
香港の研究チームはつけヒゲ型とマスク型のデバイスを装着することで、VR内の香りを堪能できる技術を開発した。
鼻の下に装着する付け髭型のVR嗅覚デバイス
その嗅覚VRデバイスの1つは、つけヒゲのように鼻の下にぺたっと貼り付けて使う。香りを再現する秘密は、軽量で柔軟性のあるベースに取り付けられた2つの「香りジェネレーター」だ。その内部には、香りの素が封じ込められた固形ワックスとヒーターが組み込まれている。
VRシステムから香りを出せとの命令が来ると、ヒーターが発熱し、これでワックスが溶ける。すると、鼻の穴の真下から、ふわりとニオイが漂い出すという仕組みだ。
ヒーターが停まれば、すぐにワックスが冷えて固まるので、それでニオイは消える。
Demonstration of the application of the skin-integrated device for 4D movie watching
より複雑な香りがお望みならマスク型
もう1つのマスク型は、もう少し高度な香りを再現するためのもの。香りジェネレーターが9つ内蔵されており、それらを組み合わせることで多種多様な香りを作り出すことができる。
これまでの実験ではローズマリー、パイナップル、焼きたてのパンケーキといった食欲がくすぐられそうな香りから、果物の王ドリアンの独特な香りまで、約30種類の香りを再現できたという。
その再現度はかなり高く、被験者11人が参加した実験では、何のニオイか9割正解できたとのことだ。
Face mask releases different smells to make VR more convincing
「新しい香りシステムは、VRで香りを表現するまた別の手段をもたらします」と、香港城市大学ののYu Xinge博士はプレスリリースで語る。
この香りデバイスは、エンタメ・教育・ヘルスケアといった分野から、人間と機械を結びつけるインターフェースとしてまで、さまざまなところに応用できる大きな可能性を秘めているとのこと。
なんならVRキッスを再現するデバイスと組み合わせたら、よりリアルでいいんじゃないだろうか。
この研究は『Nature Communications』(2023年5月9日付)に掲載された。
References:CityU invents wireless olfactory feedback system to let users smell in the VR world | City University of Hong Kong / written by hiroching / edited by / parumo
あわせて読みたい





コメント
1. じょん・すみす
聞いた話によれば、4種類ぐらいの基本的な香りを使えば
大体の香りを再現できるのだという。
しかし、VRで香りを再現してほしいのか?
とか言われると困るんだよな、ドリアンとかシュールストレミングとか
くさやのVR体験はしたくないし。
2.
3.
4.
5. 匿名処理班
三原色みたいやな
6. 匿名処理班
匂いがしないのもVRの良いところなのに
7. 匿名処理班
VR飯テロが捗る!
…のでござるか?
8. 匿名処理班
デバイスが出来るのは良いがソフト側が対応できるのかという疑問
ゲームの全編に匂い付けは難しいしバイオのゾンビの腐臭とか再現して欲しくないなぁ
食べ物は食べないと虚しいしあまりVRで楽しめそうな需要が思いつかない
9. 匿名処理班
臭いより、体中の触感を体験できるようになってくれ。
10. 匿名処理班
VRが普及しないのはデバイスが大きすぎるからなのに、これ以上増やしてどうする?
11. 匿名処理班
デバイスだけはお手頃価格でも
匂いエキスカートリッジはお高いんでしょう?
12. 匿名処理班
え、ヒーター顔に貼るのか
それは一寸…だったら体からもう少し離して欲しいかな…
13. 匿名処理班
>>1
自分が聞いたのは、正反対で
甘みや酸味など数種類の強弱の組み合わせの味覚と違い、
嗅覚は関与物質が多く微量の成分でもすごく効くから
(食べ物の「風味」も、味覚以上に嗅覚によるところが大きい)
再現がとてつもなく難しい、って話だったんだが。
ほんのちょっとの成分の多い・少ないで、
茶の香りを合成しようとしたら青くさい雑草臭になったり
バラ園の匂いのはずが腐った肥料山積みな感じだったり。
14. 匿名処理班
うなぎの蒲焼の匂いで白飯を食う
15. 匿名処理班
誰もが満足するレベルに上げるのは難しそうだけど
味覚デバイスと組み合わせて
寝たきりの人が観光して味見しまくるグルメ旅とかできたら楽しそうだよね
16. 匿名処理班
ぶ、ブルマの匂いを😻
17. 匿名処理班
4Dシアターの香りは全然再現できてないことが多いから、
はやく実用化して欲しい
18. 匿名処理班
お願いします。絶対に都市経営ゲームと組み合わせないでください。
特に、下水とか歓楽街とかゴミ処理場とか……。
19. 匿名処理班
クリス・クロス思い出した
20. 匿名処理班
美少女キャラクターの匂いをかげるのか