no title
ギネスブックに登録されている世界最大の拳銃、レミントン M1859のスケールアップモデル「トビー・レミントン」の実射映像が公開されていた。でかい銃は男のロマンなんだろうね。よくわかんないけども。
広告
もはやこれは大砲。ちなみにこの「トビー・レミントン」は、ポーランド人のリシャルト・トビーさんが手作業で2500時間費やして作り上げたもの。弾丸の重さは136グラム、射程は50メートルほどだそうだ。
1_e21
2_e23
3_e20
4_e15
5_e13
▼あわせて読みたい
ワクワクが止まらない!?世界最大の銃の展示会に群がる大きいおともだち(アメリカ)


世界最小、親指サイズのリボルバー銃「Swiss Mini Gun」


男の子なら憧れちゃう?ドデカすぎる銃

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2013年03月08日 14:33
  • ID:UkTM8.Px0 #

シュールな動画や

2

2. 匿名処理班

  • 2013年03月08日 14:36
  • ID:S6L7l.UB0 #

射程50メートルじゃなあ…

3

3. 匿名処理班

  • 2013年03月08日 14:37
  • ID:8hSd3GDp0 #

これだけデカイのに射程50メートルって…

4

4. 匿名処理班

  • 2013年03月08日 14:43
  • ID:ZrU4uxzD0 #

ショボすぎる

5

5. 匿名処理班

  • 2013年03月08日 14:45
  • ID:ti4DABn40 #

後のガンスである

6

6. 匿名処理班

  • 2013年03月08日 14:49
  • ID:MZ.YrzYx0 #

でかいせいか反動で動いたりとかはあんまりしないんだな

7

7. 匿名処理班

  • 2013年03月08日 14:52
  • ID:KxjvfIf00 #

まさにリボルバーキャノンwww

8

8. 匿名処理班

  • 2013年03月08日 14:54
  • ID:ou78eF2s0 #

恐竜でも殺すのか?

9

9. 匿名処理班

  • 2013年03月08日 14:56
  • ID:4JbXxpTQ0 #

ドアノッカー

10

10. 匿名処理班

  • 2013年03月08日 15:25
  • ID:29.rt.Yq0 #

実用性とか全力で投げ打ってるな

11

11. 匿名処理班

  • 2013年03月08日 15:25
  • ID:iVeZMjOT0 #

砲で言うと何mm相当なんや

12

12. 匿名処理班

  • 2013年03月08日 15:32
  • ID:FZSwxUvq0 #

思ったよりもショボwwww

13

13. 3333

  • 2013年03月08日 15:37
  • ID:9SfoNoGV0 #

バレットではいかんのか?

14

14. 匿名処理班

  • 2013年03月08日 15:47
  • ID:spn9.kq10 #

よく見たら弾はフリントロックと同じ先込め式かよ。
そりゃ50mしか飛ばんわな。

15

15. 匿名処理班

  • 2013年03月08日 15:57
  • ID:b9vV.pP20 #

こりゃイングラム用サイズですわ

16

16. 匿名処理班

  • 2013年03月08日 16:39
  • ID:3H6S9ZKR0 #

口径はすでに‘砲’の域なんで、威力まで同じ比率でスケールアップしたら
射手にも構造的にも危険なんだろう。
威力上げるとシリンダーギャップからのガス噴出しが恐ろしい事になりそう。
(普通のリボルバーでも指がちぎれる)

17

17. 名無しってどうよ?

  • 2013年03月08日 16:56
  • ID:kP6bvq3B0 #

射程50mなのは、ライフリングないからじゃない?つーか弾も手作りなのかな?

18

18. 匿名処理班

  • 2013年03月08日 17:09
  • ID:IZn.KH2k0 #

アバターなら使える

19

19. 匿名処理班

  • 2013年03月08日 17:12
  • ID:l3k45.x.0 #

なぜ弾までつくらなかったのか

20

20. 匿名処理班

  • 2013年03月08日 17:37
  • ID:Anxxyn.G0 #

有効射程距離が50mなんだろ 一応拳銃なら上出来じゃん。
弾もスペシャルで造ればもっと飛ぶだろうけど反動が恐いね

21

21. 匿名処理班

  • 2013年03月08日 18:37
  • ID:RwkRjMdG0 #

このサイズで威力も元のやつから順当にとか……無理だろ
にしても。パーカッションキャップとかも自作なんだろうか?このタイプのリボルバーを完全再現とかもうロマンだねぇ

22

22. 匿名処理班

  • 2013年03月08日 18:59
  • ID:HYWX1qIb0 #

ライフリングがないのと、手作りだから発射薬とか、薬室とかがいまいちなんじゃないかな?

23

23. 匿名処理班

  • 2013年03月08日 19:00
  • ID:ncaabBOO0 #

完全にリボルバーカノン撃ってる太田さんやないか

24

24. 匿名処理班

  • 2013年03月08日 19:18
  • ID:kts77xM.0 #

なあ、これハンドガンじゃねえだろ

25

25. 匿名処理班

  • 2013年03月08日 19:39
  • ID:qJQtDWuR0 #

これは鈍器として使ったほうが殺傷力がありそうだ

26

26. 匿名処理班

  • 2013年03月08日 19:49
  • ID:46PF9XZq0 #

前装で弾頭が球形…!?
先祖返りしてるな

27

27. 匿名処理班

  • 2013年03月08日 20:04
  • ID:qmTejnfM0 #

30秒あたりに銃を運んでるけどそのとき対戦車砲の足見たいのが見えるんだが…
こいつは戦争でも起こすつもりなのかい

28

28. あ

  • 2013年03月08日 20:06
  • ID:GBwfpcFl0 #

>>11
28mmって掘ってあるよ
28mm...攻撃機や戦闘機に搭載されてるのはさらにデカい30mmなんだよね
そんなもんが空から雨あられと降ってくる...おそろしや

29

29. 名無しの渡り鳥

  • 2013年03月08日 21:16
  • ID:CnmAxdCP0 #

ロディのARMみたい。

30

30. 処理班

  • 2013年03月08日 22:07
  • ID:pgCMbumO0 #

ミリヲタに聞きたい
拳銃の定義って何?
肩に掛けないで撃てる銃?

31

31. 匿名処理班

  • 2013年03月08日 23:01
  • ID:NAl8g.Mf0 #

派手な銃声が鳴るかと構えてしまった

32

32. 匿名処理班

  • 2013年03月08日 23:47
  • ID:NdDDQvms0 #

絶対西部劇に憧れてるな、このおっさん
その証拠にこのおっさんの風貌がどことなくマンダムチック

33

33. 匿名処理班

  • 2013年03月09日 00:14
  • ID:Rov.yEyN0 #

どことなくチャールズブロンソンに似てる

34

34. 匿名処理班

  • 2013年03月09日 01:16
  • ID:WniK4kUG0 #

射程50mくそわろた

35

35. 匿名処理班

  • 2013年03月09日 03:45
  • ID:.PjzjdCZ0 #

ライフリングどうこう言われるとオウムの自動小銃密造事件を思い出す。

36

36. 匿名処理班

  • 2013年03月09日 03:50
  • ID:NdZC.QFp0 #

悪党が銃を向けて脅してくる→おどけて怖がるしぐさをする
それならオレの銃も見てくれよ!→悪党逃げる
ハリウッド映画のお約束シーン

37

37. 匿名処理班

  • 2013年03月09日 05:54
  • ID:5W3RrNdP0 #

うむ、これはレイバー用だな。

38

38. 匿名処理班

  • 2013年03月09日 08:24
  • ID:eeSxfwGP0 #

アーカードの旦那専用の拳銃ですね、わかります。

39

39. 匿名処理班

  • 2013年03月09日 14:59
  • ID:XHrHgMNM0 #

これ、あのクラタスに持たせられないかな?

40

40. 匿名処理班

  • 2013年03月09日 15:00
  • ID:UOB7Y3xP0 #

実用性は度外視してリボルバーライフルとか作ったらかっこよすぎて腰抜けるかもしれん

41

41. 匿名処理班

  • 2013年03月09日 19:37
  • ID:KmWhPjpI0 #

別に普通じゃね?
と思って下の動画見たら吹いた

42

42. 匿名処理班

  • 2013年03月09日 19:51
  • ID:iGR2DtyF0 #

ペイルライダーでイーストウッドに使われてた銃に似てる

43

43. 匿名処理班

  • 2013年03月09日 20:04
  • ID:YoefuzjE0 #

日本の「抱え大筒」の方が弾は大きい。

44

44. 匿名処理班

  • 2013年03月09日 22:28
  • ID:okyeJaxz0 #

ATかよw

45

45. 匿名処理班

  • 2013年03月09日 23:52
  • ID:lgItOXyI0 #

43>あるぞ?リボルバーライフル。パーカッションリボルバーの時代からあって。しかも一回の射撃で全弾発射できる優れものが
33>拳銃の名のとおり。片手で扱えるサイズの大きさの銃じゃないだろうか?中にはストックついたり(ブルームハンドル・スチェッキン等)片手で持てるけど撃てない(M500みたいなの)もあるけど。でも言える。これは拳銃ではないww

46

46. 匿名処理班

  • 2013年03月09日 23:56
  • ID:F2a3bhHu0 #

この形であの玉を50m飛ばせば十分じゃね?

47

47. 匿名処理班

  • 2013年03月10日 01:21
  • ID:t1dAFzD90 #

この銃がすごいかすごくないかなんかより、この人が銃を作れちゃうってのがすごいわ。銃社会のアメリカならともかく日本みたいな国でこういう人いたら怖い

48

48. 匿名処理班

  • 2013年03月10日 12:37
  • ID:sOBFofEX0 #

ヘイト・ソング、と言いに来た

49

49. 匿名処理班

  • 2013年03月10日 23:04
  • ID:CD9WEwMU0 #

モンハンのギガン=バールみたいだな。
右側/大になるのも納得した。

50

50. 匿名処理班

  • 2013年03月11日 15:36
  • ID:fNyZmP.T0 #

反動もろもろの理由で火薬の量へらしてるんだろ
見た感じ置いてるだけだし

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links