬のフンの始末

16.ペンギンさんに2本線を引くと?

17.白猫と鳥があわさると?

via:designyoutrust
▼あわせて読みたい





この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
「画像」カテゴリの最新記事
「サブカル・アート」カテゴリの最新記事
この記事をシェア :
人気記事
最新週間ランキング
1位 49031 points | ![]() | 火事で燃える家の中に飛び込み子猫を救出した犬(ウクライナ) |
2位 7442 points | ![]() | 助けてくれた恩は一生忘れない。男性の傍に寄り添い続けて37年。深い愛情を示す白鳥の物語 |
3位 4004 points | ![]() | 台湾の国家機関による擬人化された疫病キャラクターが魅惑の悪役すぎると話題に |
4位 3820 points | ![]() | 80年代ポップスとヘヴィメタルに血圧低下とストレス軽減効果があることが判明(トルコ研究) |
5位 2631 points | ![]() | 亡き叔父の遺骨をギターに変えた男性(アメリカ) |
スポンサードリンク
コメント
1. 匿名処理班
そうか、ハゲたら猫を被ればいいんだ!(違)
2. 匿名処理班
上手いなぁ、思わず笑みが浮かんでしまった
3. 匿名処理班
可愛いー
なんでかハラタイラさんを思い出した
4. 匿名処理班
いいな! 好き❤
5. 匿名処理班
観ていて面白いイラストでした
6. 匿名処理班
なんだろう…ほっこりした。
7. 匿名処理班
すごい!超面白い!!発想に感心!
8. 匿名処理班
サザエさんを思い出した
9. 匿名処理班
頭の体操の挿絵の人かと思った
豚のずっこけ方もなんか昭和っぽいね
10. 匿名処理班
サンタ完全にアウトーーーーーー
庇えないわこれは
11. 匿名処理班
このセンスには脱帽。
後半はちょっと強引な気もするけどw
12. 匿名処理班
アインシュタイン、鼻からワイン飲んでない?
13. 匿名処理班
>14.クマさんのあったかラグ
サンタ「解せぬ…」
14. 匿名処理班
豚がかわいい!
15. 匿名処理班
むかしこういうの描いている人いたよねえ
昭和っぽいかんじってなんかわかるわ
16. 匿名処理班
16の筆持ってるペンギンかわいい
17. 匿名処理班
THXってサンクス?それとも映画のロゴ?
18. 匿名処理班
こういう発想で毎日を生きていたい
19. 匿名処理班
昭和の頃はこんな風刺漫画がいっぱいあった
20. 匿名処理班
優しい世界
21. 匿名処理班
※22 Thank youの短縮形でありがとう!の意味。サンクスであってるよ
22. 匿名処理班
黒鉄ヒロシとか思い起こすな
23. 匿名処理班
日本ではストーリー漫画に駆逐されて、もう見かけなくなった形式の漫画だねえ
その昔、文春漫画賞(一コマ漫画を対象にしてた)が対象にしてたタイプだ
現役だと山藤章二が最後の一人かな??
24. 匿名処理班
シンプルで面白いなぁ
25. 匿名処理班
※27
たしかに!
素朴で淡々とした画風ゆえに、響いてくる発想。
26. 匿名処理班
クスッとくる
これ好きです!
27. 匿名処理班
満賀道雄が投稿してそう
28. 匿名処理班
ペンギンのやつは感心したわ
なるほどなぁ
29. 匿名処理班
いいねーこういうの
30. 匿名処理班
ハッとさせられて脳にいい刺激になりました。
31. 匿名処理班
わしが擬態した
32. 匿名処理班
※22
THX1138をからめてくるとは
お主なかなかやるな
33. 匿名処理班
>>8.アインシュタインがワインを飲むと?
ワインシュタイン!
34. 匿名処理班
ちょっとブラックユーモアも入ってるんだ
35. 匿名処理班
16番のハイヒールに気づくのに結構時間かかった。
36. 匿名処理班
シャレ乙
37. 匿名処理班
あれー?狐と羊のだけはそのまんまにしか見えない なんだろうか?
38. 匿名処理班
すごい好き可愛いしほっこりする
素敵な発想力ですね
※38
山田くーん
座布団一枚上げて−
39. 匿名処理班
13
星の王子さま思い出した
40. 匿名処理班
手拭いにして飾りたい
41. 匿名処理班
懐かしさを憶える絵柄やね
くま公サンタもトナカイも殺ってもうたんか…
42. 匿名処理班
※40
そうそう、二羽のペンギンがいて自分たちの左右に二本ずつ線を引いて立っただけで、後ろから見たハイヒールの女性の足に見えてしまう。
これが、不思議なものだわ。
こういうだまし絵的なものを見てると、自分が今見ているのいろいろなものを、疑ったうがいいいこういう気もする。
たとえば、おとといくらいに、赤ちゃんの顔の上にお尻が乗ってるっていう画像があったんだけど、実はその画像どういうわけだかスキンヘッドで上半身裸の父親が、赤ちゃんにキスをしようとしているという写真だった。
つまり、その父親のスキンヘッドの頭と肩の組み合わせが、角度によって「尻」に見えてしまったということだけど。
43. 匿名処理班
※42
単純に、狐が「しめしめ、うまそうな羊が一匹、羊が二匹・・・」と『数えて』るうちに眠ってしまう(実は羊たちの頭脳プレー)、というユーモアだと思います
44. 匿名処理班
5のゲーム、オセロかと思ったら碁じゃないか!
てっきり欧米のイラストレーターさんかと思ったんだけど、日韓中あたりのアジア系なのかな?
45. 匿名処理班
懐かしいかんじがする。
はせがわまちこの"いじわるばあさん"とか。
46. 匿名処理班
おもしろーい。いい線だなあ
47. 匿名処理班
おもしろい!
48. 匿名処理班
※49
中国の人みたいだよ
49. 匿名処理班
どうしてって理由はうまく答えられないんだけど
すごく昭和のにおいを感じるんだ
50. 匿名処理班
星の王子様思い出しました
51. 匿名処理班
なんだろう?優しくて、オシャレで、優雅。この人の絵、好きだな。欲しい。