
Falcon Belly Dance
頭安定の胴体ピョンピョン。ね、かわいかったでしょ。
アメリカチョウゲンボウは北アメリカ大陸、南アメリカ大陸に生息するハヤブサ属の最小種。岩や樹上、サボテン、電柱等の高所から周囲を見渡し餌となる昆虫や節足動物、小型爬虫類、更には鳥類や小型哺乳類を捕食する。さすがプレデター、肉食系猛禽だぜ。高速で羽ばたき空中で静止(ホバリング)もできる。ペットとして飼育されることもあるそうだ。






これは裏庭でアメリカチョウケンボウを目撃した男の子がカメラをもって撮影していたところ、なんと頭の上に止まられるという、猛禽ラヴァーにとってはご褒美をいただいた瞬間だ。
I went to film a juvenile kestrel in the backyard when suddenly...
▼あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
ゆらゆらくねくね、かわええ!!
2. 匿名処理班
時々首がピョコピョコ縦に動くのかわええ
それなかったら首固定してるの疑うレベルの安定感ですな
3. 匿名処理班
イエス ケストレル
4. 匿名処理班
ググってみたら日本にもいる鳥なのね
動画を探してみたらホバリングしてる所も見られたわ
5. 匿名処理班
ペットでもない野生の子をたまたま見かけて
頭に止まってもらえるとか羨ましいぃいいいいいい!!
6. 匿名処理班
でっかいスズメに見える
7. 匿名処理班
猛禽類に頭止まられて大丈夫なのかなーと心配になった
鉤爪で怪我しない?
8. 匿名処理班
そば屋の出前に使えそうなくらい頭が安定してるね
9. 匿名処理班
少々身体が動いても頭(目の位置)が動かないように固定されてるね。たぶん、高速飛行してても獲物の狙いがズレないよう無意識に調整してるんだろう。何かに例えるなら手ブレ補正っぽい。
10. 匿名処理班
横顔が凛々しい猛禽顔なのに正面から見るとラブリーキュート
なんてギャップ萌えっ子なんだ!
11. 匿名処理班
ええ〜
かわいい上にすごいってどんんだけお得なのよ〜
12. 匿名処理班
これはかわいいなぁ
でもクチバシはちゃんと猛禽感ある
13. 匿名処理班
ふっかふかの羽毛、黒くて大きな目、体に比して大きな頭、小ぶりなくちばし、丸っこいフォルム、絶妙な配色……。
もうもうかわいすぎる!!!! たまらん!!!! 部屋にこの子のポスター貼りたい!!!!
14. 匿名処理班
ペットのインコもこれやるね
鳥類は全部出来る
にしてももふもふやなぁ
15. 匿名処理班
肉食で小さくて黒目がちで可愛い…何だろこの既視感
あ、スナネコに似てる
16. 匿名処理班
ハヤブサってインコやスズメの仲間なんだってね。
これくらい小さいと確かにスズメっぽい。
17. 匿名処理班
アメリカチョウゲンボウさんって、この素朴だけど凛々しい感じが本当にたまらないよね
18. 匿名処理班
スズメみたいな顔しやがってかわいいいい
19. 匿名処理班
さすがインコの仲間w
20. 匿名処理班
あれが出来たらもっとスキーが上手くなっていた。
21. 匿名処理班
モズがちょっとふっくらしたような……
肩こりが取れそうなムービー。
22. 匿名処理班
頭と身体が別の生き物なんじゃないかと疑うぐらいにスゴイわ
23. 匿名処理班
頭の上に乗ってるのは嘴が伸び過ぎてるしヤラセかどこかで脱走した個体じゃないかな
24. 匿名処理班
ナニ??この完璧すぐるパントマイムwww
25. 匿名処理班
※9
どちらかというと木の枝とかに止まっている時に有効活用される機能かと思ったけど。
26. 匿名処理班
一枚目がスズメに見えてしかたない
27. 匿名処理班
※16
インコとスズメって内臓の数すら違うのだがw
28. 匿名処理班
手袋に手が入ってないように見えて、そっちが気になって気になってw
29. 匿名処理班
マジックで鞄を空中で固定されたように見せるやつに似てる
これは反射で動いてるのかな
30. 匿名処理班
防護の手袋をしてる…フクロウの親密さはおなじ猛禽類なのに不思議だねえ。
僕が好意を寄せるカラパイアさん、なんでだろ。
31. 匿名処理班
日本のチョウゲンボウが電線に止まってスズメ食べてるの見たことある。三口ぐらいでペロリと。
32. 匿名処理班
身近な鶏でもしてくれるよ。
33. 匿名処理班
この技は鳥ならだいたいマスターしてるみたいね。
身近なとこじゃ鶏と鳩はかなりのもんだって聞いたことがある。
34. 匿名処理班
横浜在住だけど2年前、お向いのマンションにやけにデカい
鳥が来てると思って、共用廊下の手すりにとまったのを撮影
して拡大したらなんとトビでな。
んでまた見たら、たまたま廊下に出た爺さんがそれ見つけて
「また偉いのがとまってる;」いう表情でビビッてたわw
35. 匿名処理班
ハヤブサ系の顔を見ると、なんかチーターを連想しちゃうよ。