蚊を寄せ付けないピザがカナダで販売開始
 夏になると蚊が発生しやすい国では、自然の中で過ごす際、蚊を寄せ付けないための対策が必要だ。

 今年は例年より蚊が多いと言われているカナダでは、夏の大自然を満喫しながらピザを食べたい人たちのために、蚊を避ける特別なピザが開発された。その名も、「Buzz Off Pizza」だ。

 このピザには、蚊が苦手とする自然の食材がたっぷり使われているというが、果たしてどの程度の効果があるのだろう?
広告

カナダのピザ屋が蚊を寄せ付けないメニューを開発

 カナダにあるピザ屋「Pizza Pizza」は、今年は例年よりも蚊が大量発生しているという最近の報道を受けて、蚊が寄ってこないための新メニューを開発した。

 カナダでは、長い夏の週末は通常、家族や友人と大自然の中で過ごすことが多いため、外で食事をする機会が増える。

 しかし、せっかくの食事も、蚊に刺されまくっては台無しだ。

 というわけで、新メニュー「Buzz Off Pizza」には、自然に蚊を寄せ付けない効果があるトッピングが使用されている。

 それらは、たっぷりのニンニク、ドライトマト、ハラペーニョ(青唐辛子)、紫玉ねぎなどで、これらは蚊が嫌う食材なんだそうだ。

 ていうか、それって普通のピザの食材とそんなにかわりはなさそうじゃん。それとも他に、企業秘密の特別な食材が含まれているのだろうか?

蚊に気を取られることなく屋外で楽しい食事の時間を過ごせる

 マーケティング担当副社長のエイドリアン・フオコ氏は、このように述べている。
カナダの人々にとって、夏の間の日の長い週末は重要です。カナダ人は、屋外のパーティーで周りに飛んでくる蚊を追い払うことに気を取られてしまうことが、いかに楽しい時間を台無しにされるか身をもって知っています。

Buzz Off Pizzaは、寄ってくる蚊を排除して、誰もが素敵な週末を過ごせる素晴らしい方法を生み出したのです。
 また、今回Pizza Pizzaに協力したクリエイティブエージェンシー「Zulu Alpha Kilo(ズールー・アルファ・キロ)の最高制作責任者は、このようにコメントした。
自然に蚊を撃退するのに役立つ製品はたくさんありますが、これほどおいしい製品はありません。
 この新開発ピザは、6月28日から販売されているが、どれぐらい効果があるのか外で食べてみた人に聞いてみたいものだ。

 というか、トッピングにニンニク、トマト、唐辛子、玉ねぎをたっぷりつかったピザで、自分で実験できそうね。

References:Pizza Pizza launches first-ever pizza designed to repel mosquitoes this summer./ written by Scarlet / edited by parumo
あわせて読みたい
蚊は人間から漂うフローラルな石鹸の香りに引き付けられるが、逆に嫌いな香りもある


“おなら”で半径6メートル以内の蚊を撃退できると主張する男性(ウガンダ)


覚えておこう!蚊は赤や黒色を好む。刺されたくないなら白か紫の服を着よう


猛暑の影響か?大量発生した「蚊の竜巻」が恐ろしい(ロシア)


臭い靴下が蚊を退治する強力な武器となる(タンザニア研究)

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2023年07月03日 19:10
  • ID:8SVK29ZB0 #

自然に蚊を撃退するのに役立つ製品はたくさんありますが、これほどおいしい製品はありません。

笑ったwww確かにwwwww
効果が実証されるか自分でも作ってみるか

2

2. 匿名処理班

  • 2023年07月03日 19:17
  • ID:aNn4tXUH0 #

ピザを食べた人間の汗の匂いには寄ってきそうなんだけど

3

3. 匿名処理班

  • 2023年07月03日 19:32
  • ID:3R2MC7j90 #

日本だと蚊取り線香や世界最強の蚊帳があるので
食べ物の組み合わせで蚊が逃げるのを待つという
消極的な方法は取らんぞ
なのでカナダの人にもぜひ真似してほしい

4

4. 匿名処理班

  • 2023年07月03日 19:37
  • ID:YVTtYByI0 #

かなわんな

5

5. 匿名処理班

  • 2023年07月03日 20:02
  • ID:kd5ApyEJ0 #

う〜ん クアトロフォルマッジ好きだから+蚊取り線香の方がマシかな

6

6. 匿名処理班

  • 2023年07月03日 20:17
  • ID:37ls9r340 #

唐辛子 匂いと食べた後の汗に含まれるビタミンB1、B6、C
たまねぎ 匂い
にんにく アリシン
黒コショウ ピペリン酸
が蚊を遠ざけるらしいです。

7

7. 匿名処理班

  • 2023年07月03日 20:52
  • ID:NbWSpghg0 #

pizza pizzaってものすごい直球なお店の名前ね
カナダでは有名なチェーンなのかしら

8

8. 匿名処理班

  • 2023年07月03日 21:36
  • ID:MXeoQ2pl0 #

ピザには寄って来ないけど人間には寄ってくるだろ

9

9. 匿名処理班

  • 2023年07月03日 22:06
  • ID:.gzbZ4hZ0 #

コバエは来るんじゃない

10

10. 匿名処理班

  • 2023年07月03日 23:29
  • ID:sovip3.00 #

>>1
少なくともおいしいのは確実だね!

11

11. 匿名処理班

  • 2023年07月03日 23:40
  • ID:I.TbSV8C0 #

日本にもあるけどアメリカにもある地面に撒くと一定時間蚊が来ないスプレーすればいいだけでは...カナダアメリカの隣だしあるでしょう。

12

12. 匿名処理班

  • 2023年07月04日 00:07
  • ID:rGzVV0d10 #

蚊すら死ぬ日本の夏…

13

13. 匿名処理班

  • 2023年07月04日 03:30
  • ID:pcFsyjHb0 #

もっとハーブとスパイスたっぷりにしてくれ

14

14. 匿名処理班

  • 2023年07月04日 07:40
  • ID:PiYfx2Nl0 #

食べてなくなりゃ皆同じ

15

15. 匿名処理班

  • 2023年07月04日 11:49
  • ID:o7YMCD4X0 #

にんにく食べたニンニク臭がする汗なら蚊はよってこないかもとと思ったけど、実験した人によると普通にさされる無意味だって。

16

16. 匿名処理班

  • 2023年07月04日 13:05
  • ID:3dRNV0.90 #

蚊取り線香炊いて、夏の余暇に浸りつつ、普通のピザ食うわ。

17

17. 匿名処理班

  • 2023年07月04日 13:07
  • ID:MN5o.Cqw0 #

蚊にも聞きそうだけど人間も寄ってこなくなりそう、特に女の子…

18

18. 匿名処理班

  • 2023年07月04日 13:39
  • ID:.HjWvzBH0 #

>>8
確かに

19

19. 匿名処理班

  • 2023年07月04日 15:09
  • ID:rjIWgZ8x0 #

実際に効果があるかどうかは別として自然で無理のない素材だしみんなで美味しく食べてその場で話題にできるならいい気がする
一応科学的にも全く無根拠ってわけでもないみたいだしね

20

20. 匿名処理班

  • 2023年07月04日 15:35
  • ID:WeYUYWkb0 #

オニヤンマのブローチ付ければ?
流行ってる?!の日本だけなのかな?
薬品も使わず環境に優しくて良い。

21

21. 匿名処理班

  • 2023年07月04日 17:31
  • ID:RkUuvOua0 #

向こうの人はまずピザありきなのか?

22

22. 匿名処理班

  • 2023年07月04日 18:29
  • ID:ChxY2QYA0 #

蚊取り線香炊けよ

23

23. 匿名処理班

  • 2023年07月04日 21:01
  • ID:Go.3ovt00 #

除虫菊配合かと思ったら違った。
考え過ぎでごめんなさい。

24

24. 匿名処理班

  • 2023年07月04日 22:19
  • ID:9dei1ftG0 #

>>22 欧米の人は苦手な人多いみたいよ。

25

25. 匿名処理班

  • 2023年07月05日 05:57
  • ID:BdOD6bXv0 #

>>24
蚊に血を吸われるよりはマシでは?
それとも蚊取り線香を炊くくらいなら蚊に血を吸われる方が良いと?

26

26. 匿名処理班

  • 2023年07月06日 20:25
  • ID:E.fe9f5B0 #

蚊取り線香炊いて食うわっていうやつあほなのか?
蚊取り線香臭いところで飯なんて食えたものじゃないだろ
灯油を揮発させるノーマット系は効かないし喉痛くなるから論外な

27

27. 匿名処理班

  • 2023年07月06日 22:57
  • ID:3nA.WWn50 #

>>26
予め肌に虫除け塗った方が良いね

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links