
image credit: Disney Parks/You Tube
映画『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』シリーズに登場するグルートは私の大好きなキャラクターだ。そのグルートがロボットになり、他のキャラクター動揺、今後ディズニーのパーク内を自由に歩き回る予定だという。
他のキャラクターとの違いは中に人が入っていないところだ。いや、他のキャラクターだって中に人などいない設定なので、ここはお茶を濁しておこう。
このロボットは、ウォルト・ディズニー・イマジニアリング社が、数年かけて開発してきたもので、かなり完成度の高い仕上がりとなっている。
広告
I AM GROOT | Disney Imagineers Begin Testing Free-Roaming Robot at Disneyland
パーク内を自由に動くベビーグルート・ロボット
マーベルファンなら、映画『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』シリーズに出てくるベビーグルートは、お馴染みのキャラクターかもしれない。そのグルートをロボットとして開発したのは、世界のディズニー・テーマパークの設計・開発やアトラクションの企画・品質管理などを担当する会社ウォルト・ディズニー・イマジニアリング社だ。
今回同社は、まもなくすべてのディズニー・パーク内を自由に歩き回ることができる、新しいベビーグルート・ロボの映像を公開した。
今はまだテスト段階だが、ステージに登場したベビーグルート・ロボは、手足を動かしてダンスを披露したほか、有名なセリフを言ったり、さらには感情を示したりして、自然な動きを見せた。
イマジニアリング社研究開発責任者のジョエル・ピーヴィーさんは、このように述べている。
私たちはストーリーテリング会社なので、可能な限り最も本物の方法でこれらのキャラクターに命を吹き込みたいと考えています。また、ディズニー・ライブ・エンターテイメントのエグゼクティブ・クリエイティブ・ディレクター、マイケル・セルナさんは、次のように話している。
私たちにとって、それは歩くロボットを意味します。スタイリッシュに動き、身振り手振りをし、感情表現できるロボットです。
理想的には、ゲストに興奮してもらいたいという思いがあります。
ベビーグルート・ロボを見たゲストは、大人も子供も含め、目に見えて興奮していました。そんな光景を見たのは初めてです。

image credit: Disney Parks/You Tube
自由に歩き回るロボット俳優でキャラクターの多様性を目指す
イマジニアリング社は、モーションキャプチャ・データを使用して、より現実的な雰囲気を与え、ベビーグルート・ロボが観客とつながることができるようにも設定したそうだ。これらの緊密に統合された設計によって、ベビーグルート・ロボは命を吹き込まれる。
表現力豊かな動作で、すべてのパーク内を自由に歩き回り、ゲストを喜ばせてくれるようになるまで、あと少しだ。

image credit: Disney Parks/You Tube
その間も、ディズニーは他のロボットの試験を行っているという。今年3 月、テキサス州オースティンで開催されたサウス・バイ・サウスウエスト・テクノロジー・フェスティバルで、イマジニアリング社はロボット・ローラースケート・バニーを発表した。
このデモンストレーションは、テーマパークのゲストと“感情的につながる”ことができるロボットを開発する、ディズニーの取り組みの一環だったそうだ。How cool is this brand-new prototype robot that Disney Imagineers just shared for the first time? This is the first look at this dynamic robot that can fall down, get back up and even do a somersault! #SXSW pic.twitter.com/2JZXCUNjYp
— Disney Parks (@DisneyParks) March 10, 2023
この時にも、モーションキャプチャ・データを使用して、本物のようなパフォーマンスを作成し、観客とつながることに成功した。
ベビーグルート・ロボにおいては、ファンが実際に会って、オーサム・ミックスで一緒に踊れるようになるのはまだ先だが、「自由に歩き回るロボットキャラクター」を生み出したこの技術は、増え続けるディズニーのキャストからあらゆるタイプのキャラクターに命を吹き込む上で、有望な一歩となるようだ。
もしかしたら他のキャラクターたちの中にも人がいなくなる日がくるのかもしれない。
Disney Imagineers Develop Cutting-edge, Free-roaming Robotic Actor
References:Disney Introduces Free-Roaming Baby Groot Robot To Branch Out & Greet Parkgoers/ written by Scarlet / edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1.
2. 匿名処理班
ミーガンも作って
3. 匿名処理班
中に人などいない‼️
4. 匿名処理班
それよりもメイドロボを作って欲しかった
5. 匿名処理班
チビのグルートはほんと可愛かった
6.
7.
8. 匿名処理班
でっかい強い最新のグルートのロボットも見てみたいなあ
9.
10. 匿名処理班
えっなにこれ怖い
11.
12. 匿名処理班
私はグルート!?
13. 匿名処理班
お持ち帰りしてはいけません
14. 匿名処理班
白菜の妖怪ですか?
15. 匿名処理班
年齢にすると八、九才
16. 匿名処理班
どこかで見た顔だと思ったが2ちゃんのダディクールにそっくりだ
そのうちバーベキューも焼きそうだな
17. 匿名処理班
ひとくち餃子が食いたくなったわ
18. 匿名処理班
>>16
どっかでみた感じだと思ったら そ れ だ !
タンヤオのAAと合わせてネタにされそうな予感!
19. 匿名処理班
グルート大好きだから会いに行きたいなぁ
新作の青年グルートも作ってくれ〜!
20. 匿名処理班
ロケットも作って欲しい
21. 匿名処理班
モコイさん!?