
先週日曜、ニューヨーク州 バッファローでは、寒波によりエリー湖の水が風速75/hの強風に水しぶきをまき散らした。その日エリー湖の近くに駐車していた車がその波を浴びながら、一晩でカチンコチンに凍り付いてしまったのだ。
広告
Frozen Car | Car Parked in Lake Erie is Completely Frozen... Lei it Go...
一夜明けた車の状態。




溶かしながら割る感じ?




Car cocooned in inches of ice, frozen to New York parking spot finally freed
暖かいと油断したところに大寒波。もう体温調節もままならない感じなので、日本のお友達のみんなも、風邪をひかないよう気を付けよう。
▼あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
こんなのまで救出してくれるんだ
溶けるまでほっとくのが一番って気がするけど
2. 匿名処理班
実際に見たけど、冬のナイアガラ周辺は植木とかゴミ箱も全部この状態だった。
3. 匿名処理班
ギャランかランエボかなと思ったらやっぱりギャランだった
4. 匿名処理班
絶望感ハンパない
5. 匿名処理班
アメリカは児童ホームレスだけで100万人いるらしいがこんなんでどうやって生きてるのか
6. 匿名処理班
※1
レッカー屋さん(Lake Erie Towing and Recovery)なので持ち主が依頼したんじゃないかな。テレビ・ラジオのインタヴュー受けてよい宣伝になったのでないかと。
まず大量の融雪剤を使用した模様
動画:Frozen Car Freed By A Tow Truck
最弱(いちばん南)のエリー湖でこれって五大湖やばいですね
7. 匿名処理班
車、傷まないのかな?
8. 匿名処理班
自然に溶けるの待った方がいいんじゃないか。 ナンバープレート折れてるし傷もつきそう。
9. 匿名処理班
ナンバープレート曲がっとるやん
10. 匿名処理班
薄い膜程度かと思たら、
予想外に分厚くてワロタwww
11. 匿名処理班
塗装もやばそう
12. 匿名処理班
スキーなんかで雪国に行く人は気をつけて。
エンジンかけた 車 の 中 で 絶 対 眠 っ て は い け な い 。
車が雪に覆われて、排気ガスが車内に充満して、死んでしまうから。
雪国では常識だけど、雪の降らない地方の人のために。
13. 匿名処理班
脱け殻ワロタw
14. 匿名処理班
さすがにランサーでもこれは自力脱出は無理か 無敵伝説があるのはスバルのほうだけど・・
15. 匿名処理班
汝、美の祝福賜らば、我その至宝、紫苑の鎖に繋ぎ止めん
アブソリュートゼロ!(きまった)
16. 匿名処理班
今日は日本も積雪で関東地方が大変だったけど
明日は全国的に寒いらしいから自分含めたみんな気をつけましょうね
17. 匿名処理班
ギャランフォルティスやね
18. 匿名処理班
さっぽろ雪まつりの展示作品では断じてない。
wwww
19. 匿名処理班
運転席のドアだけ開けてエンジン掛けっ放しじゃダメかね
20. 匿名処理班
その移動のさせかたはどうかと思う・・・
アライメント狂っちゃうだろう。もうまっすぐ走らないだろうな。
21. 汚いポッター
※16
クール↑ダンセル↓