ハーバード大学に献体された遺体を不正に売買した責任者
 死後も科学の研究に役立ててほしいと、ハーバード大学医学部に遺族から献体された遺体を、元遺体安置所責任者が盗みだし、販売したとして起訴された。

 被告は、約3年にわたって妻と共謀し、解剖した遺体の一部を盗み、他人に売りさばいていたほか、遺体の購入者に遺体安置所を開放していた罪で連邦起訴された。

 現在、この不正遺体売買に関わった7人が起訴されているという。
Harvard Medical School morgue manager accused of selling stolen body parts

遺体安置所責任者が遺体を盗んで販売

 ハーバード大学医学部 (HMS) で医学教育を担当し、遺体安置所を管理していた元責任者セドリック・ロッジ(55歳)は、2018年頃から2023年3月初旬頃までの間、大学に知らせることも、許可を得ることもなく、安置所から遺体を盗んで販売、発送していた。

 13日にペンシルベニア州中地区連邦地方裁判所に提出された連邦起訴状によると、ロッジは妻デニース(63)と共謀。

 頭部、脳、皮膚、骨、その他の人間の遺体を含む提供された遺体の解剖した部位を、マサチューセッツ州の遺体安置所から盗み、ニューハンプシャー州の自宅に移送していたという。
1_e
image credit: youtube
 盗んだ遺体の一部は、スマホやSNSを通じて知り合った複数の人間に売り飛ばしており、この1件に関わった7人の“バイヤー”が、共謀と盗品の州間輸送の罪で起訴された。

 ロッジは、火葬される前に遺体から体の一部を盗み、購入者に販売、発送した疑いに加え、遺体を購入する購入者に遺体安置所を開放した疑いでも告発された。

 大学からの書簡によると、ロッジは5月6日にハーバード大学医学部から解雇され、彼の名前はハーバード大学医学部のウェブサイトから削除された。

 大学関係者らはロッジの行為を「忌まわしい裏切り」と呼んだ。起訴された他の共謀者はハーバード大学とは無関係だそうだ。

被告ら遺体の一部を販売・転売して荒稼ぎ

 起訴状によると、ロッジは遺体を購入したいという数名に、ハーバード大学医学部の遺体安置所に入るのを許可し、残ったものの中から購入するものを選択できるようにしたとされている。
2_e
image credit: youtube
 マクリーン被告は2020年10月、解剖された顔2枚の代金としてロッジに600ドル(約85000円)を支払ったとされている。

 同被告はまた、ペンシルベニア州の男性に人間の皮膚を販売したほか、皮をなめして革を作った疑いなど、複数の州で盗んだ体の一部を他の購入者に転売した疑いでも起訴されている。

 検察によると、テイラー被告は体の一部の代金として、39回のPayPal支払いを通じてロッジに37000ドル(約520万円)以上を支払ったという。

 2019年5月19日、テイラー被告は「頭番号7」というメモとともにロッジの妻に1000ドル(約14万円)を送金。2020年11月にも「braiiiiins」と書かれたメモを添えて、200ドル(約28000円)を送金したとされる。

 マクリーン被告とテイラー被告は、2021年と2022年にペンシルベニア州の同じ男から、盗まれた遺体の代金として、PayPalで5万ドル(約700万円)近くの支払いを受け取っていたようだ。

ハーバード大はロッジに対し「裏切り」と遺憾をあらわに

 遺体は、教育目的でハーバード大学医学部に自発的に寄付されている。

 医科大学での遺体の取り扱いが終了すると、通常は火葬し、提供者の家族に返還されるか、マサチューセッツ州テュークスベリーの墓地に埋葬されるそうだ。

 6月14日、ハーバード大学医学部長のジョージ・デイリー氏とエドワード・ハンタート氏は、次のような声明を発表した。
報告された事件は、当大学に対する裏切りだ。

最も重要なことは、医学教育と研究を推進するために、解剖学的ギフトプログラムを通じて、我が医学部に自分の体を捧げることを利他的に選択した各個人に対する裏切りでしかないということだ。

癒しと他者への奉仕に専念するコミュニティである大学のキャンパスで、これほど憂慮すべきことが起こり得ると知り、愕然としている。
 また、同医科大学は、連邦当局と協力して記録を調査し、どの寄付団体が影響を受けたかを特定していると述べた。

 こちらの動画では、父親の遺体が被害に遭った娘たちが怒りをあらわにしている。
Harvard morgue manager accused of selling brains, skins on black market | NBC New York

 最近亡くなった母親の遺体を同大学に献体した後でこの事件が発覚。大きなショックを受けている被害者は、「母の遺体は返してもらいたい」「絶対に許せない」と話している。

 ペンシルベニア州中地区の連邦検事ジェラルド・M・カラム氏は、声明でこのように述べている。
一部の犯罪は、まったくもって理解に反します。

遺体の盗難と人身売買は、私たちを人間たらしめているものの本質を揺るがすものです。

ここにいる犠牲者の多くが、医療専門家の教育や科学と治癒の利益を促進するために自分たちの遺体が使用されることを志願したにもかかわらず、このような犯罪に利用されたのは実に恐ろしいことです。

これらの告発により、私たち検察は、これらすべての被害者に対してまっとうに正義を確保しようと努めています。
 米国検事局は、今後も被害者の特定と家族への連絡に努めるとしている。

 なお、検察によれば、ロッジと妻のデニースおよびこの1件で起訴された者たちは、最長15年の懲役刑に処される可能性があるということだ。

References:Harvard Medical School Morgue Manager Accused of Stealing and Selling Human Remains: 'Some Crimes Defy Understanding'/ written by Scarlet / edited by parumo

追記:(2023/06/18)本文を一部訂正して再送します。
あわせて読みたい
火葬会社の経営者、焼く前の遺体を売りさばき、遺族にはコンクリートの粉末を遺灰代わりに渡していた


医学に役立ててもらうためにと母親の遺体を献体したのに軍事爆発テストの人体実験に使用されていた(アメリカ)


科学研究のために夫の遺体を献体したら、無許可で解剖ショーに使用されショックを受けた妻


解剖実験の授業に参加した医学生、遺体が旧友であることに気付き号泣(ナイジェリア)


スーツケースに死体を入れて放置。法医学の為の腐敗実験が行われる

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2023年06月18日 22:10
  • ID:ZxbaJWlG0 #

私が医療系に進学した時、祖父母が献体会に入った。孫の実習には間に合わんけどなと笑ってた。間に合われても困る。
わしらもいつかどなたかの勉強のお役に立ちましょう言うてた。
献体を売るとか許せない。

2

2.

  • 2023年06月18日 22:14
  • ID:XxWQrCDL0 #
3

3. 匿名処理班

  • 2023年06月18日 22:23
  • ID:ByqPwGa10 #

こういう自分の立場を脅かすばかりでたいして得がないように見える犯罪、見かけるたび不思議だなあと思う
何が彼らを突き動かしているんだ。性癖かなんか?

4

4. 匿名処理班

  • 2023年06月18日 22:48
  • ID:Mt8hvL620 #

現代のジョン・ハンターか?と思ったが、
なめし革にしてたのか…。

…エド・ゲインか?

5

5. 匿名処理班

  • 2023年06月18日 23:02
  • ID:dW1DdV930 #

>>3
そりゃあ金よ金
ハイリスクでも目先の金のためならなんでもするという人はいるもんよ

6

6. 匿名処理班

  • 2023年06月18日 23:03
  • ID:05yoENFV0 #

生きたままホルマリンの漬かり10年間保存される刑でいいだろ
ユーチューブのバイエンス曰く楽しいことになるようだ
ほかには虫歯にしたところにフッ化水素をぬりぬりし
何分楽しめるのか時間チェックという遊びもある

まあどの道クズにまともな懲役刑を与えるのは無駄!
医学実験に使って処理し売られた提供者の恨みを
果たせると思うよ

7

7. 匿名処理班

  • 2023年06月18日 23:46
  • ID:c6LJQZQB0 #

人の革に買い手が付く事に驚くわ

8

8. 匿名処理班

  • 2023年06月19日 00:06
  • ID:Ue8jrwcm0 #

売る奴はゲスだが買う奴も怖い

9

9. 匿名処理班

  • 2023年06月19日 02:18
  • ID:FNdefC.Y0 #

罰あたりそうで怖くて出来ない

10

10. 匿名処理班

  • 2023年06月19日 03:13
  • ID:PVCxbkwe0 #

ワイは学食で
ハーバー丼
食べよっと

11

11. 匿名処理班

  • 2023年06月19日 04:06
  • ID:c98GlDus0 #

遺体マーケットが有る事に驚く。

12

12.

  • 2023年06月19日 05:39
  • ID:QJ2gwpDk0 #
13

13. 匿名処理班

  • 2023年06月19日 07:27
  • ID:4GJvPAN40 #

立場を利用して、したいようにした

14

14. 匿名処理班

  • 2023年06月19日 07:56
  • ID:pEEkZUFp0 #

購入者の用途が気になるけど皮膚の場合は鞣して革にして売るとか完全に玄人趣味のためのものだよなあ
そんなものに使われるために献体したんじゃないのに
ご遺族の悔しさはもとよりご本人も化けて出るほどの愚行だ

15

15. 匿名処理班

  • 2023年06月19日 08:33
  • ID:FZ.gaTIG0 #

人体コレクターの存在は密かにあると言われてたけど
本当に存在し、売買まで行われて製品に加工されてたというおぞましい事件
善意で成り立ってる献体を否定しかねない倫理以前の問題だわ。

16

16. 匿名処理班

  • 2023年06月19日 09:03
  • ID:vK0QHrKe0 #

人皮装丁本か、悪魔崇拝系か。
「忌まわしい」と表現したのはこの辺もあるかもね。

17

17. 匿名処理班

  • 2023年06月19日 11:18
  • ID:.GV4r5OS0 #

死体置場の犯罪者

18

18. 匿名処理班

  • 2023年06月19日 13:02
  • ID:6z.5DC8m0 #

>>10
何が乗ってるんですか?

19

19. 匿名処理班

  • 2023年06月19日 13:11
  • ID:6z.5DC8m0 #

未来の医者のために差し出したのに、特殊な趣味の人に盗まれて好き勝手されたら浮かばれないな

20

20. 匿名処理班

  • 2023年06月19日 13:30
  • ID:isOTQQD00 #

K2読んで医療リテラシーが上がった今、こいつがどれだけ許されないことかよく分かるわ

21

21. 匿名処理班

  • 2023年06月19日 13:40
  • ID:FAmZWaJ40 #

下衆すぎる
15年では軽い

22

22. 匿名処理班

  • 2023年06月19日 14:08
  • ID:vQ1zV9Ej0 #

倫理観がジョン・ハンターの時代に後退しつつあるな
あの頃よりは医学も生活水準も上がってるはずなんだがなぁ

23

23.

  • 2023年06月19日 15:03
  • ID:Ma7xQTH00 #
24

24. 匿名処理班

  • 2023年06月19日 18:55
  • ID:gMtVdryB0 #

移植に使えないもの買ってどうするの?
と思ったけど、私には分からない趣味の人もいるのかなあ

25

25. 匿名処理班

  • 2023年06月19日 19:45
  • ID:iLorPNoR0 #

昔は学者が解剖用の遺体を盗ませたものだけど、今度は学者のとこから遺体が盗まれるとは

26

26. 匿名処理班

  • 2023年06月20日 04:11
  • ID:zbnMm6hu0 #

>>3
アメリカは医療費や保険制度も含め金関係本当にアンバランスだと思うわ

27

27. 匿名処理班

  • 2023年06月20日 14:11
  • ID:4ZnQy4yL0 #

移植ように売れるんだよな

葬儀屋が売っているのも見たことがある
CSIで

28

28. 匿名処理班

  • 2023年06月20日 15:56
  • ID:L38vIPJu0 #

>>18
国勢調査員のレバーだよ(-_-)

29

29. 匿名処理班

  • 2023年06月22日 08:40
  • ID:T.3VMXEh0 #

キリスト教的にはこういう行為はタブーにならんのかな?

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links