no title
 映画とかだと、鍵のかかったドアを銃で撃って開錠し、そのドアから逃げるとかいう描写がよくつかわれているが、実際に同じことを行った犯人がいる。この映像は、11月17日、18:40頃、米ニューヨーク州、ブルックリンのアパートに侵入した銃を持った男が、発砲して開錠しようとしている様子であり、監視カメラ映像がとらえたものだ。

 この男は確実に映画で得た知識を実践したのだろう。

 で、どうなったのか?こうなった。
広告
Man Shoots Through Door of Brooklyn Apartment — New York Post

 映画のようにはいかなかったようだ。銃を乱射した後、体当たりでドアを開けようとしたもののドアはうんともすんともしなかった。

 男が発砲したドア
3_e3
 この男性はまだ捕まっていない。身長は177センチくらい、体重は77キロの黒人男性である。警察ではこの男の行方を追っているそうだ。

 映画のようにはいかなかったようだ。壁ドンだって二次元と三次元に鬼のような違いがあるのと一緒のようだ。
1
▼あわせて読みたい
映画あるある:現実ではありえない、でも映画にはよくある演出トップ10


実際の犯罪を誘発したと言われている10の映画とその犯罪事例


ツイッターで犯罪予知。日常の何気ないつぶやきから19〜25種の犯罪が予測できる(米研究)


映画のあのシーン、こうやって作られていた。実際のシーンとメイキングシーンの比較画像


いやそれバレるから・・・犯罪者の苦しすぎる咄嗟の言い訳、ベスト10

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2014年12月17日 18:32
  • ID:i6kqAYBW0 #

そこを撃つのか..

2

2. 匿名処理班

  • 2014年12月17日 18:35
  • ID:ppQVOjDC0 #

理想:しっかり鍵を狙って一発で鍵を壊す
現実:狙いもろくに定まらず乱射した挙句壊れなかったので捨て身の体当たり、壊れず退散

3

3. 匿名処理班

  • 2014年12月17日 18:36
  • ID:X9VaDSF30 #

何で鍵のシリンダー部分を狙わないの?

4

4. 匿名処理班

  • 2014年12月17日 18:37
  • ID:0VQCy9F60 #

ホントは蝶番を撃つんだっけ?

5

5. 匿名処理班

  • 2014年12月17日 18:37
  • ID:fO24l.sN0 #

鍵に当たってるのこれ

6

6. 匿名処理班

  • 2014年12月17日 18:40
  • ID:HFiHeEjj0 #

撃つ場所間違ってるからな
ショットガンは、蝶番や鍵穴そのものを打ち抜くことでマスターキーって呼ばれたりもするぞ

7

7. 匿名処理班

  • 2014年12月17日 18:40
  • ID:fZH8n68Q0 #

アニメなら撃たれたドアが痛いぜと開いて
この犯人をするめ状にしているだろうな

8

8. 匿名処理班

  • 2014年12月17日 18:40
  • ID:.Q5BRCiL0 #

どこ撃ってるんだw

9

9. 匿名処理班

  • 2014年12月17日 18:41
  • ID:.kDIeAXK0 #

ドアノブ撃とうよ…

10

10. 匿名処理班

  • 2014年12月17日 18:42
  • ID:TBm5SWbu0 #

錠と扉の間か、丁番のところ撃たなきゃ開かないと思うんだが・・・

11

11. 匿名処理班

  • 2014年12月17日 18:43
  • ID:pj7LoNFW0 #

※4
ショットガンで蝶番撃つのが良いと思う。

12

12. 匿名処理班

  • 2014年12月17日 18:44
  • ID:IjjjJbtW0 #

よくみると鍵が2個ついてる

13

13. 匿名処理班

  • 2014年12月17日 18:44
  • ID:fwss.yqH0 #

跳弾で怪我するのかと思った

14

14. 匿名処理班

  • 2014年12月17日 18:47
  • ID:aukfjJKL0 #

下手すると、跳弾で怪我するんじゃなかったけ

15

15. 匿名処理班

  • 2014年12月17日 18:52
  • ID:c.SM3n5T0 #

もっと大きな口径の銃で。
あと、マスターキートンによると蝶番も狙うらしいw

16

16. 匿名処理班

  • 2014年12月17日 18:55
  • ID:avpyaK1f0 #

ドア開けようとしたというより、脅しかなんかの目的でドアに銃弾打ち込んで大きな音立てただけじゃないの?

17

17. 匿名処理班

  • 2014年12月17日 18:59
  • ID:Klx1y2NF0 #

ドアノブ撃つんじゃないのかよ…壁撃ってんのとかわんねーじゃん

18

18. 匿名処理班

  • 2014年12月17日 19:01
  • ID:uqmDnf5E0 #

金属の塊であるノブじゃなく横から機構部分を狙うのがよろしいと思うのだけども
そもそも当たってないですし
これってもしかしてドア越しに中の人撃つ目的か、たんなる脅しでないですかい?
ずさんすぎますし

19

19. 匿名処理班

  • 2014年12月17日 19:02
  • ID:GDY5Ea0y0 #

狭いから兆弾にビビる

20

20. 匿名処理班

  • 2014年12月17日 19:06
  • ID:dM.xlQ..0 #

開いてるのも確認せず乱射してるし、ドアぶち破るにしてはドアの真ん中を腕の力だけで叩くだけだし、ただの脅しじゃないのかな

21

21. 匿名処理班

  • 2014年12月17日 19:06
  • ID:7GYYk5aG0 #

ハンドガンで開く訳無いって(笑)
それで空いたらドアノッカー要らないじゃん
跳弾で自分の足まで撃ち抜いたお間抜けさんも居るんだし

22

22. 匿名処理班

  • 2014年12月17日 19:09
  • ID:qD8FKa1x0 #

ドアを開ける為に撃ってる感じぢゃないね。
ギャングのテリトリー争いとか?
そんなチンピラの揉め事の報復みたいなものでわ?
ドア開けるならキーシリンダーを狙うでしょうに…。

23

23. 匿名処理班

  • 2014年12月17日 19:10
  • ID:bwJ9Ath80 #

いやたぶんこいつ、そのての映画見たこと無いヤツやわ。

24

24. 匿名処理班

  • 2014年12月17日 19:14
  • ID:9EwxP..J0 #

とんだアマチュアだな。マスターキートンを読んでないからこうなる。アニメでも可。

25

25. 匿名処理班

  • 2014年12月17日 19:14
  • ID:tLDnZEt60 #

鍵を撃てよ!!

26

26. 匿名処理班

  • 2014年12月17日 19:16
  • ID:UvCEf.Vh0 #

みんな言ってるけどあえて言おう
撃つところそこじゃ無い

27

27. 匿名処理班

  • 2014年12月17日 19:17
  • ID:Pkxyj9ap0 #

素人はバールの様なモノ一択って事だ

28

28. 匿名処理班

  • 2014年12月17日 19:23
  • ID:geyAIh1y0 #

ドア壊す為じゃないと思う
脅迫や脅しや警告の意味合いだ強いんじゃないかな
日本でもヤクザの事務所は銃弾ぶち込まれたりしてる

29

29. 匿名処理班

  • 2014年12月17日 19:24
  • ID:2vC0knII0 #

鍵の部分は撃っても壊れるどころか跳弾で危険ってのがいまは常識

30

30. 匿名処理班

  • 2014年12月17日 19:29
  • ID:zSNy1OZ40 #

お前の居場所は解った、いつでも殺せるぞ。という脅しでしょう

31

31. 匿名処理班

  • 2014年12月17日 19:30
  • ID:YSX.Zq8I0 #

こういうのってノブとか鍵とか狙うもんじゃないのかな

32

32. 匿名処理班

  • 2014年12月17日 19:34
  • ID:MOpyrA.o0 #

跳弾が怖くて露骨に金属部分を打てなかったのかと思ったら、
そもそも撃ってる目的が脅しとかじゃないのかな、これ。

33

33. 匿名処理班

  • 2014年12月17日 19:39
  • ID:R3.qit7G0 #

動画見ると内開きだからこのタイプは外から蝶番見えないから狙うのは無理ぽ

34

34. 匿名処理班

  • 2014年12月17日 19:40
  • ID:5DYhWCYk0 #

銃でのブリーチングは本職でさえちゃんと訓練しないとうまく開けられないのに・・
しかもこのドア、金属製で蝶番が露出してないからショットガンで専用の弾使って
鍵二箇所ぶち抜かないと無理だし危険すぎる。
銃よりハンマーやバールのが速くて確実かも。

35

35. 匿名処理班

  • 2014年12月17日 19:53
  • ID:32wGlxhd0 #

次からは鍵を使え

36

36. 匿名処理班

  • 2014年12月17日 19:55
  • ID:H4bnCYdX0 #

向こうは普通大量に鍵つけてるから意味ないだろ

37

37. 匿名処理班

  • 2014年12月17日 19:57
  • ID:esrEGFI90 #

※6
さらに言えば散弾ではなく一粒の弾が飛んでいく「スラグ弾」を用いる

38

38. 匿名処理班

  • 2014年12月17日 20:17
  • ID:ynmz2vdn0 #

これってドアを撃つ事が目的だったんじゃないの?
脅しの手段としてさ。

39

39. 匿名処理班

  • 2014年12月17日 20:24
  • ID:ml9.szBa0 #

映画のまねしたけどちゃんと映画を見てなかったでござる

40

40. 匿名処理班

  • 2014年12月17日 20:41
  • ID:.gGVEOad0 #

映画や漫画の影響でやりがちなこと
手刀で首の後ろをトスッ→気絶しない
吠える犬を目を細めて威圧「おまえたち…黙っていろ」→黙らない
「観念するんだグヘヘ」女の服をビリビリッ→破れない(※無理やりはいけません)

41

41. 匿名処理班

  • 2014年12月17日 20:41
  • ID:ktRTk2CV0 #

2秒で10発以上打ち込んでる、そして素早い離脱。
みごとだ

42

42. 匿名処理班

  • 2014年12月17日 21:01
  • ID:GWEGG.vK0 #

どうやってドアが閉まっているかを考えれば、撃つ場所は一箇所しかないだろ。そこを吹き飛ばすんだよ。(ドアノブじゃないぞ)

43

43. 匿名処理班

  • 2014年12月17日 21:03
  • ID:A8.pJMAe0 #

これ、鍵を壊す目的じゃなく住人を脅す若しくは殺傷する目的で撃ってるんじゃない?

44

44. 匿名処理班

  • 2014年12月17日 21:06
  • ID:8g3BCBk.0 #

壁ドンならぬ扉ドン?

45

45. 匿名処理班

  • 2014年12月17日 21:14
  • ID:p9MOULNz0 #

これ侵入目的じゃないよね・・・

46

46. 匿名処理班

  • 2014年12月17日 21:21
  • ID:hjcLZ0vt0 #

跳弾で怪我するオチかと思ったら逃げただけだった

47

47. 匿名処理班

  • 2014年12月17日 21:32
  • ID:Im7bxO0s0 #

警察が突入作戦やるときは、ショットガンで弾はスラッグ弾
使って丁番を破壊して、扉蹴破るよね

48

48. 匿名処理班

  • 2014年12月17日 21:47
  • ID:taurYU1Y0 #

ドアの真ん中撃っても開くわけ無いだろうに・・・

49

49. 匿名処理班

  • 2014年12月17日 22:09
  • ID:lobpsuWp0 #

マスターキーのつもりで撃ったが
ドアノッカーだった現実

50

50. 匿名処理班

  • 2014年12月17日 22:12
  • ID:lAwujNa30 #

跳弾が怖くないんだろうか。

51

51. 匿名処理班

  • 2014年12月17日 22:16
  • ID:NQ0mdMcI0 #

ショットガンでドアノブ狙おうよ。
まっ機関銃でやればイチコロだけど。

52

52. 匿名処理班

  • 2014年12月17日 22:17
  • ID:GajUMZfV0 #

映画でもこんなマヌケなことしねえだろ

53

53. 匿名処理班

  • 2014年12月17日 22:24
  • ID:R8alIjNb0 #

ひょっとして引いて開けるタイプのドアじゃないのか!?

54

54. 匿名処理班

  • 2014年12月17日 22:35
  • ID:zZX5WvwP0 #

身長は良いとして体重77キロって映像で解るもんなの?

55

55. 匿名処理班

  • 2014年12月17日 22:51
  • ID:X51sF.Xy0 #

※32
わかります。 「バ=アル」の様なモノですね。

56

56. 匿名処理班

  • 2014年12月17日 22:52
  • ID:kpzMlGgY0 #

犯人「ドキドキしていてドアノブなんて狙えなかった」

57

57. 匿名処理班

  • 2014年12月17日 23:07
  • ID:q.aEc7Il0 #

鍵を狙わなかったのか、狙えなかったのか

58

58. 匿名処理班

  • 2014年12月17日 23:13
  • ID:qOqso9ZB0 #

跳ね返ってきそうで怖い

59

59. 匿名処理班

  • 2014年12月17日 23:19
  • ID:6vokLUdb0 #

ドアの経絡秘孔を狙えば一撃でボンッだ

60

60. 匿名処理班

  • 2014年12月17日 23:47
  • ID:iy0lNG080 #

お前らがやっても結果は同じだぞ

61

61. 匿名処理班

  • 2014年12月18日 00:21
  • ID:PAjch4ia0 #

※49
ドアノックには37ミリ対戦車砲をオススメします

62

62. 匿名処理班

  • 2014年12月18日 01:06
  • ID:p0F57x5a0 #

銃器ヲタであるマイケル・マン監督のヒートって映画ではスラグ弾で蝶番破壊してたな。
ちゃんと弾込めのシーンもあった。

63

63. 匿名処理班

  • 2014年12月18日 01:09
  • ID:tsEwKlCC0 #

ドアひとつ真面に破壊できんのかw

64

64. 匿名処理班

  • 2014年12月18日 01:28
  • ID:UVwtzl.d0 #

そこを撃っても開かないと思うの・・・。

65

65. 匿名処理班

  • 2014年12月18日 04:54
  • ID:3supmT9p0 #

つーか、鍵穴がノブにない錠でノブ壊しても開かないからなw
むしろ開ける障害になるぞ

66

66. 匿名処理班

  • 2014年12月18日 05:04
  • ID:2LRr7RPG0 #

アメリカでは映画を真似して鍵を撃ったら弾が跳ね返ってケガしたり死亡したりすることがよくあるようです
散弾銃で鍵を破壊することはあるらしいけど大粒の散弾やスラッグ弾を使うようなので普通の拳銃弾や鳥撃ち用の仁丹みたいな散弾だと普通に跳ね返されるそうで

67

67. 匿名処理班

  • 2014年12月18日 05:50
  • ID:QNxJ.zZK0 #

※39
その通り。蝶番が出てれば、ドライバー一本で簡単に開けられるから、普通は内側に付ける。

68

68. 匿名処理班

  • 2014年12月18日 05:55
  • ID:pVV6kTEE0 #

FF4なら犯人がやられてたな

69

69. 匿名処理班

  • 2014年12月18日 07:46
  • ID:r77xJZmV0 #

これヤクザがよくやる脅しの発砲では?体当たりしてるから違うのか

70

70. 匿名処理班

  • 2014年12月18日 08:02
  • ID:Y946JEoz0 #

警察がやるときは跳弾しないよう特殊な弾を使ったショットガンでノブを破壊するんだろ

71

71. 匿名処理班

  • 2014年12月18日 09:20
  • ID:cIo01uxe0 #

これ記事読んだときにも疑問に思ったけど、明らかに突破が
目的ではなくて「お前の住所は割れてる、いつでもやれる」
っていう脅し目的の行動なんじゃないの?
文中では体当たりとなっているけど、ただの乱暴なノックだし
シリンダーに沿うように狙うんじゃなくて中央に過剰に弾を
散らしてるのも脅しの意図が見て取れるからドア突破しようとしたわけじゃない気がする

72

72. 匿名処理班

  • 2014年12月18日 10:20
  • ID:.nYuba060 #

福岡だったらRPG使ってるわ。

73

73. 匿名処理班

  • 2014年12月18日 11:23
  • ID:dqVHbbpr0 #

「〜するのが常識」みたいなコメントの多さに目を細めてる

74

74. 匿名処理班

  • 2014年12月18日 13:57
  • ID:wc1kfTb20 #

鍵に当てたら兆弾怖いじゃん・・・

75

75. 匿名処理班

  • 2014年12月18日 14:52
  • ID:KdamoQLK0 #

ドアを開けようとしたって笑い者にする方が良いのかもしれんが
多分脅しのためだよね

76

76. 匿名処理班

  • 2014年12月18日 14:53
  • ID:Mwy3cELz0 #

そらドアに穴開けてるだけなんだから開くわけねえだろ
ちゃんと鍵狙えよ

77

77. 匿名処理班

  • 2014年12月18日 15:27
  • ID:kBASVCaI0 #

映画ではこういう事するのは知的でキレものの強い奴だが
現実はこうも情けないのか…

78

78. 匿名処理班

  • 2014年12月18日 16:19
  • ID:.o9FwKzw0 #

威嚇要員の鉄砲玉だろうなぁ

79

79. 匿名処理班

  • 2014年12月18日 18:32
  • ID:oIbdWj9A0 #

跳弾オチじゃないのか…

80

80. 匿名処理班

  • 2014年12月18日 19:25
  • ID:CtLYkXPV0 #

ヤクザもノック代わりに一発撃つだろ
お前の家は特定してるぞ いつでも殺せるぞって脅し
ギャングとかがよくやる脅し。

81

81. 匿名処理班

  • 2014年12月18日 21:08
  • ID:b4y.hZMX0 #

アニメでもこんな所打って開くシーンなんてのはない

82

82. 匿名処理班

  • 2014年12月18日 23:46
  • ID:WZbihbiR0 #

ドアノブとか南京錠とかに玉打ち込んで
映画みたいに開くわけがない。wwww
跳弾して撃った本人に玉が当たってケガして終わりの可能性大です。

83

83. 匿名処理班

  • 2014年12月19日 00:27
  • ID:mK0rzsMt0 #

鍵がかかった状態で鍵穴を壊すという嫌がらせ・・・・

84

84. 匿名処理班

  • 2014年12月19日 01:06
  • ID:0yg8oByZ0 #

C4で吹っ飛ばすに限るぜ。

85

85. 匿名処理班

  • 2014年12月19日 01:15
  • ID:3bDSldOp0 #

跳弾かと思った
どうでもいいけど滅茶苦茶耳痛そう
耳栓とかしてたんだろか

86

86. 匿名処理班

  • 2014年12月19日 01:56
  • ID:kxIqwfp10 #

それよりなんで体重が分かったんだろう…
前科持ちでプロフィール割れてるのかな

87

87. 匿名処理班

  • 2014年12月19日 07:24
  • ID:VaGl4N1q0 #

ショットガンで蝶番撃つのも木造のドア専用かな
金属だと少々壊しても素手で開けるのは難しい
軍隊なんかだと蝶番や鍵は爆破して更にハンマーなんかで
ドアを破壊て突入することになる
日本でも西成で賭博摘発に金属製のドアを爆破して突入したな

88

88. 匿名処理班

  • 2014年12月19日 07:27
  • ID:qldWjHV.0 #

77kg・・・w

89

89. 匿名処理班

  • 2014年12月19日 07:40
  • ID:VeDHGM3q0 #

ちゃんと蝶番を撃てよw

90

90. 匿名処理班

  • 2014年12月19日 08:40
  • ID:kD000EfD0 #

代表します!「そこじゃねえ」

91

91. 匿名処理班

  • 2014年12月19日 09:19
  • ID:Vvy4W23k0 #

スチールドアじゃ、鍵や蝶番に当ててもたぶん開かないよ。開いたら幸運。
金属加工をちょっとでもやった人間なら想像つくはず。
ドアが木造なら開くだろうけどね。

92

92. 匿名処理班

  • 2014年12月19日 09:28
  • ID:XPFp63JL0 #

※53
最近は突入時にドアを破るときは破城槌を使うことが多いみたいですよ

93

93. 匿名処理班

  • 2014年12月19日 09:33
  • ID:9RHKpAhs0 #

弾が跳ね返るのを期待したのに〜

94

94. 匿名処理班

  • 2014年12月19日 09:40
  • ID:RyOo74XX0 #

大抵のドアって枠に薄い鉄板を2枚貼り付けただけの物だから簡単に穴が開く
名刺みたいに薄くて「え?こんなに薄いの?」ってビックリした

95

95. 匿名処理班

  • 2014年12月19日 16:40
  • ID:GPb.dYnc0 #

いや、実は引いて開けるタイプのドアで
カギすら最初からかかっていなかったんだ。

96

96. 匿名処理班

  • 2014年12月19日 18:36
  • ID:J9ftXOsn0 #

ちゃんとグーグルで銃でドアの鍵を壊すには?って調べないからこんな事に・・・・

97

97. 匿名処理班

  • 2014年12月19日 20:52
  • ID:B8aedlnJ0 #

壁をC4で抜いた方が簡単
入口のドアから行くと中から狙い撃ちされるよ

98

98. 匿名処理班

  • 2014年12月19日 22:11
  • ID:bljmsgSP0 #

ノックすれば良かったんじゃないかな?

99

99. 匿名処理班

  • 2014年12月20日 01:49
  • ID:ViKIPZ8F0 #

ヘイヘイ跳弾にビビってるぅ〜

100

100. 匿名処理班

  • 2014年12月20日 02:21
  • ID:7Ey5tYjO0 #

ヤクザが事務所のドアに発砲していくみたいな警告的な奴だろ?コレ
明らかにドアを開ける気ないじゃん。

101

101. 匿名処理班

  • 2014年12月20日 19:49
  • ID:Gvgshw0Z0 #

もしや壁越しに撃ち殺すほう?

102

102. 匿名処理班

  • 2014年12月20日 19:58
  • ID:kURojC1X0 #

開けたかったらもっと粘ってるだろうし脅しの可能性の方が高い
帰り際に手摺りを思い切り触ってるが指紋は残らなかったのだろうか

103

103. 匿名処理班

  • 2014年12月20日 23:02
  • ID:h9GcvXlk0 #

うん、どう見ても部屋の住人に対する嫌がらせか脅しのための行為だね

104

104. 匿名処理班

  • 2014年12月21日 02:02
  • ID:MFcbjEHm0 #

当たると砕けて跳弾にならないフランジブル弾じゃなかったっけ

105

105. 匿名処理班

  • 2014年12月21日 02:32
  • ID:HFAFcNNP0 #

※19
何でドアに体当たりするの?

106

106. 匿名処理班 班長

  • 2014年12月22日 00:21
  • ID:V1HVIlMC0 #

これは完全な脅しだね
体当たりした後に何発も撃ちながら逃げてるし

107

107. 匿名処理班

  • 2014年12月28日 05:41
  • ID:OLJeebh40 #

日本でもあったね。ヤクザが脅しの為にドアに弾痕残すやつ。

108

108. 匿名処理班

  • 2017年04月14日 22:03
  • ID:DlopVS.50 #

※107
これは戦争じゃないと思うんですけど

109

109. 匿名処理班

  • 2017年10月24日 18:42
  • ID:.3.dtBbA0 #

壁ドンはクラスメートとか気心が知れた仲が良い間柄で、さらに距離を縮めるという目的で行われるのでそうじゃないと成立しないよパルモ。 その時女は男の顔を見ずに、言葉のみに耳を傾けるのがポイント。

110

110. 匿名処理班

  • 2019年05月06日 17:06
  • ID:CtewYbRq0 #

>開錠しようとしている様子であり

本当にそうなのか?
脅しや報復で撃った可能性だってあるだろ?

お名前
Sponsored Link
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Link
Sponsored Link