地球上でもっとも癒される光景が広がっていた。仲間の数は5。1匹の犬に2羽のアヒルに2匹のプレーリードッグが、きゃっきゃうふふと仲良く暮らしているという。
そんな一家の日常をのぞいてみることにしよう。
こちらはプレーリードッグのスウェリー(左)とビング(右)である。5人の生活の中心はこの2匹が牛耳っているそうだ。
そんな彼らが愛してやまないのは、ラブラドールとプードルのミックス犬のビスケット。
ときにビスケットは彼らの偉大なる乗り物となる
そんな彼等だが、アヒルたちにはめっぽう弱い
インプリンティングされているようで2羽のアヒルはプレーリーたちにひっつきまくる。
寝る時も一緒
大きくなっても一緒だよん。
お風呂も仲良くはいります
テレビを見るのも一緒です
やさしいビスケット氏にいつも見守られているので気分は大きくなっているプレーリーズ
スウェリーとピングは内緒話が大好き
ぬいぐるみにもヒソヒソ
ビスケット氏にもヒソヒソ
たまには別の生き物にもなるよ
そんなこんなで毎日楽しく暮らしてます
寝ているところを起こしたり
一緒にぐっすり眠ったり(動画)
ビスケットさんと遊んだり
アヒルさんにモフられたり
仲良し5人組のやさしい世界はインスタグラム「
prairiedogpack」を要チェックだ!
▼あわせて読みたい
姿かたちは違っても、ずっとそばにいたいんだ。種を超えた動物たちの友情・愛情物語(動画あり)
異種であろうと同種であろうと、動物同士のやさしいキス
ビクン!虫動画をビクビクしながら見るプレーリードッグ。
「あばよ!」去り際にキスをする小粋なプレーリードッグのラブロマンス
あっ立った!転んだ!いちいちかわいいプレーリードッグの子どもたちの立ち居振る舞い
コメント
1. 匿名処理班
なんちゅう・・・
なんちゅうもんを見せてくれるんや
2. 匿名処理班
ぐりとぐら思い出した
3. 匿名処理班
天国だった...
4. 匿名処理班
ヤバい!男らしらが失われてゆくwww
5. 匿名処理班
なんというものを!!!
地球上で一番ヤバい画像だぞこれ。
これを見たものはニヤニヤと意味不明な笑いを湛えながら、
知らぬ間に「名前を付けて保存する」をせずにいられない病にかかってしまうという。
6. 匿名処理班
えっ! これは凄過ぎるよw
7. 匿名処理班
裏山C
8. 匿名処理班
いやああああああああああああああああああああああ
やめてえええええええええええええ
可愛すぎるううううううううううううううううううううううう
9. 匿名処理班
輪廻転生は信じていないがどれだけ生前の徳をつんだらこの可愛い家族に産まれられるんだ。
10. 匿名処理班
やっぱり家族でいることに血の繋がりなんて必須じゃないんだよなぁ
11. 匿名処理班
こういう、異種間で仲が良いのを見ると、いつも不思議に思うんだよね。
同種で仲が良いのは、子孫を残す為や、
群れとして、他の種に対抗するっていう意味があると思うんだけど、
異種間で仲が良いっていうのは、生物的には何のメリットも無い事だと思うんだ。
でも、きちんと愛情があって、仲良く共に過ごしている。
人間のように餌をくれるわけでもないし、狩りを手助けしてくれるわけでもなく、
ただ、一緒にいると嬉しいというだけの感情で一緒にいるのだと思うと、
とても不思議な気がしてしまうんだよね。
12. 匿名処理班
ぐわあぁぁぁ!!!!(悶絶)
13. 匿名処理班
癒されすぎて死んでもいい
14. 匿名処理班
まるっきりディズニーアニメのような世界やねぇ
微笑ましい
15. 匿名処理班
犬の目がいつもやさしいね。
いつもちっちゃいやつらに囲まれて甘えられてるからかな。
16. 匿名処理班
なにこの調和。
17. 匿名処理班
今日の疲れが吹き飛んだぁっ♪
(*´ω`)マザリタイ…
18. 匿名処理班
プレは人間にめっちゃ馴れる。以前飼っていた時、いつも私の脇に挟まって一緒に
寝てた。
人間や同じプレ以外とも仲良く出来るんだね。プレ可愛いよ、プレ!
19. 匿名処理班
思った以上に破壊力抜群で心がふやけた。
20. 匿名処理班
絵本を読んでいるような感覚。
これ読んだら争いや私欲なんてどうでもよくなる。
21. 匿名処理班
何だこれは…
こんな童話みたいな世界が実在したのか…
22. 匿名処理班
プレーリードッグまた飼いたい!
輸入禁止になってから、国内産が当時の10倍の値段って...
23. 匿名処理班
かわいすぎる♪
癒されました(*^^*)
24. 匿名処理班
なんなの絵本の世界なの?
かわいすぎる
25. 匿名処理班
地上の楽園かよ!
26. 匿名処理班
アヒルの子は無理やり乗せられてる感あるけど…大人になっても仲良くしてくれるといいな
27. 匿名処理班
この犬かわいい!!ほしい!!
28. 匿名処理班
サンクチュアリ
29. 匿名処理班
映画のような構成
主人がいない間に強盗を懲らしめるドタバタコメディでもするのだろうか
30. 匿名処理班
ほぼディズニー映画
31. 匿名処理班
うちもプレーリードッグ飼ってたけど、放し飼いだったので家の柱や襖がボロボロ
32. 匿名処理班
これで猫がいれば完璧だ
33. 匿名処理班
プレーリーって賢いよな
寝坊したときに耳を齧って起こしてくれるし
それで何回遅刻を免れたかw
34. 匿名処理班
はああああん(*p´д`q)゜。
35. 匿名処理班
プレかってたけど、オダントマってのになってしまって亡くなった。申し訳ない。
げっ歯類は鉄のケージは絶対だめ。水槽とかそんなのがいい。
36. 匿名処理班
プレーリードッグは肥満になりやすいから時々、動物園とかで本来の姿を見ておくのをお勧めする。
意外とやせ過ぎじゃないか?ってくらい細いのが標準体型なんだ。
ペットのは大抵太り過ぎてるんだけど、買う側の目が慣れてしまってそれが普通だと感じてしまっていることが多い。