
セクシーな女性たちの話題にのぼる用心棒は高さ4.6メートル、重さ4トンの巨大メカ。アメリカのラスベガスにある老舗ストリップクラブが臨時で雇ったという。
通常こうしたお店の用心棒はいかつい強面男性のはず。
入口で眼光鋭く待ちかまえ、VIPをきっちり見分けて通したり、迷惑なお客もすみやかにお引き取りしてもらうのが普通だが代わりにこれってどういうこと?
広告
セクシー女性が噂する用心棒は「メック "ザ ボット" ジョンソン」
今月5日、米ラスベガスのストリップクラブ「Sapphire Las Vegas」が新しく雇われた用心棒の動画をシェア。それはセクシーな女性たちの噂から始まる。
image credit:sapphirelv702とthesapphirepool
「ねえ見た?新しい用心棒」一方、クラブの男性陣は今の用心棒が気になるようだ。
「まだ」
「すっ…ごく大きいんだってね!」
「早く見た〜い!」
「おいスティール。ビッグ ジョーどうかしたのか?」そこで今の用心棒のジョーが登場。どうやら落ち込んでいる様子。
「ビッグ ジョー?ああ彼は良い奴だよ。で、何だって?」
「さあ…」

image credit:sapphirelv702とthesapphirepool
「やあビッグ ジョー どうした?」なんて小芝居から紹介される巨大ロボット、メック "ザ ボット" ジョンソンは、このクラブの新アトラクションの目玉。つまり予告だ。
「ああスティール。なあ、あのデカいヤツ俺の代わりに雇ったって?」
「心配するな。君の仕事は無くならないさ」
「あいつなんて名前?」
「メック "ザ ボット" ジョンソン!」

image credit:sapphirelv702とthesapphirepool
Sapphire Las Vegasのインスタより ※音量注意
電子機器の見本市に合わせたスペシャル企画
ストリップクラブと巨大ロボットとは少し妙な組み合わせだが、実はこれラスベガスで今年1月6日から4日間開催されたコンシューマー・エレクトロニクス・ショーCES(世界最大のハイテク技術見本市)に合わせたスペシャル企画だったそう。
image credit:sapphirelv702l/instagram
なるほど見本市のために各国から来たエンジニアも、セクシーな女性とマニアックな巨大ロボがいるクラブに吸い寄せられそう。週末の余興にはもってこいの企画かも。本体の高さはおよそ4.6メートル、重さ4トンほどあるロボットはクラブのゲートの外に配備され、並んでるお客を徹底的に楽しませたもよう。
うちの用心棒がラスベガスを牛耳るAiロボットから全員を守り抜きます。週末ぶっ通しのパーティーもご安心を!
世界最大の紳士クラブの用心棒はあの4脚歩行メカ?
と、ここまできてデジャブかな?と思う読者もいそうだが、どうやらこのメカ前に紹介したカナダに研究拠点を置く家電および電子機器メーカーFurrion 社の4脚歩行メカっぽい。詳細は不明だが、クラブのほうもインスタ上では「メック "ザ ボット" ジョンソン」が、本当は人が乗って制御する電動パワードスーツであり、カナダのバンクーバーから空輸したと明かしている。

image credit:Sapphire Las Vegas
経営者のピーター・ファインスタイン氏は「世界最大の紳士クラブに世界最大の用心棒がいるのは当然」と自慢げにコメント。ちなみに搭乗者は正面から乗り降りするらしい

image credit:sapphirelv702l/instagram
見れば見るほど巨大な用心棒メック "ザ ボット" ジョンソン
まああれだ。実際は搭乗した人の力を増強して重いものを持ち上げる外骨格型アシスト装具の1種だが、この風貌ならとにかく圧巻。ただ立ってるだけでも人が殺到しそうだ。
にしてもこれほど巨大な装置を外に置いてショーにするとはさすがラスベガスの老舗。気合入ってるなー
References:nypostなど /written by D/ edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
できる事は劣化フォークリフトだけど、歩くと確かに盛り上がる。
2. 匿名処理班
外装スカスカだから普通に撃たれそう・・・
3. 匿名処理班
ウインウインいってるわりに動かんな
4. 匿名処理班
あぁストランドビーストか…って思って開いたら違ったw
5. 匿名処理班
道をふさぐ以外の使い道があるのかどうか
6. 匿名処理班
やっぱり風吹きすさぶ原野や公園が似合う
建物の近くだと俺はやられメカっぽく感じてしまう
7. 匿名処理班
ロボコップ(初代)の敵役ED-209といったところかw
8. 匿名処理班
後のAT-ATである
9. 匿名処理班
クラブのステージに登場したコイツに男性客は大興奮!!「おひねり」が大盤振る舞いされる姿に「負けた……」とガックリと肩を落とすストリッパーのお姉さん、みたいな絵面が浮かんできてしまった。
10. 匿名処理班
銃を捨てたことはちゃんと認識してくれるの?
11. 匿名処理班
初期のゾイドみたい
12. 匿名処理班
せめて数歩くらい歩こうぜ・・・
13. 匿名処理班
fallout new vegasのSecuritron
14. 匿名処理班
かっこいいい!!
15. 匿名処理班
少しでも話題性があると見るや、派手な演出で盛り上げて宣伝する。ショービジネスは逞しいなあ。
16. 匿名処理班
動くジャングルジム
17. 匿名処理班
※9
そこは、
パイロットがいろいろとナイス‼ なお姉えさんで、
スケスケのパイプフレームの中のその一挙手一投足に
男性客もハッスル!ハッす・・・。
いや、何でもない。
忘れてくれ。
18. 匿名処理班
ロボコップ1のポンコツロボットを思い出した皆さん、今年もよい年になりますように
19. 匿名処理班
風で動くやつかと思ったわ