
2023年10月9日にアメリカで開催されたカボチャの大きさを競う大会に出展された、1,246.9kgのカボチャは、見事世界ギネス記録を更新したそうだ。
その大きさはクマのぬいぐるみや後ろにいる人間の大きさと比較すれば一目瞭然。このカボチャは「マイケル・ジョーダン」と命名された。さあ、その理由を考えよう。
世界最重量のカボチャが世界ギネス記録を更新
米カリフォルニア州ハーフムーンベイで10月9日、第50回目となる、カボチャの大きさを競う大会「Safeway World Championship Pumpkin Weigh-Off」が開催された。この大会に出場したミネソタ州、アノーカ・テクニカル大学で園芸学を教えるトラヴィス・ギンジャーさんが出展したカボチャは厳密な測定の結果、1,246.9kgで最重量記録を達成した。そしてそれは世界ギネス記録も更新したこととなる。
過去の記録は2021年、イタリアのステファノ・クトルピさんが育てた1,226kgで、20.9kg上回ったこととなる。
マイケル・ジョーダンと命名
見事世界ギネス記録を達成したこのカボチャは世界的に有名なバスケットボールプレイヤーの名にちなみ「マイケル・ジョーダン」と命名された。その理由は、今年が2023年であることから、マイケル・ジョーダンが現役時代に身につけた代表的な背番号「23」にちなんだそうだ。
ちょっとこじつけ感はあるものの、どちらも偉大という点においては共通なので、異論はなかったようだ。

ちょうどカボチャが旬なアメリカでは、他にもカボチャを使ったユニークなチャレンジが行われている。
カボチャをくりぬいたボートでどこまで移動できるか?
カボチャをくりぬいてボートを作り、それに乗ってどれくらいの距離を移動することができるかを競う面白い競技がある。アメリカ、ニューハンプシャー州レバノンに住むスティーヴ・クイニーさんは、自分が育てた約548kgのカボチャをくりぬいて「ハックル・ベリー」と命名したボートを作った。
そのカボチャのボートで、カンザス州カンザスシティからミズーリ州ナポレオンまで約62kmをパドルを漕いで11時間移動し、これまでの最高距離を打ち破ったという。
Missouri man breaks Guinness World Record by paddling 1,299-pound pumpkin about 38 miles down river
この競技をサポートするため、「Paddle KC Paddling Club」の12隻のボートが同行し、記録を行っていたという。
これまでこの競技の世界ギネス記録を持っていたのは、ネブラスカ州のデュアン・ハンセンさんで、彼の記録は2022年に出した約60kmだったそうだ。
その記録を約2km抜いたクイニーさんは、現在公式認定を得るためにギネス世界記録にデータを提出中だそうだが、認定されればギネス記録更新となることだろう。
それにしても面白い競技があるものだ。
日本の場合、どんぶらこっこと流れていた桃に入っていたのは桃太郎だが、アメリカでは桃ではなく巨大なカボチャだったりするのだろうか?
カボチャから生まれたパンプキンボーイはどんな活躍を見せてくれるのだろう。そんな童話があったら読んでみたいものだ。
written by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
冗談(ジョーダン)みたいな大きさだからかと思った...
2. 匿名処理班
はえーすっごい
魔法無しでもシンデレラの馬車に出来そう
3. 匿名処理班
ボートにする競技もすごいなw
農家も地域も盛り上がりそうだしいいねこういうの
4. 匿名処理班
ちなみに「日本一」のジャンボカボチャは、つい先月=今年2023年の大会に出展された 505.7kg とのこと。
これでも十分ジャンボだけと、この世界最大のモノの4割にしかならないとは、さすが本場は違うw
5. 匿名処理班
植物でも大きくなりすぎると肥満体みたいな形状になるのが興味深いね
6. 匿名処理班
これってもともと巨大になる品種のかぼちゃなのか?
7. 匿名処理班
春に種巻いて秋にはこの大きさになるんだからすごい成長スピード
8. 匿名処理班
きっとあらゆる果実の中でも最大だよね。
9. 匿名処理班
小錦、、、
10. 匿名処理班
カボチャのポテンシャル半端ない。
もはや、それはカボチャなのか?
あんまり関係ないけど、昔、某百貨店の店先で「本物より本物」なロレックスを5000円で売ってる露店商を思い出した。
11. 匿名処理班
おばぁさんが川で洗濯をしていると
川上から大きなカボチャがどんぶらこと流れてきました
(*´ェ`*)
12. 匿名処理班
味が気になる
13. 匿名処理班
マイケル「ジョーダンじゃないよ?!」
14. 匿名処理班
1トン超えとかマジかよ…。
何か特別な肥料を使ったとかじゃなくてこれなら凄い。
15.
16. 匿名処理班
ジョーダンきついっすよ
17. 匿名処理班
>>4
日本新は今年の千葉県大会で579kg
その全国大会までに腐って参加資格が無くなった