0_e41
 まるでスティーヴン・キングのホラー小説の舞台みたいな設定のホテルが存在するようだ。アメリカ、ネバダ州の元炭坑の町、トノパーの道路沿いに設置されている看板にはピエロの絵と共に「クラウン・モーテル」と書かれており、文字通りそのホテルはクラウン(ピエロ)がテーマの、大量にピエロの潜むホテルなのである。

 さらに不気味さをアップさせている要因は、このホテルが墓地の真横にあることだ。
Clown Motel Tonopah Nevada

 不敵な笑いを見せるピエロの看板に導かれ、ホテルに入りロビーに一歩足を踏み入れると、椅子に座っている人間と等身大のピエロに出くわす。その膝の上には小さなピエロの人形が乗っている。ピエロ恐怖症なら、ここで踵を返してはい、退場だ。
32_e1
 フロントの棚という棚にピエロの人形が飾られているだけでなく、客室もすべてピエロだらけだ。入り口のドアのところでピエロが出迎えるかと思うと、壁にも有名なピエロの肖像が掛かっている。
31_e1
30_e
 これだけでも十分インパクトがあるのだが、更に落ち着かない夜を過ごすことになるであろう理由はそのロケーションにある。隣が古くからある大きな墓地なのだ。
6_e25
 トノパーの現在の人口は2500人以下となってしまったが、かつて銀炭坑の町として栄えていた頃は5万人が住んでいて、ネバダ州で2番目に裕福な町だった。もちろん、この町の炭坑労働者や開拓者たちが永遠に生きるわけもなく、まとまった墓地が1901年に作られ、その後10年間、300人ほどの人がこの砂漠の土地に埋葬された。
4_e35
 それぞれの墓にはブリキに名前を記したプレートのついた傾いた木の十字架が立てられている。ここに眠る者たちは、鉱山探しの者はもちろん、1902年の謎めいた疫病で死んだ市民、1911年に炭坑火災で死んだ労働者などだ。今日、風雨にさらされた朽ちた木のフェンスに囲まれた墓地は『フロム・ダスク・ティル・ドーン』の風景のように見える。まるで、頑なに墓地への出入りを拒むかのようだ。
3_e38
 もしあなたに勇気があるなら、クラウン・モーテルに泊まった夜、部屋の窓から墓地のほうを覗いて見てみるといい。
36_e
 奇妙なことに、クラウン・モーテルや隣の墓地に幽霊が出るという証言はほとんどない。ネット上にクラウン・モーテル滞在中に起こった奇妙な話が投稿されることがあっても、ちょっとした朝食を出し、インターネットがただで使えるちょっと変わったホテルという話ししか出てこない。
8_e19
 このホテルの不気味さがネットで話題となってからは、「アメリカでもっとも怖いモーテル」で夜を過ごすためにわざわざトノピーに出向いてくる若者たちも増えたという。

 こんなにも有名になったのに浮いた話が出てこないという方がおかしい気もするのだが、もしかして何かを見てしまった人は既に消され・・・おっと誰か来たようだ。

 ということでアメリカでガクブルの体験をしたいのなら、ネバダのクラウン・モーテルへGOだ。


Roadsideamerica・odditycentralfox10phoenix

▼あわせて読みたい
アメリカンホラー:その場所は既に呪われている。全米13の幽霊屋敷とそのサイドストーリー


【霊障注意】夏も終わったくさいので、あの心霊写真をもう一度。


遭遇者多発!100回以上も幽霊が目撃されている「キングシート精神病院」廃墟(ニュージーランド)


生死を超えた愛。幽霊になっても愛を追い求めた6人の女性のゴースト物語


オーストラリアのホテルで幽霊騒ぎ。突如グラスや瓶が落下

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2015年12月04日 22:49
  • ID:2Qv.qUxI0 #

なんつうおあつらえ向きなロケーション…。
これだけで一本映画が作れそうだ!

2

2. 匿名処理班

  • 2015年12月04日 22:52
  • ID:bPsTXE8E0 #

ぴ、ぴえろ怖い・・・

3

3. 匿名処理班

  • 2015年12月04日 23:08
  • ID:aki0xoD30 #

そのピエロがシャベルで墓穴を掘って待っているんだろ?

4

4. 匿名処理班

  • 2015年12月04日 23:34
  • ID:P7p0qfiz0 #

この記事を掲載した後の管理人の行方を知る者はいない・・・

5

5. 匿名処理班

  • 2015年12月04日 23:34
  • ID:thsUqRU60 #

アメリカの墓地って基本芝生になってて墓石も綺麗だからあんまり怖くないけどここは……

6

6. 匿名処理班

  • 2015年12月04日 23:35
  • ID:A.y19nUE0 #

朝食はきっとトマトだな
真っ赤で丸い鼻を喰ってやるぞ

7

7. 匿名処理班

  • 2015年12月04日 23:51
  • ID:IrB0SPpL0 #

ま、マーダーライドショウだ...

8

8. 匿名処理班

  • 2015年12月04日 23:51
  • ID:xzSYRMs.0 #

某fallなんとか言うゲームに合いそう

9

9. 匿名処理班

  • 2015年12月04日 23:52
  • ID:GUD.memM0 #

一枚目のピエロで、無理!

10

10. 匿名処理班

  • 2015年12月05日 00:10
  • ID:O36EFKxK0 #

この中にドナルドがいても分からないだろうな。

11

11. 匿名処理班

  • 2015年12月05日 00:11
  • ID:D95ljmyD0 #

映画「ポルターガイスト」は確実にピエロ恐怖症の増加に貢献したんだろうなぁ。
あれさえなければ俺もドナルドとお友達になれたのに…。

12

12. 匿名処理班

  • 2015年12月05日 00:20
  • ID:.NcWhX3V0 #

「おはようございます、昨夜はよく眠れましたか?」
「ちょいと寝不足かな。ピエロのルームサービスとはなかなか気が利いてるよねえ、夜食にスリルが必要かどうかはともかく」
「…えっ?」
「えっ」
なんてな。

13

13. 匿名処理班

  • 2015年12月05日 00:40
  • ID:3Vtadnxn0 #

パ、パルモたん ピエロ恐怖症のわたくしになんという記事を・・・・・・

14

14. 匿名処理班

  • 2015年12月05日 00:55
  • ID:AUzWTegQ0 #

ピエロとゾンビ、夢の競演が見られるのはこのホテルだけ!
アポカリプスを過ごすのに最適だね!
斧さえあれば。

15

15. 匿名処理班

  • 2015年12月05日 01:08
  • ID:DOcWbrYL0 #

海外の怖い系探索ゲームは、ピエロと精神病院が出てくることが多い…

16

16. 匿名処理班

  • 2015年12月05日 01:20
  • ID:scOHNqeC0 #

>こんなにも有名になったのに浮いた話が出てこないという方がおかしい気もするのだが
うーむ、1911年と言えば100年以上前だし、成仏したか、いいかげん出て来るのに疲れたか、恥ずかしがり屋なのか、そこら辺の理由だろう

17

17. 匿名処理班

  • 2015年12月05日 01:32
  • ID:N3jyELdb0 #

墓地だ墓地だってみんな普通に生きて死んだ人たちだぞ。
俺らもいずれ同じような墓地で普通に眠るんだけど、怖がられたら気分悪いよね。

18

18. 匿名処理班

  • 2015年12月05日 06:52
  • ID:OIbwDKOp0 #

すごく行きたい

19

19. 匿名処理班

  • 2015年12月05日 06:55
  • ID:7bJP0ZaX0 #

ここでデッドライジングやったら難易度上がりそう

20

20. おっつぁん

  • 2015年12月05日 07:57
  • ID:TDNn98hA0 #

ピエロ恐怖症のおっつぁんにとって地獄。
何が出ようと出まいと関係なく地獄。

21

21. 匿名処理班

  • 2015年12月05日 08:33
  • ID:scOHNqeC0 #

※17
逆説的な言い方だけど、だからあの世って有るのかもね?
みんな同じ感じなら、怖がられないし、嫌な思いしなくて済むじゃん?

22

22. 匿名処理班

  • 2015年12月05日 08:38
  • ID:PIhvdsLO0 #

>1902年の謎めいた疫病で死んだ市民
これも不安を煽るな……

23

23. 匿名処理班

  • 2015年12月05日 08:52
  • ID:y.8zb2Gn0 #

たぶん土葬でっせ

24

24. 匿名処理班

  • 2015年12月05日 09:10
  • ID:qGg4ngdq0 #

坑道は結構ホラー要素多いしね。
日本でも昭和以降も生き埋めになった話聞くし。

25

25. 匿名処理班

  • 2015年12月05日 10:42
  • ID:eBPc699k0 #

イットに食われたんじゃないのか?。

26

26. 匿名処理班

  • 2015年12月05日 12:19
  • ID:bUxCh4hG0 #

従業員はピエロの格好してないのか…

27

27. 匿名処理班

  • 2015年12月05日 12:37
  • ID:O8uCHD9C0 #

い、一枚目のピエロは左手に何を持っているんだ?

28

28. 匿名処理班

  • 2015年12月05日 16:37
  • ID:34UgLdet0 #

映画『IT』のペニー・ワイズが恐すぎた...

29

29. 匿名処理班

  • 2015年12月05日 16:39
  • ID:ONWfemnn0 #

うわあ、ピエロ恐怖症の私には拷問でしかないわ。怖すぎる😱

30

30. 匿名処理班

  • 2015年12月05日 17:16
  • ID:QVUw3HJ70 #

もしかしてこれCODAWのDLCマップの元ネタ…?

31

31. 匿名処理班

  • 2015年12月05日 22:32
  • ID:kxtVWEl70 #

なんか出来すぎな舞台だけど現実なんだよなあ

32

32. 匿名処理班

  • 2015年12月06日 01:40
  • ID:EOFsZrEp0 #

※17
そうかな
肝試しで墓地に来た悪ガキ達をびっくりさせるのはきっと楽しいと思うぞ
それに周りには死者仲間がたくさんいるから友達作ってエンジョイ墓地ライフ

33

33. 匿名処理班

  • 2015年12月06日 13:55
  • ID:K0LvkOmT0 #

ファンタジー的ホラーとリアル系ホラーの良いとこ取りしすぎ

34

34. 匿名処理班

  • 2015年12月06日 14:24
  • ID:mDKcx1w80 #

むしろ人が大勢いた方が死んだ人も寂しくないのかも
何年も忘れさられた墓地とかはヤバそう

35

35. 匿名処理班

  • 2015年12月07日 05:15
  • ID:c6kIGIK50 #

キラークラウンだ。
いよいよ地球に住み始めたか

36

36. 匿名処理班

  • 2015年12月07日 20:36
  • ID:blgmARTt0 #

CoDAWのサイドショウですね

37

37. 匿名処理班

  • 2015年12月14日 07:16
  • ID:2OfFDLqK0 #

これ…COD:AWのボーナスマップの舞台じゃないか…?

38

38. 匿名処理班

  • 2017年09月29日 19:23
  • ID:UFVUcunQ0 #

趣あっていいね

39

39.

  • 2021年11月12日 08:01
  • ID:CIrxBR5R0 #
お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links