亡き飼い主の映像を見せた猫の仕草が涙を誘う
 昨年、ブラジルに住む女性の父親が急逝した。いまだに家族は悲しみを乗り越えることができずにいるが、それは飼い猫も同様だったようだ。

 父親が10年間、大切に飼っていた愛猫のティナは、愛すべき飼い主のことを忘れてはいなかった。

 最近になって、ティナに父親が映っている動画を見せた。するとティナは、前脚を伸ばしてモニターに映る父親の体に触れようとする。

 体を伸ばして画面の顔に自分の顔をすりよせ、さらには画面の裏側を覗き、飼い主がそこにいるのを必死に確かめようとしていたのだ。

 ティナは父親が帰ってきてくれたと思ったのかもしれない。猫の仕草は多くのネットユーザーの涙を誘った。
広告

愛するペットを残して父親の急逝

 ブラジル・リオデジャネイロに住むイサドラ・モンテイロさんは、去年10月に父セベッジさん(61歳)を突然失うという辛い経験をした。

 同国アラゴアス州マセイオに住んでいたセベッジさんは、ブラジルの文学や音楽に精通しており、ジャーナリストとして活動していたが、心臓の問題で急逝した。

 イサドラさんは、父親の家に行き、遺品を引き取ると、彼が飼っていた、犬2匹と猫1匹を自宅に連れて帰って来た。

 猫のティナは、セベッジさんにとってはじめてのペットで、10年間ずっとかわいがっていた猫だ。

 ティナとの絆を深めていくうちに、イサドラさんは、ティナの心の中にはずっと父親のセベッジさんがいるんじゃないかと思うようになった。

 そこで、イサドラさんは、ティナに亡き父がカメラに向かって話している映像を見せてみることにした。

 ブラジルでは、毎年8月の第2日曜日が父の日となり、今年は13日がその日だったこともあって、亡き父親が映っているビデオを見ることは、イサドラさんにとっても特別なことだった。
Gata reconhece tutor falecido ha cerca de 1 ano e emociona

亡き父親の映像を見た猫の反応が涙を誘う

 パソコンの画面に映し出された元飼い主の姿を見たティナはすぐに反応した。モニターに触れようと前脚伸ばし始めたのだ。

 自分の肉球で、画面のセベッジさんの手に触れようとする。
2
 画面から聞こえる懐かしい声にじっと耳を傾けている。するとその直後、モニターに近づき、セベッジさんの顔に自分の顔をすりよせたのだ。
3
 セベッジさんがそこにいると思ったのかもしれない。ティナは画面の後ろをのぞき込み、セベッジさんを探す仕草を見せたのだ。
no title
 ティナは忘れていなかった。父親のことが恋しくてたまらないのだ。

 イサドラさんは、ティナの心の中からセベッジさんが消えることは消してないだろうことを悟った。それはイサドラさんも同様で、ティナのことが愛しくてたまらなかったという。
ティナは、父にとっての初めてのペットだったんです。生前父は、ティナが自分の姿や声にどう反応するか知りたがっていました。

生きていくために自分の弱さを隠そうとする猫ですが、父親の映像を見たティナは、自分のありのままの姿を見せてくれました。とても感動しました。

ティナは私と一緒に喪に服してくれているのです。父の日おめでとう!

ティナは父親のことを忘れていなかった

 ティナと言葉を交わすことができなくても、心はつながっていることを確信したイサドラさんは、この光景を目の当たりにして以来、「今ではティナのことをもっと理解できるようになったと思う」と話している。
父の死がティナに与えた影響と、彼らの関係については理解できるような気がします。

父が亡くなったという現実を変えることはできませんが、ティナと父親の間には、たくさんの思い出があって、それは愛情という遺産となって、形はないけれど、ティナの心の中に生き続けているのです。

そう思うことが、私にとっての慰めにもなっています。
 父親と同じようにティナのことを愛しているというイサドラさんは、毎晩一緒にティナと眠っているという。

 セベッジさんの代わりには誰もなれないが、ティナもイサドラさんのことを信頼してくれているようだ。大好きな人が一緒という共通点があるものね。

 イサドラさんのツイートは大きな反響を呼んだ。ティナの仕草に感動した多くの人々は、「猫にも深い感受性と大きな愛情がある」とコメントを寄せている。

References:Gata 'procurando' em computador dono que morreu emociona internautas/written by Scarlet / edited by parumo
あわせて読みたい
親友を失った猫、遺灰の入った箱に顔をすり寄せる


仲間の猫が交通事故に。その亡骸を入れた箱の前で悲しみの鳴き声を上げる猫


大親友だった犬の亡き後、悲しみに暮れていた猫。 親友の残した首輪を発見し、ニオイを嗅ぎスリスリと頭をこすりつける


亡くなった飼い主の墓に口に供え物をくわえ、ほぼ毎日墓参りをする猫(イタリア)


亡くなった飼い主にもらったぬいぐるみをぎゅっと抱きしめて保護施設にやってきた16歳の老猫(アメリカ)

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2023年08月31日 12:04
  • ID:AFHh9a.E0 #

猫って思ってる以上に愛情深い生き物だよね

2

2. 匿名処理班

  • 2023年08月31日 12:04
  • ID:rtP6Z8nS0 #

こんなん切なすぎて凍りつきそうや

3

3. 匿名処理班

  • 2023年08月31日 12:15
  • ID:9bvIQ6Jb0 #

せつない

4

4. 匿名処理班

  • 2023年08月31日 12:18
  • ID:7D4SuS8Z0 #

思い出を思い出として受け止められない動物にこういうことをするのは、ちょっと残酷な気がするんだが。
映像を見せる度に「生きてたんだ」って誤解させるようで。

5

5. 匿名処理班

  • 2023年08月31日 12:29
  • ID:uCcKqx5I0 #

ビクターの犬のハテナ ⁉の猫版やね。

6

6. 匿名処理班

  • 2023年08月31日 12:39
  • ID:EznguQSk0 #

触れたくて仕方ないんだね…。゚(゚´Д`゚)゚。

7

7.

  • 2023年08月31日 12:56
  • ID:UFOK0XUZ0 #
8

8. 匿名処理班

  • 2023年08月31日 13:00
  • ID:YWd0aJzC0 #

こんなん泣くわ

9

9. 匿名処理班

  • 2023年08月31日 13:08
  • ID:Cw6EV6Hi0 #

こんなん泣いちゃうじゃないか

10

10. 匿名処理班

  • 2023年08月31日 13:12
  • ID:T.GUWTuz0 #

猫は飼い主のことを気にしていないって聞いてたけどそんなことないことがわかってよかった

11

11.

  • 2023年08月31日 13:14
  • ID:nW5WgvJ00 #
12

12. 匿名処理班

  • 2023年08月31日 13:26
  • ID:DuznpXNX0 #

悲しい。しかしティナって名前可愛いなぁ

13

13. 匿名処理班

  • 2023年08月31日 13:26
  • ID:uLFLrO7s0 #

切ないんよ

14

14. 匿名処理班

  • 2023年08月31日 13:52
  • ID:x0WFzx8Z0 #

犬ならそこから動かなくなるし
猫ってちょっと愛情見せるだけで感涙ものになるよな

15

15. 匿名処理班

  • 2023年08月31日 13:53
  • ID:UcHzAURJ0 #

泣かすんじゃねえよう。゚゚(´□`。)°゚。
顔スリスリするとこ、胸がいっぱいになる

16

16. 匿名処理班

  • 2023年08月31日 14:19
  • ID:he.TmWnd0 #

手を触ってるのは撫でてもらいたいんだろうか

17

17. じょん・すみす

  • 2023年08月31日 14:49
  • ID:3WaPeutF0 #

ビクターの犬を思い出したな。
レコードから流れてくる、今は亡き御主人様の声を聴いてる犬の姿を。

18

18. 匿名処理班

  • 2023年08月31日 14:59
  • ID:7.CJVHaP0 #

わからないということは幸せでもあり残酷でもある

19

19. 匿名処理班

  • 2023年08月31日 15:07
  • ID:S5Zm93.C0 #

飼えばわかるけど猫は愛情深すぎて、なんかもう健気で切なくてどうしようもない気持ちになるよ。

20

20.

  • 2023年08月31日 16:01
  • ID:FAlDJ8Tr0 #
21

21. 匿名処理班

  • 2023年08月31日 17:34
  • ID:R2DksAVm0 #

泣くの分かってるから見れない(´・ω・`)

22

22. 匿名処理班

  • 2023年08月31日 17:49
  • ID:Vvpbdl5.0 #

良い飼い主さんだったんだね

23

23. 匿名処理班

  • 2023年08月31日 17:49
  • ID:std9Ymv50 #

猫さん達は死を理解している、していないとかじゃなく
しばらく会っていない身近な人が突然、小さく平べったくなったとはいえ、この画面の解像度で動き、声も発していれば生きているんだと誤解すると思う。
何だろう?反応を見るのは切ないし健気だなと思う反面、酷だなとも思う。

24

24.

  • 2023年08月31日 18:17
  • ID:SXjtrLZh0 #
25

25.

  • 2023年08月31日 18:25
  • ID:lvkDCReC0 #
26

26.

  • 2023年08月31日 20:58
  • ID:Bc2rYD580 #
27

27. 匿名処理班

  • 2023年08月31日 21:17
  • ID:XqlkcZr80 #

ビクターのわんこみたいね
(*っД;)

28

28.

  • 2023年08月31日 22:27
  • ID:JlSbG8.S0 #
29

29.

  • 2023年08月31日 22:37
  • ID:JlSbG8.S0 #
30

30. 匿名処理班

  • 2023年09月01日 01:23
  • ID:FkxSUuiP0 #

やっぱり、絶対にペットより長く生きなきゃダメだ。
あの世からウチの子達のこんな反応見ちゃったらもう……号泣してしまう……

31

31. 匿名処理班

  • 2023年09月01日 06:47
  • ID:mouGvXJ70 #

>>4
姿が見えて声がするのに触れないし匂いもないって動物からしたら「!?」だよね
その場にいない人の声が電話から聞こえる状態に混乱してしまう犬猫もいるようだから
それがずっと帰ってこない飼い主となると尚更
物怖じしない性格の動物もいるし個体差あるだろうけど、その子がどう感じてるか本当のところがわからない以上こういうことはやらないのが無難
猫の心の中に父親がずっといて欲しいという、人間側の自己満足だわな
動物系の感動ストーリー大好きで堪らない人多いから、こういう意見はスルーされるか叩かれるんだろうけど

32

32. 匿名処理班

  • 2023年09月01日 08:00
  • ID:WAF.GP3C0 #

ちょくちょく出るけど、こういうのは弱いんだ。
通勤電車なのに目頭が熱くなって困るぜ。

33

33. 匿名処理班

  • 2023年09月01日 12:13
  • ID:1uySV50Y0 #

犬猫は写真や動画など平面で小さいものと、現実とを違うものと理解しているって説がある
画面の裏を見たりはするけど「違うのか」って気づくんだと
繰り返し見てれば「ここでしか会えないんだ、触ってもらえないんだ」ってことも理解していくだろう
それで傷つくかもしれないけど、会えた嬉しさはあるし、「いない」ということを理解していくまでの慰めにはなると思う

34

34. 匿名処理班

  • 2023年09月01日 22:06
  • ID:ZAPMZqBK0 #

ある意味残酷な事かもしれない気もするけど
姿や声聞こえるだけでも幸せかもしれない
本人に聞かないと答えは出ないけど
大切な人を忘れない愛情の深さは伝わる

35

35. 匿名処理班

  • 2023年09月03日 23:10
  • ID:XZVsTnDY0 #

アカンよ・・・😭

36

36. 匿名処理班

  • 2023年09月03日 23:24
  • ID:5NLzD4Ph0 #

>>30
見送るのは辛いが、猫を悲しませたくないよね

37

37. 匿名処理班

  • 2023年09月03日 23:42
  • ID:D8E28s8a0 #

切なすぎる
映画やドラマでは全く動かない感情がたった38秒の動画でこんなに揺さぶられるとわ

38

38. 匿名処理班

  • 2023年09月04日 02:36
  • ID:l2H7tIkt0 #

この大きさならもっと離れてると思わずに触れる位置にいると思ってるということはお父さんが小さくなったと考えたのかな

39

39. 匿名処理班

  • 2023年09月05日 03:55
  • ID:WeONyPyN0 #

パパさんは10月に亡くなって翌年8月に観たのか
それでにゃんこが覚えてるということは、愛猫を亡くした私が廃人だったのも当然だ

もうすぐ5年経つ
最近思い出さなくなってきたと思ってたけど、こういう記事を見るとやっぱり切ない
ずっと大好きだよ
天国でも来世でもいいからまた会いたい

40

40. 匿名処理班

  • 2023年09月05日 11:04
  • ID:8ZdmPbMB0 #

シャムネコは寿命短いからな。
10歳以上みたいだしあと1〜2年で天国で一緒になれるよ。

41

41. 匿名処理班

  • 2023年09月05日 16:00
  • ID:Hhr2.g0M0 #

>>38
画面を窓だと思って入ろうとしたのかも

42

42. 匿名処理班

  • 2023年09月06日 17:41
  • ID:g0YK5KIi0 #

>>4 映像を見せる度に「生きてたんだ」って誤解させるようで。

身も蓋もないが「死んでる」ことも理解してないから誤解も何もない。
「生/死」ってのはあくまで概念なのでそもそもネコには理解できない。
あまり動物に人間を“投影”しない方がいい。それは人間のエゴ。

43

43. 匿名処理班

  • 2023年09月07日 20:17
  • ID:0bO7M7Kk0 #

うちのワンコは、スカイプで息子が出てきてもなにも反応しなかったな。全く。実際に家に帰ってくると違うけど、スカイプでは反応しない。ただ、呼びかけると声にはちゃんと一応反応する。しかし、画像には反応しなかった。

犬の中でも知能が高いとされているスプリンガースパニエルなので、画像は本人とは別物と認識したと思っている

44

44. 匿名処理班

  • 2023年09月08日 02:09
  • ID:aayFms.u0 #

忘れてたのなら忘れたままにさせておいてあげたい
自分が飼い主なら切なく鳴かれるよりは忘れて元気に楽しくしていて欲しい
見てて感動はするんだろうけど、可哀想だと思ってしまう
もう会えないのに

45

45.

  • 2023年09月08日 19:48
  • ID:1nfoiI4V0 #
46

46. 匿名処理班

  • 2023年09月10日 04:17
  • ID:ARy.oog.0 #

猫はお父さんの事が大好きだったんだろうな、ってのがわかる。

47

47.

  • 2023年09月10日 18:22
  • ID:da.c.sDi0 #
48

48. ピロラプトル

  • 2023年09月23日 17:56
  • ID:HogUWjBH0 #

ネコちゃんの行動に感動しました🥹🥺

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links