ラスベガスでLEDに包まれた光ホールが出現
 アメリカ・ネバダ州の眠らない街ラスベガスの見どころはカジノだけではない。

 夜にひときわにぎわうこの都市は国際的に有名なリゾート地でもあり、ライブ界の大物が集結するエンターテインメントの中心でもある。

 とまあすでに十分すぎるぐらいの観光スポットなのだが、いつのまにやら現地では、このド派手な都市をさらに盛るがごときのプランが進み、すさまじい数のLEDに包まれた巨大な球体が誕生していた。

 使徒出現を思わせるきらめきを放つ球体の名は「MSGスフィア」。その正体はありとあらゆるイベントに対応する究極のホールだ。

 本格オープンは今年9月末の予定だが、先日一足先にお披露目されたMSGスフィアの映像が、アメリカの最先端ランドマークとして話題を呼んでいる。
広告
Las Vegas MSG Sphere lit for the 4th of July

120万個ものLEDパックでできた球型会場「MSGスフィア」

 観光客も目を見張ることまちがいなし。

 異世界からラスベガスの街に出現したような球体会場「MSGスフィア」の建造主は、アメリカのニューヨークを拠点とするライブエンターテイメントの世界的リーダー、マディソン・スクエア・ガーデン・エンターテイメントだ。
2
 この球体は120万個ものLEDパックで構成された巨大なLEDスクリーンで構成されている。
3
 その各パックには48個のLEDダイオードが含まれており、各ダイオードは2億5,600万色もの異なる色を表示できるそう。

 なおスクリーンの解像度は19,000×13,500ピクセルだそうだ。

17,500ある座席一つひとつが観客専用のスタジオに

 重要なサウンドシステムは、ハイテク技術の導入により、16万4000個のスピーカーが設置され、座る場所によって異なるサウンドを提供する。

 その音響技術により、17,500ある座席の一つ一つが観客専用のスタジオのようになる。

 たとえばアーティストのライブ音楽はもちろん、歓声を上げる周囲のざわめきや隣席で楽しむ友人や恋人のささやき声にいたるまでそれぞれに聞き分けられる体験を味わえる。

 またこの会場の外側およそ54,000平方メートルに設置される照明は、イベントに応じて色やパターンが変化。神秘的な球体にさまざまな光を投げかけ会場のムードを盛り上げる。
6

MSGスフィアは高さ約112メートル。世界最大の球体構造物に

 幅約152メートル、高さ約112メートルのMSGスフィアは、最大収容人数2万人の世界最大の球体構造物になる。その総工費はおよそ23億ドル(約3270億円)にのぼるそうだ。
17
image credit:MSG Entertainment
 すでにエクソスフィア(外気圏)という名ででも親しまれてる会場は、完全なプログラム化にも対応。

 正式なオープンは9月29日で、記念ライブとしてU2をフィーチャーした25ものコンサートが予定されている。

 他にもボクシングや総合格闘技などスポーツイベント会場にもなるそうだ。
4

一足先にド派手なお披露目。MSGスフィアの豪華な七変化

 最初の動画は今月4日に公開されたもの。アメリカの独立記念日に合わせてのド派手なお披露目だった。

 以下はさまざまなMSGスフィアの様子
2_612dff569321c
image credit:MSG Entertainment
 文字も出せたり
12
image credit:MSG Entertainment
 波紋みたいな質感も
14
image credit:MSG Entertainment
 細かいイラストも余裕
15
image credit:MSG Entertainment
 幻想的な光の演出とか自由自在だな
16
image credit:MSG Entertainment
 花火のようなマグマのような無数の光が球体の内部で渦巻いている演出も。これ夜とか飛行機からでも見えるだろうな。  人の目玉化するどっきり演出も可能に?  地球やボール、国旗になったり

巨大な球形ランドマークでエンターテインメントの一大聖地に?

 光と音と映像を極めた巨大ランドマークを手に入れたラスベガス。すでにエルトン・ジョン や セリーヌ・ディオン、ブリトニー・スピアーズなどライブ業界の大物が集まるこの都市が、この会場の誕生でどう変貌するのかはアメリカでも注目の的だ。
no title
 こんなすごいのができちゃったらエンターテインメントの一大聖地になる可能性もなきにしもあらずだな。

References:indiatimes / twitter / youtube / ktla / designtaxiなど /written by D/ edited by parumo
あわせて読みたい
ラスベガスのクラブに雇われた最強の用心棒は巨大な外骨格ロボット!


修道女2名が長年に渡り5500万円相当のお金を横領。ラスベガスのカジノで豪遊していたことが判明(アメリカ)


来るべき宇宙移住に向け、密閉空間の人工生態系「バイオスフィア2」で暮らす実験を行った科学者たち。その結末は?


パターン青、新色です!偶然によって発見された完璧に近い「青色素」がついに発売(アメリカ)


これぞ天井美。イランにあるモスクや建物の美しい天井パターン

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2023年07月08日 19:06
  • ID:aLUnKf3A0 #

地たまが制止する日

2

2. 匿名処理班

  • 2023年07月08日 19:32
  • ID:Bi7GiDfl0 #

東京ジュピターだこれ

3

3. 匿名処理班

  • 2023年07月08日 19:36
  • ID:xs.hfpCN0 #

ベガスのこれ見るたびに、Windowsのブルースクリーンが表面に表示された日の画像を思い出して笑っちゃうw

4

4. 匿名処理班

  • 2023年07月08日 19:37
  • ID:GiOQd7o40 #

稼動時の熱発生量とLEDを使っているとは言えどこの規模でのエネルギー消費量は凄そうだ

5

5. 匿名処理班

  • 2023年07月08日 19:59
  • ID:63HoTPte0 #

メンテどうすんだろ?
ドローンとかで確認するんかな

6

6. 匿名処理班

  • 2023年07月08日 20:10
  • ID:dKISTlj00 #

レリエル「第3新東京市の人たちに花火見せたろ!」

7

7. 匿名処理班

  • 2023年07月08日 20:23
  • ID:VmaWnJ450 #

すごいね、すごいね、すごい!!!!!!!
目玉にはちょっとビビったけど(*_*)

8

8. 匿名処理班

  • 2023年07月08日 20:27
  • ID:hOBU16XL0 #

AKIRAじゃん。

9

9. 匿名処理班

  • 2023年07月08日 20:36
  • ID:EvvM18ow0 #

時空因果律制御機構タングラムだろ、これ。

10

10. 匿名処理班

  • 2023年07月08日 20:58
  • ID:5.JjVN8r0 #

幻魔大戦か

11

11. 匿名処理班

  • 2023年07月08日 21:51
  • ID:k1GKYMg10 #

ラーゼフォンに1票

12

12.

  • 2023年07月08日 22:31
  • ID:CM1okOsO0 #
13

13. 匿名処理班

  • 2023年07月08日 22:47
  • ID:vub.Mc4i0 #

大怪球フォーグラーかもしれん。

14

14. 匿名処理班

  • 2023年07月08日 22:55
  • ID:Pw.94TVt0 #

バックベアード様…

15

15. 匿名処理班

  • 2023年07月08日 23:01
  • ID:OkMnvzlU0 #

何か既視感有るなと思ったらコメント欄に沢山答えが有ったわw
色々出て来るよな、こんな感じの球体

16

16. 匿名処理班

  • 2023年07月08日 23:53
  • ID:yVOdVvCX0 #

FF10にもこんなのあったな

17

17. 匿名処理班

  • 2023年07月09日 01:44
  • ID:IbZb7.Dt0 #

格好良すぎる
日本にもこういうのできないかなあ

18

18. 匿名処理班

  • 2023年07月09日 05:47
  • ID:afAr9d7L0 #

N2爆雷投下しても効かないんやろなあ…

19

19. 匿名処理班

  • 2023年07月09日 06:27
  • ID:hePCPzRD0 #

うおー!すげー!
こんなのあったらずっと見ちゃうな

20

20. 匿名処理班

  • 2023年07月09日 08:50
  • ID:KMyR7Ncr0 #

ブルースクリーンになってる画像も出てたw

21

21. 匿名処理班

  • 2023年07月09日 09:50
  • ID:0Wij0z.I0 #

こいつは帰ってきた変態玉、ソルディオス・オービットだな。

22

22. 匿名処理班

  • 2023年07月09日 12:04
  • ID:.f6O0Xr70 #

最初の動画、核爆発の火球に見えた…

23

23. 匿名処理班

  • 2023年07月09日 12:08
  • ID:dDPTzJMz0 #

いやいやすげぇわ日本にもこれ欲しいぞ

24

24. 匿名処理班

  • 2023年07月09日 12:41
  • ID:Kxm2f.oC0 #

飛び出す新宿のネコのこともたまには思い出して欲しいニャン

25

25. 匿名処理班

  • 2023年07月09日 12:54
  • ID:ROLsrUL50 #

もし「どーしても日本にも」っていう人たちがいるなら、気温が上がらない方法でやってほしい。梅雨明け前なのに暑くて死にそう。

26

26. 匿名処理班

  • 2023年07月09日 14:22
  • ID:zrU9nUKK0 #

これ内側はどうなってるんだろうか・・?
中にも投影できてるなら全周全天モニターですごいたのしそうなんだけども。

27

27. 匿名処理班

  • 2023年07月09日 22:44
  • ID:iIw9Q70l0 #

帳を下ろして中で何かをしてるんだろ

28

28. 匿名処理班

  • 2023年07月10日 10:28
  • ID:MbQmlSEd0 #


死 に至る 拾

病 、そして 話

29

29.

  • 2023年07月10日 18:45
  • ID:AIXQHVmH0 #
30

30. 匿名処理班

  • 2023年07月11日 16:49
  • ID:Ahxc.MM00 #

どうしても球体に描画すると端っこが歪んでしまうね。表示するのに最も向いてるのは、やはり元から球体の物だね。地球とかが最適だと思う。ただし目は駄目!バック・ベアード様になっちゃうから怖い!

31

31. 匿名処理班

  • 2023年07月13日 20:29
  • ID:kOieHpJK0 #

洋物の目玉の親父がいたw

32

32. 匿名処理班

  • 2023年07月14日 20:58
  • ID:Mwfpe4Bz0 #

綺麗だなあ、インパクトあるしこれだけのために旅行客も増えそう

33

33. 匿名処理班

  • 2023年07月20日 13:53
  • ID:8RPaFfc20 #

カド

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links