
ソース:Set Photos That Will Change How You See These Movies (19 pics)
アベンジャーズ

スター・ウォーズエピソードV:帝国の逆襲

スター・ウォーズエピソードV:帝国の逆襲

スター・ウォーズエピソードVI:ジェダイの帰還

エイリアン

ゴーストバスターズ

インディ・ジョーンズ。レイダース・失われたアーク

マトリックス

ゴジラ

ブレイブハート

ティーンエイジ・ミュータント・ニンジャ・タートルズ

ジュラシック・パーク

ハロウィン

ロード・オブ・ザ・リング

インセプション

アバター

タイタニック

コメント
1. 匿名処理班
スターウォーズとジュラシックパークはセットでも十分に迫力があるなぁ・・・あとエイリアンの画像ワロタw
2. 匿名処理班
インセプションのアレはセットを回してたのね
なるほど
3. 匿名処理班
MGMて動くロゴじゃないの
4. 匿名処理班
惑星ホスのAT‐ATはストップモーションだったのかなあ
MGMのライオンの前にいるのはあのヒッチコック!?
5. 匿名処理班
ゴジラの上はモスラ対ゴジラのスチールで
下は最初のゴジラのメイキング写真だね
下半身だけの場面ではああやった方が細かい動きができる
6. 匿名処理班
VFXは偉大すなあ
7.
こないだので始めてみた人も多いと思うけどインセプションはCGだと思ってた場所がほぼ実写だったから驚いた
8. 匿名処理班
中の人見せちゃうとなんか間抜けw
9. 匿名処理班
なぜにカーク船長がハロウインに?
10.
最後w
11. 匿名処理班
なんだかんだ言って役者って凄いなぁ。
俺なら馬鹿らしくなって演技できんわw
12. 匿名処理班
だれかハロウィンの一番下のカークの意味を教えてくれ。
13. 匿名処理班
最後すげえ
14. 匿名処理班
タイタニックは腹が冷えて下痢になるわな
みんな大変な苦労して撮ってるわけだ
15. 匿名処理班
>12.
ハロウィンのマスクはカーク船長のマスクを白く塗っただけだそうです
16. 匿名処理班
中の人など居ない
17. 匿名処理班
ブレイブハートいいなw
18. P
あのロゴ、ヒッチコックが監督やってたのか
19. 匿名処理班
アバターのDVDの特典メイキング映像がけっこう面白かった。
20. 匿名処理班
どれも予想通りって言ったら予想通りだけど
最後ワロタわw
21. 匿名処理班
面白いね
22. 匿名処理班
インディジョーンズがくそガッカリw
23. 匿名処理班
CG無い時代のメイキングはほんと面白い
24. 匿名処理班
演技うますぎ
本当尊敬するよ
25. 匿名処理班
ヒッチコックの写真はジョーダンだと思うよ。
26. 匿名処理班
アバターとかハルクとか実写でやる意味ないだろ
27. 匿名処理班
スクリーンだと演技力無いと辛いな
28. 匿名処理班
ハロウィンのマスクほんとかよ。
ウィリアム・シャトナーの顔とは知らなんだ。
29. 匿名処理班
意外とアナログなんだね
30. 匿名処理班
いいなこれ
31. 匿名処理班
最後のはジョークだな。ライオンに演技指導してるヒッチコックかw
32. 匿名処理班
>>31
ジョークで済むか大マジで危ないわ
33. 匿名処理班
ある意味夢壊れる写真ではあるけども、見てるとワクワクしてくる
映画見たくなってきた
34. 匿名処理班
最後でワロタw
ここが本物か。
35. 匿名処理班
タイタニックの最後らへんの海での会話中の白い息はCGだって知った時に
CGスゲーって始めて思ったわ
36. 匿名処理班
SFXは味があるよなぁ。
最近はVF主流だけど、ビッグチャップの造型なんかは今見ても素晴らしいな。
37. 匿名処理班
ジュラシックパーク
38. 匿名処理班
ジュラシックパークのミニチュアいじってるやつは
本編映像じゃなくてテスト用映像の製作風景
本編はストップモーション使わずCGになりました
CGの動きはストップモーションの職人が作ったけど。
39. 匿名処理班
最後のMGMに一番感動したかwww
40. 匿名処理班
最後はジョークだろ
ttp://labaq.com/archives/51572486.html
41. 匿名処理班
インセプション納得した、なるほどぉ手品の仕掛けと一緒で種がわかったら大した事ないって思うけど、大した事なんだよなぁそれを思いつけるってのが。
42. 匿名処理班
インセプションの浮いてるシーンはどうやって撮ったんだろう?
アポロ13でも疑問だった。
43. 匿名処理班
マシュマロ可愛い(*´д`*)
44. 匿名処理班
ゴジラの初代着ぐるみの更に第一号は総重量100kgにもおよび、まともに動けないので
上半身と切り離し、それぞれのアップ用として撮影に使用された。
と言うのがよく判る写真だね
45. 匿名処理班
ハルクwwwwwwww
46. 匿名処理班
インセプションそういうことかー
47. 匿名処理班
微妙に誤解を招く記事だなぁ
48. 匿名処理班
水の中の撮影って大変らしいね
ロンドンの撮影所だと水温が18度とかそのくらいで
演技しないとダメらしい
ブレイブハートは撮影前か後に
呼びかけてるシーンじゃないのか?w
49. 匿名処理班
顔だけ生なのやめろ腹筋が昇天する
50. 6+4655
中の人の顔ははじめて見た
そもそも当時だとビッグチャップモードエイリアンの写真すらも出なかったと思う
上西より古谷、プレデターよりエイリアン
CGIって大体やりすぎるからつまんないのね
多すぎ、動きすぎ、光りすぎ、普通の映像になじみすぎw
かといってモデルアニメや昔の合成にメイクだと今度は物足りない、でもそれのがわくわくするかもしんない
51. 匿名処理班
エイリアンの中の人初めて写真見たわー
ボラジ・バデジョって名前だけ記憶してたけど、やっぱ人間離れしたスリム体形ではあるんだな。
52. 匿名処理班
ロードオブリングの身長の違うガンダロフ?3人は意味がよくわかんないんだけど
53. 匿名処理班
俳優本人と普通の代役と
ホビットとの身長差を強調するためのでかい人ってことでは?
54. 匿名処理班
タイタックの役者の演技力改めてすごい思うわ…
55. 匿名処理班
インセプションはいかにもアレらしいじゃん
意外だと思ったら、それは「今どきアレをやるか?」という先入観のせいだな
56. 匿名処理班
ひとつ間違いがある。
ジュラシックパークの真ん中のモーションピクチャーは、デモ用に作られたが、実際はCGが用いられた。
57. 匿名処理班
これを見て思うのは『2001年宇宙の旅』の船内シーンがいまだに分からない…