猫の周りにはアヒルの子どもたち(ヒナ)がワラワラ集まっている。アヒルたちは草をハムハムしながら猫もハムハムしはじめた。耳をハムハム、ヒゲをハムハム。しまいには上に乗ってちょっと通りますされてしまうわけだけど、猫は全く動じない。
гусята атакуют коте
寄ってたかって耳をハムハム、ヒゲをハムハム
まあでもちょっと本気だせば、餌に囲まれてるってことなので
ある意味酒池肉林(いやちがう)なのかもしれないね。
▼あわせて読みたい
これぜーんぶあたしの子!子猫と子アヒル3匹を抱きかかえる母猫のいる風景
仰向けになって寝そべり何かを待つアヒル。この後すぐ!!
無条件に懐にいれたくなる、かわいいアヒルの子
かわいすぎファイナル。2匹のプレーリードッグと2羽のアヒルと1匹の犬。総勢5人の仲良し家族
アヒルの中に紛れ込んでるガチョウを探せ!「Duck, duck, goose!!」
コメント
1. 匿名処理班
ヒヨコ「これなにこれなにこれなにこれなにこれなに、あ、えさ食べないと」
ネコ「うっとうしい……」
2. 匿名処理班
ハムハム(強め)
3. 匿名処理班
まだ小さい・・・もう少し待ってから・・・
4. 匿名処理班
アヒル達かなり加減なくヒゲやら耳やらひっぱってるのに
この猫寛容だなぁ…
5. 匿名処理班
予想以上に痛そうだった
それなりの歳の猫っぽいし、「子供のやることだから…」って思ってそう
6. 匿名処理班
ヒゲはやめてぇ
7. 匿名処理班
ヒナのころから一緒にいたとかそういう系なんだろう
8. 匿名処理班
頭ガンガン揺さぶられてんじゃん
この猫寛容すぎwww
9. 匿名処理班
耳があぁーってなった
10. MNHMH
ネコ「この匂いをオカズにペットフード食えるわ」
11. 匿名処理班
ねこの頭の中にドラクエ風のコマンド
「どうしますか?
あそんでやる
→ たえる
くう 」
12. 匿名処理班
結構ガツガツいかれててワロタw
13. 匿名処理班
なんか、小型の魚さんに体のお掃除してもらう大型の魚さん思い出した
14. 匿名処理班
微笑ましくつんつんレベルかと思ったら
全然容赦なかったでござる
15. 匿名処理班
唯々DuckDuckと従うしかないのか
16. 匿名処理班
頭ガンガン揺らすレベルとは恐れ入りました
17. 匿名処理班
ね、ねこさん、痛いのがお好きなんですか…
18. 匿名処理班
タイトル見て毛づくろいかと思ったら、想像以上にむしってる感が出てて笑ったwww
19. 匿名処理班
何故ぜんぜん嫌がらないんだろ
結構痛い感じで啄ばまれてるようにみえるのに
20. 匿名処理班
我慢強い子
21. 匿名処理班
おおらかなサビちゃん\( ˆoˆ )/
22. 匿名処理班
猫の体についてるダニやノミを食べてるんじゃないだろうか
野生の猫の耳の中ってダニだらけだよ
23. 匿名処理班
同様のシーンはエヴァンゲリオンの映画で見た
24. 匿名処理班
アヒルの子を自分の子供同様に思ってるんだろうね
やさしい猫さんですわ
25. 匿名処理班
アヒルのついばみって結構痛いぞ
ソースは俺
26. 匿名処理班
ほのぼのだニャー
27. 匿名処理班
これは蚤とってるぞ
28. 匿名処理班
猫は保護者モードになると優しいと聞く。
俺ならコレは耐えられない。
29. 匿名処理班
なんか、動くのも面倒だし、つんつくつんも嫌だけど動くほどでもないって感じ?
最後が、どっこらせーと聞こえてきそう
30. 匿名処理班
猫ってああ見えて自分が子どもと認識している生き物に対してはかなり寛容だよね
31. 匿名処理班
この程度所詮ワッパ共の戯れよ、よいよい余は寛大である
32. 匿名処理班
堂々たるもんよ
33. 匿名処理班
飼い猫だろうね。 安定した余裕ある食生活を確保できれば行動にも余裕ができる。
すると周囲の生き物との関係も良好になる。 これは猫に限らず人間でもそう。