no title
 みんなは、ダック・ダック・グース(Duck, duck, goose)という遊びを知っているかな?これは日本のハンカチ落としみたいなアメリカの子どもたちの遊びで、鬼役のおともだちが、輪になって座っているおともだちの頭を、「ダック」か「グース」と言ってポンと叩き、「グース」と言われたおともだちは、直ぐに立って鬼役の子を追いかける。鬼役の子が先に輪に開いた席に座れば鬼役脱出。座れなかったお友だちが鬼になるというゲームなんだけど、このゲームになぞって、ダック(アヒル)の中に、グース(ガチョウ)を仕込んだ画像が公開されていた。
広告
 アヒルたちのかわいさと、ガチョウの凶悪さのコントラストを楽しんでみればいいらしいんだ。

ダック!
1_e19
ダック!
2_e21
グース!
3_e18
ダック!
4_e13
ダック!
5_e11
グーーーッス!
6_e7
ダック!
7_e7
ダック!
8_e7
グゥウウゥウウッス!
9_e5
ダック!
10_e4
ダック!
11_e4
チィイイイイッス!
12_e4
ダック!
13_e2
ダック!
14_e1
グフフッフフノス!
15_e0
暴走グーーーーッス!
16_e0
最後もグーーッス!
17_e
via:buzzfeed

 ということで気を取り直して、ダック・ダック・グースを遊んでいるアメリカの子どもたちの映像を見ながらエンディングを迎えることにしよう。そうしよう。
▼あわせて読みたい
猫とアヒルが力を合わせすぎて巨大毛玉に変貌


どこまでもついてくる。自動追尾機能を搭載したアヒルの子ども


生まれてきたアヒルの子の頭にトサカ?アヒルとニワトリの雑種誕生?(米アリゾナ州)

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2013年03月08日 11:36
  • ID:OnxklAaI0 #

アヒル怖いww

2

2. 匿名

  • 2013年03月08日 11:56
  • ID:a09piNuj0 #

アヒルちゃんなんて可愛いの ガチョーもそれなりに(≧ε≦)

3

3. 匿名処理班

  • 2013年03月08日 12:34
  • ID:JwBH9WTV0 #

ダックかわい過ぎる〜!
グース怖過ぎる、、、、

4

4. 匿名処理班

  • 2013年03月08日 12:53
  • ID:FJrW.a.40 #

ガチョウは嘴のフチと舌に歯みたいなギザギザが有るから凶悪に見える。それはそうとガチョウもヒナの画像を使ってやらないのはフェアじゃない気がする。

5

5. 名無しダック

  • 2013年03月08日 12:54
  • ID:lgKoBIHo0 #

くっそわろた

6

6. 匿名処理班

  • 2013年03月08日 13:09
  • ID:Ag72eu6l0 #

なんでグースは悪者なん?
確かにくちばしと舌の歯のようなものにはビビったけど

7

7. 匿名処理班

  • 2013年03月08日 14:07
  • ID:FuDlXTWW0 #

ダックの口に犬がいる事には異論はないが
グースのベロに付いてる歯は意義あり 怖いよ…

8

8. 匿名処理班

  • 2013年03月08日 14:19
  • ID:rONWQWHA0 #

なんだwwwwwwこのwwwテンションwwwwww
ダック・・・ダックダック・・・ダック・・・
グゥゥゥゥッッッッッsrtfgfッtッdスグースグース!!!キャッハー

9

9. 匿名処理班

  • 2013年03月08日 15:36
  • ID:CrO6Kz1N0 #

可愛くて美味しくて羽は布団やジャンパーにするととってもあったかいダック!
デカイのがグース!鴨鍋、鴨南蛮、鴨せいろ、日本は鴨系しか食わないイメージだけど鴈(グース)も昔は食ってたんだって、今撃ったら違法だけどやっぱり美味いんだろうな。

10

10. 匿名処理班

  • 2013年03月08日 15:49
  • ID:BTlOxHSB0 #

あーおっかしー
これ作った人グースめっちゃ嫌いやな

11

11. 匿名処理班

  • 2013年03月08日 16:31
  • ID:4mr8WbAB0 #

グースに対しての悪意が・・
でも面白い

12

12. *

  • 2013年03月08日 16:46
  • ID:8j4zhqA80 #

この記事めっちゃ好きwww

13

13. 匿名処理班

  • 2013年03月08日 19:14
  • ID:NUISghGv0 #

グースは暗黒面に落ちたか(−−)
ダックよフォースを使うのじゃ

14

14. 匿名処理班

  • 2013年03月08日 21:01
  • ID:HXKXn.AI0 #

アメリカの北部に行ったら野生のガン(グース)が山ほどいて、公園や住宅地の池を占拠して周りはふんだらけ。
カモ(アヒル)に比べると体も大きく攻撃的で、日本で言ったらカラスみたいなもんだろう。

15

15. 匿名処理班

  • 2013年03月08日 21:19
  • ID:dN19AFl60 #

グースも赤ちゃんは可愛いんだぜ

16

16. 匿名処理班

  • 2013年03月08日 21:39
  • ID:YHyFINd20 #

うちのとーちゃん、白鳥に噛まれたwwwww

17

17. 匿名処理班

  • 2013年03月08日 22:43
  • ID:sLJ2vcrS0 #

違っちゃってんじゃねえかw
ガチョウもかわいいのにww

18

18. 匿名処理班

  • 2013年03月08日 23:42
  • ID:dT2ZGvS70 #

あまりにも自分の想像しえたアヒル(のヒナ)と(凶暴さがパワーアップしてる)ガチョウで安心したwww

19

19. *

  • 2013年03月08日 23:43
  • ID:8j4zhqA80 #

コメ見てたら鴨や雁の話も出てて「???」となってきたので、4種の違いについて調べてみました。
雁(がん/かり)はカモ目カモ科の水鳥の総称。
鵞鳥(がちょう)は雁を家禽化したもので雁より太っており飛ぶ力は殆ど無い。
鴨(かも)は雁に比べて体が小さく首があまり長くなく冬羽の色が雄と雌で異なるもの。
鶩(あひる)はマガモを原種とする家禽。鵞鳥と同じく飛ぶ力は弱くなっている。
という感じでしょうか?(Wiki先生より抜粋)
ちなみに英語だと、鴨とアヒルがDuck、ガチョウがgooseで雁はwild gooseとのこと。

20

20. 匿名処理班

  • 2013年03月09日 02:50
  • ID:Yy4vjSTJ0 #

恐ろしく悪意アリアリwwwww

21

21. 匿名処理班

  • 2013年03月09日 07:36
  • ID:0OLojND.0 #

流石はこの間まで恐竜やってたと言われるだけの事はある猛獣っぷりだw

22

22. 匿名処理班

  • 2013年03月09日 13:10
  • ID:NwMNgOLv0 #

ガチョウ「訴訟も辞さない」

23

23. 匿名処理班

  • 2014年01月03日 15:51
  • ID:7svZ7Ecf0 #

あひるたんかわええ^^ 
ガチョウはねぇ… まじ怖いっす、態度とか鳴き声とか

24

24. 匿名処理班

  • 2021年10月16日 09:52
  • ID:uolKrmnT0 #

かわいいね。

25

25.

  • 2021年10月16日 09:52
  • ID:uolKrmnT0 #
お名前
Advertisements
記事検索
月別アーカイブ
Advertisements
Advertisements