これぜーんぶあたしの子!子猫と子アヒル3匹を抱きかかえる母猫のいる風景 アイルランドのカウンティ・オファリーにある小さな農場を営むラリー夫妻は、近所に住む女性にアヒルの卵をいくつかもらった。それをニワトリに暖めさせたところ3つの卵が孵った。ところがある日、猫のムーニーさんが、このヒナを口に加えて持ち運んでしまったという。 食べられちゃうのでは?と心配したラリー夫妻だったが、ムーニーさんはヒナたちを食べるどころか、自分の乳を与え、生まれたばかりの子猫たちと一緒に育て始めたという。 ムーニーさんは、子猫とアヒル3匹を同様に抱きかかえ、全部あたしの子と言わんばかりにしっかりとお世話をしている。出産したばかりの猫の母性本能はかなり強いというけれど、これにはラリー夫妻もびっくり。子だくさんとなったムーニーをしばらく見守っていくそうだ。 ▼あわせて読みたい レッサーパンダに授乳している猫のおかあさん 子ネコと子リスをわけへだてなく育てるネコのおかあさんと子どもたちのほのぼの写真 ハンターたちが連れ帰った3匹のボブキャットの赤ちゃん、家猫おかあさんに育てられすくすく成長中 この記事に関連するキーワード キーワードから記事を探す 母性愛 母猫 アヒル 風景 猫 Advertisements 「動画」カテゴリの最新記事 「動物・鳥類」カテゴリの最新記事 「動物・鳥類」カテゴリをもっと見る
コメント
1. 匿名処理班
みんなかわゆい
2. 匿名処理班
トムとジェリーで、トムさんがアヒルの子供になつかれてアヒルのママになっちゃうっていう話があったのを思い出した。
3. 匿名処理班
アヒルはミルク飲まないのに…
4. (´・ω・`)達者で暮らせ。
女性、母の鏡だな。
5. 匿名処理班
異種間の育児はええのう
6. 匿名処理班
半年後、子アヒルへ泳ぎを教えるムーニーさんの必死な姿が…
「泳ぐときはちゃんと前を見るのよ、ガバゴボゴボ」
「ママダセぇー」
7. 匿名処理班
凄い絵(画)だな
8. 匿名処理班
母猫「子猫三匹程度じゃ私の母性は満たされんわ!猫でもアヒルでももっと赤ちゃんバッチコイや!!」
9. 匿名処理班
近づいたら承知しないぜよ、的な構え…
でもナデナデは好き。
10. 匿名処理班
これはいい非常sy・・・母性愛ですね
11. 匿名処理班
鳥って猫の飲んでも大丈夫なのか?哺にゅう動物じゃないよね?
…そしてこのアヒルが大きくなって産んだ卵からカモノハシが生まれることになるとはまだ誰も知らないのであった。(ババーン
12. 匿名処理班
お母さん相当ブチ切れてるな
「寄るな」って目が言ってる。こええw
13. 匿名処理班
ムーニーさんww
14. 匿名処理班
子育て中のお母さんネコはそっとしとかなきゃダメですよ
邪魔すると子猫を殺してしまうことがあります
しかしその警戒心と愛情がてんこもりのお顔は
いろいろとたまりませんなー
15. 匿名処理班
私もこの子にお世話されたい
16. 匿名処理班
かわいいじゃねーか。
チクショウ。
17. 匿名処理班
母の愛を感じる強い瞳に萌えまくりました
ひよこもこねこもムーニーさんも可愛いよ
しかし猫って母性愛強いんだねえ
18. 匿名処理班
アヒルってミルク飲むのかな?
19. 匿名処理班
育ててから食べる気
20. メリーズ
ムーニーさん立派や
21. 匿名処理班
ムギュムギュする手、子猫、アヒルの赤ちゃん、、
やばすぎる、、。。
22. 匿名処理班
猫に枯れ草(?)の寝床というのも中々味があっていいな
23. 匿名処理班
非常食かと思ったが素直に可愛がってるなw
24. 匿名処理班
仲間にいれてくれー
25. 匿名処理班
食糧の確保は大切ですよね
26. 匿名処理班
可愛過ぎて反則
27. 匿名処理班
どうしてこうなったw
28. 匿名処理班
今日日の母性本能を喪失した人間のメス供に、ムーにーさんの爪の垢を分けてやってほしいものだw
29. 匿名処理班
かわいいなぁ〜
30. ネコが、、、
自給自足しはじめやがった。
31. 匿名処理班
一緒になって眠りたい
32. 匿名処理班
さらうなよw
33. 匿名処理班
我が子(雛も)守ろうという気持ちが目や包み込む手から伝わってきて、涙出てきた。
素敵な動画を有難う( ;∀;)
34. ☆諒
ダックを抱くムーニーさん(*^^*)
35. 匿名処理班
与える側も手をぐーぱーするんだな
36. 匿名処理班
猫を怖がらない鳥になってしまうじゃないか・・・
37. 匿名処理班
>28
カラパイアは親に育児放棄された動物の話題もテンコ盛りやん
38. 匿名処理班
かあさんの「寄らば斬る!」って目が、子育ての真剣さを物語っている!
愛だね〜(*^-^)
39. 匿名処理班
モフモフはみな家族
40. 匿名処理班
アヒルの子は吸うことができないから猫の母ニュウなんて飲めない
このまま放置するとがししちゃう
仮になんとか偶然母ニュウ飲めたとしても栄養失調でやっぱりあぶない
誰かこの飼い主に教えてあげて!
41. 匿名処理班
これちゃんと育ってるのか?
もう少し大きくなってネズミ捕ってきて食えといわれてもアヒルも困るだろうし
42. 匿名処理班
ずっと卵を温めてようやく孵ったヒナを持ち去られたニワトリさんのこともたまには思い出してあげてw
43. 匿名処理班
かわえええええええええええ
44. 匿名処理班
※4
※28
女は自分の子じゃないのを喜んで育てて当然みたいに言われてもね…
他の男の子供を扶養するのが父の鏡とか言われたら発狂するくせにw
45. 匿名処理班
ニャーって鳴いたら凄いな
46. 匿名処理班
海鳥の雛をネコが育てる物語思い出した。この雛たちはどう育っていくのだろうか、楽しみだ
47. 匿名処理班
クリスマスには七面鳥じゃなくコイツ等がテーブル並ぶのか・・・じゅる
48. 匿名処理班
仲睦まじいし、母性たっぷりの良いカーチャンかもしれないけど
>>28
人間の多くの親はこの猫を見習うのことができません
産みの親(アヒル)から引き離し、更に育ての親(鶏)からかっさらい、かわいいから、きちんと面倒見るからと自分の子に加えることはとてもじゃないができません
我が子がかわいいからこそ、子から引き離されたた親がどれほど心配し嘆くか容易に想像がつくので無理です
49. 匿名処理班
なんでママのほうがお手手グッパグッパしてるのwww
50. 匿名処理班
鳥混じってるの気付いてないとかw
51. 匿名処理班
母猫がパルモさんで雛が匿名処理班のおまえらに見える
52. 匿名処理班
まざりてえ
53. 匿名処理班
母はアヒルの子たちにクチバシからぐええって砕いたエサを与えないとだめなんじゃない?
54. 匿名処理班
かっ!可愛ゆすぎるッッ
55. 匿名処理班
米コロラド州じゃないよ。
アイルランドのカウンティ・オファリーだよ。
ca.news.yahoo.com/blogs/daily-buzz/abandoned-ducklings-breastfeeding-mom-cat-162221557.html
56. 匿名処理班
すごい絵面だ。今はどうなっているのだろう。
57. 匿名処理班
可愛すぎて、うおーーー誰か俺を殴ってくれ気が狂いそうだww
58. 匿名処理班
子猫もアヒルの雛もみーんな、私のものよ(はあと)
なんてよくばりなお母さん!
59. 匿名処理班
※28
で、お前は何人の子供を幸福にしたの?
60. 反NNN同盟
これって猫(イエネコ系)が独特の行動で『共同保育』という本能が働いている。
(元々は群れで行動する犬にもそれに近い共同保育をするけど…猫系が行うのはライオンくらいのはず。)
(『共同保育』とは本来は母系血筋のメス猫同士による共同育成の事。しかし、人間社会が近い猫の縄張り内という圏内でよくある行動でもある。)
61. 匿名処理班
昔牧場で働いててアヒルもいたんだけど、アヒルの子供は生まれてしばらくは体内に卵黄(哺乳類でいう乳離れするまでのミルク)があるから平気だし、自分で立って動けるようになるのも哺乳類と違ってあっという間なのでそこまで心配いらんよ。
この大きさだとそろそろ勝手に動き回って手に負えなくなってくる頃 ムーニーさんがんばって。
62. 匿名処理班
※48
アヒルは家畜化の家庭で母性本能が薄い個体をかけ合わせているのか、抱卵しない個体が多いので、孵卵器か地鶏に抱卵させることが多いのです。