
もちろん遺伝子的に、若く見える、老けて見えるとかもあるのだが、いつまでも美しくありたいと思う気持ちが精神的な若さにつながる。
スペイン在住のイギリス人女性は現在92歳だ。にもかかわらず70代、調子のよいときには50代にみられることもあるという。確かに画像や動画を見る限りとても90を超えているようには見えない。美魔女というよりは大美魔女だ。
おばあさんいわく、特にこれといって特別なことはしていないそうだが、その秘訣の1つは、日本でもお馴染みの「ニベアクリーム」を愛用していることだという。
広告
50歳代に見られることもあるという92歳のおばあさん
イギリス・ランカシャー州出身の元ドレスメーカー、ジョアン・リッチモンド・ウッドハウスさんは、現在92歳だがとても若々しい。ジョアンさんは、TikTokアカウントを持っていて、頻繁に日常の暮らしぶりをシェアしている。 彼女の動画を見たほとんどの人たちは、投稿者が92歳であることに驚きを隠せないようだ。
動画の中で、ビキニやミニスカート、真っ赤なドレスを着てポーズをとるジョアンさんは、昔の職業柄、洋服が大好きなんだそうだ。
また、どんよりした天気が多いイギリスから引っ越して、太陽がさんさんと降りそそぐスペインで暮らしているだけに、精神的にもはつらつとしていて健康的だ。
私はもう100歳に手が届くけど、21歳の時と同じように振る舞っているだけよ。
周りの人は、私の振る舞いや話し方が、いつもとても若いって言ってくれるの。だけど、年齢を言うと、みんなショックを受けるわ。
若さを保つために、特別なことは何もしていないのよ。今でも、ボリュームたっぷりなパイ料理が大好きだから、スペインにいても食べているわ。体重が増えたことは一度もないわね。
ビキニを着ることだって怖くないわ。私はただ、自分の人生を愛していて、年を取ったという考えを一度も持ったことがないのよ。それが若く見える秘訣の1つかもね。

image credit:joansumner1930/TikTok
10代から「ニベアクリーム」を愛用
SNSのコメント欄でも、ジョアンさんの若さの秘訣を問う声が多いようだ。そこでジョアンさんは、もう1つの若さの秘訣を明かした。
それは、16歳の時から愛用している「ニベアクリーム」だという。
私は、1930年の9月6日に生まれたの。戦後、16歳くらいのとき、ニベアクリームが発売されたばかりで、友人が「試してみて」と出たばかりのニベアクリームを持ってきてくれたのよ。
それ以来、ずーっとニベアを愛用してるの。このクリームは、素晴らしいわ。私の知り合いもみんなニベアクリームを使っているわよ。

image credit:Amazon
週1ペースで、ニベアクリームを使って全身保湿を行うというジョアンさん。確かに、ニベアには高価なスキンケアブランドの商品とほぼ同じ成分が入っているとも言われているだけに、保湿力が高く、老若男女に人気だ。
また、スキンケア商品は、自分の肌に合うものを続けることで効果が発揮されるため、きっとジョアンさんの肌に、ニベアクリームは絶妙マッチしているのだろう。手頃なお値段で効果ありとなれば、一石二鳥だ。

image credit:joansumner1930/TikTok
ボーイフレンドと充実した人生を満喫中
ジョアンさんは、2002年1月に、亡き夫で元弁護士のトレバー・ウッドハウスさん(81歳)とともにスペインのムルシア州コスタ・カリダに移住した。夫を亡くしてからは、ビューティーアンバサダーをしている孫娘リディアさん(27歳)と暮らしている。
92歳と高齢だが、すべてにおいてジョアンさんはまだまだ元気なようだ。
元貨物コーディネーターのボーイフレンド、デビッド・ウィンダーさん(84)と一緒に旅行したり、美味しいものを食べたり、ビーチを散歩したり、自宅の庭で日光浴したりと、充実した日々を送っている。

image credit:joansumner1930/TikTok
年齢は、単なる数字よ。明るい太陽と、大好きなパイ料理、そしてニベアクリームを愛する92歳のジョアンさんの人生は、これからも続いていく。
ポジティブな姿勢を保ち、食べたいものを食べることで若さを保っているの。それが私には一番効果があるのよ。
References:'I'm nearly 100 but people think I'm 50 - a cheap Boots buy is my skincare secret'/ written by Scarlet / edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
ニベアクリームというか保湿の効果かな
2. 匿名処理班
ニベア云々よりも『自分の人生を愛している』これに尽きるんだろうなー。肌以上に表情が若々しい。
3. 匿名処理班
🌙月のマークの花王です
4. 匿名処理班
生き物として体質が強そう、すごいな〜
5. 匿名処理班
50代は流石にリップサービスだろうけど、その辺の70代よりは若々しいな
6. 匿名処理班
アラフィフからアラナインティって若い頃より見た目と年齢のギャップに個人差がでかく出るよね
7. 匿名処理班
凄いけどさすがに50代には…むこうだとそう見えるんか
8. 匿名処理班
「長寿の秘訣はオロナミンC」って言ってるお爺さんもいたし、そこはお気持ち次第でよろしいのでは?
9. 匿名処理班
日本でも何年か前に流行ったよね。
ガッテン塗りから普通にスキンケアの蓋としてとか色々試したけど自分には合わなかった。
リーズナブルだしどこでも買えるから合う人が羨ましい。
10. 匿名処理班
長生きしてね
11. 匿名処理班
肌よりも髪がキレイだからだよ。
12. 匿名処理班
ファッションとヘアスタイルと笑顔の若々しさも秘訣だと思う
13. 匿名処理班
ニベアを塗りたくります!
14. 匿名処理班
そうなのか、おっさんだけど風呂上がりにニベアだけは塗っとるわ
15. 匿名処理班
スペインなら柑橘類でビタミンC補充も欠かしてないだろな。本人意識してるかはさておき。
16.
17.
18. 匿名処理班
私も14歳になってエバーに乗ります
19. 匿名処理班
ニベアは試してみたいけど、香りがきつくて無理なんだよね
20. 匿名処理班
ニベア、香料強すぎて痒みで悶えるので使えない。
ワセリンが好き…。
肌に合うものでしっかり保湿するのが肝なんだろな。
21. 匿名処理班
高級化粧品と成分はあまり変わらないと聞いたことがある
22. 匿名処理班
若く楽しく生きようとする姿勢が、見た目や心にまで現れてるんだと思う
心の健康は身体に現れるので、常日頃正常に保たないといけない。
23. 匿名処理班
肌は奇麗なようにも見える。 でも年齢はやっぱり首に出るよね。
24. 匿名処理班
ニベアは安くてどこでも売ってるから合う人にはいいよね
私は香料が苦手で合わなかった
25. 匿名処理班
>>11
確かに髪が豊かで綺麗
溌剌とした笑顔も素敵
26. 匿名処理班
肌とか以前に姿勢や動きが若々しい
27. 匿名処理班
>>13
みちおちゃんか?
28. 匿名処理班
何歳になっても自信に満ち溢れて元気溌剌なのはいいねえ。
しゃんとした姿勢も体幹の筋肉が衰えていないんだろうな。
しかしニベアか。
周りがニベア信者ばかりだからコメ欄で合わない人多くて安心した。
ミノンの香料も吸い込んだだけでむせる。
抗がん剤で肌が乾燥した時は先生も看護師さんもワセリン推しだったな(プロペト出してくれた
29.
30. 匿名処理班
70歳ぐらいに見えるわ
31. 匿名処理班
溌剌としてて素敵、こういうお方大好きです!
年をとればとるほど、外見に内面が出てしまうと思う。
楽しんで生きてるかどうか。
最近仕事でお会いした50代の男性が、好きなことを仕事にしていて、日焼けもして無整形でアンチエイジングに気も使っていないのに、15〜20歳ほど若く見えて驚いたことがある。
32. 匿名処理班
元気な年寄りって、なにかしらの習慣が秘訣ってことにされがちだけど
結局のところ生まれつき内臓が強いってところに帰結する気がする。しっかり食べても平気な人は長生きだし、内臓が弱い人は肌にも出る。
33. 匿名処理班
ニベアが良いと言う噂を聞いた数年前、
さっそく買って試したらラッキーな事に自分にはピッタンコだった
以来ずっと悩んでいた吹き出物や肌トラブルが殆ど無くなったし化粧のノリが凄く良い
ベタつくのかと思いきや秒で肌に馴染むし独特の匂いも一瞬で慣れる
つうか効果有り!とかあまり騒がれると
市場から消えて買えなくなっちゃうし
馬鹿にされそうだから周囲には言わないでいる笑
34. 匿名処理班
この人は肌の手入れ以外に顔の筋肉のトレーニングもしているね。しっかり笑顔を作るのは割と大変だよ。おれも見習おう。
35. 匿名処理班
手入れが大事なのはもちろんだけも、肌や髪のきれいさは遺伝が大きいよ
綾瀬はるかのおばあちゃんも美肌だった
36. 匿名処理班
ニベアは言うほど安くもないし、伸びが悪くて特にいいものだとは思わない
瞼の劣化具合と頬の感じがまるで釣り合わないから、シワ伸ばしの美容整形していると思うけどなぁ
喉にはニベア塗ってなかったのかなと疑問に思うし
37. 匿名処理班
若々しい元気が湧き出てるんだろうな
羨ましいなどんな生き方してりゃ自分の人生愛せるようになるんだろ
38. 匿名処理班
ヒアルロン酸&ボツリヌス入れてそうな張り方してるけど、この年齢になれば、それは必要経費さね。本当に美婆女。
39.
40. 匿名処理班
>>38
流石にボツリヌスはあかん
41. 匿名処理班
>>36
相対的にみて流石にニベアが安くないはない
伸びが悪いなら水道水でいいから肌を湿らせてから塗ると伸びるし馴染む
42. 匿名処理班
元はドイツ製品ね。
43. 匿名処理班
友人にも高いスキンケア用品ものはいろんな成分が入りすぎて逆に肌が荒れちゃうって人がいたくらいなので
実はものすごく使う人の肌質との相性が重要なんだが
ジョアンさんとニベアはそこんところベストマッチだったんだろうなあ
もちろん毎日こまめにケアしてた御本人の努力もあると思う
44. 匿名処理班
潑剌としたエネルギーの強さというか生命力が漲っている感じ、すごくいいと思う
45. 匿名処理班
スキンケアは本当に相性が大事…自分は敏感肌でどんな化粧水でもヒリヒリする体質なんだけど、インターネットで評判が良いからとニベアを塗ったらいつもより赤く腫れてしまったことがあるよ…本当に相性が大事…
46. 匿名処理班
入れまくってる顔だと思ったけど体も90にしてはハリがある。週一ニベアの効果なんかねー。
写真の色味が幸せそうで羨ましさを増してる感じもある。
47. 匿名処理班
>>40
スペインはボトックスだめなので、アルジリンでは?
48. 匿名処理班
元々のDNAだと思うよ
うちのオカンも肌綺麗だけどスーパーの化粧水だし
その姉も美魔女超えて妖怪みたいになっとる
俺は父親に似てニキビできるわ太るわまじ最悪だし毛穴開きまくりよ
オカンは毛穴ねーよ
ついでに兄いもねーよ
顔くりそつだからな
49. 匿名処理班
アトリックスじゃだめなんかい
50. 匿名処理班
92歳はニベア云々の問題じゃない。立って歩くのもキツい年代なのにワンピース着て足組んで座ってるし、身体の血管が浮かんできていない。奇跡みたいだわ。