コンビニに来店したコアラ、店員の脚に抱き着く
 ガソリンスタンドに併設されたコンビニエンスストアに珍客が現れた。ユーカリ的な何かを買いに来たとでもいうのだろうか?

 自動ドアからスルっと入ると、店内をスタコラサッサと移動しながら、何かを物色していたようだが、目的のものはなかったようだが、代わりになるものを発見したようだ。

 カウンターにいる従業員男性の脚(アシ)に抱きついたのだ。コアラは木の上で生活して、木に抱き着いていることが多いのだが、お兄さんの脚がサイズ感的にちょうどよかったのかもしれない。店員さんはびっくりした様子だけども。

 そのほのぼのした様子は監視カメラ映像にとらえられていた。
広告
Koala wanders into gas station and climbs on to staff in Australia

コンビニに来店したコアラ、お目当てはお兄さんの脚?

 もちろんオーストラリアでの出来事である。アデレード市にあるガソリンスタンドに併設されているコンビニに1匹のコアラがやってきた。

 コアラは慣れた感じで自動ドアを潜り抜け、店内に入った。店内を歩き回りながら、何かを物色していたようだ。

 コアラと言えばユーカリ。ユーカリ的な何かを探しに来たのかな?
2
 突然の珍客に驚く顧客。だがコアラは我が道を突き進む。そのままずんずん突き進むと、カウンターにいる従業員男性、ニック・スミスさんの元に。

 お兄さんの脚が、いつも抱き着いている木とサイズ感的にぴったりだったのかもしれない。コアラは「ピトン!」っとスミスさんの脚にひっついたのだ。
3
 コアラは木の上で暮らす生き物だ。ユーカリの木に抱き着いている姿がトレードマークにもなっているが、店内にユーカリの木はなかったようで、「じゃあこの脚で」って感じで、スミスさんの脚を代用したのかもしれない。
4
 コアラは絶滅が危惧されることから、保護動物となっている。そこでスミスさんはコアラ専門の保護団体に連絡し、スタッフが到着するまでカウンターの後ろで面倒を見ることに。

 水を用意したり、危なくないよう床を片づけたりと至れり尽くせりの対応をしていたが、コアラはスミスさんの脚に引っ付いているときが一番安心していたようだ。

 足に引っ付いているときは無理に引き離そうとせずそのままにさせていたという。
Australian gas station clerk helps out a koala

 そうこうしているうちに40分がたち、保護団体「KOALA RESCUE」のスタッフが到着した。スタッフの1人、ジェマ・マンフレさんによると、スミスさんらの対応がよかったようで、コアラはとても落ち着いた様子だったという。

 メスの若いコアラであることも判明し、体重は5kgほどだったという。

 その後コアラは、生息地である森の中へ放たれた。コアラはすぐに近くの木に登り、森の奥へと帰っていったそうだ。

 コアラは生息地の破壊、度重なる森林火災の影響で、一部地域では生息数が減少しているそうだ。

written by parumo
あわせて読みたい
オーストラリア軍が一列に並び、コアラの赤ちゃんを抱っこして給餌

コアラに母親認定された犬、ぴっとり背中にくっつかれて合体解除してもらえない(オーストラリア)

コアラでも通える学校があると聞いて。窓から中を興味深くのぞき込むコアラ

コアラの絶叫。いじめっ子に木を奪われたコアラが癇癪を起す

やさしい世界。混雑した高速道路を渡ろうとしているコアラを辛抱強く誘導する男性

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2023年03月11日 12:21
  • ID:VSYQ2YAh0 #

じゃあ次は俺がオーストラリアに行って
優しいお兄さんの足にしがみついて来ようかな

2

2. 匿名処理班

  • 2023年03月11日 12:21
  • ID:URpxn3..0 #

もし日本で大量に生えている杉が全部ユーカリなら
ぜひご招待してあげたいところだ

3

3. 匿名処理班

  • 2023年03月11日 12:40
  • ID:hRIz8sLo0 #

もう生きたぬいぐるみだろこれ

4

4. 匿名処理班

  • 2023年03月11日 12:49
  • ID:1MokNO6J0 #

何の迷いもなく入ってお兄さんの足にしがみついてるな
店員さんたちが適切な対応してくれて本当よかった
火災から逃れてきた個体なのかな

5

5. 匿名処理班

  • 2023年03月11日 12:55
  • ID:cHZOpu6P0 #

🐨 ロッテのあの御菓子ありますか?

6

6. 匿名処理班

  • 2023年03月11日 13:02
  • ID:ULIt94Ww0 #

想像以上に堂々と店内歩いてて笑った

7

7. 匿名処理班

  • 2023年03月11日 13:14
  • ID:5b5vtDa00 #

あいつら無茶苦茶爪鋭いから怖いわ

8

8. 匿名処理班

  • 2023年03月11日 13:20
  • ID:wTu3G8Ib0 #

これ以前にも人に保護されたことがあるんじゃね

9

9. 匿名処理班

  • 2023年03月11日 13:31
  • ID:FZT8Xsw80 #

コアラ「コアラのマーチが無いんですけど・・・」

10

10. 匿名処理班

  • 2023年03月11日 13:50
  • ID:yX6jMm4G0 #

この木、動くぞ!? みたいな感じだったんだろうか

11

11. 匿名処理班

  • 2023年03月11日 13:56
  • ID:h1Bu.WMi0 #

初めて来たとは思えないしっかりした足取り

12

12. 匿名処理班

  • 2023年03月11日 13:59
  • ID:ZgofNpjk0 #

ちょっとオーストラリア行ってくる

13

13. 匿名処理班

  • 2023年03月11日 14:32
  • ID:bkkasCwR0 #

入り方がまんま「ちょっとコンビニ行ってくる」の入り方w

14

14. 匿名処理班

  • 2023年03月11日 14:44
  • ID:1LPnh4tk0 #

店員が「こあらまいったね」と言ったかもしれない

15

15. 匿名処理班

  • 2023年03月11日 14:47
  • ID:z3BGqkw.0 #

何の躊躇いも無く一直線にコンビニ入ったなw(・∀・)w

16

16. 匿名処理班

  • 2023年03月11日 14:59
  • ID:vcjsbxze0 #

入店してまず飲料周りからぐるっと見て回るのは完全に「分かってる」動き

中身おっさんでも入ってんのか

17

17. 匿名処理班

  • 2023年03月11日 16:30
  • ID:T6c6SWCf0 #

このふりかけなんてどうかな?
ゆかり@三島食品

18

18. 匿名処理班

  • 2023年03月11日 17:08
  • ID:0kjyy6oH0 #

猿や大トカゲやワニが来店するよりは平和だね

19

19. 匿名処理班

  • 2023年03月11日 17:30
  • ID:cHZOpu6P0 #

>>17
縁もユーカリも無い

20

20. 匿名処理班

  • 2023年03月11日 17:32
  • ID:CkeyJpHX0 #

なんだろうねぇ
店内居心地良かったんだろうか

21

21. 匿名処理班

  • 2023年03月11日 17:50
  • ID:.RNoaYRI0 #

想像より3倍速く歩いてた
さいしょ早回しかと思った

22

22. 匿名処理班

  • 2023年03月11日 18:38
  • ID:NuU3k6Qi0 #

>>2
コアラが食べるユーカリってかなり限られていてなんなら個体ごとに好みの差もすごいのよ

23

23. 匿名処理班

  • 2023年03月11日 19:04
  • ID:wMWAFrsL0 #

>>2
ユーカリは青梅と同じ有毒成分があるから他の動物は摂食できず、コアラは独占できるように進化したのよ。
だから、そんなものがコンビニにあっても人間にとっては迷惑なだけよ。

24

24. 匿名処理班

  • 2023年03月11日 19:36
  • ID:I287NTWc0 #

羨ましいなぁ。

25

25. 匿名処理班

  • 2023年03月11日 21:19
  • ID:Ge1Jkq4F0 #

>>8
躊躇なくしがみついてるよね
野生でもこんなに人懐こいのが普通なのかな

26

26. 匿名処理班

  • 2023年03月11日 23:47
  • ID:NTpV8h3D0 #

抱きついてるのかわいすぎてつらい。
野生なんてちょっと油断したら捕食されるかもしれないのに、自分よりデカイ生き物に自ら近づいていってしがみつくという警戒心の無さが余計に可愛い。

27

27. 匿名処理班

  • 2023年03月12日 04:20
  • ID:sHIrkGfJ0 #

コアラがこんな風に歩いてるところをちゃんと見たのは初めてかもしれない

28

28. 匿名処理班

  • 2023年03月12日 10:12
  • ID:jJZwHDzg0 #

コアラは母コアラのフンを食べてユーカリを消化できる微生物や酵素を受け継ぐんだそうだ

お名前
Advertisements
記事検索
月別アーカイブ
Advertisements
Advertisements