1
 親指の関節の位置関係でその人の愛情や性格がある程度分かるという。これは海外のSNS(ソーシャルメディア)で広がりを見せている、当たると評判の占いなのだが、当たるも八卦、当たらぬも八卦、バーナム効果的意味も踏まえながら、やってみることにしよう、そうしよう。
 まずは自分の親指を見てほしい。どちらの指でもかまわないが利き指の方がよさそうだ。付け根の関節の位置と第一関節の位置、指のてっぺんの3点の距離関係を見てほしい。以下の図を参照にしてAタイプ・Bタイプ・Cタイプのどれに分類されるかチェックしよう。
1
 それでは占いだ

Aタイプ:愛情深い献身型
2
 完璧な相手を見つけると、すぐに献身的に忠実に尽くす。その情熱があなたのパートナーにとってときに行き過ぎの愛情になることがある。あなたは恋人がどこで何をしているのか四六時中気になってしまい、却って相手が怖がって逃げてしまう。でも、情熱のバランスをちゃんと保てば、最終的には相手と完璧な関係を築くことができる。

Bタイプ:冷静で落ち着いた愛情型
3
 やみくもに熱くならずに常に分別をもち、どんな状況でも落ち着いている。将来を計画するために、設定した目標や愛を達成していくのが生きがい。客観的に物事を見ることができるため、激しい感情におぼれて、賢い決断ができなくなったりすることはない。あまりに冷静すぎると、恋愛関係を発展させることができずに、パートナーから愛されていないのではと思われてしまうことも。

Cタイプ:あまり人を信用しない
4
 鋭い観察力があり、まわりの人を極端に信用したり頼ったりしない。恋愛関係もなかなか進展しないし、感情を抑えてしまうことも多い。でも、少しだけ前に進み、パートナーのことを本当に愛しているという態度を見せることを学べばいい。

via:smileshappen・translated konohazuku / edited by parumo

 ということでどうだった?当たっていたかな?私はAタイプだったんだけど、私のけもに対する愛情はまさにAタイプそのものなので、ばっちりあたっていたよ!けもの気配が消えると探し出してべちょべちょもふもふするのでちょーうざがられているさ。

▼あわせて読みたい
面白心理テスト、「どの動物を最初に手放し、どの動物を最後まで残す?」


簡単な足し算で驚きの結末が!!98%の人々を驚かすシンプルなテスト。あとの2%は「変人」の可能性あり。


血液型と性格に関連性はない。日・米の大規模調査結果で明らかに(日本研究)


身体的特徴、性別、血液型、出身地別でかかりやすい病気・かかりにくい病気がわかる相関図

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2015年11月03日 14:42
  • ID:SPKxRtKS0 #

Cだ。うん、その通りだ。

2

2. 匿名処理班

  • 2015年11月03日 14:51
  • ID:wUT86aqf0 #

Bタイプか。当たってるのかも。

3

3. 匿名処理班

  • 2015年11月03日 14:59
  • ID:0pfodKKR0 #

Cだけどちょっと心当たりあり。
信用しないというよりは期待しない。
自分では一つの愛情表現のつもりなんだけどねえ。

4

4. 匿名処理班

  • 2015年11月03日 15:05
  • ID:OOH4BWLX0 #

「嫁・夫がモニターから出てくる日を待っている」も追加で。

5

5. 匿名処理班

  • 2015年11月03日 15:05
  • ID:ucPobPH.0 #

自分はBだが、Bで当たってるような気もするし、Cの方が合ってるかも?と思うし。

6

6. 匿名処理班

  • 2015年11月03日 15:30
  • ID:XxkISQAZ0 #

でも、恋愛って後天性?トラウマ?過去の恋愛で変容していくんじゃないの?

7

7. 匿名処理班

  • 2015年11月03日 15:30
  • ID:uWp1ngzC0 #

これ、横から見るより手のひら側から見た方が判りやすくないか。
因みにCだった。……当たってるよちくしょー。

8

8. 匿名処理班

  • 2015年11月03日 15:49
  • ID:U.4Fd3eY0 #

パルモ姐さん、もふもふの方はわかりますがベチョベチョってなんすかそこんとこkwsk

9

9. 匿名処理班

  • 2015年11月03日 15:57
  • ID:UrBO0.NN0 #

Cは蝮指も入るんだろう
働き者で金を貯めるとも盗癖があるとも言われている
まあ力持ちなのは確か(グリップ力がある)
性格はわからん

10

10. 匿名処理班

  • 2015年11月03日 15:58
  • ID:qKLsKR4B0 #

親指が奇形で関節が一つ多いとどうすれば良いんですかねえ…

11

11. 匿名処理班

  • 2015年11月03日 16:15
  • ID:SA1rSoIM0 #

うむ a b c 全て当てはまる節がある

12

12. 匿名処理班

  • 2015年11月03日 16:16
  • ID:rkB7lzf20 #

Aだったけど、その愛情は異性より母やペットの犬猫達などの家族にしか向いてない

13

13. 匿名処理班

  • 2015年11月03日 16:26
  • ID:LyQUI1HM0 #

※10
Dだろう、愛などいらぬタイプだ

14

14. 匿名処理班

  • 2015年11月03日 16:27
  • ID:HNyPECP.0 #

末端の指の長さは胎児の時に浴びたテストステロンとエストロゲンの量が影響し、要は女性ホルモンの量で影響を及ぼすと言われる
まあ情緒面に影響が出るだろうというのは事実

15

15. 匿名処理班

  • 2015年11月03日 17:04
  • ID:JQFAB4zc0 #

Bだったけどまさにそうだわー
結婚云々いわれてまだはやくねーとかいってたらわかれられたわ・・・

16

16. 匿名処理班

  • 2015年11月03日 17:15
  • ID:6693Q0h50 #

とりあえずサムズアップしときますねb

17

17. 匿名処理班

  • 2015年11月03日 17:38
  • ID:EUB4Qc5j0 #

Bだった
彼女に愛が感じられないって振られたことがある。うん、あたってるな。

18

18. 匿名処理班

  • 2015年11月03日 17:38
  • ID:7.dVqdbm0 #

Bでした
自分から好きになった人がいたことないのはそのせい?

19

19. 匿名処理班

  • 2015年11月03日 17:52
  • ID:lNpIjq7m0 #

親指の付け根の上にもう一つ線があるんだけどどっち見ればいいの

20

20. 匿名処理班

  • 2015年11月03日 17:58
  • ID:WhvG02la0 #

ほとんどの人がBなんじゃないの?

21

21. 匿名処理班

  • 2015年11月03日 18:08
  • ID:.RynA7wW0 #

Cだ。グリップ力はないW 4スタンス理論の、物は握るよりフック状にして引っかけると力が出るタイプ。

22

22. 匿名処理班

  • 2015年11月03日 18:11
  • ID:ciTNj5Ga0 #

※11
どれもだいたい言われたらうーんそうかも知れないしそうでもないかも知れない・・・って思う程度の内容だな

23

23. 匿名処理班

  • 2015年11月03日 18:19
  • ID:NPiFlS100 #

BなのかCなのか分かりづらい。Aではない

24

24. 匿名処理班

  • 2015年11月03日 18:41
  • ID:s9PwgljR0 #

もうちょっと種類増やさないと日本じゃ流行らなそう

25

25. 匿名処理班

  • 2015年11月03日 19:09
  • ID:yjgfUSe10 #

B>C>>>>>A
BとCのバーナム先生の露骨さよ…

26

26. 匿名処理班

  • 2015年11月03日 19:13
  • ID:44DsjzdD0 #

画像のように親指立てると同じ長さに見えるけど、実際曲げると完全に先端の方が短い。…けどCはなんとなく嫌だからBだと思っておくわ。うん。
性格は結構Aに近いはずなんだけどなぁ

27

27. 匿名処理班

  • 2015年11月03日 19:15
  • ID:K9fCWygH0 #

微妙だがCタイプっぽくて大体合ってる。

28

28. 匿名処理班

  • 2015年11月03日 19:16
  • ID:AixZbEpT0 #

Bだったけどだいたい他のとかやってもこんな感じだな。当たってるんかなあ

29

29. 匿名処理班

  • 2015年11月03日 19:25
  • ID:OMelzE.S0 #

※10
浮気性なんじゃないの

30

30. 匿名処理班

  • 2015年11月03日 19:27
  • ID:vsfAsxa00 #

AもBもCも当てはまるんだがどうすればいいんだ

31

31. 匿名処理班

  • 2015年11月03日 20:35
  • ID:v9.eQvRK0 #

※33
どゆこと?関節の位置がグニグニ動くってこと?
こんなとこでコメしてないで、NASAに相談すべき。

32

32. 匿名処理班

  • 2015年11月03日 20:35
  • ID:hYBCVS.J0 #

Cで真逆だったんですがそれは

33

33. 匿名処理班

  • 2015年11月03日 21:02
  • ID:2TSWVltd0 #

Cだけど性格は絶対A
よく「うっとーしいわ!!」て言われる…

34

34. 匿名処理班

  • 2015年11月03日 21:07
  • ID:SchOLy.j0 #

俺の親指はパッと見B、よくよく計測するとC、しかし性格はいつもいつもいつもいつもAタイプとなっとるよ

35

35. 匿名処理班

  • 2015年11月03日 21:13
  • ID:00.yqJPc0 #

全部当てはまってるわ

36

36. 匿名処理班

  • 2015年11月03日 21:24
  • ID:N461pMKy0 #

凡そ20年以上生きてれば、誰だって「愛情深い」と「冷淡」のどっちの心当たりもあるもんでしょ。その片方の心当たりだけ取り上げて、当たってる、って騒ぐの意味なくない?
なお、私はCでした。うん、冷淡だな。

37

37. 匿名処理班

  • 2015年11月03日 22:10
  • ID:YhaNn8wf0 #

当たってた

38

38. 匿名処理班

  • 2015年11月03日 22:14
  • ID:lDyx6.fl0 #

やっぱり3タイプくらいのやつは占いとしてもの足りんな...

39

39. 匿名処理班

  • 2015年11月03日 23:06
  • ID:Tqi.5mYK0 #

Aだったけど
相手がどこで何してようが知ったことではないと言うか割とどうでも良いタイプ

40

40. 匿名処理班

  • 2015年11月03日 23:19
  • ID:oOvYx.vc0 #

C多すぎ!自分もCだけどな

41

41. 匿名処理班

  • 2015年11月03日 23:45
  • ID:rjXOouFO0 #

BとCの間。どっちかって言うとBかな〜と思って読んだけどBが一番あってる気がするような・・・Cもあってるような。

42

42. 匿名処理班

  • 2015年11月03日 23:53
  • ID:0TaBfBgH0 #

指がある程度長ければC意外ありえないんじゃないか?

43

43. 匿名処理班

  • 2015年11月04日 00:39
  • ID:BYSIvOuj0 #

放っとくし放っとかれたい、でもラブラブする時は全力で、いざと言う時も全力で。
そんな私はCですが、他人どころか自分もあまり信用していないので当たってる。

44

44. 匿名処理班

  • 2015年11月04日 01:17
  • ID:fQ.kWgBS0 #

見るたびに指の長さが変わるんだけどどれに当たるんだろう
記事の一番上を見て確認してるときはAで、結果を確認してるときはBで、今コメント書きながらもう一度見たらCだった

45

45. 匿名処理班

  • 2015年11月04日 02:01
  • ID:zvclk5Ak0 #

てゆーか人によって関節の位置がそんなに違うとか思ってもみなかったわ

46

46. 匿名処理班

  • 2015年11月04日 04:16
  • ID:YWrMVPP.0 #

わいB
あんま好みじゃない元嫁とデキ婚のうえ7年後に破局→離婚の模様
原因はお互い様なので詳細は言わん
救いは母方についてった娘にアホみたいに愛されてること

47

47. 匿名処理班

  • 2015年11月04日 07:21
  • ID:ASclNOqc0 #

※42
A少ないことに驚いた
自分は指長いけどAだよ

48

48. 匿名処理班

  • 2015年11月04日 09:34
  • ID:zTrBDYzi0 #

※53
指短いけどA
でも愛情は犬猫にいっちゃうな〜w

49

49. 匿名処理班

  • 2015年11月04日 11:17
  • ID:VtkFnc3s0 #

目視ではっきり分かるC
人に壁作るから合ってる
けど夫にはベタベタに甘えるわ

50

50. 匿名処理班

  • 2015年11月04日 11:57
  • ID:.ACDccWm0 #

指はAなんだけど、俺自身はCなんだよなあ…
でも自分で気付いてないだけかも知れないし

51

51. 匿名処理班

  • 2015年11月04日 12:28
  • ID:0u4I3JS.0 #

指はCだけど、自分の性格としてはABC全部当たってる気もする
やはりバーナム先生は偉大

52

52. 匿名処理班

  • 2015年11月04日 15:48
  • ID:AjoIU.V10 #

最近、この手の○○診断で診断結果が短縮URLになってるツイートがあるけれど、
乗っ取りスパムURLに誘導っていうのがあるようなので
「診断結果はこちら→(短縮URL)」ってタイプのツイート等は安易に踏んだりリツイートしないように注意!

53

53. 匿名処理班

  • 2015年11月04日 16:00
  • ID:MTGNLJkm0 #

けも〜(ふりふりふりふり)

54

54. 匿名処理班

  • 2015年11月04日 16:05
  • ID:m4rs.03C0 #

C。昔本当に好きなのか?と良く相手に聞かれた

55

55. 匿名処理班

  • 2015年11月04日 18:59
  • ID:LXuGfNUG0 #

B 当たっていない。
冷静沈着でもなければ、突発的事態に対して思考が止まる愚図っぷりです。

56

56. 匿名処理班

  • 2015年11月04日 21:55
  • ID:sqN19hN80 #

オイラ完全にAだ。コメ見てるとAってそんないないのかね〜

57

57. 匿名処理班

  • 2015年11月04日 23:08
  • ID:yNvOKrxm0 #

おーまんま合ってるよ。C。

58

58. 匿名処理班

  • 2015年11月05日 09:35
  • ID:yMJ7r2ui0 #

Cだわ〜俺完全にCだわ〜、やっべえ〜人に心開けない人間だわ〜

59

59. 匿名処理班

  • 2015年11月05日 13:08
  • ID:kxKeq3pf0 #

子供の頃から親すら信用しないCだわ
ただAにもBにもなる時があるなあ

60

60. 匿名処理班

  • 2015年11月05日 14:58
  • ID:is8tZMv30 #

わたしマムシ指だけどあてはめられるかな?

61

61. 匿名処理班

  • 2015年11月05日 16:22
  • ID:YrzoZT910 #

おれB
多動症やけど

62

62. 匿名処理班

  • 2015年11月05日 23:52
  • ID:S0uj3O6W0 #

Cだ
確かになかなか人を信用できない

63

63. 匿名処理班

  • 2015年11月06日 00:42
  • ID:7ZH8nZWB0 #

当たるわけないだろ。cだったよ。
うん。。。。少なくとも僕はアタリかなw

64

64. 匿名処理班

  • 2015年11月06日 23:05
  • ID:RVinE7jX0 #

cだった、当たってる!abcどれでもそれなりに
当てはまるとを言ってる人もいるけど
自分の場合は他だったらハズレだったので
やっぱり当たってるとおもう。

65

65. 匿名処理班

  • 2015年11月07日 11:40
  • ID:q22Vkju60 #

普通の人って
完璧な相手には献身的で、やみくもに熱くならなくて、まわりの人を極端に信用したり頼ったりしないよねw

66

66. 匿名処理班

  • 2015年11月07日 18:47
  • ID:tai7gDsM0 #

※24
>もうちょっと種類増やさないと日本じゃ流行らなそう
両手足20本に20項目とかね。
この記事の右手親指は「恋愛」だね。

67

67. 匿名処理班

  • 2015年11月08日 21:51
  • ID:2uUesxXn0 #

Cだな。今は全く信用してないかな。

68

68. 匿名処理班

  • 2015年11月08日 23:24
  • ID:ThtbdBtZ0 #

Bだ。うん、AもBもCも当たっている。つまり指占いは万能。

69

69. 匿名処理班

  • 2015年11月09日 02:30
  • ID:.g.c7zxa0 #

説明見る限りどれにも当てはまらないんだが、俺の親指の間接、実はどこにあるんだ?

70

70. 匿名処理班

  • 2015年11月10日 11:49
  • ID:iW25rt930 #

ほぼ全ての人がabc共に当て嵌まるぞこれw

71

71. 匿名処理班

  • 2015年11月13日 00:50
  • ID:Pinz53OK0 #

遺伝とかどーするんだ
家族まるごと同じ傾向なのか

72

72. 匿名処理班

  • 2015年11月14日 16:59
  • ID:NEJzjZEW0 #

bだけど当たってないな
普段は冷静だけど恋愛になると冷静さが欠けてしまって
あやうく結婚しそうになった

73

73. 匿名処理班

  • 2015年11月19日 11:58
  • ID:LyUE3RLE0 #

完全に違う。

74

74. 匿名処理班

  • 2015年11月25日 21:35
  • ID:6XMSBVlM0 #

Aタイプか〜(*´∀`)
愛情深いけど、冷めたらスパッと切れるのは・・・どうなんだ?

75

75. 匿名処理班

  • 2015年11月26日 20:58
  • ID:oCNJaRmv0 #

三択じゃなんとも言えんわ

76

76. 匿名処理班

  • 2015年11月28日 05:09
  • ID:.RrkZtmS0 #

※15それでいいと思うよーなあなあで「じゃあ結婚すっか」とかいう無責任より、彼女が安心のための物件として君にすがってきても答えられないならそうそうに相手は切り替えて去っていくのが、当たり前で最善w
必要じゃない無理な結婚なんかすぐは破綻を迎えるわ(笑)子供までできてたら両親離婚は寂しいだろし

77

77. 匿名処理班

  • 2016年01月15日 11:34
  • ID:ZzKFb6NC0 #

cすぎてパートナーもなにもない場合はどうすれば良いんや泣

78

78. 匿名処理班

  • 2016年12月26日 17:26
  • ID:7rxg5CMp0 #

雑談ネタにはちょーどいいが、「根拠らしきこと」を熱弁されると白ける

79

79. 匿名処理班

  • 2017年02月24日 16:23
  • ID:pMN6cxa10 #

B
冷静過ぎて社会に出てから恋愛感情湧かなかった…
何としてでも異性と付き合いたいがない欠陥人間…
考え方はCに近い。煩わしいが先立つ。

80

80. 匿名処理班

  • 2019年05月26日 08:52
  • ID:FERj.6lV0 #

マムシ指何ですがそっちの方が気になる
遺伝形質だから何かしら有るだろうけど3つに分けるのは流石に大雑把すぎる、爪の形と長さとか合わせたら面白いかも

「べちょべちょモフモフ」←パルモもしょこたんタイプで口に猫入れるのか

81

81. 匿名処理班

  • 2019年11月05日 12:22
  • ID:Ziroqndo0 #

※45
ほんとにそう
「占い結果が当たってるかどうか」より「他人の指の長さ比」の方が興味深い
(指はB・性格はA系)

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links